津田寛治
2018/06/14
好調続いた井ノ原快彦「特捜9」最終回も14・0%
で分かった。渡瀬恒彦さん(享年72)が主演したテレビ朝日系連続ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズが、新たに「特捜9(とくそうナイン)」として生まれ変わり、寺尾聰演じる謎多き班長宗方朔太郎の元、「9係」にも出演していたV6井ノ原快彦が主演を務め、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正が演じた旧「9係2018/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/07
好調続く井ノ原快彦「特捜9」第9話は14・5%
かった。渡瀬恒彦さん(享年72)が主演したテレビ朝日系連続ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズが、新たに「特捜9(とくそうナイン)」として生まれ変わり、寺尾聰演じる謎多き班長宗方朔太郎の元、「9係」にも出演していたV6井ノ原快彦が主演を務め、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正が演じた旧「9係」メ2018/06/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/05
映画初主演の駒井蓮を津田寛治が絶賛「玉虫色の光」
津田寛治(52)駒井蓮(17)が5日、都内で、ダブル主演映画「名前」(戸田彬弘監督、30日公開)完成披露舞台あいさつに出席した。同作は、10年「月と蟹」で直木賞を受賞した作家道尾秀介氏(43)原案の作品。全てを失った男と、心のよりどころを探す少女が紡ぎ出す、かなしくも温かな絆を描くヒューマン・ミステ2018/06/05日刊スポーツ詳しく見る津田寛治 波岡一喜にベタ褒めされ「今度おごるから」
として知られる俳優の津田寛治(52)、新進女優の駒井蓮(17)らが5日、都内で行われたダブル主演映画「名前」(30日公開)の完成披露試写会に出席した。直木賞作家の道尾秀介氏(43)が原案を担当した作品で、名前を偽って生きる男を演じた津田は「それぞれのキャラが生身の人間であるにおいがし、自分好みの台本2018/06/05東京スポーツ詳しく見る
2018/05/24
好調続く井ノ原快彦「特捜9」第7話は13・0%
瀬恒彦さん(享年72)が主演したテレビ朝日系連続ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズが、新たに「特捜9(とくそうナイン)」として生まれ変わり、寺尾聰演じる謎多き班長宗方朔太郎の元、「9係」にも出演していたV6井ノ原快彦が主演を務め、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正が演じた旧「9係」メンバーが再2018/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/12
「特捜9」生まれ変わった初回スペシャル16・0%
分かった。渡瀬恒彦さん(享年72)が主演したテレビ朝日系連続ドラマ「警視庁捜査一課9係」シリーズが、新たに「特捜9(とくそうナイン)」として生まれ変わり、寺尾聡演じる謎多き班長宗方朔太郎の元、「9係」にも出演していたV6井ノ原快彦が主演を務め、羽田美智子、津田寛治、吹越満、田口浩正が演じた旧「9係」2018/04/12日刊スポーツ詳しく見るイノッチ主演ドラマ「特捜9」初回視聴率は16・0%で好発進
2日、分かった。昨年3月に亡くなった渡瀬恒彦さん主演で12年間放送された作品「警視庁捜査一課9係」をリニューアル。「―9係」は、渡瀬さん率いるチームが難事件を解決する物語が描かれてきたが12年目の放送直前に渡瀬さんが72歳で死去。新作では井ノ原のほか、羽田美智子(49)や津田寛治(52)ら主要キャス2018/04/12スポーツ報知詳しく見る
2018/02/14
「西郷どん」追加キャストに松田翔太、風間俊介、ハリセン近藤ら21人
太(32)、岩倉具視役の笑福亭鶴瓶(66)ら21人の追加キャストが発表された。福井藩士・橋本左内役に風間俊介(34)、桂小五郎役に玉山鉄二(37)、 勝海舟役は遠藤憲一(56)に決まった。また、13代将軍・家定の母・本壽院役に泉ピン子(70)、 松平慶永役の津田寛治(52)、龍佐民役の柄本明(69)ドン ハリセン近藤 勝海舟役 壽院役 岩倉具視役 徳川慶喜役 松平慶永役 松田翔太 柄本明 桂小五郎役 橋本左内役 泉ピン子 津田寛治 玉山鉄二 福井藩士 西郷 西郷どん 追加キャスト 追加キャスト発表会見 遠藤憲一 鈴木亮平 風間俊介 龍佐民役 NHK大河ドラマ2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/18
「灯台のような存在」 津田寛治が語る大杉漣との25年
弥七役で注目を浴びる津田寛治さん。デビュー以来、数々の転機、人脈づくりのチャンスを与えてくれたのがこの人!映画デビューは北野武監督の「ソナチネ」(93年)です。■北野監督学んだ“何もしなし芝居”北野監督もそのひとりで、前作「あの夏、いちばん静かな海。」(91年)の編集の際にプロフィルを書いた手紙を渡2017/12/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/03
“6代目黄門”武田鉄矢、キレでなくコクを出す!「過剰に演技しない」
た。助さん役の財木琢磨(24)、格さん役の荒井敦史(24)、風車の弥七役の津田寛治(51)を従え、役衣装で登場。時代劇の金字塔で“6代目水戸光圀”に挑むが、「過剰に演技しないところで演じていきたい。味としては京風になっちゃうんですけど、うまみが出ないかなって。ビールに例えるならキレでなくコクを出した2017/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/05
“画家”津田寛治 俳優業も絵画も「ゴールがあったらつまらない」
役を演じている俳優・津田寛治(51)。人気テレビドラマやバラエティで名脇役ぶりを発揮する一方、マニアックな映画にも好んで出演。奇抜キャラを演じることから“怪優”の代名詞がよく似合う。そんな津田の趣味は、意外にも本格的な絵画。演じる役のイメージとは全く違う趣味の世界を通じて得たものは「ゴールがあったら2017/03/05スポーツニッポン詳しく見る