黒木瞳
2019/06/06
比嘉愛未、連ドラ初の母親役 カンテレ「TWO WEEKS」
の比嘉愛未(32)、黒木瞳(58)と俳優の三浦貴大(33)、高嶋政伸(52)が出演することが6日、分かった。イ・ジュンギ(37)が主演した同名の韓流ドラマをもとに、殺人のぬれぎぬを着せられた主人公の結城大地が白血病の娘を救うための2週間の逃亡劇を描くタイムリミットサスペンス。三浦は“火9”初主演で、2019/06/06サンケイスポーツ詳しく見る比嘉愛未「楽しみながら取り組む」連ドラ初の母親役
地(三浦)が、白血病の娘の命を救うために挑む2週間の逃亡劇を描いたタイムリミットサスペンス。すでに発表されている初の検事役としてヒロインを務める楓役の芳根京子の他に、新キャストとして、比嘉愛未(32)、三浦貴大(33)、高嶋政伸(52)、黒木瞳(58)の出演が決定した。比嘉は連ドラ初の母親役に挑戦す2019/06/06日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/03
黒木瞳、松田美由紀、りょうが“史上最恐”の美人3姉妹役で出演…フジ「犬神家の一族」
後9時半)で、女優の黒木瞳(58)、松田美由紀(57)、りょう(45)がキャストに加わることが決まった。「フジテレビ系単発ドラマ」に出演するのは黒木が「鍵のかかった部屋SP」(2014年1月3日)以来およそ5年ぶり、松田は「みにくいアヒルの子・涙の卒業スペシャル」(1998年3月31日)以来20年ぶ2018/12/03スポーツ報知詳しく見る
2018/11/30
佐々木蔵之介「黄昏流星群」真璃子が驚愕6・2%
ったことが30日、分かった。前週の6・4%から0・2ポイント、ダウンした。初回から7・3、7・3、6・1、6・5、6・7、6・5、6・4%だった。エリート銀行マン滝沢完治(佐々木)は、入社以来仕事一筋で支店長にまでなったが、予期せぬ左遷宣告を受けて単身スイス旅行へ。そこで目黒栞(黒木瞳=58)と出会2018/11/30日刊スポーツ詳しく見る佐々木蔵之介主演「黄昏流星群」第8話視聴率は6・2%…前回から0・2ポイント微減
日分かった。初回は7・3%でスタートし、第2話も7・3%をキープ。第3話は6・1%、第4話は6・5%、第5話は6・7%、第6話は6・5%、第7話は6・4%と推移。今回は0・2ポイント微減した。弘兼憲史さんの大ヒット漫画が原作。初の恋愛ドラマ主演を務める佐々木始め中山美穂、黒木瞳、藤井流星らの豪華キャ2018/11/30スポーツ報知詳しく見る
2018/11/08
黒木瞳苦笑い、結婚記念日に「時々忘れることも…」
黒木瞳(58)が7日、都内で「第1回日本電産サンキョーベストオルゴール賞」授賞式に出席した。同社は11月10日を「いい音」と読み「いい音・オルゴールの日」として制定。オルゴールが似合う著名人として第1回の受賞者となった黒木は「光栄でうれしく思います」。自宅に8個所有するオルゴール好き。新婚旅行先のベ2018/11/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/07
黒木瞳、結婚記念日に「時々忘れることもあります」
黒木瞳(58)が7日、都内で、第1回「日本電産サンキョーベストオルゴール賞」授賞式に出席した。11月10日を「いい音」と読めることから新たに制定された「オルゴールの日」を記念した賞。オルゴールの似合う著名人に贈られる。第1回の受賞者となった黒木は「光栄でうれしく思います」。オルゴールについて「目の前2018/11/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/02
佐々木蔵之介「黄昏流星群」真璃子涙に4話6・5%
地区)と2日分かった。前週の6・1%から0・4ポイント、アップした。初回から7・3、7・3、6・1%だった。エリート銀行マン滝沢完治(佐々木)は、入社以来仕事一筋で支店長にまでなったが、予期せぬ左遷宣告を受けて単身スイス旅行へ。そこで目黒栞(黒木瞳=58)と出会い運命の恋に落ちる。一方、滝沢の妻の真エリート銀行マン滝沢完治 ビデオリサーチ調べ フジテレビ系連続ドラマ 人生折り返し 仕事一筋 佐々木 佐々木蔵 単身スイス旅行 左遷宣告 支店長 滝沢 目黒栞 真璃子涙 視聴率 関東地区 黄昏流星群 黒木瞳2018/11/02日刊スポーツ詳しく見る佐々木蔵之介主演「黄昏流星群」第4話は6・5%…前回から0・4ポイントアップ
分かった。初回は7・3%でスタートし、第2話も7・3%をキープ。第3話は6・1%、そして今回は0・4ポイントアップした。弘兼憲史さんの大ヒット漫画が原作。初の恋愛ドラマ主演を務める佐々木始め中山美穂、黒木瞳、藤井流星らの豪華キャストで描く大人のラブストーリーとなる。突然の左遷宣告を受け、人生の目標を2018/11/02スポーツ報知詳しく見る
2018/10/02
坂口杏里さん、元恋人出演番組に「ことぅーげ」「めっちゃ爆笑」
」と大笑いしたことをつぶやいた。坂口さんは、1日にフジテレビ系で放送された「FNS番組対抗オールスター秋の祭典」を見ていたようで、小峠が出演しているシーンの画像をアップ。「黒木さんに頭を触られてる、ことぅーげの顔。撮り逃したー」と、写真にアップしたのは女優の黒木瞳に頭を触られたシーンだったと説明。よ2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/30
