鈴愛
2018/10/01
「半分、青い。」“完走”永野芽郁「鈴愛として朝ドラに出演できて幸せでした」
5%だったことが1日、分かった。期間平均視聴率は21・1%だった。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿を描いた。初回2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/28
【明日9月29日の半分、青い。】最終回 鈴愛&律どうなる?扇風機の名は「マザー」2人が込めた思いとは
よ風ファン」の発売決定記念パーティーが「つくし食堂」で行われることになった。晴(松雪泰子)らが総出で準備を進める中、鈴愛(永野)はある人の言葉にヒントを得て「マザー」という扇風機の名前を思いつく。律(佐藤健)と津曲(有田哲平)は早速、商品名を変更するために動き始める。夕方になり、つくし食堂には顔なじ2018/09/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/27
「半分、青い。」第153話は23・3% ユーコの安否は…
3%だったことが27日分かった。8月8日の第111話は24・5%と番組最高視聴率を更新。今月8日は北海道地震の報道番組のため放送休止となり、9日に2話連続で放送した。今回は前回の22・4%から0・9ポイントアップした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)2018/09/27スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」鈴愛復縁話断る23・3%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/09/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/26
「半分、青い。」第152話は22・4% 涼次から「やり直さないか?」
4%だったことが26日分かった。8月8日の第111話は24・5%と番組最高視聴率を更新。今月8日は北海道地震の報道番組のため放送休止となり、9日に2話連続で放送した。今回は前回の21・6%から0・8ポイントアップした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)2018/09/26スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」やり直さないか?22・4%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/09/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/25
華丸、朝ドラ涼次の復縁申し出に「それを言っちゃあお終いよ…」
涼次(間宮祥太朗)が鈴愛に復縁を迫ったことに「反対!」とキッパリ言い切った。この日の「半分、青い。」では、鈴愛の娘の花野が離婚後、初めて父である涼次と対面。花野を迎えに来た鈴愛に「ぼくら、やり直さないか」と呼び掛けて終わった。これに華丸は即座に「反対!反対です。私は」とキッパリ。近江友里恵アナは「涼2018/09/25デイリースポーツ詳しく見る博多華丸「半分、青い。」鈴愛の復縁には「反対!」
手を上げて番組が始まった。番組開始直前に放送された「半分、青い。」第152話で、涼次(間宮祥太朗)が離婚した元妻の鈴愛(永野芽郁)に「やり直さないか?」と復縁を求めた場面があった。意表を突く展開に、近江友里恵アナウンサーは「涼ちゃんも心を入れ替えてきている」と復縁に賛成するかのようなコメントをすると2018/09/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/21
永野芽郁「半分、青い。」試作機が完成21・3%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/09/21日刊スポーツ詳しく見る【明日9月22日の半分、青い。】第150話 涼次が再登場 扇風機PR動画を撮影?律と初対面?
50話が放送される。鈴愛(永野)と律(佐藤健)はついに「そよ風ファン」を完成。しかし、資金が足りずに量産に至らない。すると、津曲(有田哲平)が投資家たちを集めたお披露目会を開催しようと提案。恵子(小西真奈美)のアドバイスで、スパロウリズムが入っているシェアオフィスで行うことが決まり、扇風機の魅力を伝2018/09/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/20
【明日9月21日の半分、青い。】第149話 津曲が扇風機データ盗む 大手に売り込む最中に意外な着信
た「そよ風ファン」が開発データごと盗まれてしまう。律(佐藤健)から報告を受けた鈴愛(永野)は、自分が開発したと息子にウソをついていた津曲(有田哲平)の仕業だと直感。その頃、津曲はそよ風ファンを自分が開発したものとして売り込むため、大手電機メーカーの応接室にいた。津曲が緊張しながら担当者を待っていると2018/09/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/19
華丸、朝ドラ受けで初涙 律と鈴愛のラブラブ展開に「照れ風の強風が…」
が号泣し、井ノ原快彦からハンカチを借りるシーンが話題となっていたが、華丸がMCとなってからは、朝ドラ受けでの涙は初。この日の「半分、青い。」では、鈴愛(永野芽郁)が眠っている律(佐藤健)にキスをしようとしたところ、律が目覚めてしまう。それでも律は鈴愛を寝ているソファに招き入れ、2人はついにキスをする2018/09/19デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」大事な人わかった22・2%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/09/19日刊スポーツ詳しく見る華丸 思わず涙「照れ風の強風」鈴愛と律キスシーン
説「半分、青い。」(午前8時)の第147話が放送され、番組の終了間際に鈴愛(永野芽郁)と律(佐藤健)がキスするシーンが流れ、放送を見ていた華丸と博多大吉、近江友里恵アナが番組オープニングに登場すると華丸の目には涙がこぼれそうな状態に。第一声で「照れた。照れ風の強風が。そよ風でなく」と感想をいうと、涙2018/09/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/18
「半分、青い。」第145話は20・9% 今週は「君といたい!」
145話の平均視聴率がそれぞれ21・7%、21・6%、20・9%だったことが18日分かった。8月8日の第111話は24・5%と番組最高視聴率を更新。今月8日は北海道地震の報道番組のため放送休止となり、9日2話連続で放送した。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(す2018/09/18スポーツ報知詳しく見る
2018/09/12
永野芽郁「半分青い」ラストの展開に「やばいこれ」
18)は、「いつでも鈴愛に戻れる自信はある」と、ヒロイン鈴愛を演じた10カ月を振り返った。最終回へ向けて気になるのは、鈴愛と律(佐藤健)の関係のゆくえ。「びっくりしてお風呂に台本を落とした」ほど衝撃的なラストだという。**********-撮影を終えた心境は。永野もっとロスに襲われるかと思ったのです2018/09/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/11
永野芽郁「半分、青い」そよ風の扇風機22・6%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/09/11日刊スポーツ詳しく見る北川氏「半分、青い。」で「さよなら」のハモリ実話
し、「そよ風」の扇風機を作るための研究を開始したヒロインの楡野鈴愛(永野芽郁)。11日放送の第140話では、律とその友人で自身が過去にフラれたこともある朝井正人(中村倫也)とともに作業をしていた鈴愛が、先に帰るためその場を離れると、2人がオフコースの名曲「さよなら」を歌う声が聞こえてくる、というシー2018/09/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/10
【明日9月11日の半分、青い。】第140話 律、秋風の言葉を胸に退社 正人とそよ風の検証を開始
40話が放送される。鈴愛(永野)のひと言から、そよ風の扇風機を作ることをひらめいた律(佐藤健)。鈴愛に扇風機のデザインを任せ、自分はロボットの研究開発の経験を生かし、自然のそよ風を生み出す羽根の設計を担当することに。律は、いつか秋風(豊川悦司)から掛けられた言葉を胸に、菱松電機を退社。扇風機を作るた2018/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/09
【明日9月10日の半分、青い。】第139話 晴が助言 鈴愛は律を応援、仲直り?より子は再婚へ
)の入院が決まり、岐阜に帰った鈴愛(永野)は律(佐藤健)にひどいことを言ってしまったと相談。晴は鈴愛が漫画家になると宣言した時の律がそうだったように、今こそ律を応援する時だとアドバイスを送る。東京に戻った鈴愛は律を訪ね、気持ちを伝える。朝ドラ通算98作目。フジテレビ「素顔のままで」「ロングバケーショ2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
2018/09/06
「半分、青い。」第135話は22・9% 晴の病気が発覚
9%だったことが6日分かった。8月8日の第111話は24・5%と番組最高視聴率を更新。今回は前回の23・9%から1ポイントダウンした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。主題歌「アイデア」を俳優・星野源(37)が歌う。2018/09/06スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」晴が病気に22・9%
オリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみ2018/09/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/31
永野芽郁「半分、青い。」全身緑色の女性22・3%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじ2018/08/31日刊スポーツ詳しく見る【明日9月1日の半分、青い。】第132話 和子の手紙を読んだ律は大阪へ 弥一は鈴愛に感謝の気持ち
世)が亡くなり、2カ月。鈴愛(永野)は生前の和子から預かっていた記録帳を律(佐藤健)に手渡す。律はそこに挟まっていた最期の手紙を見つけ、和子からのメッセージをかみ締める。そして、律は離れて暮らしているより子(石橋静河)と将来の話をするため、大阪に向かう。その日、弥一(谷原章介)は珍しく1人でつくし食2018/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/30
華丸大吉、鈴愛の会社名に反対の意向「ふぎょぎょはどうかと思いますよ?」
説「半分、青い。」で鈴愛(永野芽郁)が、将来独立して会社を経営したいという夢を語り、会社名を「ふぎょぎょ」にしたいと訴えたことに「『ふぎょぎょ』はどうかと思いますよ?」と反対の意向を示した。この日の「半分、青い。」は、鈴愛が上京し、津曲(有田哲平)の会社を訪問。その会社は廃校となった校舎を利用してお2018/08/30デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」津曲の会社の場所21・6%
オリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみ2018/08/30日刊スポーツ詳しく見る【明日8月31日の半分、青い。】第131話 大阪か米国か…より子とギスギスの律に鈴愛が渡すものとは?
