娘役
2019/06/18
雪組4年目の彩海せら初主演「初めての場所みたい」
ていう感じでした」。娘役では次期星組トップ娘役に決まった舞空瞳らがいる102期生だが、男役では主演一番乗り。初のセンターへの感慨をこう表現した。銀橋でのソロも見事に歌い上げ「ほんっとに明るくて、集中できる場所でした。いつも立っている舞台(宝塚大劇場)なのに、初めての場所みたいに感じました」。終演後に2019/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/29
篠原涼子 息子の反抗期想像…主演「今日も嫌がらせ弁当」試写会
キャラ弁を作ってメッセージを送り続けた母親を描く、実話に基づく感動作。篠原は「男の子を育てているけれど、いつか思春期、反抗期がくるのかなと想像しながら挑んだ」と語った。篠原のものまねメークをしたざわちん(26)がサプライズで登場。娘役の芳根京子(22)が「2人の涼子さんと目が合った」と感激していた。2019/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/27
2019/05/26
新垣結衣 来春朝ドラ「エール」に“バーター”出演の可能性
役で出演した女優の福地桃子(21)だ。せりふ自体はそれほど多くなかったが、“十勝弁”を巧みに操り、読書好きで口が達者な娘役を演じ切った。今、北海道では福地がヒロイン広瀬すず以上の人気で、6月8日には北大の大学祭のトークイベントにも参加するという。コウキに続け 花盛りの2世タレントで令和ブレークするの2019/05/26日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/25
宝塚星組トップスターに礼真琴、娘役に舞空瞳が決定
ターに礼真琴、トップ娘役に舞空瞳が決定したことを発表した。10月13日付で退団する現星組トップスターの紅ゆずる、トップ娘役の綺咲愛里の後任。11月20日に初日を迎える星組梅田芸術劇場公演「ロックオペラモーツァルト」が新トップコンビとしてのお披露目となる。◆礼真琴(れい・まこと)12月2日生まれ。東京2019/04/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/23
香取慎吾とリリー・フランキーの意外な関係
成報告会見に臨んだ。娘役でヒロインの恒松祐里(20)、リリー・フランキー(55)、吉澤健(72)らと登壇。24年前から知り合いだったリリーとの初共演に、「本当にうれしく思う」と笑みを広げた。リリーがラジオで構成作家を務めていたころ、FM番組で知りあった。その後、俳優としてキャリアを積んでいく姿に、「2019/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/14
「なつぞら」高畑淳子 "テンション高め"の演技に懸念浮上
ドラの中でトップ。注目度の高い作品だけに厳しいツッコミも増えている。そのひとつが、戦後間もない北海道・十勝地方の開拓民の娘役を演じている松嶋菜々子の“美し過ぎるメーク”だったが、今回の作品を真剣に見ている視聴者ほど違和感を感じているようだ。NHK朝ドラ「なつぞら」の草刈正雄の存在感は特筆モノだ例えば2019/04/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/10
宝塚105期生がラインダンス披露「令和元年で印象に残る初舞台生でありたい」
披露した。首席入団の娘役・音彩唯(ねいろ・ゆい)や、入団前から注目を集めている男役・稀惺(きしょう)かずとら38人(体調不良で2人欠席)が黒のレオタード姿で参加。「JUMP!」「NEVERGIVEUP」の楽曲のメドレーで約3分間、躍動感あふれるダンスを披露した。足を高くけり上げるロケットでは同期の息2019/04/10スポーツ報知詳しく見る
2019/03/11
仙名彩世が本拠地に別れ、ファン1200人が見送り
宝塚歌劇団花組トップ娘役、仙名彩世(せんな・あやせ)が11日、兵庫・宝塚大劇場で、「祝祭喜歌劇CASANOVA」の千秋楽後、ファン1200人に見送られて本拠地にサヨナラした。08年入団から、花組一筋の娘役。白い衣装で統一したファンが沿道で出迎える中、仙名は手を振りながら歩を進めた。タカラジェンヌの正2019/03/11日刊スポーツ詳しく見る
2019/03/02
主席の娘役音彩唯「謙虚さも持つ舞台人に」宝塚入団
校で行われた。首席は娘役の音彩唯(ねいろ・ゆい)。米国人を父に持ち、かれんなルックスで、文化祭ではオペレッタを独唱するなど歌唱力は抜群だ。憧れに、6年超えの長期在位だった元月組トップ娘役愛希(まなき)れいかを挙げた。「愛希さんのようなキレのあるダンス、努力もできて謙虚さも持つ舞台人になりたい」。2番2019/03/02日刊スポーツ詳しく見る修造娘稀惺かずとら宝塚入り、4月宙組公演で初舞台
劇団の入団式をへて、タカラジェンヌへの第1歩を踏み出した。阪急東宝グループ創業者小林一三氏の玄孫(やしゃご)にあたる稀惺は男役。米国人を父に持つ首席、娘役の音彩唯(ねいろ・ゆい)らに続き、11番目に名前を呼ばれた。卒業公演にあたる文化祭では演劇で主演も務め、上品で化粧映えする顔立ちが印象的で、「御曹2019/03/02日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/23
愛希れいか 宝塚時代に悩んだこと…「娘役という中で…」
宝塚歌劇団月組トップ娘役で女優の愛希(まなき)れいかが23日、都内で、単独初となるカレンダー「Chap’sColor」発売イベントを開催した。2018年11月退団後、同年12月にアミューズ所属となった愛希は今作の出来映えを問われ、「68点ぐらいです」と点数を付け、「宝塚時代は娘役という中で自分をどう2019/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/06