佐々木蔵之介、恋愛ドラマ初主演に「ま、いいかと」
星群~人生折り返し、恋をした~」(10月11日スタート、木曜午後10時)の制作発表に、共演の中山美穂(48)藤井流星(25)黒木瞳(57)と出席した。会見の最後に、主題歌「halfofme」を歌う平井がサプライズで登場。平井が「黒木さんは、音楽番組の司会をなさっていたのでお会いしたことがありますが、2018/09/30日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/11
冨永愛3年間休養は「普通のお母さん」で息子のため
な活躍と功績、社会貢献活動への熱心な取り組みなどが評価され受賞した。冨永は「すばらしい賞を頂きまして光栄に思ってます」と受賞の喜びを語った。同賞は過去に黒木メイサ、小雪、松嶋菜々子、黒木瞳、有村架純、木村佳乃らが受賞している。冨永には最高級の2粒のダイヤモンドがあしらわれた300万円相当のネックレス2018/09/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/05
声優初挑戦のソフトB柳田を黒木瞳がべた褒め 共演アニメ映画PR 黒木は始球式にも登場
優を務めている女優・黒木瞳がセレモニアルピッチに登場した。赤いTシャツ姿でマウンドに上がり、一塁方向にそれたものの、ほぼホームベース付近に到達する投球を披露。出身地でもある福岡で、大声援を受けながら大役を果たした。「インクレディブルファミリー」には一言声優としてパ・リーグ6球団から選手が一人ずつ出演2018/08/05西日本スポーツ詳しく見る黒木瞳 声で共演のソフトバンク柳田を絶賛「声優さんかと思っていた」
女優・黒木瞳(57)が5日、ソフトバンク―オリックス戦(ヤフオクドーム)のセレモニアルピッチに登場した。大きく振りかぶって投じたボールは打者の背中側にそれたものの、ホームベース付近にまでノーバウンドで到達。「気持ちよかったです。届くのが目標だったので、それはクリアしたのかなと思います」と笑みを浮かべ2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/07/25
高田延彦の米映画吹き替えキャラに息子食いつかず
ミアが25日、都内で行われ、日本語吹き替え版声優を務める三浦友和(66)黒木瞳(57)綾瀬はるか(33)山崎智史(11)高田延彦(56)小島瑠璃子(24)サンシャイン池崎(36)が勢ぞろいした。全米では一足早く公開され、歴代アニメ映画興収No.1の大ヒットを記録している。この日は来日しているバード監2018/07/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/19
佐々木蔵之介、ラブストーリー初主演 フジ10月期連ドラ「黄昏流星群」
8日、分かった。「島耕作」シリーズを手がける弘兼憲史氏(70)の同名漫画を連ドラ化。人生の黄昏に流星のような最後の輝きを模索する男女の切ない恋を描く。佐々木は、妻子ある銀行員で左遷を機に運命の女性と恋に落ちる主人公・完治(かんじ)、中山美穂(48)が娘の婚約者と禁断の恋に落ちる妻、黒木瞳(57)が運2018/07/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/15
西田敏行メロメロ!探偵ナイトスクープに黒木瞳登場
送分に同局ヒロド歩美アナウンサー(26)、同27日放送分に中村静香(29)、顧問として黒木瞳(57)が登場した。西田敏行局長(70)は「歳月は可憐(かれん)なタカラジェンヌを日本を代表する大女優に育てました」と黒木をハイテンションで紹介し、「きょうはかぐわしいんですよ。みなさん、黒木瞳さんです!」と2018/06/15日刊スポーツ詳しく見る小島瑠璃子が声優初挑戦!米アニメ映画でヒーロー役
することが14日、分かった。お笑いタレントのサンシャイン池崎(36)とともに特殊能力を持ったヒーローを演じる。スーパーヒーロー一家を描き、14年前にヒットした「Mr.インクレディブル」の続編。前作に続いて出演する三浦友和、黒木瞳、綾瀬はるか、高田延彦らに、小島と池崎が加わる。主人公一家とともに活躍すお笑いタレント サンシャイン池崎 スーパーヒーロー一家 バード監督 ヒーロー ヒーロー役タレント小島瑠璃子 三浦友和 主人公一家 声優 小島 小島瑠璃子 日本語吹き替え版 池崎 特殊能力 米アニメ映画 綾瀬はるか 高田延彦 黒木瞳2018/06/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/10
「終わった人」の始まり…舘ひろし黒木が定年後夫婦
舘ひろし(68)黒木瞳(57)のダブル主演映画「終わった人」(中田秀夫監督)の初日舞台あいさつが9日、東京・銀座の丸の内TOEI(1)で行われた。舘は、満員の劇場を見渡し「朝早くからホントに暇なんだなあ」と照れ隠しであいさつ、黒木は「『終わった人』が始まった素晴らしい日です」と感慨深げだった。広末涼2018/06/10日刊スポーツ詳しく見る舘ひろしが終わらないコツ「いつも女の人見ている」
