初回視聴率
2019/06/21
天海祐希主演「緊急取調室」最終回13・6% 全10話12%超マーク
とが21日、分かった。 天海演じる叩き上げの取調官、真壁有希子ら警視庁捜査1課の専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の活躍を描く人気ドラマのシリーズ第3弾。14年に第1シーズン、17年に第2シーズンが放送され、今回は2年ぶりの放送。初回視聴率は15・2%、第2話は13・4%、第3話キントリ ドラマ ビデオリサーチ調べ マーク女優 主演 人気ドラマ 初回視聴率 取調官 叩き上げ 天海祐希 天海祐希主演 専門チーム 平均視聴率 最終 真壁有希子ら警視庁捜査 緊急事案対応取調班 緊急取調室 関東地区2019/06/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/11
窪田正孝主演の月9「ラジエーションハウス」第10話視聴率13・3%で番組最高タイ!
とが11日分かった。初回視聴率は12・7%をマークし、月9枠では昨年7月期「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」から4作連続の2ケタ発進。第2話12・3%、第3話11・5%、第4話9・1%、第5話10・8%、第6話13・2%、第7話11・4%、第8話13・3%、第9話11・5%と推移。そして今回で最高視聴2019/06/11スポーツ報知詳しく見る
2019/05/07
松坂桃李「パーフェクトワールド」GW明け視聴率復活なるか
村けん「令和も大丈夫だぁ!」“志村魂ファミリー”座談会「フジテレビが4月30日に6時間の改元特番を生放送したため、1回休みになりました。視聴率で苦戦中のこのドラマにとって、1週休止というのは追い打ちをかけるようなハンディでしかない」(キー局関係者)初回視聴率6・9%、第2話が5・8%と、厳しい数字の2019/05/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/29
令和特番で1回休み…視聴率横ばい「白衣の戦士!」の吉凶
やみ「白衣の戦士!」初回及第点も 今後に3つの不安中条あやみ(22)と水川あさみ(35)のW主演の連ドラ「白衣の戦士!」(日本テレビ系=水曜夜10時)の話。初回視聴率10・3%から第2話は9・3%と落としたものの、4月24日放送の第3話は横ばいと踏ん張っている。「中条が元ヤンキーの新米ナース、水川が2019/04/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/23
窪田正孝主演の月9「ラジエーションハウス」第3話視聴率は11・5%で好調キープ
とが23日分かった。初回視聴率は12・7%をマークし、月9枠では昨年7月期「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」から4作連続の2ケタ発進。第2話は12・3%、今回は前回から0・8ポイント微減したものの2ケタ台をキープした。原作は青年漫画雑誌「グランドジャンプ」に連載中の同名コミック。エックス線やCT(コン2019/04/23スポーツ報知詳しく見る「集団左遷」初回13.8%も…福山雅治“顔芸”の違和感と新境地への焦り
治(50)主演の日曜劇場「集団左遷」(TBS系=夜9時)の初回視聴率は13・8%。前作の常盤貴子(46)主演「グッドワイフ」の平均視聴率9・7%と比べたら上々のスタートだが、評判は芳しくない。「集団左遷」は大手銀行を舞台に、支店が本部へ下剋上を挑むドラマ。福山は廃店が決まっている支店の支店長を演じる2019/04/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/16
窪田正孝主演の月9「ラジエーションハウス」第2話視聴率は12・3%で好調キープ
とが16日分かった。初回視聴率は12・7%をマークし、月9枠では昨年7月期「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」から4作連続の2ケタ発進。今回も12%台で好調を維持した。原作は青年漫画雑誌「グランドジャンプ」に連載中の同名コミック。エックス線やCT(コンピューター断層撮影法)を使い、患者の病、けがの根源をグランドジャンプ コンピューター断層撮影法 フジテレビ系ドラマ ラジエーションハウス 主演 初回視聴率 同名コミック 好調キープ 平均視聴率 未然犯罪潜入捜査 窪田正孝 窪田正孝主演 視聴率 青年漫画雑誌2019/04/16スポーツ報知詳しく見る
2019/04/15
高橋一生主演「東京独身男子」初回視聴率は5・7%…「おっさんずラブ」最終回と並ぶ同枠過去最高タイ
13日に放送された俳優・高橋一生(38)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「東京独身男子」(土曜・後11時15分)の初回平均視聴率が5・7%を記録したことが15日分かった。同局の土曜ナイトドラマ枠の初回としては過去最高の好発進。昨年6月2日放送の「おっさんずラブ」最終回と並ぶ同枠最高タイの高視聴率をマークおっさん テレビ朝日系連続ドラマ ドラマ ナイトドラマ枠 ラブ 主演 初回 初回平均視聴率 初回視聴率 斎藤工 最終 最高 最高タイ 東京独身男子 枠最高タイ 滝藤賢一 独身生活 男子 視聴率 高橋 高橋一生 高橋一生主演 AK2019/04/15スポーツ報知詳しく見る山下智久主演の新ドラマ「インハンド」初回視聴率11・3%で好スタート
(金曜・後10時)の初回視聴率が11・3%だったことが15日分かった。連載中の同名漫画が原作。山下は4年ぶりのTBS連続ドラマ出演で変わり者の天才科学者を演じる。本来、寄生虫学が専門の紐倉(山下)が現代社会に起こる摩訶不思議な難事件に挑む1話完結型式のヒューマンサイエンスミステリーだ。お人好しの熱血インハンド ドラマ 主演 初回視聴率 同名漫画 天才科学者 完結型式 寄生虫学 山下 山下智久 山下智久主演 濱田岳 熱血助手 牧野 牧野巴 現代社会 紐倉 美人官僚 高家春馬 TBS系ドラマ TBS連続ドラマ出演2019/04/15スポーツ報知詳しく見る原田知世&田中圭主演の新ドラマ「あなたの番です」初回視聴率は8・3%
14日に放送された原田知世(51)と田中圭(34)主演の日本テレビ系ドラマ「あなたの番です」(日曜・後10時半)初回の平均視聴率が8・3%だったことが15日分かった。今回は2クール連続で放送される大型ミステリー。中級マンションに引っ越してきた原田演じる菜奈と田中演じる翔太という新婚夫婦が主人公。新生2019/04/15スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
なぜか化粧しっかり…松嶋菜々子「なつぞら」の"雪肌"に違和感
小説「なつぞら」は、初回視聴率22.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と好発進した。広瀬すずにもNHKピリピリ…朝ドラ主演の過酷さと監督事情前半の「北海道・十勝編」では、戦後間もない農家の開拓精神や農村の助け合いが描かれる。今週は戦争で両親を失い、孤児となったヒロイン・なつの少女時代を演じる粟野咲2019/04/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/03
新キャスター番組初日視聴率の明暗 NHK上原アナがカトパンに先勝
的報道番組のメインを務める「LiveNewsit!」(月~金曜、午後4時50分)の初回視聴率が4・6%だったことが2日に判明。フジ関係者は「新元号発表のご祝儀もあったので、前番組の1か月平均4・4%の2倍くらいは取れるという声もあったが、人気の加藤でも結果は微増だった。夕方ニュースの他局には引き離さ2019/04/03東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
広瀬すず主演「なつぞら」 4作連続で初回20%超え
8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。戦後の北海道・十勝地方や東京を舞台に、第二次世界大戦で両親を失った奥原なつ(広瀬)の成長を描く物語。草創期のアニメの世界でアニメクリエイターを目指す姿が描かれる。初回視聴率は前作「まんぷく」の23・8%には及ばなかったが、2017年度後2019/04/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/03
「いだてん」苦戦に落胆 中村勘九郎を支える"賢妻"前田愛
が込められていたというNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」が大苦戦している。初回視聴率は15.5%を記録したものの、最近は1ケタ台が続いている。「落ち着いたらスタッフ、役者さんたちで“中締め”をやりましょうね!」――。スタート前に勘九郎は担当プロデューサーとこんな言葉を交わしたらしいが2019/03/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/10
菅田将暉「3年A組」好調の深い意味…日テレの新看板枠に
もそれぞれ1作品ずつ初回視聴率12%超え。冷静と興奮…狂気さえ感じさせる菅田将暉の名演技に脱帽「好調続きのテレビ朝日の“対抗馬”になり得るスタートダッシュを見せましたが、いずれもその後失速し、今のところ平均10~11%台。それぞれ番宣に工夫も凝らしているんですが、今後、大きく伸ばすのは難しいでしょう2019/02/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/28
関西で初発進「後妻業」佳乃vs多江“W木村”対決がカギ握る
9時)。22日放送の初回視聴率は2ケタには及ばなかったものの8・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、同枠の前作「僕らは奇跡でできている」と、前々作「健康で文化的な最低限度の生活」の7・6%を上回った。「あなたには帰る家がある」木村多江の“魔性”に称賛と悲鳴「制作局であるカンテレのお膝元、関西地区カンテレ カンテレ制作 ビデオリサーチ調べ フジテレビ系 佳乃vs 初回視聴率 制作局 前々作 後妻業 最低限度 最後発スタート 木村 木村佳乃主演 民放GP帯 視聴率 連ドラ 関東地区 関西 関西地区 W木村2019/01/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/23
低空飛行NHKいだてん「もう少しなじめば」総局長
にくいという意見が交錯しているが、宮藤官九郎さんの脚本はいろんな仕掛けが張り巡らされていて、1回見てすべては分からない。終わってみれば、大河らしい大河と言われるのではないかと期待している」と話した。大河ドラマ史上、初回視聴率のワースト3位となる15・5%でスタートし、2話は12・0%、3話は13・22019/01/23日刊スポーツ詳しく見るNHK いだてんは「あまちゃん」と同様「いろんな仕掛け」と期待
て、木田幸紀放送総局長は「大きな運命の歯車を描いてくれると思う。終わってみると『大河らしい大河』と言ってもらえると期待しています」とコメントした。今作は初回視聴率15・5%から第2回で12・0%と下落。第3回で13・2%と回復した。上下する数字について、「宮藤官九郎さんの脚本世界は面白かったという人2019/01/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/16
深田恭子主演「初めて恋をした日に読む話」初回視聴率は8・6%
15日に放送された女優の深田恭子(36)主演のTBS系連続ドラマ「初めて恋をした日に読む話」(火曜・後10時)初回の平均視聴率が8・6%だったことが16日分かった。昨年10月期に同枠で放送された「中学聖日記」の初回6・0%を上回るスタートとなった。漫画誌「クッキー」で連載中の持田あき氏の同名漫画が原2019/01/16スポーツ報知詳しく見る
2019/01/11
沢村一樹「良い形で」木曜ミステリー初回最高記録
」(木曜午後8時)の初回視聴率が14・7%(関東地区)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高は午後8時7分の16・1%。木曜ミステリーは99年にスタートしたが、新シリーズの初回としては過去最高を記録したという。沢村は「京都の魅力、現場スタッフの努力が良い形で視聴者の皆様に届いて2019/01/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/08
錦戸亮「トレース 科捜研の男」好調12・3%発進
後9時)の7日放送の初回視聴率が12・3%(ビデオリーチ調べ、関東地区)と8日、分かった。初回は90分スペシャルで放送された。錦戸演じる科学捜査研究所法医研究員の真野礼二は「鑑定結果こそが真実」と冷静沈着。主観や臆測を排除し、鑑定結果から得られる客観的な真実のみを信じ、亡くなった被害者の思いや無念を2019/01/08日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/07
新大河「いだてん」初回視聴率は15・5% 天狗倶楽部など話題に
6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」初回の関東地区平均視聴率が15・5%(関西12・9%)だったことが7日、分かった。昨年放送された「西郷どん」の初回よりも0・1ポイントアップ。17年の「おんな城主直虎」は初回16・9%、16年の真田丸は初回19・9%だった。「いだてん2019/01/07デイリースポーツ詳しく見るNHK大河「いだてん」初回視聴率は15・5% 前作「西郷どん」上回る