た中学校を再利用した東京のシェアオフィスでモノづくりに情熱を注ぐ人たちと出会った鈴愛(永野)は、花野(山崎莉里那)のスケート教室のためにも上京し、いずれは1人でメーカーを立ち上げようと決意。晴(松雪泰子)や宇太郎(滝藤賢一)らも快く送り出そうとする。一方、律(佐藤健)はより子(石橋静河)との関係がう2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/29
永野芽郁「半分、青い」岐阜犬のアイデア22・8%
オリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみ2018/08/29日刊スポーツ詳しく見る【明日8月30日の半分、青い。】第130話 全身緑の小西真奈美が初登場!律&より子が今後の話し合い?
るみ・岐阜犬の商品化の権利を買い取りたいという津曲(有田哲平)に、鈴愛(永野)はある条件で応える。早速、下見のため東京に足を運ぶが、津曲の会社は廃校になった中学校を再利用したシェアオフィスの中にあった。校内を案内されると、出会う誰もが個性的で、それぞれ自分が作りたいものを作って売る個人メーカーとして2018/08/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/28
永野芽郁「半分、青い」花野が真央に憧れ21・4%
オリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみ2018/08/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/27
永野芽郁「半分、青い」律、母へ涙の感謝23・1%
東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同2018/08/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/25
「半分、青い。」小西真奈美が来週初登場!全身緑色の“衝撃ビジュアル”解禁 コスプレイヤー?
9月1日)に、女優の小西真奈美(39)が初登場することが25日、分かった。この日放送の第126話のラスト、次週予告で判明。緑一色の“衝撃ビジュアル”も初披露された。小西の朝ドラ出演は2001年前期「ちゅらさん」以来17年ぶり。小西演じる加藤恵子は、鈴愛(永野)の人生に大きな影響を与える津曲(つまがり2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/24
「半分、青い。」和子さん、満月の夜に逝く 律との岐阜犬越しの会話にネット号泣「あなたの息子で…」
(18)がヒロイン・鈴愛を演じるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)の第125話が24日に放送され、女優の原田知世(50)が新境地を開拓した鈴愛の“運命”の幼なじみ・律(佐藤健)の母・和子の最期が描かれた。母と息子の会話が視聴者の涙を誘った。第125話は、ある日、梟町に怪しげな2018/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/20
【明日8月21日の半分、青い。】第122話 2号店はセンキチカフェ!そして予想外の人物が梟町を再訪
って花野(山崎莉里那)から五平餅カフェの名前を聞き出した鈴愛(永野)。同じ方法を用い、五平餅カフェを訪れた人に楽しんでもらおうと考える。そして、その声を病気療養中の和子(原田知世)にお願いしたいと律(佐藤健)に相談。和子だけでなく律も支えたいと思っている鈴愛は、律の頼みを受けて、日々の看病で気が沈み2018/08/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/19
【明日8月20日の半分、青い。】第121話 鈴愛の“奇策”は?ブッチャー姉・麗子役の山田真歩が初登場
)との約束を守り、五平餅カフェの店名を言わない花野(山崎莉里那)。開店日までに聞き出したい鈴愛(永野)は花野のお気に入りのぬいぐるみに携帯電話を仕込むという“奇策”を思いつく。数日がたったある日、電話を仕込んだぬいぐるみが置かれた茶の間に花野が入ってくる。いつものように花野がぬいぐるみに話し掛けると2018/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/17
永野芽郁「半分、青い。」仙吉が大往生21・5%
関東地区)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、2018/08/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/16
「半分、青い。」第117話は20・7% 仙吉から鈴愛へのメッセージ
15日に放送された女優・永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜・前8時)第117話の平均視聴率が20・7%だったことが16日、分かった。6日放送の第109話は午前8時から「広島平和記念式典」の模様が生放送された影響で放送開始時間が午前8時38分にずれ込み、番2018/08/16スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」花野感動した20・7%
関東地区)だったことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、2018/08/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/15
「半分、青い。」第116話は20・6% 律が鈴愛の“秘密”をバラす
14日に放送された女優・永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜・前8時)第116話の平均視聴率が20・6%だったことが15日、分かった。6日放送の第109話は午前8時から「広島平和記念式典」の模様が生放送された影響で放送開始時間が午前8時38分にずれ込み、番2018/08/15スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」花野が子守歌20・6%
関東地区)だったことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、8月8日に放送された第111回で、草太のカツ丼で大繁盛したつくし食堂に裕子とボクテが訪れてきて再会する、という回で24・5%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、2018/08/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/10
【明日8月11日の半分、青い。】第114話 鈴愛、社長になる?ある構想へ晴に金を無心、その貯金は…
だ仕事が見つからない鈴愛(永野)を心配し、ブッチャー(矢本悠馬)は自分の会社「西園寺不動産」で働かないかと提案するが、鈴愛はあっさり拒否。それどころか「社長をやる」と宣言。とある構想のため、晴(松雪泰子)に金を貸してくれと頼み込む。晴は大反対も、鈴愛は仙吉(中村雅俊)の協力を得て実現したいと粘る。し2018/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/09
【明日8月10日の半分、青い。】第113話 鈴愛の“好き”に律の反応は…ユーコは鈴愛に悩み相談
ボクテ(志尊淳)は、鈴愛(永野)が律(佐藤健)からのプロポーズを断った真相を楡野家の面々がいる前で暴露。「(律のプロポーズに、鈴愛が『無理』と言ったのは)律君を嫌いだって言ったわけじゃないんだ。本当は鈴愛ちゃんは律君のことが好きなんだ」(第112話)。取り繕おうとする鈴愛に、律は鈴愛の気持ちに応える2018/08/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/08
永野芽郁「半分、青い。」律の母の病状22・5%
地区)だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生2018/08/08日刊スポーツ詳しく見る【明日8月9日の半分、青い。】第112話 ユーコら宴会に律が合流 ボクテが鈴愛の“秘密”暴露