舘ひろし(68)黒木瞳(57)のダブル主演映画「終わった人」(中田秀夫監督)の初日舞台あいさつが9日、東京・銀座の丸の内TOEI(1)で行われた。広末涼子(37)を加えた俳優3人がそろい、大きな拍手が起こった。終わらないために何をしたらいいかという質問に、舘は「女好き。いつも女の人を見てる。犬も猫も2018/06/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/09
舘ひろし、終わらないために「いつも女性を見てる」
舘ひろし(68)黒木瞳(57)がダブル主演で夫婦を演じた映画「終わった人」(中田秀夫監督)の初日舞台あいさつが9日、東京・銀座の丸の内TOEI<1>で行われた。定年後の人生を模索するテーマに合わせ、終わらないために何をしたらいいかと質問されると、舘は「いつも女の人を見てる。犬も猫もメスしか見ない。そ2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/15
吉田鋼太郎、100人斬り挑戦「舞台が終わったら入院してるかも」
・ド・ベルジュラック」(30日まで)の会見を同所で行った。見どころとなる100人斬りに「3時間の長丁場が体力的に不安でしたが、(実際に)100人斬ると高揚したテンションで最後まで乗り切れる」と力を込めたが、「舞台が終わったら入院してるかも」と弱気。女優、黒木瞳(57)、俳優、大野拓朗(29)も出席。2018/05/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/11
舘ひろし第2の人生「酒池肉林」世のおやじにエール
舘ひろし(68)黒木瞳(57)がダブル主演で夫婦を演じた映画「終わった人」(中田秀夫監督、6月9日公開)の完成会見と舞台あいさつが10日、都内で行われた。舘は、サラリーマン人生の定年後に生き方を模索する男、壮介を演じた。「定年って生前葬だな…」というせりふにちなみ、生前葬の祭壇をイメージした異例のス2018/05/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/10
舘ひろし働き方改革の質問に「石原プロは治外法権」
舘ひろし(68)黒木瞳(57)が夫婦役でダブル主演する映画「終わった人」(6月9日公開、中田秀夫監督)のサラリーマン・OL限定試写会が9日、都内で行われた。上映前、舘と黒木が観客からの質問に答えるコーナーが設けられた。舘はサラリーマンから「(舘が所属する)石原プロには働き方改革はあるのか」と聞かれ、2018/04/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/09
仕事が嫌…士気アップ法?舘ひろしが絶妙アドバイス
舘ひろし(68)黒木瞳(57)がダブル主演で夫婦を演じる映画「終わった人」(6月9日公開、中田秀夫監督)サラリーマン・OL限定試写会が9日、都内で行われた。定年を迎えたサラリーマンを演じた舘は、劇中で情けない姿も披露する。「監督から『とにかくだらしなく、ダサく』と言われて、おなかにアンコを入れまして2018/04/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/31
関ジャニ村上「音楽チャンプ」3月末終了 テレ朝、異例半年で打ち切り
0月8日のスタートから、わずか半年でのスピード打ち切りとなる。同局関係者は「視聴率の低迷など、さまざまな要素を総合的に判断した結果」と説明した。村上が女優の黒木瞳(57)とコンビを組んで司会をする音楽オーディション番組。次世代スターを夢見る挑戦者たちが自慢の歌やダンスを披露し、審査員の評価を受けなが2018/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/01
黒木瞳20年ぶり写真集「何をどう感じたか」眺めて
黒木瞳(57)が20年ぶりに写真集を発表することが10月31日、分かった。12月1日に「Timeless」(幻冬舎)を発売する。タイトルには「この命は今だけのものではなく、過去からつながり永遠へと続いていくもの」という思いを込めた。写真集は97年「17か月のDesignedWoman」以来2冊目。黒2017/11/01日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/24
ゲーマーだった黒木瞳、夫からiTunesカード
女優の黒木瞳(57)が、携帯ゲームにハマりすぎるあまり、夫からの誕生日プレゼントが課金のためのiTunesカードだったと明かした。実は大のゲーム好きという意外な一面を持つ黒木。24日放送の日本テレビ系「PON!」にVTR出演し、「ゲーマーです」と自己紹介した。70年代後半に大流行したインベーダーゲー2017/10/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/19
黒木瞳「宝塚みたいカーテンコール」明治座座長公演