舘ひろし、新垣結衣から「良いにおいがするんです」
人」(中田秀夫監督)で受賞した主演男優賞を喜んだ。07年にTBS系連続ドラマ「パパとムスメの7日間」で娘役だった司会の新垣結衣(30)から「パパ、おめでとうございます」と祝福され、“ハグ”で喜びを分かち合った。◇◇◇主演男優賞の受賞を父娘で喜んだ。舘が「中学の時から賞をいただくということがあまりなか2019/02/06日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/26
加藤雅也、こだわりの演出を受けるも「めちゃくちゃ短く切られてました」 主演映画「二階堂家物語」
撮影を敢行した家族愛の作品で、河瀬直美監督がエグゼクティブ・プロデューサーを務める。印象的なシーンを聞かれた加藤は「(娘役の)由子(石橋静河)とケンカする雨の中のシーンは何度も撮り直した」とイラン出身のアイダ監督からこだわりの演出を受けたと振り返ったが「(作品を)見たらめちゃくちゃ短く切られてました2019/01/26スポーツ報知詳しく見る
2018/12/15
小泉今日子に星野源!クドカン大河「いだてん」にスター集結
・0)に出演することが14日、分かった。東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。星野は1964年東京五輪の招致を名スピーチで勝ち取った実在のジャーナリスト役で、小泉は古今亭志ん生の娘役。脚本家、宮藤官九郎(48)が信頼する2人が五輪大河を彩る。クドカン作品の常連である国民的スターの星野と小泉が“クドカン作品 クドカン大河 ジャーナリスト役 スター集結歌手 五輪大河 古今亭志 国民的スター 娘役 宮藤官九郎 小泉 小泉今日子 星野 星野源 東京 東京オリムピック噺 東京五輪 脚本家 NHK大河ドラマ2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/14
小泉今日子 たけし娘役で大河「いだてん」出演 制作側「チャキチャキ感が欲しかった」
歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)と俳優の阿部サダヲ(48)がダブル主演する来年のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(1月6日スタート、日曜後8・00)の新キャスト発表会が14日、東京・渋谷の同局で行われ、中村、阿部に加え、新キャストの星野源(37)、松坂桃李(30)、松重豊(キャスト キャスト発表会 チャキチャキ感 中村 中村勘九郎 俳優 出演 制作側 古今亭志 娘役 小泉今日子 星野源 東京 東京オリムピック噺 松坂桃李 松重豊 歌舞伎俳優 美津子 美津子役 阿部 阿部サダ NHK大河ドラマ2018/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/11
イーストウッドが親子共演、伝説の麻薬運び屋を描く
で行われた。実際にいた伝説の麻薬の運び屋を描いた物語で、イーストウッドは「とてもおもしろい作品です。もし間違った仕事を引き受けると大変なことになる、という内容です。そして日本の皆さんが大好きです!」と、日本のファンにPRした。主人公の娘役で、イーストウッドの実の娘、アリソン・イーストウッド(46)が2018/12/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/18
篠原涼子ママ感涙 2人の“子供”がサプライズで登場し手紙読み上げ
行った。サプライズで娘役の稲垣来泉(くるみ、7)と息子役の斎藤汰鷹(たいよう、8)が登場。稲垣が手紙を読み上げ、「篠原さんのようにいつも楽しく笑っていて、お料理の上手なかわいい女優さんになりたい」と話すと篠原は感涙。「私も幸せだったよ」と目を拭いながら話した。西島秀俊(47)坂口健太郎(27)らも登2018/11/18スポーツニッポン詳しく見る篠原涼子、“娘”の手紙サプライズに涙腺崩壊「思い出しちゃって…」
は、プールで溺れて脳死となった娘の奇跡を信じる夫婦を熱演。人魚風のスパンコールドレスで登壇した篠原は「娘が人魚なのに、私が人魚になっちゃって大丈夫ですかね?」と照れ笑い。サプライズで娘役の稲垣来泉(くるみ、7)が登場すると「撮影を思い出しちゃって…」と涙。続けて「将来は篠原さんみたいにいつも楽しく笑2018/11/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/16
朝ドラ好演で注目の17歳!井頭愛海が「さくらの親子丼2」出演
(芳根京子、21)の娘役を好演した女優、井頭愛海(17)が12月1日スタートのフジテレビ系「さくらの親子丼2」(土曜後11・40)に出演することが15日、分かった。虐待被害などを受けた子供たちの入居施設を舞台に、主人公(真矢ミキ、54)が子供たちと向き合う姿を描く作品。12年の全日本国民的美少女コン2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/10
草刈正雄 ヒロイン和久井へ「素直に恋心湧いた」
第2の人生を始める主人公、道太郎を演じた。娘役に木村文乃(31)、体操会のマドンナ役は和久井映見(47)。7年ぶりの映画主演となった草刈は、上映後の劇場に立つと「1人1人に感想を聞いて回りたい」と満足げ。演じた道太郎について「普通のおじさんの中に僕が入れるんだろうか、リアリティーがなくなるんじゃない2018/11/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/05
木竜麻生を表彰、野尻監督「薬師丸ひろ子っぽいな」