)とボクテ(志尊淳)が突然、岐阜を訪れる。かつて「オフィスティンカーベル」でしのぎを削った2人との再会に、鈴愛(永野芽郁)は大喜び。晴(松雪泰子)ら楡野家のメンバーも歓迎し、茶の間で宴会が始まる。さらに律(佐藤健)も合流し、それぞれの近況報告に盛り上がる。しかし、飲めない酒を飲んで酔っ払ったボクテが2018/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/07
「半分、青い。」で原田知世がピアノ弾き語り披露 ネットもホッコリ「癒やされた朝」
体、癒しだった」など、感激の声があがった。この日の「半分、青い。」では、岐阜の実家に戻った鈴愛が、律(佐藤健)の母である和子の病気を知り、律を支えていきたいと誓う展開。その中で、和子は自宅のグランドピアノで「この広い野原いっぱい」を弾き語り、夫の弥一(谷原章介)が優しく見守るシーンが放送された。原田2018/08/07デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」放送時間変更で14・6%
地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。前回4日放送は21・1%で、6・5ポイント落ちた。この日は広島平和記念式典中継のため、通常午前8時放送が同8時35分予定となり、それも同38分放送開始に変更された。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や2018/08/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/06
永野芽郁「半分、青い。」鈴愛が実家に21・1%
放送の第108話が21・1%(ともに関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(2018/08/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/04
「半分、青い。」鈴愛&律が13年ぶり再会!夏虫駅のプロポーズ以来「2人の第2章の始まりです」
(18)がヒロイン・鈴愛を演じるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)の第108話が放送され、鈴愛と“運命”の幼なじみ・律(佐藤健)が13年ぶりに再会した。第108話は2008年、涼次(間宮祥太朗)の気持ちを確かめた鈴愛(永野)は引き留めを断念し、花野(山崎莉里那)と岐阜に帰るこ2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/02
朝ドラ「家族は邪魔」発言、脚本北川悦吏子氏が解説
5話では、ヒロインの鈴愛(永野芽郁)が、映画製作への夢をあきらめきれない夫の涼次(間宮祥太朗)から「退路を断ちたい」「家族は邪魔になる」と離婚を切り出され、「死んでくれ……死んでくれ涼ちゃん。そうしたら許してあげるよ。別れてあげるよ」と発言するシーンが描かれた。このシーンはネット上で賛否を呼び、鈴愛2018/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/29
【明日7月30日の半分、青い。】第103話 愛娘発熱も涼次どこに?取り乱す鈴愛が電話したのは…
03年12月23日、鈴愛(永野芽郁)と涼次(間宮祥太朗)の女の子・花野(かの)が1歳の誕生日を迎えた。光江(キムラ緑子)麦(麻生祐未)めあり(須藤理彩)たちがお祝いの準備をし、大納言で働く涼次の帰りを待つが、なかなか帰ってこない。そのうちに鈴愛は花野の体が異常に熱くなっていることに気付き、病院に駆け2018/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/27
永野芽郁「半分、青い」鈴愛が妊娠?22・1%
東地区)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院2018/07/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/26
永野芽郁「半分、青い」祥平に罪悪感21・7%
地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で2018/07/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/25
永野芽郁「半分、青い」涼次脚本映画化へ21・1%
地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で2018/07/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/21
「半分、青い。」中村雅俊 五平餅反響に「しめしめ」ギター弾き語りは苦笑「歌った途端に中村雅俊に…」
ーションinKITTE(東京シティアイ)~連続テレビ小説『半分、青い。』の舞台・東美濃~」が21日、東京・丸の内の商業施設「KITTE」で開幕。ヒロイン・鈴愛(永野芽郁)の祖父・仙吉を演じる俳優の中村雅俊(67)がトークショーを行い、会場に入れない人も出る大盛況となった。一番乗りは午前7時頃に東京・ギター弾き語り トークショー 中村雅俊 五平餅反響 商業施設 国ぎふ東美濃プロモーションinKITTE 東京 東京シティアイ 東美濃 東美濃地域 永野芽郁 舞台 連続テレビ小説 鈴愛 NHK連続テレビ小説2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/19
「半分、青い。」第93話視聴率21・6% 鈴愛と涼次は愛の巣に引っ越すが…
大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・2018/07/19東京スポーツ詳しく見るイケメン揃いNHK朝ドラで北川氏が有田哲平抜てき
演じるヒロイン・楡野鈴愛(すずめ)が、七転び八起きで昭和から平成を駆け抜ける姿を描く。物語は終盤に向かい、鈴愛の人生は“モノづくり”という新たなステージに進んでいく。今回出演が明らかになったのは、有田哲平(47)小西真奈美(39)小関裕太(23)山田真歩(36)の4人。鈴愛の人生に大きな影響を与える2018/07/19日刊スポーツ詳しく見る「半分、青い。」キムラ緑子“転び芸”にネット爆笑 吉本新喜劇以上?大吉「最近あまりコケない」
56)が正座で足がしびれて3回転ぶ演技を披露。「渾身の転び芸w」などとインターネット上で爆笑を誘った。第93話は、鈴愛(永野)と涼次(間宮祥太朗)の新居、涼次の叔母・藤村家の離れだった。2人は、涼次の叔母・光江(キムラ緑子)にあいさつ。光江は和室で茶を点てるが、正座で足がしびて、立ち上がった時に激し2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/18
朝ドラ・キムラ緑子のコケっぷりにネットも驚き「コケ芸さく裂」「新喜劇もビックリ」
る。キムラは主人公・鈴愛(永野芽郁)の夫となった涼次(間宮祥太朗)の叔母・光江役。この日の放送では、隣の家に越してきた新婚の2人を招き、お茶をふるまったが、長時間正座をしていたことから、起き上がった瞬間にド派手に転倒。その後も起き上がろうとする度に着物の裾がまくれ上がるほどの見事なコケっぷりを見せた2018/07/18デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」結婚式ビデオに涙22・5%
地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で2018/07/18日刊スポーツ詳しく見る【明日7月19日の半分、青い。】第94話 涼ちゃんアカン?新居用資金を祥平の新作映画製作費に…
94話が放送される。鈴愛(永野)と涼次(間宮祥太朗)の新居は、涼次の叔母・藤村家の離れだった。甘い新婚生活を期待していた鈴愛は3人の叔母、光江(キムラ緑子)麦(麻生祐未)めあり(須藤理彩)の存在に戸惑う。そして、涼次に預けた新居用の資金の行方を問い詰めると、涼次は祥平(斎藤工)の新作映画の製作費に充キムラ緑子 叔母 斎藤工 新作映画 新作映画製作費 新婚生活 新居 新居用 新居用資金 朝ドラ通算 永野 永野芽郁 涼次 祥平 藤村家 製作費 資金 鈴愛 間宮祥太朗 須藤理彩 麻生祐未 NHK連続テレビ小説2018/07/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/17
久々の豊川秋風、圧巻祝福メッセージはアドリブ ネット感動「圧倒的だった」