黒木瞳(57)主演の東京・明治座公演「京の蛍火」(11月3~26日)の稽古場取材会が19日、都内で行われた。幕末の京都の船宿「寺田屋」の女主人お登勢を主人公にした舞台で、黒木は明治座では7年ぶりの座長公演となる。昨年は、映画監督にも初挑戦したが、宝塚歌劇出身の黒木は「舞台は育ったところなので、初心に2017/10/19日刊スポーツ詳しく見る黒木瞳「愛はまだ始まったばかり」に筧利夫「テクニックを持っている 喜ばせを知ってます」
女優の黒木瞳(57)が主演する舞台「明治座11月公演『京の螢火』」(東京・明治座、11月3日~同26日)の公開げいこが19日、都内のスタジオで行われ、黒木のほか、筧利夫(55)、元宝塚歌劇団花組娘役トップで女優の桜乃彩音(34)、俳優の藤本隆宏(47)らが出席した。同作は幕末の動乱に揺れる京都・伏見2017/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/16
黒木瞳 短編初監督「わかれうた」の“勘違い”告白
女優黒木瞳(56)が16日、大阪市内で開幕した米アカデミー賞公認国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア大阪2017」で、トークイベントを行い、短編では初監督作になった「わかれうた」についての“勘違い”を告白した。「わかれうた」は、中島みゆきのヒット曲を肝に、高校時代の淡い思い2017/09/16日刊スポーツ詳しく見る黒木瞳、恋の思い出「記憶違い」で短編映画完成…撮影中に「あれっ!?違う」
女優・黒木瞳(56)が16日、大阪市内で開幕した映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル」に出席した。映画祭では黒木が監督を務めた短編映画「わかれうた」(主演・石野真子)が上映され喝采を浴びたが、トークショーで黒木は同映画が自身のまさかの「記憶違い」から誕生したことを告白した。同映画は中島みゆ2017/09/16デイリースポーツ詳しく見る黒木瞳、青春の思い出の歌もとに映画制作したが「勘違いをした」
女優・黒木瞳(56)が16日、大阪・北区のグランフロント大阪「ナレッジシアター」でメガホンをとった「わかれうた」の上映後にトークイベントに出席した。昨年公開された「嫌な女」で初監督を務めたが、今作では短編に初挑戦した。今年4月に撮影し、女優の仕事をこなしながら編集作業にも携わったという。「オファーが2017/09/16スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
レギュラー終了の「しくじり先生」 今後は「2時間、3時間の長尺で」
「しくじり先生俺みたいになるな!!」が終了し、関ジャニ∞の村上信五(35)と女優の黒木瞳(56)がMCを務めるリアル・オーディション番組「今夜、誕生!音楽チャンプ」(日曜後9・58)がスタートする。「しくじり先生―」は今年4月に月曜日から日曜日に引っ越したばかりでわずか半年での終了となる。赤津一彦編2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/19
元宝塚北原遥子さん偲ぶ、女優で飛躍前に墜落事故に
子さん。24歳だった。初めて取材したのは83年3月。入団2年目だった北原さんは宝塚歌劇団雪組の娘役ホープとして注目されていた。同期には後にトップスターとなる涼風真世、真矢ミキ、娘役トップになった黒木瞳、毬藻えりがいた。北原さんは新人公演でヒロインを演じ、黒木とともに大阪の情報番組のアシスタントを担当2017/08/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/14
黒木瞳 ミッフィーの知られざる秘密に迫る 6色を使い分ける理由
ざる秘密に迫る、NHKBSプレミアム「みんな大好き!ミッフィーの秘密~黒木瞳ブルーナ90年の人生をたどる~」が16日に放映される。オランダ観光大使でもある黒木が、ブルーナが愛したオランダ・ユトレヒトを訪れ、自転車で街を回り、関係者ではなく、行き交う人にインタビュー取材。まさに足を使ってのロケだった。2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/13
土屋太鳳「胸がいっぱい」黒木瞳から発声極意
る少女フェリシーの成長物語。恩師オデット役の黒木瞳(56)とは別々にアフレコを行ったためこの日が初対面。黒木の声の演技に感動したといい「すてきすぎて胸がいっぱいです」。土屋は来年1月に初舞台を控えるが、黒木から宝塚時代の発声練習の話を聞き「なるほど。今ちょうど悩んでいる時だったので、すごく勉強になり2017/08/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/12
土屋太鳳 バレリーナ夢見る少女の姿に「共感」
行った。バレリーナを夢見る少女フェリシーの成長物語。日本女子体育大学で舞踊を学ぶ体育会系の土屋は、フェリシーの姿に「夢を追うときの心が揺れ動く様子、挫折が描かれていて、共感します」。「日本でもたくさんの方に見ていただけたらと思います」とあいさつした。フェリシーにバレエを教えるオデット役の黒木瞳(562017/08/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/02