6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(日曜・後8時)初回の平均視聴率が15・5%だったことが7日分かった。昨年放送の前作「西郷どん」の初回15・4%を0・1ポイント上回った。ドラマは主演を中村勘九郎(36)と阿部サダヲ(47)が務め、東京高等師範学校の嘉納治五郎校長の元ストックホルム大会 マラソン選手 中村勘九郎 五輪 初回 初回視聴率 前作 嘉納治五郎校長 平均視聴率 招待状 東京オリムピック噺 東京五輪開催 東京高等師範学校 西郷どん 阿部サダ NHK大河 NHK大河ドラマ2019/01/07スポーツ報知詳しく見る
2018/12/18
安藤サクラ主演「まんぷく」第67話は20・9%…今週は「絶対何とかなるから!」
%だったことが18日分かった。前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。11月24日の第48話は19・7%と初めて20%の大台を割り込み、第49話も19・8%となったが、第50話は21・8%で大台に回復。今回も前回20・0%から0・9ポイントアップし、大台を維持した。世界初のイン2018/12/18スポーツ報知詳しく見る
2018/12/12
安藤サクラ主演「まんぷく」第62話は21・5%で大台キープ
だったことが12日分かった。前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の23・1%以来、17年ぶりだった。11月24日の第48話2018/12/12スポーツ報知詳しく見る
2018/12/10
安藤サクラ主演「まんぷく」第60話は21・8%で大台キープ
れぞれ22・0%、21・8%だったことが10日分かった。前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の23・1%以来、17年ぶりだ2018/12/10スポーツ報知詳しく見る「西郷どん」第46話視聴率は11・4%…次週最終回へ
0日分かった。1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話で番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影響を受け、22018/12/10スポーツ報知詳しく見る
2018/11/30
安藤サクラ主演「まんぷく」第52話視聴率は22・1% 「塩作り組」はさらに不満を…
%だったことが30日分かった。終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の23・1%以来、17年ぶりだった。初回から202018/11/30スポーツ報知詳しく見る
2018/11/21
安藤サクラ主演「まんぷく」第44話は21・0%…鈴が行方不明に
だったことが21日分かった。前回第43話の20・8%から0・2ポイントアップした。10月1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高2018/11/21スポーツ報知詳しく見る
2018/11/20
安藤サクラ主演「まんぷく」第43話は20・8%…今週は「新しい冒険!?」
だったことが20日分かった。前回第42話の20・3%から0・5ポイントアップした。10月1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/12
安藤サクラ主演「まんぷく」第36話は20・7%…初回から大台キープ
それぞれ21・7%、20・7%だったことが12日分かった。10月1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超2018/11/12スポーツ報知詳しく見る「西郷どん」第42話は11・3%…前回から0・5ポイントダウン
12日分かった。1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話で番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影響を受け、2018/11/12スポーツ報知詳しく見る
2018/11/02
安藤サクラ主演「まんぷく」第28話は22・0%…忍び込んだ泥棒の正体とは
だったことが2日分かった。第27話の23・1%から1・1ポイントダウンしたものの、20%の大台を維持した。10月1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲ2018/11/02スポーツ報知詳しく見る
2018/10/25
安藤サクラ「まんぷく」疎開して新生活23・2%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/24
安藤サクラ主演「まんぷく」第20話は21・5%…大空襲迫り疎開へ
だったことが24日分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の22018/10/24スポーツ報知詳しく見る安藤サクラ「まんぷく」福子ら疎開へ21・5%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/23
安藤サクラ主演「まんぷく」第19話は22・6% 戦争で生活が苦しく…
だったことが23日分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の22018/10/23スポーツ報知詳しく見る安藤サクラ「まんぷく」結婚して1年22・6%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/22
安藤サクラ主演「まんぷく」第17話は21・0% 今週は「私がみつけます!」
がそれぞれ22・4%、21・0%だったことが22日分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えた2018/10/22スポーツ報知詳しく見る安藤サクラ「まんぷく」福子と萬平が結婚21・0%
もに関東地区)だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描か2018/10/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/19
米倉涼子、視聴率急上昇にVサイン「みんなで歓喜」
が19日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は15・0%で、一気に3ポイント近い数字を積み上げた。米倉はテレビ朝日を通じて「今週もより多くの方々に見ていただけて、それだけで素直にうれしいです。現場で知らせを聞いて、キャスト、スタッフ、みんなで歓喜しました!撮影はまだまだ続きますので、さらに一2018/10/19日刊スポーツ詳しく見る米倉涼子「リーガルV」斉藤由貴ゲスト18・1%
オリサーチの調べで分かった。初回視聴率は15・0%だった。米倉演じる資格を剥奪された元弁護士の小鳥遊(たかなし)翔子が、弱小弁護士らを集めて大手弁護士事務所を相手に勝訴に向かって突き進んでいく。翔子率いる「京極法律事務所」のメンバーを林遣都、荒川良々、安達祐実、三浦翔平、勝村政信、高橋英樹、ライバルテレビ朝日系ドラマ リーガルV 三浦翔平 京極法律事務所 初回視聴率 勝村政信 大手弁護士事務所 安達祐実 小鳥遊 小鳥遊翔子 平均視聴率 弁護士 弱小弁護士 斉藤由貴ゲスト 米倉涼子 荒川良 関東地区 高橋英樹2018/10/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/18
安藤サクラ「まんぷく」世良にすがるも22・8%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/18日刊スポーツ詳しく見る相棒17 静岡18・5%、全国1位愛媛22・4%
地区17・1%)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。前シーズンの初回視聴率18・0%((関東地区15・9%)を上回る好発進で、関東地区と同様に10月期の民放連続ドラマで1位に立った。なお、テレビ朝日系列局で放送の同作で、地区別では、愛媛地区(愛媛朝日テレビ)の22・4%が1位だった。2018/10/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/17
安藤サクラ「まんぷく」福子庁舎乗り込む21・9%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/16
安藤サクラ「まんぷく」福子為す術なく涙21・8%
ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の「敗者復活の物語」が描かれる。脚本は大河ドラマ「龍馬伝」や2018/10/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/15
安藤サクラ主演「まんぷく」第12話は20・9% 萬平が連行され…
がそれぞれ21・9%、20・9%だったことが15日、分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超え2018/10/15スポーツ報知詳しく見る鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第38話は10・2%!1週で2ケタ回復
15日分かった。同ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第5話は番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の10・3%を記録。台風ニュースで9月30日の放送予定が休止した影2018/10/15スポーツ報知詳しく見る阿部寛主演「下町ロケット」初回視聴率13・9% 今期3位の好発進
俳優・阿部寛(54)主演のTBS系ドラマ「下町ロケット」(日曜午後9時)が14日に25分拡大でスタートし、初回平均視聴率13・9%だったことが15日、分かった。今期のドラマでは、女優米倉涼子(43)主演のテレビ朝日系ドラマ「リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~」(木曜午後9時)の15・0%、俳優織田裕テレビ朝日系ドラマ ドラマ フジテレビ系ドラマ ランクイン リーガルV 下町ロケット 主演 今期 俳優織田裕二 初回平均視聴率 初回視聴率 女優米倉涼子 小鳥遊翔子 発進俳優 阿部寛 阿部寛主演 TBS系ドラマ2018/10/15東京スポーツ詳しく見る初回6%惨敗でも…有村架純「中学聖日記」に滲むTBSの自信
ビ系=月曜夜9時)が初回視聴率14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好発進したのと対照的に、有村架純主演の「中学聖日記」(TBS系=火曜夜10時)が6・0%と厳しいスタートになった。「前番組の"ぎぼむす"があれだけ盛り上がったのにこの数字……編成は頭を抱えています」(TBS関係者)発表当初から2018/10/15日刊ゲンダイ詳しく見る亀山BSフジ社長が織田裕二主演「SUITS」評価
田裕二(50)主演の同作品は、8日の初回視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好スタートを切っていた。97年1月期のフジテレビ系の連続ドラマ「踊る大捜査線」を始めに、大ヒットシリーズのドラマ、映画のプロデューサーを務めた亀山社長は、織田の演技について「アメリカのドラマのリメークで弁護士ドラマ ヒットシリーズ ビデオリサーチ調べ フジテレビ社長 フジテレビ系 フジテレビ系連続ドラマ 主演 亀山千広BSフジ社長 亀山社長 亀山BSフジ社長 初回視聴率 捜査線 月期 織田 織田裕二 織田裕二主演 連続ドラマ 関東地区2018/10/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/12
米倉涼子主演のリーガルV 初回視聴率15・0%
9時)の11日放送の初回視聴率が15・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが12日、分かった。瞬間最高視聴率は午後10時8分の17・8%で、米倉演じる小鳥遊(たかなし)翔子が「資格がなきゃ人救っちゃいけないの?」と法律事務所のメンバーたちに問いかけ、一致団結して勝利の美酒を飲み干すシーンだ2018/10/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/09
2018/10/05
安藤サクラ主演「まんぷく」第4回は22・3% 前回から横ばいで大台維持
たことが5日、分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の23・2018/10/05スポーツ報知詳しく見る安藤サクラ「まんぷく」福子と萬平出会う22・3%
デオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は23・8%を記録していた。同ドラマは、インスタントラーメンを開発した実業家の夫婦をモデルに、インスタントラーメンを世に送り出した日清食品創業者の安藤百福(ももふく)仁子(まさこ)夫妻をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で懸命に生き抜く夫婦の苦労と成功の2018/10/05日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/04