半分、青い。」では、鈴愛(永野芽郁)の結婚式のビデオレターが放送され、縁のある人達がお祝いメッセージを寄せたが、「半分、青い。」公式ツイッターによれば、メッセージはほとんど出演者によるアドリブだったことが明かされた。特に豊川悦司演じる秋風羽織のメッセージにはネットでも「圧倒的だった」「1番泣いたのは2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る華丸大吉、12日ぶりの朝ドラ受けは反省しきり 結婚ビデオに「こうあるべき」
「半分、青い。」では鈴愛の結婚式の様子が放送されたことから、大吉は「我々が朝ドラ受けをやらなかった間に、結婚してました」と驚きの声を上げた。「あさイチ」では、華丸大吉の「朝ドラ受け」が冒頭のお決まりになりつつあり、華丸が「朝ドラ評論家」として、感想や、今後の展開予想などを行い、話題となっている。木曜2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る「半分、青い。」鈴愛の結婚式に律不在 華丸も「この形で知るなんてね~」
(18)がヒロイン・鈴愛を演じるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)の第92話が17日に放送され、鈴愛は映画監督の卵・涼次(間宮祥太朗)と結婚。挙式で撮影されたビデオメッセージに“運命”の幼なじみ・律(佐藤健)の姿はなく、ナレーションは「鈴愛は一番おめでとうと言ってほしい人に言2018/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/12
「半分、青い。」鈴愛&涼次が電撃結婚!間宮祥太朗が恋愛シーンで新境地 俳優10年「こういう表情は初」
第88話でヒロイン・鈴愛(永野芽郁)に出会って6日で電撃プロポーズ。鈴愛もOKし、2人は結婚することになった。間宮は「鈴愛を抱き締めているところをモニターでチェックした時、俳優を10年やっていますが、自分のこういう表情は初めて見ました」と新境地を開拓。「僕個人としては、今まで恋愛のシーンを経験してこ2018/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/10
永野芽郁「半分、青い」ファン涼次と握手22・6%
区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生2018/07/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/09
永野芽郁「半分、青い」僕は。詩に涙22・4%
送の第84話が22・4%(ともに関東地区)だったことが9日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話と鈴愛が秋風塾を辞め新展開となった82話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すず2018/07/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/08
【明日7月9日の半分、青い。】第85話 鈴愛は涼次に好感 “モアイ像”田辺は秋になると失踪?
運動会を間近に控え、鈴愛(永野)の働く100円ショップ「大納言」は大忙し。臨時アルバイトの涼次(間宮祥太朗)は感じがよく、鈴愛は涼次と働くことに心地よさを感じ始める。同じ頃、大納言のオーナー三姉妹・光江(キムラ緑子)麦(麻生祐未)めあり(須藤理彩)は、秋深くなると店長の田辺(嶋田久作)が店から逃げ出2018/07/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/07
「半分、青い。」七夕は鈴愛と律の誕生日 北川悦吏子氏も祝福 永野芽郁と佐藤健の願い事とは?
タグラムがヒロイン・鈴愛と“運命”幼なじみ・律の誕生日の7日に更新され、鈴愛役の永野芽郁(18)と律役の佐藤健(29)が“七夕”の願いを動画で語った。永野は「毎日、美味しいご飯を食べれますように」、佐藤は「大きい花火が見れますように」と短冊を披露した。今作のオリジナル脚本を務める北川悦吏子氏(56)2018/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/06
永野芽郁「半分、青い」新展開で最高タイ23・2%
)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿2018/07/06日刊スポーツ詳しく見る「半分、青い。」新章突入第82話は番組最高タイ23・2% 鈴愛100円ショップで働く
5日に放送された女優・永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜・前8時)第82話の平均視聴率が番組最高タイとなる23・2%となったことが6日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。18日に地震ニュースで放送が休止した影響で、2話連続で放送された19日の2018/07/06スポーツ報知詳しく見る
2018/07/05
華丸、戸惑う 朝ドラ激変に「ムービングサーズデーにも程がある」
劇的展開に驚きの声を上げた。この日の「半分、青い。」は、秋風の元を離れた鈴愛(永野芽郁)が、新たな職場として100円ショップで働き出す他、斎藤工&間宮祥太郎の映画監督と助監督のコンビ、その助監督の叔母たちにあたるキャラの濃い藤村三姉妹(キムラ緑子、麻生祐未、須藤理彩)が一気に登場。ドラマは新たな展開お笑いコンビ キムラ緑子 コンビ ムービングサーズデー 劇的展開 助監督 博多華丸大吉 叔母たち 展開 斎藤工 映画監督 朝ドラ受け 朝ドラ激変 永野芽郁 華丸 連続テレビ小説 鈴愛 間宮祥太郎 須藤理彩 麻生祐未2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」漫画家をやめる22・0%
)だったことが5日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿2018/07/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/04
永野芽郁「半分、青い」漫画家辞めるかも22・7%
)だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿2018/07/04日刊スポーツ詳しく見る【「半分、青い。」秋風名台詞1】「うんま!これは真実の食べ物だ」「余計なことをする時間もあっていい」
創り上げた人気少女漫画家・秋風羽織は4日に放送された第81話で、創作に苦しむ弟子の鈴愛(永野芽郁)を思い「漫画を、もう、辞めたらいいと思います」と引導を渡した。インターネット上は早くも「秋風ロス」が広がった。秋風先生の名台詞を振り返る。▼初登場シーン。メトロノームを聞きながら、指を鳴らす。「(菱本=2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る「半分、青い。」“秋風ラスト”秘話 壁画に3羽の鳥と涙 トヨエツ自ら提案し一発本番 奇跡のシーンに
り上げた人気少女漫画家・秋風羽織は4日に放送された第81話で、創作に苦しむ弟子の鈴愛(永野芽郁)を思い「漫画を、もう、辞めたらいいと思います」と引導を渡した。事務所の壁画に3羽の鳥と涙を描き入れた秋風の“ラストシーン”は、当初の台本を豊川自らのアイデアで変更。制作統括の勝田夏子チーフプロデューサーに2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る【「半分、青い。」秋風名台詞3】「ここからお嫁に行けばいい」「人生とは一方通行だ」
創り上げた人気少女漫画家・秋風羽織は4日に放送された第81話で、創作に苦しむ弟子の鈴愛(永野芽郁)を思い「漫画を、もう、辞めたらいいと思います」と引導を渡した。インターネット上には早くも「秋風ロス」が広がった。秋風先生の名台詞を振り返る。▼結婚が決まったユーコ(清野菜名)に対して。「一度、連れておい2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る【「半分、青い。」秋風名台詞2】「リアルを拾うんだ。想像は負ける」「物語には人を癒やす力があるんだ」
創り上げた人気少女漫画家・秋風羽織は4日に放送された第81話で、創作に苦しむ弟子の鈴愛(永野芽郁)を思い「漫画を、もう、辞めたらいいと思います」と引導を渡した。インターネット上は早くも「秋風ロス」が広がった。秋風先生の名台詞を振り返る。▼菱本(井川遥)に病気の再発を疑われて。「黙っていて、すまなかっ2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/28