舘ひろし、黒木瞳、広末涼子が“修羅場”!来年公開「終わった人」
ろし(67)と女優、黒木瞳(56)のW主演映画「終わった人」(中田秀夫監督、来年公開)の“修羅場シーン”が、このほど、報道陣に公開された。同作は作家、内館牧子さん(68)の同名小説をもとに、仕事に未練を残したまま定年を迎えた主人公・壮介(舘)が、もがき苦しみながら居場所を見つけていく姿を描くハートフ2017/08/02サンケイスポーツ詳しく見る舘ひろし、浮気は「男にとってファンタジー」
ろし(67)と女優・黒木瞳(56)のダブル主演映画「終わった人」(来年公開、中田秀夫監督)のロケがこのほど都内で報道陣に公開された。定年を迎えた男の悲哀と奮闘、淡い恋を描くロマンティックコメディー。不倫問題が世間を騒がす昨今だが、黒木演じる妻の「浮気を知りつつ何も言わないキャラクター」について、舘は2017/08/02スポーツ報知詳しく見る舘ひろし 黒木VS広末の修羅場も…「男のファンタジー」とデレデレ
演で妻を演じる女優・黒木瞳(56)と舘が思いを寄せる広末涼子(37)が鉢合わせするシーン。板挟みになる修羅場にも、美女2人の共演に「男のファンタジーだね」と鼻の下を伸ばした。定年退職したエリートの悲哀を描いた作品だが、現場の舘はデレデレだ。黒木、広末に加えて、娘役の臼田あさ美(32)もおり「美人3人2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/26
ドラマ「過保護」好調ウラで三田佳子と黒木瞳が繰り広げるリアルバトル 局スタッフ「現場ではほとんど口きかない」
朝ドラ女優、高畑充希(25)が主演する日本テレビ系「過保護のカホコ」(水曜午後10時)が好調だ。高畑演じる過保護に育てられた娘が目覚めて、家族の問題を解決するホームドラマだが、舞台裏ではちょっと難しい大物女優の激しいバトルが繰り広げられているという。今月12日にスタートした同作は、NHK連続テレビ小2017/07/26夕刊フジ詳しく見る
2017/07/20
高畑充希主演「過保護のカホコ」視聴率は10・8% 初回から0・8ポイント減少
20日、分かった。初回の11・6%から0・8ポイントダウンした。瞬間最高視聴率は午後10時55分のエンディングで12・4%を記録した。両親や親類縁者から超過保護に愛されて育ってきた21歳の女子大生・加穂子(高畑)は母・泉(黒木瞳)と二人三脚で就職活動に挑むも惨敗。そんな時に同じ大学の初(竹内涼真)と2017/07/20スポーツ報知詳しく見る
2017/06/27
木村佳乃 娘を有村架純のように育てたい「お母さんに伺ってみたい」
ドのような“永遠の輝き”を放つ人を讃えるもので、2009年より開催。今年で7回目を迎え、過去には黒木メイサ(29)、小雪(40)、松嶋菜々子(43)、黒木瞳(56)、有村架純(24)、大地真央(61)が受賞している。約3500万円相当のペンダントを含む総計3663万円のダイヤモンドジュエリーを身に着2017/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/18
「リング」中田監督、実は「ホラー好きじゃない」
から「僕はホラーは好きじゃないんです。ホラーは生業(なりわい)です」という意外な告白を聞いた。中田監督の新作で、舘ひろし、黒木瞳のダブル主演映画「終わった人」について取材をしていた時のことだ。もともと、男女のメロドラマが大好きで日活撮影所に入ったというだけあって、ロマンチックコメディー「終わった人」2017/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/14
かっこ悪い舘ひろし、黒木瞳とW主演で映画初共演
舘ひろし(67)黒木瞳(56)が初の夫婦役で、映画「終わった人」(中田秀夫監督、来年公開)でダブル主演することが13日、分かった。映画では初共演となる。原作は内館牧子氏の同名小説で、「リング」などホラー作品で知られる中田監督にとって初のロマンチックコメディー作品。「あぶない刑事」シリーズで30年間、2017/06/14日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/10
三浦友和「就活家族」最終話で自己最高11・1%
11・1%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べでわかった。前回は10・6%。この最終話が全話通して最高の数字となった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じている。当初は前田敦子(25)演じる長女2017/03/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/24
三浦友和「就活家族」娘結婚で家庭修復か9・3%
(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べでわかった。前週第6話は8・4%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じている。当初は前田敦子(25)演じる長女の恋人役に成宮寛貴さんが出演する予定だった2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/10