を再生していく家族の物語。同作は第31回東京国際映画祭で「日本映画スプラッシュ」部門の作品賞を受賞し、娘役で出演した木竜には若手俳優が対象となる「東京ジェムストーン賞」が贈られた。この日、司会者からあらためて祝福された木竜は「ありがとうございます」と笑顔で応えた。今作の娘役に200人の応募があり、そ2018/11/05日刊スポーツ詳しく見る木竜麻生を野尻監督も絶賛「素朴だけど芯がある。例えるなら、Wの悲劇の薬師丸ひろ子っぽい」
ックで記憶を失った原日出子(58)演じる女性の娘役を熱演。400人の応募からオーディションで抜てきされ、2日に開催された第31回東京国際映画祭で輝きを放った若手キャストに贈られる「東京ジェムストーン賞」を受賞した注目の新星。原や父役・岸部一徳(71)らとの共演に、「こんな幸せな事はないですよね。ほん2018/11/05スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/18
元宝塚の早乙女わかばがブログ開始、事務所所属報告
宝塚歌劇団月組の娘役として活躍し、5月に退団した早乙女わかば(29)が、18日、公式ブログをスタートし、芸能事務所ノースプロダクションに所属したことを報告した。ブログでは「このたび、ご縁があり(株)ノースプロダクションに所属し、新たな芸の道へ進む決意を致しました。そして、新たな一歩として、ブログを始2018/10/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/16
花組仙名彩世「ジワジワと心の中で動いた」退団会見
塚歌劇団の花組トップ娘役、仙名彩世(せんな・あやせ)が16日、兵庫・宝塚市内の同歌劇団で退団会見を開き、決意について「就任時から意識していた」と明かした。娘役としては異例、新人ヒロイン経験もなく、9年目の遅咲きでの就任だった。花組トップ明日海(あすみ)りおの3人目相手役に迎えられ、持ち前の歌、芝居、2018/10/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/29
山下健二郎「泣きそうに」子役新井美羽の手紙に感謝
た。EXILE一族のメンバーが総出演する「HiGH&LOW」シリーズのスピンオフ作品。山下演じるダンが気にかける温泉宿の娘役を演じる新井に、登壇から「かわいいねえ」と笑顔。新井から「(劇中の)ダンスがかっこよかった」とほめられると、「ダンスでご飯食べてるからね。うれしい。今日、何か買ってあげる」さら2018/09/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/21
“国民的美少女”井本彩花、連ドラデビュー!主演・木村佳乃の娘役
昨年の全日本国民的美少女コンテストでグランプリを受賞した女優、井本彩花(14)が、11月10日スタートのテレビ朝日系「あなたには渡さない」(土曜後11・15)で連続ドラマデビューすることが20日、分かった。女優、木村佳乃(42)扮する主人公の娘の女子高生役。大人の愛憎劇に巻き込まれる難しい役だが、「2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る「国民的美少女」井本彩花が連ドラデビュー 木村佳乃の娘役
「第15回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリに輝いた女優の井本彩花(14)がテレビ朝日系ドラマ「あなたには渡さない」(11月10日スタート、土曜、後11・15)で連続ドラマデビューすることが20日、分かった。40代男女の激しく濃厚なラブサスペンスを描くドラマで、主演の女優・木村佳乃(42)の2018/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/10
TBS「下町ロケット」メンバー再集結 主演阿部寛に太鳳、涼真ら「成長見せる」
たメンバーが再集結する。阿部寛(54)演じる町工場「佃製作所」の社長が、技術とアイデアで困難を乗り越えていく物語。土屋は社長の娘役で「ワクワクさせていただく機会にもう一度出合えていることが本当にうれしく、光栄」と胸を躍らせている。竹内が演じた佃製作所の新米社員は、技術開発部の若手エースに成長。自身も2018/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/09
八千草薫、87歳でも「ステーキ食べて毎朝散歩」
公にした作品で、映画にもなっている。八千草は夫を支える妻エセルを演じる。3度目の上演で、今回は夫役に村井国夫、娘役に朝海ひかると、共演者も一新した。八千草は「新しいものをやっているみたいで、こんなに変わるものかと思いました。皆さん、優しくて、いたわってくれるんです」。村井は「本当にかわいくて、お守り2018/08/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/25
【TV視てますか?】力業の“大河タッグ”で綾瀬はるか「いざ出陣」 TBS「義母と娘のブルース」
にタイトルだけみて、娘役の綾瀬が血のつながらない母親との関係に苦悩するドラマなんだろうと勝手に思った。理由は2つ。1つは、綾瀬は母娘の娘役を演じさせたらピカイチだ。2つめは森下脚本で綾瀬の出世作『世界の中心で、愛をさけぶ』(2004年)の母役が手塚理美。昨年10月期のフジテレビ系『明日の約束』でモンドラマ フジテレビ系 ブルース モンスターマザー 井上真央 出世作 大河タッグ 娘役 手塚 手塚理美 森下佳子脚本 森下脚本 母娘 母役 綾瀬 綾瀬はるか 綾瀬はるか主演 義母 義母役 2つ 2つめ TBS2018/07/25夕刊フジ詳しく見る
2018/05/21
真矢ミキ「品にあふれていた」/朝丘雪路さん悼む