「半分、青い。」第75話視聴率20・9% 鈴愛、見合いを断る
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵2018/06/28東京スポーツ詳しく見る
2018/06/27
「半分、青い。」第74話視聴率21・0% 鈴愛は律のプロポーズを断る
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵2018/06/27東京スポーツ詳しく見る【明日6月28日の「半分、青い。」】第76話 律が結婚 秋風に続き鈴愛にも律のハガキが届き…
雑誌の掲載枠が取れた鈴愛(永野)を手伝おうと、ユーコ(清野菜名)とボクテ(志尊淳)が「オフィス・ティンカーベル」にやってきた。しかし、鈴愛は新作の構想が全く浮かばないどころか、アルバイトのイラストを描くことで手いっぱい。一向にペンが進まない。秋風(豊川悦司)は少しためらいながら、ユーコとボクテに“あ2018/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/26
永野芽郁「半分、青い」鈴愛にプロポーズ21・1%
地区)だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長2018/06/26日刊スポーツ詳しく見る【明日6月27日の「半分、青い。」】第75話 鈴愛は見合い断り…秋風“バーター”新作もスランプ
送される。仕事のない鈴愛(永野)は秋風(豊川悦司)から勧められた見合いを断り、チャンスは絶対に逃さないと次回作に意欲を燃やす。漫画家として何とか踏み止まろうとする鈴愛の姿を見た秋風は、ボクテ(志尊淳)とともに大手出版社の編集長に会い、自分が漫画を描く交換条件として鈴愛の漫画を掲載してほしいと頼む。こ2018/06/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/25
「半分、青い。」律は清と破局 ブッチャー「3年ぐらいしか、もたなかったんやない」
が25日に放送され、鈴愛(永野)と“運命”の幼なじみ・律(佐藤健)が5年ぶりに再会。律は恋人・清(さや)(古畑星夏)と破局していた。律は鈴愛にプロポーズ。また、幼なじみ4人「梟会」のブッチャー(矢本悠馬)と菜生(奈緒)の会話からも明らかになった。菜生「(律は)清さんとは別れた?」ブッチャー「うん。32018/06/25スポーツニッポン詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」鈴愛、律と再会20・6%
日に放送された第72話が20・6%(ともに関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は、大阪の地震の影響により放送が一日延びた6月19日の第67話の23・2%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ2018/06/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/22
「半分、青い。」ユーコの結婚相手はあの名脇役「東京03じゃなくて良かった」
3)演じる同志・ユーコの結婚相手が判明した。人気少女漫画家・秋風(豊川悦司)の塾を巣立ち、鈴愛(永野)とユーコ(清野)は漫画家デビュー。3年後の1995年、鈴愛は何とか「一瞬に咲け」の連載を続け、アシスタントを2人雇うまでに成長した。ユーコは「5分待って」の連載が残り3回と編集担当者から打ち切り通告2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/21
「半分、青い。」秋風の親心にネット涙 弟子ユーコ結婚「ここからお嫁に行けばいい」
3)演じる同志・ユーコが漫画家をやめ、結婚を決断した。人気少女漫画家・秋風(豊川悦司)の塾を巣立ち、ヒロイン・鈴愛(永野)とユーコ(清野)は漫画家デビュー。3年後の1995年、鈴愛は何とか「一瞬に咲け」の連載を続け、アシスタントを2人雇うまでに成長した。ユーコは「5分待って」の連載が残り3回と編集担2018/06/21スポーツニッポン詳しく見る「半分、青い。」清野菜名 花嫁姿に感涙!秋風と鈴愛に見守られ「ユーコの一生忘れられない日」
7話(5月14日)から本格的にスタートした「漫画家編」も激動の展開。人気少女漫画家・秋風羽織(豊川悦司)の塾を巣立ち、ヒロイン・鈴愛(永野芽郁)とユーコ(清野)は漫画家デビュー。3年後の1995年、鈴愛は何とか「一瞬に咲け」の連載を続け、アシスタントを2人雇うまでに成長した。ユーコは「5分待って」の2018/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/20
「半分、青い。」第67話視聴率は番組ベストの23・2% 鈴愛、ついにデビュー
したことが20日、分かった。大阪北部で起きた地震の影響で18日は放送を休止し、19日に2話続けて放送された。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながら2018/06/20東京スポーツ詳しく見る「半分、青い。」鈴愛との別れから5年 律は京大大学院に進学 恋人・清は?
)演じる“運命”の幼なじみ・律のその後が明らかになった。鈴愛(永野)が漫画家デビューしてから3年が経ち、1995年。10代最後の夏に別れた(第61話、11日)2人は24歳になった。律は西北大学理工学部・宇佐川教授(塚本晋也)の下、ロボットの開発をスタート。宇佐川教授が京都大学に移ったのに伴い、京大大2018/06/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/18
【明日6月19日の「半分、青い。」】第67話 なぜかデビュー作にハガキの山 鈴愛は急に焦り始め
る。続けて第68話を午前8時15分からオンエア予定。上京して2年、鈴愛(永野)は漫画家デビューを果たすことに。20歳を過ぎた鈴愛はユーコ(清野菜名)と祝杯を挙げる。日が変わり、鈴愛の元に出版社の編集担当があいさつに訪れ、既に鈴愛の作品へのアンケートはがきがたくさん集まっていると、秋風(豊川悦司)や菱2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る【明日6月19日の「半分、青い。」】第68話 連載締切前夜 追い詰められた鈴愛とユーコは…
った第67話を19日午前8時から、続けて第68話を午前8時15分からオンエア予定。鈴愛(永野)の連載が決まった直後、秋風(豊川悦司)の援護射撃もあり、ユーコ(清野菜名)も連載が決定した。苦楽を共にしてきた鈴愛とユーコは同時に漫画家として歩み始めることに。しかし、いざ連載が始まると、2人ともアイデアが2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/16
【来週6月18~23日の「半分、青い。」】第12週「結婚したい!」鈴愛もデビュー ユーコ生活荒れ
女優の永野芽郁(18)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜前8・00)は18日から第12週に入る。朝ドラ通算98作目。フジテレビ「素顔のままで」「ロングバケーション」「空から降る一億の星」やTBS「愛していると言ってくれ」「ビューティフルライフ」「オレンジデイズ」など数々2018/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
永野芽郁「半分、青い」裕子がデビュー20・0%
ことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は6月6日放送第57話で鈴愛が正人に突き飛ばされ失恋した回の21・9%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴2018/06/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/14
永野芽郁「半分、青い」先生はロボットだ21・2%
ことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は6月6日放送第57話で鈴愛が正人に突き飛ばされ失恋した回の21・9%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴2018/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/13
朝ドラ「半分、青い。」第62話は21・0% 描くんだ、鈴愛!