三浦友和「就活家族」家族に亀裂で下降8・4%
関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・0%、第2話が9・4%、第3話が9・6%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じている。当初は前田敦子(25)演じる長女の恋人役に成2017/02/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/06
三浦友和、逃げも隠れもせず向き合う男気に感動/芸能ショナイ業務話
合っていたが、報道陣への対応が秀逸だった。「就活家族-」は、薬物騒動の後、12月に突如芸能界引退を発表した俳優、成宮寛貴さんが出演予定だった。成宮さんの代役として急遽、渡辺大が決定し、内容以外でも話題になり、制作発表も“注目”されていた。スムーズに会見が終了し、三浦、黒木瞳、前田敦子、工藤阿須加の出2017/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/03
三浦友和「就活家族」前田敦子が三角関係に9・6%
関東地区)だったことが3日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・0%、第2話が9・4%、第3話が9・5%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じている。当初は前田敦子(25)演じる長女の恋人役に成宮2017/02/03日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/20
三浦友和主演「就活家族―」第2話は9・4% 前回から1・6ポイント下降
分かった。大ヒット・ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の後枠番組として初回11・0%の好発進を見せたが、第2話でダウンとなった。「就活家族―」は、三浦演じる大手企業の人事部長・富川洋輔が主人公。演じる私立中学の国語教師の妻(黒木瞳)、宝飾メーカーに就職した娘(前田敦子)、就職活動中の息子(工テレビ朝日系ドラマ ドクターX ドラマ 三浦友和 三浦友和主演 主演 人事部長 前田敦子 国語教師 外科医 大手企業 大門未知子 宝飾メーカー 富川洋輔 就活家族 就職活動 平均視聴率 枠番組 私立中学 黒木瞳2017/01/20スポーツ報知詳しく見る三浦友和「就活家族」家族にトラブル続々9・4%
(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べでわかった。初回は11・0%だった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描き、三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じている。当初は前田敦子(25)演じる長女の恋人役に成宮寛貴さんが出演する予定だったが、2017/01/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/13
成宮氏降板も好発進 三浦友和主演「就活家族」初回視聴率は11・0%
だったことが13日、分かった。同作のテーマは「就職活動」。ふとしたことがきっかけで、家族4人全員が就活することになってしまい、悪戦苦闘しながら「仕事」や「人生」について考えていくジェットコースター・ホームドラマだ。主人公は、三浦が演じる家族の大黒柱で大手企業の人事部長・富川洋輔。母親・水希役は黒木瞳2017/01/13東京スポーツ詳しく見る成宮氏降板の「就活家族」、初回は11%
区)だったことが13日、ビデオリサーチの調べでわかった。平穏に見えていた家族が、ふとしたことをきっかけに崩壊していく様子を描く同ドラマ。三浦は大手企業の人事部長、その妻を黒木瞳(56)が演じる。当初は前田敦子(25)が演じる長女の恋人役に成宮寛貴さんが出演する予定だったが、昨年12月に突然芸能界を引2017/01/13日刊スポーツ詳しく見る三浦友和主演「就活家族」初回2桁発進11・0% 成宮氏降板も
率は11・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。主人公の父を演じる三浦は17年ぶりの連続ドラマ主演で、同局は初。長女役の前田敦子(25)、長男役の阿須加(25)は同局のドラマ初出演となる。母親役は黒木瞳(56)。エリート会社エリート会社 ドラマ ビデオリサーチ調べ 三浦 三浦友和 三浦友和主演 主演 初回 前田敦子 同局 家族 就活家族 就職活動 平均視聴率 母親役 連続ドラマ主演 長女役 長男役 関東地区 阿須加 黒木瞳2017/01/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/07
夏帆「悲観的に捉えるくせが…」抱負は脱ネガティブ