1日放送のTBS系「ビビット」は、アルツハイマー型認知症のため療養していた朝丘さんが4月27日に亡くなっていたことを伝えた。朝丘さんは2014年、休業する直前に行われた宝塚歌劇100周年式典で真矢とともに司会を務め、真矢がNHK連続テレビ小説で朝丘さんの娘役として共演したことを告げるも、朝丘さんが忘2018/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/16
田中哲司、主演舞台は「妊婦さんにはおススメできない」妻・仲間は来場予定なし
語が飛び交う作品で、田中は娘役の女優・富田望生(18)を溺愛する父親役。ただ、設定が思春期のため、「すごいショッキングなセリフを言ってもらえる。それがショック。劇中とはいえ」と苦笑いした。妻の女優・仲間由紀恵(38)が夏に出産予定とあって、報道陣から「(父親役は)予行演習?」と聞かれると、「そうです2018/05/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/21
松岡茉優舞台復帰、獅童「元気になりました」に感涙
滴治療を受けた。そのため、夜の部は作・演出の三谷幸喜氏(56)が台本を手に黒子姿で、勝海舟の娘役を代役した。この日の松岡ははつらつとした演技を見せ、カーテンコールで中村獅童が「茉優ちゃんも元気になりました」とあいさつすると、思わず泣きだした。終演後、「多大なるご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございま2018/03/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/17
宮沢りえに心酔の山本舞香、霊感ある知人予言に苦笑
表した宮沢りえ(44)に「すてき」と感激した。山本は「三井のリハウス」の第14代目リハウスガールとしてテレビCMに出演しており、初代の宮沢は大先輩に当たる。また11年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」では、共演もした。山本は上野樹里演じる江の娘役で出演しており、江の姉淀役で出た宮沢は伯母役だった。昔か2018/03/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/03
夏木マリおしゃれ封印 田舎のけなげな母、妻演じる
た漁師の夫を待ち続ける母を演じた。16年に宮城・石巻で2週間にわたり撮影。普段の「おしゃれな夏木マリ」を封印し、田舎でけなげに生き抜く母、妻になりきった。「(被災地で)震災を体験していないから、うそをつきたくないし、演じ手としては普通のおばちゃんの役をやりたかった」。娘役の佐津川愛美(29)は「初め2018/03/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/23
矢田亜希子 大杉漣さんの娘役演じた…「お父さん」と冥福を祈る
急死した大杉漣さんの娘役を演じたことを振り返って「お父さん」と冥福を祈った。矢田は「漣さん」と書き出し、「一昨日、突然の訃報に言葉がありませんでした」と驚きを隠せなかったことを表した。ドラマ「僕の生きる道」で共演し、「私は娘役をやらせていただきました。漣さんが演じられたお父さん、漣さんの台詞が今でも2018/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
大杉連さん急死に妻役の森昌子「いつも思いやりのある大好きな夫でした」比嘉愛未「永遠のお父さんです」
どとコメントを寄せた。「私が不安な顔をしていると、“もう一度リハーサルしようか?”と気遣ってくださり、いつも思いやりのある大好きな夫でした」としのんだ。また、娘役の女優比嘉愛未は「私にとって、役者を始めた時の初めてのお父さんであり、そして永遠のお父さんです」とした上で、「どんな時も常にお芝居を楽しま2018/02/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/27
壇蜜、小林稔侍の「フフと笑う瞬間が頼もしくて」
の豆腐職人が、東日本大震災で家族を失った少年と心を通わせていく姿を描く。愛知・豊田市でロケを行った。小林は「皆様のおかげで、夢のような出発を迎えることができました。ありがとうございました」と感謝した。また、映画初主演について「56年目の夢のようです」と感無量の面持ちだった。娘役の壇蜜(37)は「稔侍2018/01/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/16
月組トップ娘役・愛希れいか退団会見…笑顔で「最後の日まで精いっぱい務める」
とになった月組トップ娘役の愛希(まなき)れいかが16日、兵庫県宝塚市の同劇団事務所で退団会見に臨んだ。昨年4月に卒業した元宙組トップ娘役で同期の実咲凜音(みさき・りおん、現女優)に相談して決めたという白のワンピース姿で登壇。「精いっぱい、最後の日まで務めてまいりたい」と完全燃焼を誓った。2009年に2018/01/16スポーツ報知詳しく見る
2017/10/04
TBS「人生劇変」で話題の城咲あいが長女出産
元宝塚歌劇団月組の娘役でダンサーの城咲あい(34)が4日、ブログで第1子の長女を出産したと発表した。体重3402グラムで、母子ともに健康。病院に着いてから4時間15分という、かなりのスピード出産だったという。「今日、日付が変わって間もなく(中略)元気な元気な女の子を出産致しました。(中略)頑張って出2017/10/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/29
田辺誠一、一人二役を熱演も反省「声はマネしなくてもよかった…」