%となったことが13日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。今月6日の第57話は初回を0・1ポイント上回る21・9%の番組最高の数字を更新した。今回は前回から0・7ポイントダウンした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜け2018/06/13スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」失恋を漫画に21・0%
ことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は6月6日放送第57話で鈴愛が正人に突き飛ばされ失恋した回の21・9%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴2018/06/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/12
朝ドラ「半分、青い。」第61話は21・7% 鈴愛と律の別れにネット涙「切なすぎて…」
となったことが12日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。6日の第57話は初回を0・1ポイント上回る21・9%の番組最高の数字を更新した。今回は前回から1・7ポイントアップした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を2018/06/12スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」さよなら鈴愛21・7%
ことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は6月6日放送第57話で鈴愛が正人に突き飛ばされ失恋した回の21・9%だった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴2018/06/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/11
「半分、青い。」鈴愛と律が別れ「神回」にネット反響「月曜の朝から切ない」「涙腺崩壊」
話が11日に放送され、ヒロイン・鈴愛は“運命”の幼なじみ・律から別れを告げられた。北川氏が事前に「神回」「私の中のマックス」と予告した注目回。回想・写真・子役を除くと、鈴愛役の永野芽郁(18)と律役の佐藤健(29)の2人しか登場しない今作初の15分間。北川氏渾身の会話劇と永野&佐藤の熱演に、インター2018/06/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/09
日本―スイス戦?オウンゴールがネット反響のワケ「半分、青い。」清の性悪ぶりが炸裂
餅」「河内弁」など様々なワードが反響を呼んできたが、今度は「オウンゴール」がツイッターのトレンドに入った。同日午前2時からはサッカー「日本―スイス」が行われ、オウンゴールはなかった。どうして?この日の放送は、鈴愛(永野)と清(さや)(古畑星夏)が律(佐藤健)をめぐり、取っ組み合いのケンカを繰り広げた2018/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/08
「半分、青い。」第58話視聴率は21・3% 律にとって鈴愛は“ドラえもん”
博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵わか2018/06/08東京スポーツ詳しく見る
2018/06/07
「半分、青い。」第57話視聴率は番組ベスト21・9% 鈴愛、涙に暮れる
博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵わか2018/06/07東京スポーツ詳しく見る北川悦吏子氏 朝ドラ披露の律特製スープ秘話つぶやく「私に律はいなかったけど…」
の秘話をつぶやいた。この日の「半分、青い。」では、失恋した鈴愛(永野芽郁)のために、幼馴染みの律(佐藤健)が、実家の母・和子お手製のスープを作り、鈴愛を励ますシーンがあったが、朝ドラには珍しく、作り方のレシピもドラマの中で紹介された。油揚げ、豆腐、ベーコン、マカロニを入れた「和子直伝、萩尾家特製の豆2018/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/06
「半分、青い。」第56話視聴率19・0% 鈴愛が告白
博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵わか2018/06/06東京スポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」正人とデートも19・0%
とが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあ2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る【明日6月7日の「半分、青い。」】第58話 失恋の鈴愛に秋風は好奇心を抑え切れず
)の仕打ちに傷ついた鈴愛(永野)を慰めるため、側に寄り添う律(佐藤健)。正人は鈴愛と律の関係について、自分たちが気付いていないだけで、お互いの心の中に恋愛感情があるのだと言い張る。一方、原稿締め切り間近の「オフィス・ティンカーベル」。いまだに失意の鈴愛は必死に漫画に打ち込む。秋風(豊川悦司)は、好奇2018/06/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/05
永野芽郁「半分、青い。」清がやきもち19・8%
とが5日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあ2018/06/05日刊スポーツ詳しく見る【明日6月6日の「半分、青い。」】第57話 予想外の仕打ちに鈴愛は涙 正人の真意は
らの思いもよらない仕打ちに、鈴愛(永野)は秋風ハウスに戻ってからも泣きっぱなし。ユーコ(清野菜名)とボクテ(志尊淳)が必死に慰めていると、鈴愛は律(佐藤健)に会いたいとつぶやく。ユーコから電話を受けた律は、正人を訪ね、彼の本当の気持ちを確かめる。正人は鈴愛に対する真剣な思いを独特の表現で語り始める。2018/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/04
“朝ドラ評論家”華丸、次回「半分、青い。」はデート?ランチ?で予想披露
い。」では、主人公の鈴愛が、母とイタリアンにランチに行くか、正人と2回目のデートをするか悩むシーンで終わっている。最近のあさイチ恒例となった“朝ドラ受け”。悩ましい終わり方に、大吉が早速「朝ドラ評論家として名高い華丸さん、明日はどっちですかね?」と質問を投げかけた。この日の「半分、青い。」は、鈴愛の2018/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/01
「半分、青い。」フレーム切手発売 初日から好調 脚本・北川悦吏子氏の故郷の風景も
なっている岐阜県内の全355局で発売された。日本郵便東海支社が制作・販売。同支社が朝ドラのフレーム切手を手掛けるのは初。1シート(税込1500円)に82円切手×5枚、62円切手×5枚。切手の絵柄は、高校時代のヒロイン・鈴愛(すずめ)と生まれ育った「つくし食堂」や「ふくろう商店街」。台紙は、ドラマのメつくし食堂 ふくろう商店街 オリジナルフレーム切手 ドラマ ヒロイン フレーム切手 フレーム切手発売 切手 北川悦吏子 岐阜県内 支社 日本郵便東海支社 永野芽郁 鈴愛 高校時代 NHK連続テレビ小説2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/29
「半分、青い」第49話視聴率20・4% 鈴愛、恋に落ちる
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵2018/05/29東京スポーツ詳しく見る
2018/05/25
永野芽郁「半分、青い」秋風に異変20・9%
ことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティー2018/05/25日刊スポーツ詳しく見る【明日5月26日の「半分、青い。」】第48話 秋風は検査へ 山寺宏一が医師役で朝ドラ初出演
が病院に行った形跡がないことに気付いた菱本(井川遥)は、嫌がる秋風を必死で説得。秋風は検査を受ける。鈴愛(永野)は師匠・秋風の体調を心配すると同時に、秋風の病状について周囲の人たちに言い回り、律(佐藤健)にとがめられたことを気にして元気がない。鈴愛の心の隙間に、正人(中村倫也)が少しずつ入り込み…。2018/05/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/24
「半分、青い。」第45話視聴率21・1% 鈴愛、過酷デッサン特訓に挑む
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵2018/05/24東京スポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い」デッサンの特訓21・1%
ことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティー2018/05/24日刊スポーツ詳しく見る【明日5月25日の「半分、青い。」】第47話 菱本の過去が明らかに 秋風は“ある秘密”を抱え…
)が書き置きを残して失踪した。悪い予感のあった菱本(井川遥)がうろたえる中、鈴愛(永野)の元に岐阜から連絡があり、秋風は鈴愛の実家を訪れたという。晴(松雪泰子)や仙吉(中村雅俊)の歓待を受けて何食わぬ顔で帰京した秋風だったが、実は“ある秘密”を抱えていた。それを知った鈴愛は秋風を助けようと奔走する。2018/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/23
永野芽郁「半分、青い」律が好きな人告白20・9%
ことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティー2018/05/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/22
朝ドラ「半分、青い。」第43話は21・6% 初回に次ぐ番組2位の高視聴率
となったことが22日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。今回は前回の19・8%から1・8ポイントアップし、初回に次ぐ番組2番目の高視聴率をマークした。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。主題歌「アイデア」を2018/05/22スポーツ報知詳しく見る永野芽郁「半分、青い」鈴愛が突然帰省21・6%
ことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティー2018/05/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/20
【明日5月21日の「半分、青い。」】第43話 ネーム見つかる 秋風役“怪演”豊川悦司が和服姿に
の事務所から追い出され、岐阜の実家に戻った鈴愛(永野芽郁)。突然の帰省に晴(松雪泰子)も宇太郎(滝藤賢一)も驚くばかりだった。その頃、東京のオフィス・ティンカーベル。鈴愛が失くしたと思っていた新作構想メモが、実は秋風が酔っ払い、ある場所に置き忘れていたことが発覚する。秋風は弟子のユーコ(清野菜名)ボ2018/05/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
「半分、青い。」第40話視聴率20・3% 鈴愛、ネームをゴミ扱いで大ピンチ
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わ2018/05/18東京スポーツ詳しく見る
2018/05/16
「半分、青い。」第38話視聴率20・4% 鈴愛とユーコ取っ組み合いのケンカ
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな2018/05/16東京スポーツ詳しく見る【明日5月17日の「半分、青い。」】第40話 港区の鈴愛と新宿区の律 近所になる場所はどこ?