の同名小説が原作のヒューマンミステリーで、ライターを演じた。今年の抱負は「一昨年から大きな舞台に挑戦したり、番組の司会という新しいお仕事にチャレンジしたり、去年は視野が広がった感じがした。1つ1つのお仕事を大事にして、実りのある年にしたい」。共演の黒木瞳(56)夏帆(25)も出席。夏帆は「悲観的に捉2017/01/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/06
仲間由紀恵 さじ加減難しかったが「ひとつひとつ丁寧につくることができた」
仲間由紀恵(37)、黒木瞳(56)、夏帆(25)が6日、WOWOWの連続ドラマ「楽園」(1月8日スタート、毎週日曜後10・00)の、都内で行われた第1話の完成披露試写会で舞台あいさつに立った。直木賞作家・宮部みゆきさん(55)の代表作「模倣犯」の9年後を描き、140万部のベストセラーとなった同名小説2017/01/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/04
三浦友和、成宮氏の芸能界引退でキャスト変更も「みんな頑張っていますから、大丈夫」
)の制作発表に妻役の黒木瞳(56)、長女役の前田敦子(25)、長男役の工藤阿須加(25)らと出席した。就活をテーマに働くことを問う作品で、家族全員が就活することになる物語。2000年のテレビ東京系「それぞれの断崖」以来、17年ぶりの連ドラ主演となる三浦は、ある出来事を機にリストラされてしまう大手企業2017/01/04サンケイスポーツ詳しく見る成宮氏降板の「就活家族」 三浦友和は前を向く「みんな頑張ってますから大丈夫」
京・六本木の同局で行われ、三浦のほか、妻役の黒木瞳(56)、娘役の前田敦子(25)、息子役の工藤阿須加(25)の4人家族が顔をそろえた。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。主人公の父を演じる三浦は17年ぶりの連続ドラマ主演で、同局では初めて。長女、長男役の前田、工藤は同局のドラマ初出演と2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/10
成宮新ドラマ撮り直しへ「相棒」も高樹に続き受難
われた。来年1月スタートの連続ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」(木曜午後9時)では、三浦友和(64)黒木瞳(56)が演じる夫妻の娘(前田敦子)の恋人を演じる予定だった。出演は正式発表されていなかったが既に始まっていた収録には参加していた。成宮側が8日に同局側に対して降板を申し出た。同局は「週2016/12/10日刊スポーツ詳しく見る成宮新ドラマ撮り直しへ、突然引退にテレ朝対応協議
くいく~」(木曜午後9時)では、三浦友和(64)黒木瞳(56)が演じる夫妻の娘(前田敦子)の恋人を演じる予定だった。出演は正式発表されていなかったが既に始まっていた収録には参加していた。成宮側が8日に同局側に対して降板を申し出た。同局は「週刊誌の記事を受けて、所属事務所より『出演を見合わせたい』との2016/12/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/10
三浦友和、リストラされて就活!17年ぶり連ドラ主演で新境地
日、分かった。家族全員が就活することになる物語で、妻を黒木瞳(56)、長女を前田敦子(25)、長男を工藤阿須加(25)が演じる。就活をテーマに働くことを問う作品で、三浦は「共感していただけるところの多い作品になるのでは」と胸を張った。圧倒的な存在感で映画にドラマに引っ張りだこの三浦が、2000年のテ2016/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/14
黒木瞳 ホテルで大ひんしゅく悪評
初監督を務めた女優・黒木瞳(55)が、ホテル業界のひんしゅくを買っているという。黒木については最近、ネガティブな評判が聞こえてくる。「評判は最悪です。黒木さんが都内の高級ホテルに泊まった時、レストランにはコース料理しかないのに『アラカルトが食べたいの!』『これとこれだけ持ってきて!!』とわがまま放題2016/07/14東京スポーツ詳しく見る
2016/06/27
黒木瞳が号泣…初めての監督業「甘えがあったかな」
黒木瞳(55)が声を上げて泣いた。初監督映画「嫌な女」が先週末、封切られた。昨年夏の撮影2日目。自宅に戻ると、無力感や自分のふがいなさに涙があふれた。日本映画界では、ほとんど例がない女優の監督挑戦。作品完成の喜びと苦闘の日々を聞いた。撮影2日目となる地方ロケを終え、黒木が都内の自宅に戻ったのは午前22016/06/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/26
初メガホンの黒木瞳、サプライズ祝福に涙「元気をいただきました」
女優、黒木瞳(55)が25日、東京都内で行われた初監督映画「嫌な女」の初日舞台あいさつに出席した。W主演の吉田羊(年齢非公表)、木村佳乃(40)らと登壇した黒木監督は、原作を読んでから完成までの約5年間を振り返り、「何度もあきらめようと思ったこともありましたが、私の背中を押してくれたのはスタッフの支2016/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/25