)らと出席した。気弱なサラリーマン・小田一夫(田辺)に織田信長が憑依するヒューマンコメディー。一人二役を演じた田辺は「憑依したり抜けたりするので、(信長役の)竹中直人さんのしゃべり方と声質をイメージしましたが、後から考えると憑依させてるので声はマネしなくてもよかった…」と反省していた。一方、娘役を演2017/09/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/06
松雪泰子、娘役の藤野涼子と“裸”で取っ組み合い「楽しかった」
女優、松雪泰子(44)が5日、東京都内で行われたBSスカパー!の主演時代劇「藤沢周平新ドラマシリーズ第二弾小さな橋で」(18日放送、後6・0)の完成試写会に共演の江口洋介(49)らと出席した。時代劇専門チャンネルとスカパー!がタッグを組み、没後20年を迎えた作家、藤沢周平氏(享年69)の名作短篇集「2017/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/05
宙組新人公演 3度目主演の瑠風「もっと芝居の引き出し増やしたい」
トップスターの朝夏まなとの退団公演でもあり「とにかく朝夏さんを目に焼き付け、学ばせていただきました」と、ストレートプレイに近い、難しい芝居に果敢に挑んだ。今回の相手役は、今春に初舞台を踏んだばかりの夢白(ゆめしろ)あや。成績4番で入団した期待の娘役で、大抜擢に応え、大人の女性を懸命に演じた。そんな下2017/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/24
恒松祐里がアクションに初挑戦 「あざはたたいて治せ」で克服
る主人公・真田信繁の娘役を演じた女優、恒松祐里(18)が24日、東京都内で行われた出演映画「散歩する侵略者」(黒沢清監督、9月9日公開)の特別試写会イベントに出席した。地球を侵略しに来た宇宙人に体を乗っ取られた女子高生という難役を演じ、黒沢監督(62)から「日常と非日常の両極端を演じないといけない。2017/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/02
舘ひろし 黒木VS広末の修羅場も…「男のファンタジー」とデレデレ
と舘が思いを寄せる広末涼子(37)が鉢合わせするシーン。板挟みになる修羅場にも、美女2人の共演に「男のファンタジーだね」と鼻の下を伸ばした。定年退職したエリートの悲哀を描いた作品だが、現場の舘はデレデレだ。黒木、広末に加えて、娘役の臼田あさ美(32)もおり「美人3人に囲まれて大変うれしいですね」と満2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/31
斉藤由貴、広瀬すず首筋の匂いかぎ「感謝の気持ち」
レッドカーペットイベントで、劇中で娘役を演じた広瀬すず(19)の首筋の匂いをかいだと明かした。是枝裕和監督(55)から、演出があったという。斉藤すずちゃん演じるお母さんの役を演じさせていただきました。なかなか、広瀬すずちゃんの首筋の匂いをかげる機会はないと思うので、そういうふうに指示してくれた監督に2017/07/31日刊スポーツ詳しく見る笑福亭鶴瓶「抜かされた」芦田愛菜の語彙にタジタジ
人公グルー役の鶴瓶は娘役で共演した芦田愛菜(13)に語彙(ごい)力で“完敗”を認めた。鶴瓶と芦田は「怪盗グルー」シリーズ1作目から共演。当時、芦田は5歳だった。鶴瓶は「ランドセルを買ってあげる言うていたら、ランドセルのCMにようさん出ていた」と“失敗談”を懐かしそうに振り返った。最近では会話の語彙(2017/07/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/22
珠城りょう率いる新生月組が本拠宝塚で2作目公演
ード就任したトップ珠城(たまき)りょう率いる新生月組の本拠地第2作は、若い月組らしい群像劇。トップ娘役の愛希(まなき)れいかが異例の男役・ルイ14世を演じて、話題を集めている。男役で入団後、娘役に転じた愛希は、歌、ダンス、芝居にたけた芸達者。元男役だけに、低い声での芝居、男役キーでの歌唱も見事にこな2017/07/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/07
宝塚宙組次期トップコンビに真風涼帆と星風まどか
朝夏まなとは11月19日に退団し、真風はその後任。また、すでに4月30日付で元トップ娘役実咲凜音が退団して以来、不在となっている真風の相手娘役は、100期入団の星風(ほしかぜ)まどかが抜てきされた。男役、娘役を含めて、100期生で頂点に立つのは初めて。娘役ではあるものの、劇団5組目として98年に創設2017/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/29
中嶋朋子「北の国から」蛍役はおでこでゲット
ビで放送された大人気ドラマで、北海道富良野を舞台に、大自然の中で暮らす父と息子、娘の成長する姿を描いたもの。中嶋はその中で娘役の蛍として人気を博した。番組では、映画「美しい星」の舞台挨拶に登場した中嶋を直撃。その中で中嶋が「北の国からオーディションを受けて蛍役となったのですが、オーディションが変わっ2017/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/10
月丘夢路さん「絶世の美女伝説」 宝塚歌劇団では、つねに嫉妬の対象に
なかでもその美貌が何かと注目される存在だった。広島県出身の月丘さんは39年、宝塚少女歌劇団の生徒として、『宝塚花物語』で初舞台を踏み、娘役のスターに。42年には五所平之助監督の大映映画「新雪」に出演したことで、映画界でも人気を集める。その後は、日活でも看板スターとして、その黄金期を支えることになるが2017/05/10夕刊フジ詳しく見る
2017/04/27
島崎遥香「温かい目でみて」ひよっこ新キャスト発表