安藤サクラ主演「まんぷく」第3回は22・3%で大台キープ
たことが3日、分かった。1日の初回は23・8%をマークし、9月29日に終了した前作「半分、青い。」の初回視聴率21・8%を超える好スタート。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年「ゲゲゲの女房」以降では最も高い数字。初回で23%を超えたのは2001年「ほんまもん」の23・2018/10/04スポーツ報知詳しく見る
2018/09/18
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第35話は11・7% 前回から0・2ポイント微減
18日分かった。同ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第2話は初回と横ばいの数字、第3話14・2%、第4話14・8%、第5話は番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第30話は番組最低の2018/09/18スポーツ報知詳しく見る波瑠「サバイバル-」第9話さやかの選択8・0%
チの調べで分かった。初回視聴率は10・4%、第2話は10・8%と連続2桁だったが、第3話は7・6%、第4話は7・8%、第5、6話はともに9・1%、第7話は9・7%。第8話は7・4%だった。同作は、作家大橋弘祐氏の小説「SURVIVALWEDDING」を原作に映像化した痛快ラブコメディー。波瑠演じる主2018/09/18日刊スポーツ詳しく見るNEWS加藤「ゼロ一攫千金ゲーム」最終話6・8%
チの調べで分かった。初回視聴率は、7・1%、第2話6・7%、第3話6・3%、第4話6・1%、第5話7・9%、第6話5・8%、第7話8・3%、第8話5・3%、第9話は5・6%だった。同作は「カイジ」「アカギ」などを生み出した漫画家福本伸行氏の「賭博覇王伝零」が原作。コミック発行部数は、300万部を誇る2018/09/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/11
月9「絶対零度」最終回10・8% 続編熱望の声続出「上戸と沢村のW主演で見たい」
たことが11日、分かった。同作品は上戸彩(32)がシーズン1&2で主演した人気刑事ドラマ「絶対零度」の第3弾。沢村は元公安のエリート刑事・井沢範人を演じ、未然に犯罪を防ぐ捜査チーム“ミハン”の活躍を描く。初回視聴率は10・6%と、2017年7月期の「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THETHIエリート刑事 ドクターヘリ緊急救命 ドラマ 上戸 上戸彩 主演 井沢範人 人気刑事ドラマ 初回視聴率 声続出 平均視聴率 捜査チーム 最終 未然 未然犯罪潜入捜査 沢村 沢村一樹 犯罪 続編熱望 W主演2018/09/11東京スポーツ詳しく見る
2018/09/10
波瑠「サバイバル-」第8話気持ち確認7・4%
チの調べで分かった。初回視聴率は10・4%、第2話は10・8%と連続2桁だったが、第3話は7・6%、第4話は7・8%、第5、6話はともに9・1%、第7話は9・7%だった。同作は、作家大橋弘祐氏の小説「SURVIVALWEDDING」を原作に映像化した痛快ラブコメディー。波瑠演じる主人公黒木さやかは、2018/09/10日刊スポーツ詳しく見るNEWS加藤「ゼロ一攫千金ゲーム」第9話5・6%
チの調べで分かった。初回視聴率は、7・1%、第2話6・7%、第3話6・3%、第4話6・1%、第5話7・9%、第6話5・8%、第7話8・3%、第8話5・3%だった。同作は「カイジ」「アカギ」などを生み出した漫画家福本伸行氏の「賭博覇王伝零」が原作。コミック発行部数は、300万部を誇る人気作のドラマ化だ2018/09/10日刊スポーツ詳しく見る本田翼「絶対零度」笑顔のクランクアップ「平成最後の夏に素敵な思い出をありがとう」
を演じ、人気を呼んだ本田翼(25)が笑顔でクランクアップを迎えた。「絶対零度~」は初回10・6%を記録。「月9」の初回視聴率2ケタ超えは昨年7月期の「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THETHIRDSEASON」の16・8%以来、4作ぶりだった。未来の犯罪を予測して捜査する「ミハン(未然犯罪潜2018/09/10スポーツ報知詳しく見る
2018/09/07
山崎賢人主演「グッド・ドクター」第9回は10・2%で2ケタ回復 次週最終回へ
日分かった。初回は11・5%を記録。同局「木10」枠での初回視聴率2ケタ超えは、2016年7月期の「営業部長吉良奈津子」の初回10・2%以来、2年ぶりだった。第2回は10・6%、第3回は11・6%、第4回は10・6%、第5回は12・2%、第6話は10・8%、第7話は13・0%、第8回は9・4%と推移2018/09/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
石原さとみ「高嶺の花」9話もも出生の秘密9・9%
チの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%、第2話は9・6%、第3話は8・2%、第4話9・2%、第5話8・2%、第6話7・8%、第7話は9・9%、第8話は9・3%だった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた2018/09/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/05
綾瀬はるか主演「ぎぼむす」また番組最高更新!第8話は15・5%
更新する15・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。15・5%は今期民放連ドラ1位の高数字。初回は11・5%で同枠で大ヒットした新垣結衣(30)主演の「逃げるは恥だが役に立つ」(16年10月)の初回視聴率10・2%を上回る好発進。第2話=11・3%、第3話=12・4%、第42018/09/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/30
石原さとみ「高嶺の花」第8話・俎上の日9・3%
チの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%、第2話は9・6%、第3話は8・2%、第4話9・2%、第5話8・2%、第6話7・8%、第7話は9・9%だった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた月島ももを演じる。2018/08/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/27
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」視聴率ワースト2位10・4%…みやぞんゴールに食われた?
27日、分かった。同ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第2話は初回と横ばいの数字、第3話14・2%、第4話14・8%、第5話は番組最高の15・5%をマークした。第13話で13・0%を記録すると、数字はやや落ち始め、第16話では11・2018/08/27スポーツ報知詳しく見る
2018/08/21
月9「絶対零度」第7話10・3% 次回の乃木坂・白石麻衣の花嫁姿に期待の声「女神すぎる」
21日、分かった。同作品は上戸彩(32)がシーズン1&2で主演した人気刑事ドラマ「絶対零度」の第3弾。沢村は、元公安のエリート刑事・井沢範人を演じ、未然に犯罪を防ぐ捜査チーム“ミハン”の活躍を描く。また、上戸が演じる前2作の主役・桜木泉も物語の重要なカギを握る存在として登場する。初回視聴率は10・62018/08/21東京スポーツ詳しく見る
2018/08/16
石原さとみ「高嶺の花」6話結婚式迎えるも7・8%
たことが16日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%、第2話は9・6%、第3話は8・2%、第4話9・2%、第5話8・2%はだった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた月島ももを演じる。全く2018/08/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/15
綾瀬はるか主演「ぎぼむす」第6話は13・9% 綾瀬の泣きの演技でまたまた自己最高更新
%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。前回から0・8ポイントアップし、自己最高を更新した。初回は11・5%で同枠で大ヒットした新垣結衣(30)主演の「逃げるは恥だが役に立つ」(16年10月)の初回視聴率10・2%を上回る好発進。第2話=11・3%、第3話=12・4%、第4話2018/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/14
沢村一樹主演の月9「絶対零度~」第6話視聴率は10・6%!4回連続2ケタ
%だったことが14日分かった。前回の10・4%から0・2ポイントのアップで4回連続の2ケタ記録となった。「絶対零度~」は初回10・6%を記録。「月9」の初回視聴率2ケタ超えは昨年7月期の「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THETHIRDSEASON」の16・8%以来、4作ぶりだった。第4話では2018/08/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/13
NEWS加藤「ゼロ一攫千金ゲーム」最高7・9%
区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は、7・1%、第2話6・7%、第3話は6・3%、第4話は6・1%だった。同作は「カイジ」「アカギ」などを生み出した漫画家福本伸行氏の「賭博覇王伝零」が原作。コミック発行部数は、300万部を誇る人気作のドラマ化だ。建設中のアミューズメン2018/08/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/09
「半分、青い。」第111話視聴率24・5% 番組ベストを更新
の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「楡野鈴愛(すずめ)」(永野芽郁=18)が主役。夢、仕事、恋愛と失敗を繰り返しながらも、持ち前の行動力で現代まで生き抜く姿、その約半世紀を描く。初回から21・8%を記録し、前作「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率2018/08/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/06
「dele」山田孝之×菅田将暉“バディー”は「トリック」を超えるか
5分)。山田孝之(34)と菅田将暉(25)W主演の深夜ドラマが、「今期最高かも」と業界内外で高い評価を受けている。「発表時点から、既にネット上では期待の声が大きかった作品です。初回視聴率5・5%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)は、この枠では前クールの『家政夫のミタゾノ』(7・2%)や、昨年4月クール2018/08/06日刊ゲンダイ詳しく見るNEWS加藤「ゼロ一攫千金ゲーム」第4話6・1%
)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は、7・1%、第2話6・7%、第3話は6・3%だった。同作は「カイジ」「アカギ」などを生み出した漫画家福本伸行氏の「賭博覇王伝零」が原作。コミック発行部数は、300万部を誇る人気作のドラマ化だ。建設中のアミューズメントパーク「ドリームキンアミューズメントパーク コミック発行部数 ドラマ化 ドリームキン 一攫千金ゲーム 人気作 初回視聴率 日本テレビ系連続ドラマ 漫画家福本伸行 視聴率 賭博覇王伝 関東地区 NEWS加藤 NEWS加藤シゲアキ2018/08/06日刊スポーツ詳しく見る波瑠「サバイバル-」30歳の誕生日7・8%
たことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は10・4%、第2話は10・8%と連続2桁だったが、第3話は7・6%となった。同作は、作家大橋弘祐氏の小説「SURVIVALWEDDING」を原作に映像化した痛快ラブコメディー。波瑠演じる主人公黒木さやかは、勤務していた出版社を寿退社した日に婚2018/08/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/02
石原さとみ「高嶺の花」第4話なな家元候補9・2%
日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%、第2話は9・6%、第3話は8・2%だった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた月島ももを演じる。全く別の世界に生きてきた、平凡な商店街の自転車屋店2018/08/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/31
月9「絶対零度」第4話視聴率11・7% 見どころは本田翼の男前アクション?