黒木瞳が初監督作品初日あいさつで声震わせ目潤む
女優黒木瞳(55)が25日、東京・丸の内ピカデリーで、初監督を務めた映画「嫌な女」の公開初日舞台あいさつに出席した。監督として迎える初の公開初日。観客から「瞳監督~」と声援を受けると、「ありがとうございます」と深くお辞儀した。「キャストのみなさんのあいさつを聞いているだけで、感無量な感じがしています2016/06/25日刊スポーツ詳しく見る黒木瞳、初監督映画に涙目「何度も諦めようと思ったこともありました」
女優、黒木瞳(55)が25日、東京都内で行われた初監督映画「嫌な女」の初日舞台あいさつに出席した。W主演の女優、吉田羊(年齢非公表)と木村佳乃(40)らと登壇した黒木監督は、原作を読んでから完成までの約5年間を振り返り、「何度も諦めようと思ったこともありましたが、私の背中を押してくれたのはスタッフの2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/24
【シネマの小箱】木村佳乃、汗だく初メガホンの黒木に「瞳さん、本気だ」
表)とのダブル主演で黒木瞳(55)の初監督映画「嫌な女」(25日公開)に出演する。先日、最終回を迎えたドラマ「僕のヤバイ妻」でも“怪演ぶり”が話題を集めた木村が、超ハイテンションな詐欺師を熱演。真夏の炎天下に汗だくで演出する監督の姿に「瞳さん、本気だ」と心を打たれ、弁護士役の吉田と取っ組み合いのケン2016/06/24スポーツ報知詳しく見る
2016/06/19
大地&黒木 宝塚名コンビの怒り方と怒られ方 「2人きりのときはすごく優しいの」
、大地真央(60)、黒木瞳(55)が19日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、宝塚歌劇団演出家の小池修一郎氏(61)とともに旧交を温めた。退団から31年を経て、今回、“名コンビ”が再会した。大地が月組男役トップスターだった35年前、黒木が史上最速の入団2年目で相手役として抜てきされ、コンビを2016/06/19デイリースポーツ詳しく見る黒木瞳 衰えぬ女優オーラ
グドレス姿で登場した黒木瞳監督(55)が、主演の吉田羊や木村佳乃がかすむほどのオーラーを漂わせ、登壇した。両手でドレスを持ち上げ、美脚をちらつかせながらステージ中央へ。無数のフラッシュを浴びる姿は、監督というよりは、女優そのものだった。同映画で監督を務めたのは、原作に惚れ込んだからだという。女優であ2016/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/17
宝塚“最強コンビ”復活へ!大地真央&黒木瞳、トーク番組初共演
0)と元娘役トップの黒木瞳(55)が、19日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜前7・0)で、トーク番組初共演を果たす。宝塚歌劇団理事で世界的演出家、小池修一郎氏(61)も加わり、ファン垂涎の豪華トリオ対談が実現。1985年の女優転身から31年、2人は芝居での共演はなく、大地が黒木に「企画を考えトップスター トップ女優 トーク番組 ファン垂涎 フジテレビ系 世界的演出家 共演 共演宝塚史上 大地 大地真央 女優 女優転身 娘役トップ 宝塚 宝塚月組 宝塚歌劇団理事 小池修一郎 復活 最強コンビ 豪華トリオ対談 黄金コンビ 黒木 黒木瞳2016/06/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/16
黒木瞳「おふくろさんみたい」吉田羊がまるで森進一
女優黒木瞳(55)が初監督を務める映画「嫌な女」(25日公開)の完成披露上映会が15日、都内で行われ、黒木とダブル主演の吉田羊(年齢非公表)木村佳乃(40)が出席した。吉田は木村とけんかをする場面の爆笑エピソードを披露。「疲労困憊(こんぱい)の感じで(せりふを)言ったら、瞳さんが『羊ちゃん、森進一さ2016/06/16日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/23
黒木瞳、初の映画監督に充実「ワクワクしました」
女優の黒木瞳(55)が23日、東京・日本外国特派員協会で初監督映画「嫌な女」(6月25日公開)の会見を行い、国内外の記者の質問に答えた。映画は、2人の対照的な性格の女性を描いた作品。試写を見た外国人記者の中に日本人を妻に持つ男性がいて「妻の気持ちがよく分かりました」と感想を伝えられると、「ありがとう2016/05/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/17
黒木瞳のようなノーブルで美しい肌になるために「やってはいけない美容法」 白川みきの究極美肌術
ですが、憧れは女優の黒木瞳さん。年齢を感じさせない上品な肌質は40代を過ぎた女性にとってお手本にしたいもの。今回は、黒木瞳さんのようなノーブルで美しい肌になるために、「やってはいけない美容法」についてお伝えしましょう。皆さんが当たり前のようにやっていることで、私があえて「STOP!」と言いたいのが、2016/05/17夕刊フジ詳しく見る