香(23)や、会見は欠席したが、古舘伊知郎の長男古舘佑太郎(26)が初出演することが発表された。島崎は佐々木蔵之介が演じる洋食店の料理長の娘役。島崎は「跳ねっ返りで、初登場シーンからヒロインに嫌みを言う娘。でも、本当はいい子。嫌な女と思うかもしれませんが、最後まで温かい目でみてください」。昨年の朝ド2017/04/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/26
島崎遥香「とても面白い、いい役をいただきました」
同局で発表。“ぱるる”こと元AKB48の島崎遥香(23)が、佐々木蔵之介(49)演じる「すずふり亭」の料理長・牧野省吾の娘役で、朝ドラ初出演が決まった。これを受けて島崎は、自身のツイッターを更新。「佐々木蔵之介さんの娘役を演じさせていただきます。 私にとって、とても面白い役を、いい役をいただきました2017/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/12
カズレーザーら出演「世にも奇妙な物語」29日放送
20)主演のショートショート(短編ドラマ)が放送されることを発表した。滝藤が出演するのは、人気漫画家、江口寿史の短編ギャグ漫画をドラマ化した「しりとり家族」、「しりとり家族ふたたび」で、どこにでもいそうなちょっとトホホな父親役を演じる。内山理名と浜辺美波が妻、娘役で共演し、普通の家族が食卓でしりとりしりとり家族 カスレーザー カズレーザーら出演 ショートショート 人気漫画家 内山理名 娘役 家族 放送 放送フジテレビ 江口寿史 浜辺美波 渡辺剣 滝藤 滝藤賢一 父親役 物語 物語' 特別編 短編ギャグ漫画 短編ドラマ2017/04/12日刊スポーツ詳しく見る妃海風、中谷美紀ら所属のジーアールプロモーションで女優として始動 「女スパイを演じてみたい」
劇団を退団した元星組娘役トップ、妃海風(ひなみ・ふう)が28歳を迎える12日から女優、中谷美紀(41)らが所属する芸能事務所、ジーアールプロモーションに所属し、女優として始動することが11日、分かった。劇団では歌や演技に秀で、明るくキュートな娘役としてファンに愛された逸材。「及川光博さんのようになり2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/30
宝塚音楽学校で合格発表 双子の姉を追い妹も合格 今年は26・1倍
・1倍だった。3度目の受験で合格した小島亜月さんは、双子の姉が昨年合格した小島風樹さん。亜月さんは「今回が最後のチャンスだったので、本当にうれしいです。姉がひと足先に合格したので、どうしても入りたかった。(宙組トップ娘役の)実咲凜音さんみたいな愛らしい娘役さんになりたい」と話した。合格者は第105期2017/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/13
元宝塚の和音美桜&吉原光夫 結婚&挙式報告「あたたかく見守って」
元宝塚歌劇団宙組の娘役で女優の和音美桜(かずね・みおう、33)と俳優の吉原光夫(38)が昨年結婚していたことが13日、分かった。同日、自身のブログとツイッターでそれぞれ報告した。和音はブログで「吉原光夫さんと昨年入籍し、本日3月13日 結婚式を挙げる事となりました」と報告。「今日という日を迎えられた2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/09
次期雪組トップスターに望海風斗、娘役は真彩希帆 8月25日からお披露目
み・ふうと)、トップ娘役に真彩希帆(まあや・きほ)が就任すると発表した。7月23日付けで退団するトップ・早霧(さぎり)せいな、咲妃(さきひ)みゆの後任となるもので、望海は03年初舞台。花組に配属され09年には韓流ドラマをベースにした「太王四神記」で初の新人公演主演を務めた。確かな演技力と高い歌唱力で2017/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/27
【映画大賞】新人賞・杉咲花にたけしデレデレ「かわいいね」
9)が「湯を沸かすほどの熱い愛」で新人賞に輝いた。杉咲は気弱で引きこもり寸前の娘役を好演。母親役で主演女優賞に選ばれた宮沢りえ(43)とは、映画撮影後も親交を深めているという。壇上に上がった杉咲は「自分にとって特別な作品になりました。そこでの出会いは一生の宝物。こんなにすてきな賞まで頂きまして、あり2017/02/27東京スポーツ詳しく見る
2017/01/04
2017年注目の美女 「とと姉ちゃん」妹・杉咲花、「君の名は。」・上白石萌音、童顔&Eカップ・馬場ふみか…
若手女優のブレークの足がかりとなっているNHK連続テレビ小説。注目は「とと姉ちゃん」でヒロインの妹役を演じた杉咲花(19)。クックドゥのCMで山口智充(47)と回鍋肉をがっつくあの子だ。「TBS系『夜行観覧車』では家庭内暴力に荒れる娘役を好演し、起用が増えた。かみしめるようなせりふ回しが愛らしく、声セリフ回し 上白石萌音 回鍋肉 夜行観覧車 妹役 姉ちゃん 娘役 家庭内暴力 山口智充 杉咲花 松岡茉優 注目 清水富美加 美女 美女たち 若手女優 馬場ふみ Eカップ NHK連続テレビ小説 TBS系2017/01/04夕刊フジ詳しく見る成宮氏降板の「就活家族」 三浦友和は前を向く「みんな頑張ってますから大丈夫」
京・六本木の同局で行われ、三浦のほか、妻役の黒木瞳(56)、娘役の前田敦子(25)、息子役の工藤阿須加(25)の4人家族が顔をそろえた。家族4人全員が就職活動に臨む異色のホームドラマ。主人公の父を演じる三浦は17年ぶりの連続ドラマ主演で、同局では初めて。長女、長男役の前田、工藤は同局のドラマ初出演と2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/20
瀬戸康史、吉田沙保里は「すごく乙女、キュート」