で偶然の再会を果たした鈴愛(永野)と律(佐藤健)。2人が住む場所は近所だった。晴(松雪泰子)と和子(原田知世)が仕組んだことだと律は鈴愛に伝える。その頃、秋風(豊川悦司)が突然、漫画の創作活動に没頭し始める。あまりに異様な秋風の姿を見た鈴愛は、新しい世界が誕生する瞬間に立ち会えたのかと、心が躍るが…2018/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/15
「半分、青い。」第37話視聴率19・0% 鈴愛“カケアミ”に挑む
阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな2018/05/15東京スポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」絶対に帰らない19・0%
ことが15日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティー2018/05/15日刊スポーツ詳しく見る【明日5月16日の「半分、青い。」】第39話 律が弓道 アシ中野役・河井克夫は本物の漫画家
学の体育の授業で弓道を選択。高校3年生の時、弓道の交流試合で出会った少女・清(古畑星夏)のことを今も意識してしまう。一方、いつものように「オフィス・ティンカーベル」で朝の掃除をしようとしていた鈴愛(永野芽郁)は、アシスタントの裕子(清野菜名)と母親の電話を耳に。とても母娘とは思えない口調の会話につい2018/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/14
永野芽郁「半分、青い。」炭水化物要員18・6%
6話は18・6%(ともに関東地区)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっか2018/05/14日刊スポーツ詳しく見る朝ドラ「半分、青い。」第12話は18・6% 今週は「謝りたい!」
がそれぞれ20・7%、18・6%となったことが14日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。第35話では4話ぶりに20%の大台を記録した。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。主題歌「アイデア」を俳優・星野源(32018/05/14スポーツ報知詳しく見る
2018/05/09
【明日5月10日の「半分、青い。」】第34話 バブル期、秋風の仕事場はゴージャス 設定12億円
)の事務所「オフィス・ティンカーベル」に到着早々、秋風の原稿にコーヒーをぶちまけてしまった鈴愛(永野)。秋風のマネジャー・菱本(井川遥)に案内され、仕事場を見て回る。時はバブル期の1990年。その豪華さに圧倒される鈴愛だったが、続いて住み込み先の離れ「秋風ハウス」に案内される。朝ドラ通算98作目。フ2018/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/08
「半分、青い。」第31話視聴率20・0% 名門大合格の律は鈴愛と共に上京
博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の2018/05/08東京スポーツ詳しく見る【明日5月9日の「半分、青い。」】第33話 鈴愛が涙の上京 前夜、母の布団の中に…第6話彷彿
33話が放送される。鈴愛(永野)が東京に旅立つ前の晩。子どもの頃のように、母・晴(松雪泰子)の布団にもぐり込み、最後の時間をかみ締める。翌日、晴、宇太郎(滝藤賢一)、仙吉(中村雅俊)、草太(上村海成)らは、鈴愛を見送るため一家総出でバスターミナルを訪れる。朝ドラ通算98作目。フジテレビ「素顔のままで2018/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/07
永野芽郁「半分、青い。」東京行き決定18・3%
17・9%、4日放送第29話が18・3%、5日放送第30話が18・0%(ともに関東地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみた2018/05/07日刊スポーツ詳しく見る永野芽郁 運命変えたのは「スカウトマン」、今はドラムに熱中
を都内で行った。ヒロインの鈴愛は漫画で運命が変わったが、自身の運命を変えたものは「小3の時にスカウトしてくれたスカウトマン。そこから生活が変わって、いろんな出会いがある」と笑顔。最近のストレス発散法を聞かれると「ドラムにはまってる。撮影が早く終わる時には、週1くらいでスタジオに行きます」と明かした。2018/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/04
【明日5月5日の「半分、青い。」】第30話 律が京大受験へ 浴衣姿に続き、永野芽郁が振り袖姿
30話が放送される。鈴愛(永野)の上京が決まり、程なく年が明け、1990年。京大受験を直前に控えた律(佐藤健)は、受験勉強のラストスパート中だった。センター試験の前日、律の家を訪れた鈴愛は、わざわざ手に入れた合格祈願のお守りを手渡す。そして迎えた受験当日。緊張のあまりほとんど寝られなかった律は、とん2018/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/02
永野芽郁「半分、青い。」うそつき家族や18・5%
とが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあ2018/05/02日刊スポーツ詳しく見る朝ドラ「半分、青い。」第26話は18・5% 鈴愛、ついに「東京行きたい!」と告白
5%となったことが2日、分かった。4月2日の初回は21・8%で好発進。今回は前回の17・4%から1・1ポイント上昇した。今作は北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。主題歌「アイデア」を俳優・星野源(37)が歌う。今週のタイトル2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/05/01
「半分、青い。」ヒロインの人生動かす「五平餅」 今後も節目に登場、一気に全国区に
土曜前8・00)。視聴者が語りたくなり、SNSにさまざまな話題が上るのが特長となっている作品だ。そこで「半分、青い。もっと楽しめる6つのポイント」を6回にわたり連載。おもしろポイントを紹介する。ヒロイン・鈴愛(永野)が憧れる少女漫画家・秋風羽織(豊川悦司)が4月28日の放送で「うんま(うまい)!」と2018/05/01スポーツニッポン詳しく見る「半分、青い。」第25話視聴率は番組ワースト17・4%
大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わか2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/25
【明日4月26日の「半分、青い。」】第22話 鈴愛が描く劇中漫画の絵 なかはら・ももた氏が担当
勧められるまま、秋風羽織(豊川悦司)の漫画を参考に、本当に自作の漫画を描き始めた鈴愛(永野)。一方、律の受験勉強は行き詰まり、かねて志望していた東大の合格の可能性は限りなく低い。和子(原田知世)は律の大学受験の模試判定表を見つけ、想像と大きくかけ離れた判定にショックを受けてしまう。朝ドラ通算98作目2018/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/24
【明日4月25日の「半分、青い。」】第21話 いよいよ豊川悦司が初登場 少女漫画家・秋風羽織役
り、就職活動を始めた鈴愛(永野)。地元企業の就職試験を受けるも、一向に決まる気配がない。家族も心配するが、最後に奇跡的に内定を獲得。同級生たちも祝福してくれるが、聞いてみると皆、夢や目標を進路を決めたと言う。特にやりたいことのない鈴愛は少し取り残された気持ちになっていた。朝ドラ通算98作目。フジテレ2018/04/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/23
華丸大吉、朝ドラ受けで早くも他局ネタ ネットも爆笑「ブラック大吉先生」
タジオの笑いを誘った。番組冒頭、最近では恒例となりつつある朝ドラ受けを開始。華丸が「朝ドラの方も、半分、一緒です」と言い出したことから、大吉が「というのは?」と質問。この日の朝ドラ「半分、青い。」では、佐藤健演じる律が、永野芽郁演じる鈴愛へ「鈴愛はお化けのいないお化け屋敷が好きなんだ」と言い放ち、怒2018/04/23デイリースポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」男子生徒と再会20・2%
話の平均視聴率は18・3(ともに関東地区)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの最高視聴率は初回放送の21・8%。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少2018/04/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/22