31日、分かった。同作品は上戸彩(32)がシーズン1&2で主演した人気刑事ドラマ「絶対零度」の第3弾。沢村は、元公安のエリート刑事・井沢範人を演じ、未然に犯罪を防ぐ捜査チーム“ミハン”の活躍を描く。また、上戸が演じる前2作の主役・桜木泉も物語の重要なカギを握る存在として登場する。初回視聴率は10・62018/07/31東京スポーツ詳しく見る
2018/07/26
石原さとみ「高嶺の花」動揺するもも8・2%
オリサーオの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%、第2話は9・6%だった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた月島ももを演じる。全く別の世界に生きてきた、平凡な商店街の自転車屋店主風間直人を演じるのは、銀2018/07/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/25
綾瀬はるか主演「ぎぼむす」第3話は自己最高12・4%をマーク!PTAは必要?不要?
%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。初回の11・5%を上回り自己最高を記録した。初回は11・5%で同枠で大ヒットした新垣結衣(30)主演の「逃げるは恥だが役に立つ」(16年10月)の初回視聴率10・2%を上回る好発進。第2話=11・3%に続き、スタートから3週連続の2桁と2018/07/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/24
沢村一樹主演の月9「絶対零度~」2ケタ返り咲き!第3話視聴率10・8%…第4話ストーリーは?
8%だったことが24日分かった。前回の9・6%から1・2ポイントのアップで1回での2ケタ返り咲きとなった。「絶対零度~」は初回10・6%を記録。「月9」の初回視聴率2ケタ超えは昨年7月期の「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THETHIRDSEASON」の16・8%以来、4作ぶりだった。未来の犯2018/07/24スポーツ報知詳しく見る
2018/07/20
「ハゲタカ」初回視聴率11・9% 主演・綾野剛「最後まで攻めの姿勢で戦い抜きます」
ートし、15分拡大の初回視聴率が11・9%だったことが20日、分かった。原作は作家・真山仁氏の同名小説。綾野演じる伝説の企業買収者・鷲津政彦が、“ハゲタカ”とののしられながらも、不良債権を抱える銀行や経営不振の名門企業などへ買収を仕掛け、勝利していく痛快エンターテインメント。テレ朝人気枠とあって、共テレビ朝日系連続ドラマ テレ朝人気枠 ハゲタカ 不良債権 主演 企業買収者 共演者 初回視聴率 同名小説 名門企業 小林薫 沢尻エリカ 渡部篤 痛快エンターテインメント 真山仁 綾野剛 買収 鷲津政彦2018/07/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/19
石原さとみ「高嶺の花」ももと直人急接近9・6%
オリサーオの調べで分かった。初回視聴率は、11・1%と好発進だった。同作は野島伸司氏脚本の純愛エンターテインメント。石原は華道の名門「月島流」本家に生まれ家柄、美貌、そして実力の全てを持ち合わせた月島ももを演じる。全く別の世界に生きてきた、平凡な商店街の自転車屋店主風間直人を演じるのは、銀杏BOYZ2018/07/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/18
吉岡里帆主演ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」初回視聴率は7・6% 生活保護現場がテーマ
女優・吉岡里帆(25)主演のフジテレビ系連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(火曜午後9時)が17日にスタートし、初回平均視聴率が7・6%だったことが18日、分かった。原作は「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中の柏木ハルコ氏の同名漫画。吉岡演じる平凡な新人公務員・義経えみるが、生活課に配属テーマ女優 フジテレビ系連続ドラマ 主演 井浦新 初回平均視聴率 初回視聴率 吉岡里帆 吉岡里帆主演ドラマ 同名漫画 山田裕 川栄李奈 新人公務員 最低限度 柏木ハルコ 現場 生活 生活保護 生活保護現場 生活課 田中圭 週刊ビッグコミックスピリッツ2018/07/18東京スポーツ詳しく見る
2018/07/17
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第26話は12・2% 前回特番から0・4ポイントアップ
7日、分かった。ドラマの1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第2話は初回と横ばいの数字、第3話14・2%、第4話14・8%、第5話は番組最高の15・5%、第6話15・1%、第7話14・3%、第8話14・2%、第9話14・8%、第10話14・42018/07/17スポーツ報知詳しく見るNEWS加藤「ゼロ」初回7・1%W杯決勝と同時間
0分)の15日放送の初回視聴率が7・1%(関東地区)だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。初回は午後10時から放送で、30分拡大だった。なお、同時間帯のNHK総合では、ワールドカップ(W杯)ロシア大会の決勝も放送され、フランスがクロアチアを4-2で下し、自国開催だった98年大会以来2度2018/07/17日刊スポーツ詳しく見るドラマに引っ張りだこ 「高嶺の花」にも出演の峯田和伸って?
」(水曜夜10時)の初回視聴率は11・1%と、まずまずの好発進となった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。主演は石原さとみ(31)で、脚本は「高校教師」や「101回目のプロポーズ」などを手がけた野島伸司氏のオリジナルだ。石原が演じるのは、華道の名門本家に生まれ、美貌、キャリア、財力、家柄、才能の全てを2018/07/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/11
「義母と娘のブルース」初回視聴率11・5% 綾瀬はるかの“腹芸”で「逃げ恥」超え
女優・綾瀬はるか(33)主演のTBS系連続ドラマ「義母と娘のブルース」(火曜午後10時)が11日にスタートし、初回平均視聴率が11・5%だったことが11日、分かった。ドラマは桜沢鈴氏の4コマ漫画が原作で、綾瀬演じるバリバリのキャリアウーマンである義母と娘の愛と成長を描くハートフルな物語。主人公・岩木2018/07/11東京スポーツ詳しく見る
2018/07/10
沢村一樹“月9”初回視聴率は10・6%「コード・ブルー」以来の1年ぶり2桁スタート
俳優・沢村一樹(50)主演のフジテレビ“月9”ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」が9日、30分拡大版で放送され、初回平均視聴率は10・6%だった。同作品は上戸彩(32)の人気刑事ドラマ「絶対零度」のシリーズ第3弾。沢村は、元公安のエリート刑事・井沢範人を演じ、未然に犯罪を防ぐ捜査チーム“ミハン”2018/07/10東京スポーツ詳しく見る
2018/05/14
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」第18話は14・4% 奄美方言に日本語字幕も
4日、分かった。1月7日の初回視聴率は15・4%となり、関東地区では2000年以降の作品で最も低い数字を記録。第2話は初回と横ばいの数字、第3話14・2%、第4話14・8%、第5話は番組最高の15・5%、第6話15・1%、第7話14・3%、第8話14・2%、第9話14・8%、第10話14・4%、第12018/05/14スポーツ報知詳しく見る
2018/04/24
朝ドラ「半分、青い。」第19話視聴率19・3% 2話続けて“大台割れ”
8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好スタートを切った今作。その後は、第2話20・8%→第3話20・2%→第4話20・5%→第5話19・7%→第6話17・8%→第7話19・2%→第8話19・8%→第9話20・5%→第10話21・2%→第11話22018/04/24東京スポーツ詳しく見る
2018/04/23
朝ドラ「半分、青い。」第18話視聴率は18・3%も18話中11話で“大台超え”
日放送の第17話は20・2%だった。初回21・8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好スタートを切った今作。その後は、第2話20・8%→第3話20・2%→第4話20・5%→第5話19・7%→第6話17・8%→第7話19・2%→第8話19・8%→第2018/04/23東京スポーツ詳しく見る
2018/04/17
「半分、青い。」第13話視聴率は20・3% 前回から1・5ポイント上昇し“大台突破”
8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好スタートを切った今作。その後は、第2話20・8%→第3話20・2%→第4話20・5%→第5話19・7%→第6話17・8%→第7話19・2%→第8話19・8%→第9話20・5%→第10話21・2%→第11話22018/04/17東京スポーツ詳しく見る
2018/04/13
内藤剛志主演「警視庁・捜査一課長」シーズン3初回視聴率は12・7% 安達祐実と23年ぶり共演も話題
12日に放送された俳優・内藤剛志(62)主演のテレビ朝日系ドラマ「警視庁・捜査一課長」(木曜・後8時)の初回の平均視聴率が12・7%だったことが13日、分かった。初回は2時間スペシャルで放送され、瞬間最高視聴率は午後9時15分に15・0%を記録した。同作品は2012年から「土曜ワイド劇場」でスペシャ2018/04/13スポーツ報知詳しく見る
2018/04/12
吉高由里子主演ドラマ「正義のセ」初回視聴率は11・0%でスタート
11日に放送された女優・吉高由里子(29)主演の日本テレビ系連続ドラマ「正義のセ」(水曜・後10時)の初回の平均視聴率が11・0%だったことが12日、分かった。17年1月期の同局系「東京タラレバ娘」以来の連ドラ主演となる吉高が演じるのは新米検事。エッセイスト・阿川佐和子さん(64)の同名小説が原作。2018/04/12スポーツ報知詳しく見るイノッチ主演ドラマ「特捜9」初回視聴率は16・0%で好発進
11日に放送されたV6の井ノ原快彦(41)主演のテレビ朝日系ドラマ「特捜9」(水曜・後9時)の初回の平均視聴率が16・0%の高数字だったことが12日、分かった。昨年3月に亡くなった渡瀬恒彦さん主演で12年間放送された作品「警視庁捜査一課9係」をリニューアル。「―9係」は、渡瀬さん率いるチームが難事件2018/04/12スポーツ報知詳しく見る
2018/04/11
坂口健太郎主演「シグナル」初回視聴率9・7%
俳優の坂口健太郎(26)が初めて連ドラ主演を務めるフジテレビ「シグナル長期未解決事件捜査班」(火曜後9・00)が10日に15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は関東地区で9・7%(数字はビデオリサーチ調べ)だったことが11日、分かった。16年に放送された韓国ドラマ「シグナル」が原作。時空を超えて聞シグナル シグナル長期 ヒューマンサスペンス ビデオリサーチ調べ 代表格 初回 初回視聴率 坂口 坂口健太郎 坂口健太郎主演 塩顔男子 平均視聴率 解決事件 解決事件捜査班 連ドラ主演 関東地区 韓国ドラマ2018/04/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/04