会見に共演の田中圭、三吉彩花、草刈正雄と出席した。料理をテーマに武士の人情を描き、時代劇初挑戦となる女子レスリングの吉田沙保里(34)が、1話と4話に婿募集中の大店の娘役で出演する。瀬戸は吉田について「会ったのは初めてだが、とても乙女だと思った。目を合わせると、さっとそらす。すごく乙女。キュートでし2016/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/14
『とと姉ちゃん』唐沢の娘役、水谷果穂が写真集で泡風呂に初挑戦
し」の編集長・花山の娘役を演じた女優、水谷果穂(19)が来年1月22日に写真集「1819」(ワニブックス、3240円)を発売することが13日、分かった。11月1日から誕生日の同3日までの3日間に、小学生時代に家族旅行で訪れた沖縄で撮影。「10代最後の一人旅」をテーマに水着で海ではしゃぐ姿や、初の泡風2016/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/29
ぱるる、生放送中にAKB卒業後初ドラマ出演発表、塩対応の卒業はならず
放送中に、俳優・堤真一(52)主演の2017年1月期の新土曜ドラマ「スーパーサラリーマン左江内(さえない)氏」に出演することを発表した。「LOVETRIP」「ハイテンション」の2曲を披露後に、ドラマの出演が発表されると、島崎は「卒業後初のドラマ出演になります。父に塩対応する娘役です。楽しみにしてくだスーパーサラリーマン左江内 ドラマ ドラマ出演 ドラマ出演発表 ハイテンション 出演 卒業 堤真一 塩対応 娘役 島崎 島崎遥香 日テレ系音楽 日本テレビ系 生放送 祭典ベストアーティスト AKB AKB卒業2016/11/29スポーツ報知詳しく見る
2016/11/19
小芝風花、「あさが来た」で充実の1年「とても勉強になりました」
小芝は、「みかんのおいしさを皆さんにお届けできれば」とニッコリ。今年の活動について、NHK連続テレビ小説「あさが来た」で波瑠(25)扮するヒロインの娘役を演じたことをあげ、「14歳から34歳まで大人の女性に成長していく姿を演じさせて頂き、とても勉強になりました」と充実の表情をみせた。司会者から「大阪2016/11/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/09
松雪泰子、艶やかな着物姿で登場「すごい晴れ女なんです」
露試写会に参加した。川端康成の同名小説を現代版にアレンジした作品で、橋本愛(20)、成海璃子(24)と艶やかな着物姿で登場。松雪は京都の伝統に生きる双子の姉妹を一人二役で演じており、姉・千重子の娘役で共演した橋本は「(松雪の)しなやかさとカッコ良さにほれました」と絶賛した。妹・苗子の娘役の成海は仏パかな着物姿 主演映画 京都 京都先行公開 仏パ 全国公開 同名小説 娘役 完成披露試写会 川端康成 成海 成海璃子 晴れ女 東京都内 松雪 松雪泰子 橋本 橋本愛 現代版 登場 YukiSaito監督2016/11/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/13
月組新トップの珠城りょう「明るくエネルギッシュな組になれば」
男役)、愛希れいか(娘役)のプレお披露目公演「アーサー王伝説」(石田昌也演出)の公開リハーサルが13日、東京・文京シビックホール(14~19日)で行われた。珠城は、演じるアーサー王の人物像とも絡めながら「愛と寛容の精神を持って臨みたい。今できる精いっぱいの姿をお見せできれば」と抱負を。新生月組を担う2016/10/13スポーツ報知詳しく見る
2016/10/11
女優魂に火!広瀬アリス、共演・篠原涼子の一人二役に刺激「別人」
。篠原が主人公とその母の一人二役を演じる話題作で、アリスは主人公の娘役。篠原の2役熱演に「別人と会っているような感覚でした」と刺激を受け、「私もいつかやってみたい」と成長を誓った。来年1月に初舞台「世界」に挑戦するなど成長著しい若手女優が、スター女優の後を追う。同作は作家、故下田治美さんの同名小説が2016/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/09
増位山太志郎、九州場所で稀勢の里に期待「台風の目になりそう」
加。江戸時代の代官の衣装で馬にまたがり、妻役の歌手、永井みゆき(41)、娘役の歌手、桜井くみ子(35)らと町を練り歩いた。乗馬経験はほとんどないため、馬の引き手が2人ついたものの「歩くの早いよ。怖い、怖い」とおっかなびっくり。が、沿道から「増位山!」と声をかけられると、次第に「ありがとう!」と返答で2016/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/01
元OSKトップスター・桜花昇ぼる、大阪・ミナミを“べっぴん”に
道頓堀周辺の一斉大掃除「ミナミべっぴんぷろじぇくと2016」に参加した。国内外からの観光客でごった返す“なにわの顔”といえる繁華街をキレイにしようと、約900人が集結。道頓堀はOSKの前身・松竹楽劇部が誕生した芝居の街でもあり、趣旨に賛同し、同じOGの娘役・実桜(みおう)くららとともに清掃に励んだ。2016/10/01スポーツ報知詳しく見る
2016/09/20
杉咲花 宮沢りえを「お母ちゃん」と慕う 映画「湯を沸かすほどの熱い愛」
共演の杉咲花(18)、松坂桃李(27)、篠原ゆき子(35)、駿河太郎(38)、伊東蒼(11)、中野量太監督(43)が舞台あいさつを行った。りえの娘役だった杉咲は、りえとの共演に緊張していたところ、りえから「どれだけ現場で時間がかかっても気にしなくていいから」と声をかけられ、「必要以上の緊張が排除され2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/23
宙組トップ娘役・実咲凜音、来年4月退団発表