カトパンが朝ドラデビュー トサカ前髪&バブリーメイク披露
った。永野芽郁(18)がヒロインを務める同作は、高度成長期から現代までの岐阜と東京を舞台に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)がユニークな発想力で一大発明を成し遂げる姿を描く。加藤は、鈴愛が憧れるカリスマ少女漫画家、秋風(豊川悦司、56)が出演するトークショーの司会を務めるフリーアナウンサー役。ヒロインと秋カリスマ少女漫画家 トサカ前髪 トークショー バブリーメイク披露 ヒロイン フリーアナウンサー フリーアナウンサー役 一大発明 加藤 加藤綾子 左耳 朝ドラデビュー 永野芽郁 発想力 豊川悦司 鈴愛 高度成長期 NHK連続テレビ小説2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/18
永野芽郁「半分、青い。」梟町サンバ計画19・9%
ことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長2018/04/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/15
【明日4月16日の「半分、青い。」】第13話 鈴愛は高3に 「つけ耳」でたくましく
バブル真っただ中。高校3年生になった鈴愛(永野)は相変わらず活発で、自由奔放な学生生活を送っていた。幼なじみの律(佐藤健)や、ブッチャー(矢本悠馬)、菜生(奈緒)とも同じクラスに。律は容姿端麗で成績も優秀、女子たちの憧れの的になっていた。鈴愛たちの住む梟町はバブル景気とは関係なく、穏やかな日々を送っ2018/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/13
永野芽郁「半分、青い。」鈴愛の左耳失聴21・2%
ことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長2018/04/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/12
永野芽郁「半分、青い。」耳の異変訴える20・5%
とが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長期2018/04/12日刊スポーツ詳しく見る【明日4月13日の「半分、青い。」】第11話 鈴愛と律の絆が一層深まる子役パート最大のヤマ場
力が回復することはないと告げられた鈴愛(矢崎由紗)だったが、何事もなかったように明るく過ごす。気丈にふるまう娘の姿に、晴(松雪泰子)は母親としての責任を感じ、夜な夜な涙する。宇太郎(滝藤賢一)と仙吉(中村雅俊)は、そんな母娘を支えようとするのだった。朝ドラ通算98作目。フジテレビ「素顔のままで」「ロ2018/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/06
【明日4月7日の「半分、青い。」】第6話 “恋愛の神様”が新境地 母娘の会話で感情揺さぶる
電話の実験に成功した鈴愛(矢崎由紗)たちだったが、誤って律(高村佳偉人)が川に落ちてしまう。ぜんそくを患う律を案じ、鈴愛は律を背負って家に届けるが、律の母・和子(原田知世)は、なぜか律を叱り始める。その頃、自転車で転倒した仙吉(中村雅俊)に付き添い、晴(松雪泰子)が岡田医院を訪れる。大事には至らなか2018/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/05
永野芽郁「半分、青い。」子どもの名前は20・2%
、ビデオリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長期を背景に一2018/04/05日刊スポーツ詳しく見る【明日4月6日の「半分、青い。」】第5話 “恋愛の神様”の真骨頂 糸電話が効果的
)を亡くしてからふさぎがちな祖父・仙吉(中村雅俊)のため、律(高村佳偉人)と「川をまたぐ糸電話」大作戦に取り掛かる鈴愛(矢崎由紗)だったが、川の広大さを目の当たりにし、呆然と立ち尽くす。一方、鈴愛の両親・宇太郎(滝藤賢一)と晴(松雪泰子)も仙吉を鼓舞しようとするが、うまくいかない。その中、鈴愛たちは2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/04
朝ドラ「半分、青い。」第2話視聴率20・8% 2話連続の大台
8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好発進。今回はいきなり1ポイント下落したものの、2話続けて20%の大台超えを果たした。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ2018/04/04東京スポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」鈴愛、生まれる20・8%
、ビデオリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長期を背景に一2018/04/04日刊スポーツ詳しく見る【明日4月5日の「半分、青い。」】第4話 鈴愛と律が壮大な実験
小学校3年生になった鈴愛(矢崎由紗)は天真爛漫そのもの。勉強は苦手で授業中もノートに落書きをしてばかり。一方、同じ日に生まれた律(高村佳偉人)は頭脳明晰で冷静沈着。良き幼なじみとして2人は成長した。ある日、鈴愛は最近元気がない祖父・仙吉(中村雅俊)と亡くなった祖母・廉子(風吹ジュン)を糸電話で話させ2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/03
朝ドラ「半分、青い。」初回視聴率21・8% 2作連続の大台超えスタート
てんか」(主演・葵わかな)の初回20・8%を1ポイント上回り、2作連続での初回大台超えの順調なスタートを切った。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ)」が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力2018/04/03東京スポーツ詳しく見る永野芽郁「半分、青い。」楡野一家21・8%好発進
オリサーチの調べで分かった。同ドラマは、岐阜県や東京が舞台で子供の頃に左耳を失聴した鈴愛(すずめ)が、家族や、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみたちに支えられながら成長する姿を描く。鈴愛は少しうっかりしているところもあるが、バイタリティーにあふれ、失敗を恐れない性格で、高度経済成長期を背景に一大発明2018/04/03日刊スポーツ詳しく見る永野芽郁主演の朝ドラ「半分、青い。」初回視聴率は21・8% 前作「わろてんか」上回る好発進
ったことが2日、分かった。3月31日に終了した前作「わろてんか」の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好発進となった。北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。ヒロインは異例の胎児(CG)から登場することも話題になっている。主題2018/04/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/09
永野芽郁、流行語を狙う「ふぎょぎょ」「やってまった」
た。高度成長期から現代までの岐阜と東京を舞台に、永野演じる左耳の聴力を失ったヒロイン、鈴愛(すずめ)が一大発明をなし遂げる物語。脚本を担当する北川悦吏子さん(56)の造語で、驚いたときに使う「ふぎょぎょ」と岐阜弁「やってまった(やってしまったの意味)」のフレーズを鈴愛が劇中で多用。永野は「はやってい2018/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/22
18年朝ドラ「半分、青い。」新キャストの佐藤健が苦悩語る
見が22日、都内・同局で行われた。新キャスト11人のうち、佐藤健(28)、松雪泰子(44)ら8人と永野が登壇した。朝ドラ初出演の佐藤は、ヒロイン・楡野鈴愛(にれの・すずめ)と同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみ・萩尾律役。あいさつで「今回僕が演じる律と鈴愛の関係は非常に難しい挑戦をしようとしている」と2017/08/22スポーツ報知詳しく見る佐藤健、永野芽郁と同い年設定に「最大のハードル」
の相手役となる俳優佐藤健(28)ら8人がお披露目された。佐藤は、主人公鈴愛(すずめ)と同じ日に病院で生まれた幼なじみで、鈴愛を守っていくソウルメイト、萩尾律を演じる。佐藤は「同じ日に生まれたという設定。最大のハードルはそこですね」と、11歳差に照れ笑い。高校生から40代までを演じる。「最初をどう乗り2017/08/22日刊スポーツ詳しく見る