朝ドラ「半分、青い。」第2話視聴率20・8% 2話連続の大台
8%を記録し、前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好発進。今回はいきなり1ポイント下落したものの、2話続けて20%の大台超えを果たした。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に生まれ、小学生の時に片耳を失聴した「鈴愛(すずめ2018/04/04東京スポーツ詳しく見る
2018/04/03
朝ドラ「半分、青い。」初回視聴率21・8% 2作連続の大台超えスタート
2日にスタートしたNHKの連続テレビ小説「半分、青い。」(月~土曜午前8時)の初回平均視聴率が21・8%だったことが3日、分かった。前作の「わろてんか」(主演・葵わかな)の初回20・8%を1ポイント上回り、2作連続での初回大台超えの順調なスタートを切った。物語は大阪万博(1970年)の翌年、岐阜県東2018/04/03東京スポーツ詳しく見る朝ドラ「半分、青い。」21・8%好スタート 胎児から描く「一風変わったスタート」に反響
記録した。3月31日に放送された前作「わろてんか」の最終回の平均20・5%を1・3ポイント上回る好スタートで、新ドラマへの期待値を反映した結果となった。朝ドラの初回視聴率としては「わろてんか」の20・8%から2作連続の20%大台超え。NHK総合での放送時間が現在の午前8時からに変更となった2010年2018/04/03スポーツ報知詳しく見る永野芽郁主演の朝ドラ「半分、青い。」初回視聴率は21・8% 前作「わろてんか」上回る好発進
ったことが2日、分かった。3月31日に終了した前作「わろてんか」の初回視聴率20・8%を1ポイント上回る好発進となった。北川悦吏子氏のオリジナル作。岐阜と東京を舞台に、失敗を恐れない鈴愛(すずめ)が七転び八起きで駆け抜ける姿を描く。ヒロインは異例の胎児(CG)から登場することも話題になっている。主題2018/04/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/20
「海月姫」最終回視聴率は5・8% “月9”ワースト更新は回避
が20日、分かった。初回視聴率8・6%をマークした同ドラマは、2017年1月期の西内まりや(24)主演「突然ですが、明日結婚します」の初回8・5%を0・1ポイント上回ったものの、“月9”ワースト2位という厳しいスタートを切った。その後、第2話6・9%→第3話5・9%→第4話7・5%→第5話5・3%→2018/03/20東京スポーツ詳しく見る
2018/03/16
「BG」最終回視聴率は自己最高17・3% キムタクも続編熱望
%だったことが16日、分かった。初回視聴率15・7%と好発進した同作は、キムタクの“らしくない”演技も話題になり、第2話15・1%→第3話13・4%→第4話13・6%→第5話14・0%→第6話14・8%→第7話15・8%→第8話16・4%と推移。尻上がりに数字を伸ばしてきたが、今回はさらに0・9ポイ2018/03/16東京スポーツ詳しく見る
2018/03/09
キムタク「BG」第8話視聴率16・4% 2週連続で自己ベスト更新
だったことが9日、分かった。初回視聴率15・7%と好発進した同作は、キムタクの“らしくない”演技も話題になり、第2話15・1%→第3話13・4%→第4話13・6%→第5話14・0%→第6話14・8%→第7話15・8%と推移。7、8話では、山口智子(53)が木村演じるボディーガードの元妻役として出演。2018/03/09東京スポーツ詳しく見る
2018/03/06
「海月姫」第8話視聴率は5・0% 0・1%微増でワースト更新回避
とが6日、分かった。初回視聴率8・6%をマークした同ドラマは、2017年1月期の西内まりや(24)主演「突然ですが、明日結婚します」の初回8・5%を0・1ポイント上回ったものの、“月9”ワースト2位という厳しいスタートを切った。その後、第2話6・9%→第3話5・9%→第4話7・5%→第5話5・3%→2018/03/06東京スポーツ詳しく見る
2018/02/27
「海月姫」第7話視聴率は4・9%“月9”ワースト更新目前に
が27日、分かった。初回視聴率8・6%をマークした同ドラマは、2017年1月期の西内まりや(24)主演「突然ですが、明日結婚します」の初回8・5%を0・1ポイント上回ったものの、“月9”ワースト2位という厳しいスタートを切った。その後、第2話6・9%→第3話5・9%→第4話7・5%→第5話5・3%→2018/02/27東京スポーツ詳しく見る
2018/02/23
「BG」第6話視聴率は14・8%で微増 キムタク&山口智子22年ぶり共演が話題に
%だったことが23日、分かった。初回視聴率15・7%と好発進した同作は、キムタクの“らしくない”演技も話題になり、第2話15・1%→第3話13・4%→第4話13・6%→第5話14・0%と視聴率は推移。今回は山口智子(53)が木村演じるボディーガードの元妻役として出演するとあって、社会現象となったドラ2018/02/23東京スポーツ詳しく見る
2018/02/16
キムタク主演「BG」第5話視聴率は好調維持14・0%
0%だったことが16日、分かった。初回視聴率15・7%と好発進した同作は、キムタクの“らしくない”演技も話題になり、第2話15・1%→第3話13・4%→第4話13・6%と視聴率は推移。今回も0・4ポイント上昇し、好調をキープしている。同作は、武器を持たずに人を警護する民間のボディーガードたちの活躍を2018/02/16東京スポーツ詳しく見る
2018/01/28
【ドラマ座談会】「BG」キムタクの“人間味”に好感 「きみが心に…」向井理に怖いもの見たさ
れた作品は…。今回取り上げるのはこの5本。--トップバッターは、木村拓哉主演の「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)。初回視聴率は今クール民放連続ドラマで1位の15・7%と、貫禄の船出。K記者キムタク演じる主人公。これまでのかっこいいだけの役柄ではなく、子供のこともあり影や闇を抱えている部分は年相応2018/01/28スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/19
キムタク「BG」に勝地涼登場 ネット沸騰「前髪クネ男だ!」
曜、後9・00)が、初回視聴率15・7%で好発進したことが19日、分かった。同作は木村扮する民間警備会社の警護スタッフ島崎章の活躍が描かれる。18日の初回は、厚生労働大臣・立原愛子(石田ゆり子)への脅迫事件を巡り、俳優・勝地涼扮する怪しい週刊誌記者が登場。ネット上では放送中から勝地を、13年・NHKテレビ朝日系 ネット ネット沸騰 初回 初回視聴率 前髪クネ 前髪クネ男 勝地 勝地涼登場 厚生労働大臣 強烈キャラ 木村拓哉 民間警備会社 登場 石田ゆり子 立原愛子 脅迫事件 警護スタッフ島崎章 身辺警護人 週刊誌記者 BG NHK朝ドラ2018/01/19デイリースポーツ詳しく見るキムタク主演「BG」が好発進 初回視聴率15・7%
元SMAPの俳優・木村拓哉(45)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「BG~身辺警護人~」(木曜午後9時)が18日スタートし、平均視聴率が15・7%だったことが19日、分かった。同作は、武器を持たずに人を警護する民間のボディーガードたちの活躍を描く濃密な人間ドラマ。木村は、ある出来事がきっかけで工事現場のキムタク主演 テレビ朝日系連続ドラマ ボディーガードたち 主演 人間ドラマ 初回視聴率 島崎章 工事現場 平均視聴率 敏腕ボディーガード 斎藤工 木村 木村拓哉 江口洋介 警備員 身辺警護人 身辺警護課 BG2018/01/19東京スポーツ詳しく見る
2018/01/17
吉岡里帆 初主演ドラマ「きみが心に棲みついた」初回視聴率9・4%
16日に放送された女優・吉岡里帆(25)主演のTBS系連続ドラマ「きみが心に棲みついた」(火曜午後10時)の初回平均視聴率が9・4%だったことが17日、分かった。「FEELYOUNG」に連載中の漫画家・天堂きりん氏の作品が原作。自分に自信のない主人公・小川今日子(吉岡)が、異なる魅力を持った2人の男2018/01/17東京スポーツ詳しく見る
2018/01/16
芳根京子の月9「海月姫」初回視聴率は8・6%
女優・芳根京子(20)主演のフジテレビ“月9”ドラマ「海月姫(くらげひめ)」が15日にスタートし、初回の平均視聴率が8・6%だったことが16日、分かった。「海月姫」は、「女の子は誰だってお姫様になれる」をテーマにした東村アキコ氏の漫画が原作。2016年のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」で注目を浴2018/01/16東京スポーツ詳しく見る
2018/01/11
NHK会長 「西郷どん」の今後に期待感 鹿児島弁への意見は「多くを占めるということではなかった」
)について言及した。初回視聴率は15・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、2000年代では最も厳しいスタートとなったが、2時間早くオンエアされるBSプレミアム(日曜後6・00)では4・9%(関東地区)と高い数字をマークした。西郷の地元・鹿児島地区では、34・9%と驚異的な数字を叩きだしており、地2018/01/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/09
NHK大河「西郷どん」初回視聴率は歴代ワースト2位の15・4%
7日にスタートした俳優・鈴木亮平(34)主演のNHK大河ドラマ「西郷どん」(日曜午後8時)の初回平均視聴率が15・4%だったことが9日、分かった。前作「おんな城主直虎」は初回16・9%だった。「西郷どん」は明治維新の立役者・西郷隆盛の激動の生涯を新たな視点から描く。直木賞作家・林真理子氏(63)の原2018/01/09東京スポーツ詳しく見る
2017/10/28
微妙発進の篠原主演「民衆の敵」、頼みの綱は石田ゆり子と高橋一生か
」(フジテレビ系)の初回視聴率が9.0%だったことがわかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。「選挙を題材としていることで、放送開始が1週間ズレたことが吉と出るかと見られていましたが、10%に届かない微妙な発進となりましたね。『プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ広島-DeNA』の放送時2017/10/28夕刊フジ詳しく見る
2017/10/24
篠原涼子“月9”初回視聴率は9・0%の低調スタート
女優・篠原涼子(44)主演のフジテレビ“月9”ドラマ「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」が24日にスタートし、初回の平均視聴率が9・0%だったことが18日、分かった。「民衆の敵」は、夫婦同時に仕事を失った篠原演じる新米ママが、市議会議員選挙に立候補し、市政や社会の悪を相手に奮闘する市政エン2017/10/24東京スポーツ詳しく見る
2017/10/20
沢口靖子主演「科捜研の女」シリーズ17弾は初回視聴率12・3%
平均視聴率が12・3%だったことが20日、分かった。沢口演じる科学捜査研究所の名物研究員を主人公にした99年スタートの人気シリーズ第17弾。前クール、この時間帯で放送された俳優・上川隆也(52)主演のテレビ朝日系ドラマ「遺留捜査」の初回視聴率は13・1%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)2017/10/20スポーツ報知詳しく見る
2017/10/19
水谷&反町3年目突入「相棒16」初回視聴率15・9% 前シーズン超える好発進
俳優の水谷豊(65)が主演を務める国民的刑事ドラマ「相棒」の新シリーズ、テレビ朝日「相棒season16」(水曜後9・00)が18日に拡大スペシャルでスタートし、初回の平均視聴率は15・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。前シリーズ「相棒season15」の初回15・52017/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/18
小泉今日子主演、クドカン脚本の「監獄のお姫様」初回視聴率は9・6%
17日に放送された女優・小泉今日子(51)主演のTBS系ドラマ「監獄のお姫様」(火曜・後10時)の初回の平均視聴率が9・6%だったことが18日、分かった。宮藤官九郎の脚本のおばちゃん犯罪エンターテインメント。小泉ら罪を犯した5人の女たちが復讐のためにイケメン社長を誘拐。しかし、彼女たちの計画は予定どお姫様 たち イケメン社長 クドカン脚本 主演 予定どおり 初回 初回視聴率 女たち 宮藤官 小泉ら罪 小泉今日子 小泉今日子主演 平均視聴率 渡辺直美 犯罪エンターテインメント 監獄 脚本 TBS系ドラマ2017/10/18スポーツ報知詳しく見る井上真央、2年ぶり連ドラ主演「明日の約束」初回視聴率は8・2%
17日に放送された女優・井上真央(30)主演のフジテレビ系ドラマ「明日の約束」(火曜・後9時)の初回の平均視聴率が関東地区で8・2%だったことが18日、分かった。関西地区では9・6%をマークした。井上にとって15年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」以来の連続ドラマ主演作。スクールカウンセラーの日向(井上)ぶり連ドラ主演 スクールカウンセラー フジテレビ系ドラマ 主演 井上 井上真央 初回 初回視聴率 平均視聴率 日向 生徒 男子生徒 約束 花燃ゆ 連続ドラマ主演作 関東地区 関西地区 NHK大河ドラマ2017/10/18スポーツ報知詳しく見る
2017/10/16
綾野剛主演の「コウノドリ」初回視聴率12・9%の好スタート
13日に放送された俳優・綾野剛(35)主演のTBS系ドラマ「コウノドリ」(金曜・後10時)の初回の平均視聴率が12・9%だったことが16日、分かった。鈴ノ木ユウさんの人気コミックを原作にした人気シリーズの第2弾。綾野演じる患者に寄り添う産婦人科医と天才ピアニスト・BABYの二つの顔を持つ主人公・鴻鳥2017/10/16スポーツ報知詳しく見る池井戸潤さん原作&役所広司主演「陸王」初回視聴率14・7%の好発進!
15日に放送された俳優・役所広司(61)主演のTBS系ドラマ「陸王」(日曜・後9時)の初回の平均視聴率が14・7%の好数字を記録したことが16日、分かった。池井戸潤さんの同名小説原作の企業再生ストーリー。老舗の足袋業者の社長(役所)が足袋の需要激減で資金繰りに悩み、新規事業への参入を決意。足袋製造でランニングシューズ 主演 企業再生ストーリー 初回 初回視聴率 原作 同名小説原作 平均視聴率 役所広司 役所広司主演 新規事業 池井戸潤 裸足感覚 足袋 足袋業者 足袋製造 長瀬智也 陸王 需要激減 TBS系ドラマ2017/10/16スポーツ報知詳しく見るディーン・フジオカと武井咲主演「今からあなたを脅迫します」初回は8・0%
の初回の平均視聴率が8・0%だったことが16日、分かった。人を脅すことで事件を解決する「脅迫屋」(フジオカ)とお人好しの女子大生(武井)が織りなす“脅迫エンターテインメント”。前クール、この時間帯で放送された俳優・福士蒼汰(24)主演の「愛してたって、秘密はある。」の初回視聴率は8・2%だった。(数2017/10/16スポーツ報知詳しく見る「嵐」櫻井翔主演「先に生まれただけの僕」初回視聴率は10・1%
とが16日、分かった。櫻井が「校長」を務める学園ドラマにして教師たちの人間物語。グループ傘下の私立高校に校長として出向した商社マンの活躍を描く物語だ。前クール、この時間帯で放送された「関ジャニ∞」錦戸亮(32)主演の「ウチの夫は仕事ができない」の初回視聴率は11・2%だった。(数字は関東地区、ビデオ2017/10/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/15
米倉涼子「ドクターX」第5弾 堂々の初回20%超スタート
この数字はリッパだ。初回視聴率20.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した米倉涼子(42)主演のドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)。今回で第5シリーズながら今年の民放連ドラで最高視聴率をたたき出した。「正直自分でもビックリですが、こんなにも『ドクターX』を待ってくれて2017/10/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/13
米倉涼子「ドクターX」初回視聴率は20・9%の好発進
女優・米倉涼子(42)主演のテレビ朝日系ドラマ「Doctor―X外科医・大門未知子第5シリーズ」第1話が12日にスタートし、初回の平均視聴率が20・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。同ドラマは、シリーズで高視聴率が見込めるテレ朝のキラーコンテンツ。フリーランスの外科医キラーコンテンツ シリーズ セリフ回し テレビ朝日系ドラマ ドクターX ドラマ ビデオリサーチ調べ 初回 初回視聴率 外科医 大門 大門未知子 平均視聴率 手術スキル 最高視聴率 発進女優 米倉 米倉涼子 視聴率 関東地区 X外科医2017/10/13東京スポーツ詳しく見る
2017/10/03
葵わかな「わろてんか」初回視聴率20・8%の好スタート
2日にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「わろてんか」(月~土曜午前8時)の初回平均視聴率が20・8%だったことが3日、分かった。ヒロインの藤岡てんを演じるのは女優・葵わかな(19)。18歳から28歳の女性2378人の中からヒロインの座を勝ち取った。葵は、これまで2度朝ドラのオーディションに挑んで2017/10/03東京スポーツ詳しく見るわろてんか好発進!/最近のNHK朝ドラ初回視聴率
(関西地区21・5%)だった(ビデオリサーチの調べ)。最近の朝ドラ(2010年以降)の初回視聴率を調べてみた。1位は2016年前期の「とと姉ちゃん」で初回22・6%だった。放送期間中の番組最高平均視聴率は2013年後期の「ごちそうさん」で27・3%。前作の「ひよっこ」は9作ぶりに20%割れのスタート2017/10/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/02
東山紀之の生放送「サンデーLIVE」初回5・1%
番組「サンデーLIVE!!」の初回視聴率が5・1%(後半の午前7時から90分間、関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べでわかった。同番組は東山紀之(50)がキャスターに初挑戦。午前5時50分から2時間40分間の生放送番組で、コメンテーターとして古田敦也氏(52)らがレギュラー出演している。2017/10/02日刊スポーツ詳しく見る東山紀之の生放送「サンデーLIVE」初回5・1%
番組「サンデーLIVE!!」の初回視聴率が5・1%(後半の午前7時から90分間、関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べでわかった。同番組は東山紀之(50)がキャスターに初挑戦。午前5時50分から2時間40分間の生放送番組で、コメンテーターとして古田敦也氏(52)らがレギュラー出演している。2017/10/02日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/19
2018年に映画化決定!山P主演“月9”「コード・ブルー」最終話視聴率16・4%
平均視聴率が16・4%だったことが19日、分かった。 今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率から16・3%の好スタートを切った。その後は第2話15・6%→第3話14・0%→第4話13・8%→第5話13・8%→第6話13・7%→第7話13・4%→第8話15・4%→第9話13・9%と推移2017/09/19東京スポーツ詳しく見る
2017/09/05
山P主演“月9”「コード・ブルー」第8話視聴率15・4% 一気に2・0ポイント上昇
均視聴率が15・4%だったことが5日、分かった。今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率から16・3%の好スタートを切った。その後は第2話15・6%→第3話14・0%→第4話13・8%→第5話13・8%→第6話13・7%→第7話13・4%と推移。今回は一気に2・0ポイント上昇し、再び152017/09/05東京スポーツ詳しく見る
2017/08/29
山P主演“月9”第7話視聴率は13・4%
平均視聴率が13・4%だったことが29日、分かった。今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率から16・3%の好スタート。その後は第2話15・6%→第3話14・0%→第4話13・8%→第5話13・8%→第6話13・7%→第7話13・4%と推移している。中盤を過ぎても、高い数字をキープしてい2017/08/29東京スポーツ詳しく見る
2017/08/08
山P主演“月9”「コード・ブルー」第4話視聴率は微減13・8%
平均視聴率が13・8%だったことが8日、分かった。苦戦続きの“月9”だが、今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率は16・3%の好スタートを切った。その後は第2話15・6%→第3話14・0%→第4話13・8%と、じりじりと下降しているのものの、依然として高い数字をキープしている。同作はド2017/08/08東京スポーツ詳しく見る
2017/08/01
山P主演の月9「コード・ブルー」第3話視聴率14・0% 3週連続15%超えならず
話の平均視聴率が14・0%だったことが1日、分かった。苦戦続きの“月9”だが、今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率は16・3%の好スタート。第2話は15・6%、第3話は前回から1・6ポイント下げて14・0%と3週連続の15%超えとはいかなかったものの、今クールのドラマでは好調な数字を2017/08/01東京スポーツ詳しく見る
2017/07/25
山P主演の月9「コード・ブルー」第2話視聴率15・6%と好調
平均視聴率が15・6%だったことが25日、分かった。苦戦続きの“月9”だが、今作は人気シリーズの続編ということもあり、初回視聴率は16・3%と好スタート。同じく2桁発進した前作「貴族探偵」(主演・相葉雅紀)は初回11・8%→第2話8・3%と失速したが、勢いは止まらず第2話でも15%を超える数字をマー2017/07/25東京スポーツ詳しく見る
2017/07/23
7月ドラマも好スタート!なぜ、北海道では夏でも視聴率が高いのか?
16・3%の好スタートが目立つが、相変わらず元気なのがTBS系の北海道放送(HBC)だ。札幌地区では「ハロー張りネズミ」(金曜・後10時)13・8%、「カンナさーん」(火曜・後10時)が13・5%。「ごめん、愛してる」(日曜・後9時)14・1%と各ドラマの初回視聴率が軒並みキー局のTBS放送の関東地2017/07/23スポーツ報知詳しく見る
2017/07/18
フジ月9「コード・ブルー」初回視聴率16・3%好発進 山Pの胸筋に「豊胸を疑う」「女性陣より巨乳」の声
初回の平均視聴率が16・3%だったことが18日、分かった。同枠の前作「貴族探偵」(主演・相葉雅紀=34)こそ初回視聴率が11・8%と2桁を超えたが、ここ数作、苦戦続きの“月9”。しかし、今作は人気シリーズの続編ということもあり、15%を超える数字をマークした。同作はドクターヘリをテーマにした人気医療2017/07/18東京スポーツ詳しく見る瑛太主演「ハロー張りネズミ」初回視聴率は10・3%
俳優の瑛太(34)が主演を務めるTBS系連続ドラマ「ハロー張りネズミ」(金曜午後10時~)が14日にスタートし、初回の平均視聴率が10・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが18日、分かった。同ドラマは“島耕作シリーズ”で知られる漫画家・弘兼憲史氏の同名漫画が原作。誰も引き受けたがらない面ドラマ ハロー張りネズミ ビデオリサーチ調べ 七瀬五郎 主演 仲間たち 初回 初回視聴率 同名漫画 島耕作シリーズ 平均視聴率 怪事件 漫画家 瑛太 瑛太主演 豪華キャスト 関東地区 TBS系連続ドラマ2017/07/18東京スポーツ詳しく見る
2017/07/10
橋本環奈人気か「警視庁いきもの係」初回視聴率8・9% 同枠では昨年4月以来最高視聴率
聴率が8・9%だったことが10日分かった。裏にTBS系日曜劇場という強力ライバルを持つ同枠では昨年4月以来の好数字。前クール、この時間帯に放送された観月ありさ(40)主演の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の初回視聴率6・9%を2・0ポイント上回る好発進となった。警視庁総務部総務課の動植物管理2017/07/10スポーツ報知詳しく見る長瀬智也主演「ごめん、愛してる」初回視聴率9・8% 前クール「小さな巨人」初回から3・9ポイント下降
9日に放送されたTOKIOの長瀬智也(38)主演のTBS系ドラマ「ごめん、愛してる」(日曜・後9時)初回の平均視聴率が9・8%と2ケタに届かなかったことが10日分かった。04年に韓国で放送され、最高視聴率29・2%を記録した恋愛ドラマのリメイク版。長瀬の同枠の出演は「Dearウーマン」(96年10月2017/07/10スポーツ報知詳しく見る
2017/04/28
天海祐希「緊急取調室」第2話ダウンも14・2%
日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は17・9%で、今期スタートしたドラマの初回視聴率で最高を記録した。3年ぶりの第2シーズンで、田中哲司、でんでん、大杉漣、小日向文世ら、おやじ度の高い“キントリ”メンバーが再集結した。天海は3年前と同様、今回も髪を25センチ切って女刑事・真壁有希子役に臨んでい2017/04/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/24
綾野剛主演ドラマ「フランケンシュタインの恋」初回視聴率は11・2%
俳優・綾野剛(35)主演の日本テレビ系連続ドラマ「フランケンシュタインの恋」(日曜午後10時30分)初回が23日に放送され、平均視聴率が11・2%(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。森で暮らすフランケンシュタインが人間の女性(二階堂ふみ=22)に恋をする異色のラブストーリ2017/04/24東京スポーツ詳しく見る「ひよっこ」自己最高の20・5% 3週目で3度目の大台超え
。第8話(11日)の20・4%を上回る自己最高記録となった。20%超えは3度目。今月3日の初回視聴率は19・5%。4月1日に放送された前作「べっぴんさん」の最終回が19・8%で、2010年以降は最も低い数字だったこともあり、低空飛行でのスタートとなった。なお第3週の視聴率は以下の通り。17日=18・2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/22
『ひとパー』桐谷美玲&水川あさみにミスキャストの声「まったく共感できない」
初回視聴率9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、まずまずのスタートを切った女優、桐谷美玲(27)主演のドラマ「人は見た目が100パーセント」(フジテレビ系)に、ネットなどではミスキャストでは?という声があがっているという。「桐谷さんは女子力ゼロで地味な研究員という役どころなんですが、「世界の美2017/04/22夕刊フジ詳しく見る
2017/04/21
相葉主演“月9ドラマ”低空スタートでフジ亀山社長“退陣論”にトドメ
ラマ「貴族探偵」が、初回視聴率11・8%で船出した。予算を度外視し、脇を固める俳優陣に主役級を揃え復権を目指したものの、まさかの“低空スタート”。これが決定打になるとささやかれているのが、同局トップ人事を巡る動きだ。17日にスタートした「貴族探偵」は主演の相葉の脇に、女探偵役の武井咲(23)、そのボトドメフジテレビ ドラマ フジ亀山社長 ボス役 主役級 主演 主演ドラマ 井川遥 人気グループ 低空スタート 俳優陣 刑事役 初回視聴率 同局トップ人事 女探偵役 武井咲 決定打 生瀬勝 看板枠 葉主演 葉雅紀 記念作品 貴族探偵 退陣論2017/04/21東京スポーツ詳しく見る
2017/04/19
波瑠主演「あなたのことはそれほど」2桁発進 初回視聴率11・1%
女優の波瑠(25)が主演するTBSドラマ「あなたのことはそれほど」(火曜後10・00)が18日、15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は11・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。「潔く柔く」など多くのヒット作を持つ漫画家・いくえみ綾さんの同名コミックが原作。不倫を軸に2017/04/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/17
藤原竜也主演「リバース」初回視聴率は10・3% 2桁発進
俳優の藤原竜也(34)と女優の戸田恵梨香(28)が主演するTBSドラマ「リバース」(金曜後10・00)が14日、15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は10・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。「告白」などで知られる人気作家・湊かなえさん(43)の同名ミステリーが原作ビデオリサーチ調べ リバース 人気作家 初回 初回視聴率 同名ミステリー 平均視聴率 戸田恵梨香 日本アカデミー賞最優秀脚本賞 湊かなえ 発進俳優 脚本 藤原竜也 藤原竜也主演 関東地区 TBSドラマ2017/04/17スポーツニッポン詳しく見る亀梨&山Pが共演「ボク、運命の人です。」好スタート 初回視聴率12・0%
KAT―TUNの亀梨和也(31)が主演を務める日本テレビの連続ドラマ「ボク、運命の人です。」(土曜後10・00)が15日、14分拡大で放送され、第1話の平均視聴率は12・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。「ボク、運命の人です。」は、日本テレビで29年にわたり土曜午後92017/04/17スポーツニッポン詳しく見る長谷川博己主演「小さな巨人」好発進!初回視聴率13・7%
俳優の長谷川博己(40)が主演を務めるTBS日曜劇場「小さな巨人」(日曜後9・00)が16日に25分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は13・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。警視庁と所轄の確執や警察内部の闘いを軸とした警察エンターテインメント。事件の謎解きのみならず2017/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
沢尻エリカ主演「母になる」2桁スタート 初回視聴率10・6%
女優・沢尻エリカ(31)が主演する日本テレビ系ドラマ「母になる」(水曜午後10時)の初回が12日に放送され、平均視聴率が10・6%だったことが13日、分かった。沢尻が久しぶりに連続ドラマで主演を務めるとあって、大きな注目を集める同作。物語は主人公・結衣(沢尻)が、3歳で誘拐された息子と9年後に再会し2017/04/13東京スポーツ詳しく見る沢尻エリカ主演「母になる」初回視聴率は10・6% 瞬間最高は11・7%
12日に放送された女優・沢尻エリカ(30)主演の日本テレビ系連続ドラマ「母になる」(水曜・後10時)の初回の平均視聴率が10・6%だったことが13日、分かった。同ドラマは、ある事件をきっかけに、小池栄子(36)、板谷由夏(41)を含めた3人の女性が、それぞれ母親として葛藤しながら成長していくストーリ2017/04/13スポーツ報知詳しく見る
2017/04/04
NHK最近の朝ドラ初回視聴率1位は、とと姉ちゃん
関西地区19・7%)だった(ビデオリサーチの調べ)。最近の朝ドラ(2010年以降)の初回視聴率を調べてみた。1位は2016年前期の「とと姉ちゃん」で初回22・6%だった。ただ放送期間中の番組最高平均視聴率というのは2013年後期の「ごちそうんさん」で27・3%。その後の視聴率は番組の盛り上がり次第だ2017/04/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/31
西内まりや月9「明日結婚します」急降下6・9%
たことが31日、ビデオリサーチの調べでわかった。最近の「月9」枠は苦戦が続いており、初回視聴率は8・5%だった。今作は結婚したいOLと、結婚したくないイケメンアナウンサーのラブコメディーで、西内まりや(23)が初主演を務める。当初キャスティングが難航し、西内は8日のPR会見で、急きょ海外留学予定を中2017/01/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/27
キムタク、主演ドラマにジャンパー配布の気合 視聴率“微増”にスタッフも安堵
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。「初回の視聴率は14.2%でしたから微増です。一般的に第2話は初回視聴率から下がるケースが多いのですが、スタッフはひとまず胸をなでおろしたそうです」(ドラマ関係者)木村の気合の入りようは相当らしく、撮影がスタートするにあたり、木村からスタッフへプレゼントが贈られたと2017/01/27夕刊フジ詳しく見る
2017/01/19
吉高由里子主演「東京タラレバ娘」2桁好発進!初回視聴率13・8%
8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。1月クール民放連続ドラマの初回視聴率で暫定トップに立つ、木村拓哉(44)主演のTBS「ALIFE~愛しき人~」の14・2%に迫る好スタートを切った。漫画家・東村アキコ氏による累計発行部数180万部突破の人気コミックを実写化。吉高演じるクール民放連続ドラマ ビデオリサーチ調べ 主演 人気コミック 初回 初回視聴率 吉高由里子 吉高由里子主演 実写化 平均視聴率 暫定トップ 木村拓哉 東京タラレバ娘 東村アキコ 漫画家 累計発行部数 関東地区2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/17
木村拓哉ドラマ初回14・2% 瞬間最高は執刀場面
9時)の15日放送の初回視聴率が14・2%(関東地区、関西地区は17・3%)だったことが16日、ビデオリサーチから発表された。木村は米国から10年ぶりに東京の病院に戻ってきた外科医・沖田一光を演じる。25分拡大で放送され、瞬間最高視聴率は午後10時1分の16・1%。木村の外科手術執刀シーンだった。木2017/01/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/16
キムタク主演ドラマ初回視聴率14・2% 草なぎ超え好発進
人~」(TBS系)の初回視聴率が14・2%だったことが16日、分かった。10日に始まった草なぎ剛(42)主演ドラマ「嘘の戦争」(フジテレビ系)の初回視聴率が11・8%を2・4ポイント上回る好スタートを切った。同ドラマはSMAP解散後、ソロ活動する木村の初作品。浅野忠信(43)、松山ケンイチ(31)、2017/01/16東京スポーツ詳しく見るベッキー新番組 初回視聴率7・0% 前4週平均から大幅UP
ベッキー(32)の休業後初の地上波レギュラーとなる北海道文化放送(UHB、フジテレビ系列)の情報番組「北海道からはじ○TV」(日曜後1・00)が15日にスタートし、初回の平均視聴率は7・0%(ビデオリサーチ調べ、札幌地区)だったことが16日、分かった。同時間帯(日曜後1・00~1・55)の前4週平均2017/01/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/13
成宮氏降板も好発進 三浦友和主演「就活家族」初回視聴率は11・0%
12日に放送された俳優・三浦友和(64)主演のテレビ朝日系連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(午後10時)の初回平均視聴率が11・0%だったことが13日、分かった。同作のテーマは「就職活動」。ふとしたことがきっかけで、家族4人全員が就活することになってしまい、悪戦苦闘しながら「仕事」や「人2017/01/13東京スポーツ詳しく見る
2017/01/10
新大河「おんな城主 直虎」初回は16・9% 真田丸より3ポイント減
「おんな城主直虎」の初回視聴率が10日、16・9%だったことがわかった。昨年の「真田丸」は初回19・9%、2015年の「花燃ゆ」は初回16・7%だった。チーフプロデューサーの岡本幸江氏はNHKを通じ「おかげさまで、大河ドラマ「おんな城主直虎」の初回を無事放送することができました。この先も小さなおとわ2017/01/10デイリースポーツ詳しく見る柴咲コウ主演のNHK大河「おんな城主 直虎」初回視聴率は16・9%…「真田丸」初回から3・0ポイント下降
8日に放送された柴咲コウ(35)主演のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」(日曜・後8時)初回の平均視聴率が16・9%だったことが10日、分かった。同日午後6時から放送されたNHK・BSプレミアムの視聴率は4・3%だった。「おんな城主―」は戦国時代から徳川家を支えた名門・井伊家の戦いを描く物語。幕末の2017/01/10スポーツ報知詳しく見る大河「直虎」 菜々緒の築山殿に期待の声多数「悪女か悲劇か」「本当に楽しみ」
日曜、後8・00)の初回視聴率が、関東地区で16・9%だったことが10日、分かった。前作「真田丸」ではSNSの盛り上がりがヒット要因となったが、今回もネット上は初回放送後には高評価する意見が多く、今後、菜々緒(28)が演じる徳川家康の正室・築山殿(瀬名)、尾上松也(31)扮する今川氏真の登場を待ちわ2017/01/10デイリースポーツ詳しく見る大河「おんな城主 直虎」好発進 初回視聴率は16・9%
女優の柴咲コウ(35)が主演を務めるNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」(日曜後8・00)が8日に15分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は16・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。昨年の「真田丸」初回19・9%は下回ったものの、15年の「花燃ゆ」初回16・7%を上回る好2017/01/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/04
石原さとみ主演「地味にスゴイ!」第5話の視聴率11・6% 5週連続2ケタ・キープ
記録したことが4日、分かった。前クールにこの枠で放送され、9月14日の最終回で13・0%を記録したの初回視聴率12・4%を0・5ポイント上回る好スタートとなった。瞬間最高視聴率は午後10時59分の12・9%だった。これで第1話12・9%、第2話11・2%、第3話12・8%、第4話11・2%に続き、52016/11/04スポーツ報知詳しく見る
2016/11/01
「恋ダンス」効果でガッキーブーム再来の予感
火曜午後10時)で主役の新垣。契約結婚という男女の奇妙な結婚生活を描いたラブコメディーで、星野源(35)を相手に、互いにどこかズレた妻役を演じている。10月11日からスタートしたドラマは、初回視聴率が関東地区で10・2%。2話目は同12・1%と2%近くアップさせた。「3話目も12・5%と右肩上がりで2016/11/01東京スポーツ詳しく見る
2016/10/31
月9「カインとアベル」 数字で苦戦も視聴者は「これからどう爆発するのか期待」
「カインとアベル」。初回視聴率は8・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と過去最低を記録、第2話も8・6%だった。ただ視聴者からの声は、“これからの展開”に期待、というものが少なくない。旧約聖書「創世記」をモチーフとした兄弟間の葛藤を描いた物語で、主人公の兄の恋人を好きになってしまうという恋愛も描か2016/10/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/21
沢口靖子主演「科捜研の女」第16弾 初回視聴率 安定の11・6%
女優の沢口靖子(51)が主演を務めるテレビ朝日のドラマ「科捜研の女」(木曜後8:00)が20日にスタートし、初回の平均視聴率は11・6%(関東地区ビデオリサーチ調べ)だったことが21日、分かった。京都府警科学捜査研究所の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)ら個性豊かな研究員が、専門技術を駆使して事件の真主演 京都府警科学捜査研究所 内藤剛 初回 初回視聴率 専門技術 平均視聴率 榊マリコ 沢口靖子 沢口靖子主演 法医研究員 真相解明 研究員 科捜研 若村麻由美 関東地区ビデオリサーチ調べ 風間トオル2016/10/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/17
市川海老蔵、13年ぶりの主演連ドラは好スタート「目指してたとことピッタリ!」
ラマ、テレビ東京系「石川五右衛門」(金曜後8・0)の初回視聴率についてつづった。平均視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことに「視聴率6・0%ジャストテレビ東京さんの目指してたとことピッタリ!よかったよかった」と及第点を与えた。豊臣秀吉に逆らう天下の大泥棒で庶民のヒーロー、石川五右とこ ジャストテレビ東京 テレビ東京系 ビデオリサーチ調べ フリーアナウンサー 主演ドラマ 主演連ドラ 公式ブログ 初回視聴率 及第点 小林麻央 市川海老蔵 平均視聴率 歌舞伎俳優 石川 石川五右衛門 視聴率 豊臣秀吉 関東地区2016/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/16
玉木宏主演「キャリア」、第2話にロバート・山本“エキストラ・今川さん”出演?!
警察署長・遠山金志郎役。ひょうひょうとした性格で、気になることがあると制服から私服に着替え、自ら街に出て事件を解決する“平成版・遠山の金さん”を好演している。NHK連続テレビ小説「あさが来た」でヒロイン(波瑠)の夫・新次郎役を演じて以降、初の連ドラ出演作でもある。初回視聴率は関東地区で7・9%を記録2016/10/16スポーツ報知詳しく見る
2016/10/15
海老蔵、主演ドラマ視聴率予想上方修正「4・7%」
」(テレビ東京系)の初回視聴率を「4・7%」と予想した。同ドラマは、09年に海老蔵主演で上演された新作歌舞伎「石川五右衛門」を映像化。時の権力者である豊臣秀吉(國村隼)に逆らう天下の大泥棒、石川五右衛門(海老蔵)の活躍を、秀吉の側室、茶々(比嘉愛未)のロマンスを織り交ぜて描く。乳がん闘病中の妻小林麻テレビ東京系 ドラマ 主演ドラマ 主演ドラマ視聴率予想上方修正 乳がん闘病 初回視聴率 妻小林麻央 市川海老蔵 新作歌舞伎 映像化 権力者 歌舞伎俳優 比嘉愛未 海老蔵 海老蔵主演 石川五右衛門 秀吉 豊臣秀吉2016/10/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/04
「べっぴんさん」初回視聴率21・6%の好スタート
視聴率をマークしている「朝ドラ」。前作「とと姉ちゃん」の初回視聴率22・6%に届かなかったものの、初回から大台超え。2010年以降では歴代5位のスタートとなった。また、2013年に放送された「あまちゃん」以降、8作連続で初回視聴率20%超えを記録した。ドラマは終戦直後の神戸を舞台に、子供服専門店を開2016/10/04東京スポーツ詳しく見る
2016/09/30
“不倫コメディー”「黒い十人の女」、深夜ドラマの初回視聴率3・1%
ピン芸人のバカリズムが脚本を担当する日本テレビ系(読売テレビ制作)の新木曜ドラマ「黒い十人の女」(木曜・後23時59分)の第1回視聴率は3・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。「不倫です。みなさんが大好物の。(10股)」という衝撃的なキャッチコピーのこのドラマは、ドラマプロデューサーの風松吉2016/09/30スポーツ報知詳しく見る
2016/07/29
3年ぶり連ドラ主演の松嶋菜々子 低空発進で悪評噴出
回され、現場が大混乱に陥っているという。「かつての視聴率女王が、低迷するフジテレビを救えるか」とテレビ界が注目していたが、初回視聴率は10・2%。予想外の低空発進となってしまっただけに、周辺からは、ここぞとばかりに悪評が噴出している。2011年に主演したドラマ「家政婦のミタ」の最終回で40・0%とい2016/07/29東京スポーツ詳しく見る
2016/07/12
フジ月9「好きな人がいること」初回視聴率は10・1%
の、11日に放送した初回視聴率が、10・1%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。フジの看板ドラマの「月9」は、2作連続で全話平均視聴率が1ケタ台と低迷。初回の数字としては、この2作を下回っているものの、初回最低視聴率だった昨年7月期の「恋仲」の9・8%は上回り、2ケタをキ2016/07/12スポーツ報知詳しく見る