宝塚歌劇団宙組トップ娘役・実咲凜音(みさき・りおん)が2017年4月30日の東京宝塚劇場公演「王妃の館/VIVA!FESTA!」で退団することを23日、同歌劇団が発表した。実咲は2009年、入団。花組配属後は、歌が得意な可憐な娘役として早くから注目。12年に凰稀かなめの相手役として、「銀河英雄伝説@2016/08/23デイリースポーツ詳しく見る宝塚宙組トップ娘役、実咲凜音が来年4月退団へ
は23日、宙組トップ娘役、実咲凜音(みさき・りおん)が来年4月30日付で退団することを発表した。最後の公演は同2月3日に兵庫・宝塚大劇場で開幕する「ミュージカル・コメディ王妃の館」「スーパー・レビューVIVA!FESTA!」。同公演の東京宝塚劇場千秋楽で退団する。実咲は09年、娘役では首席の成績で入2016/08/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/08/02
尾野真千子 大竹しのぶにビンタされた瞬間「“クソババア”って…」
”を繰り返す役で「後妻業のエースと言われ、この役はぴったりと言われるけど全然うれしくない」と苦笑い。結婚相手の娘役の尾野真千子(34)は大竹と乱闘シーンがあり「お尻を蹴られ、ビンタをされた瞬間に“クソババア”って言ってました」と振り返った。モントリオール世界映画祭のワールドグレイツ部門で上映されるこ2016/08/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/26
妻夫木聡 自身の「ダメ親父」ぶりに苦笑 娘役の髪型変化に気づかず
女優・マイコ(31)と交際中の俳優・妻夫木聡(35)が26日、都内で、父親役に初挑戦したNHK総合の主演ドラマ「キッドナップ・ツアー」(8月2日、後7・30)の試写会に出席し、パパ願望を打ち明けた。自身が父親になることへの思いを問われた妻夫木は笑顔で答えた。「子供って愛し合って生まれる奇跡」といい、2016/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/13
寺尾聰、若手俳優との共演に「刺激を受けている」
同ドラマは、神奈川県立野庭高校(1980年当時)の弱小吹奏楽部で実際に起こった奇跡の物語に脚色を加えたオリジナル作品。横須賀を舞台に、寺尾演じる主人公の元サックス奏者・樋熊迎一と、荒れた高校で夢を失った問題児たちが吹奏楽で「音楽の甲子園」を目指す物語。娘役として多部未華子、生徒役として、真剣佑、村上オリジナル作品 サックス奏者 ドラマ 俳優寺尾聰 吹奏楽 問題児たち 娘役 寺尾聰 弱小吹奏楽部 樋熊迎一 物語 生徒役 真剣佑 神奈川県立野庭高校 舞台 舞台あいさつ 若手俳優 高校 TBS系ドラマ2016/07/13日刊スポーツ詳しく見る寺尾聰、熱血教師役「しゃべりすぎて、家ではぐったりしています」
小吹奏楽部がコンクールで日本一を目指す感動物語。寺尾は生徒役の俳優、真剣佑(19)やE-girlsの石井杏奈(18)、DISH//の北村匠海(18)らに熱血指導する吹奏楽部の顧問役で、「俳優にとって年齢は関係なく、現場ではいつも最前線に立つ意識でやっている」とアツい“役者魂”を披露。ヒロインで娘役の2016/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/16
生瀬勝久、過去の下ネタ芸名を娘役2人に“カミングアウト”
。かつての芸名が下ネタの「槍魔栗三助(やりまくり・さんすけ)」だった過去をヒロイン・芳根京子(19)と蓮佛美沙子(25)の娘役2人に明かし、驚かせた。学生時代から「劇団そとばこまち」で「槍魔栗―」として活動していた生瀬は、1988年放送の「純ちゃんの応援歌」で朝ドラに初出演することになったが「その芸2016/06/16スポーツ報知詳しく見る生瀬勝久 芸名まつわる衝撃告白、ヒロイン芳根京子絶句 玉緒大ボケ
親役・生瀬勝久(55)が衝撃の過去を告白をして娘役の芳根京子(19)、蓮佛美沙子(25)を絶句させた。生瀬は学生時代、劇団「そとばこまち」などで活動していたころ、槍魔栗三助(やりまくり・さんすけ)の芸名だった生瀬は、そのまま「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜後11・17)など主に関西ローカスタジオ取材会 ナイトスクープ ヒロイン ヒロイン芳根京子絶句 ボケNHK 告白 娘役 学生時代 槍魔栗三助 父親役 生瀬 生瀬勝久 芳根京子 蓮佛美沙子 衝撃 衝撃告白 連続テレビ小説 関西ローカ ABCテレビ NHK大阪局2016/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/31
小泉今日子に二階堂ふみ感激「すごく優しくて、かっこよくて」
堂ふみ(21)らと出席した。登壇時に客席から「今日子」「かわいい~」などと歓声が上がると小泉は、口に人さし指をあて「し~」と大照れ。家族愛と夏の思い出がテーマの同作のタイトルにからめ、「ふきげんになったときの対処法は?」の問いに「口笛を吹いたり、鼻歌を歌ったりします」と“秘策”を披露した。また、娘役2016/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/26
芳根京子がモンペ姿披露、谷村美月「お手洗いに行くのは大変だな」
館街にある「萌黄(もえぎ)の館」でクランクインした。クランクインにはヒロイン、すみれの姉役の蓮佛美沙子(25)、坂東家の女中マツの娘役の谷村美月(25)も参加。場面は戦時中とあって、芳根とモンペ姿を披露した。出演した朝ドラ「花子とアン」でも着た芳根は「今回は着物をリメークした設定だからカラフルでデザ2016/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/04
トリンドル玲奈、着物姿で“姐さん”モード「よろしくたのむわよ」
映画初主演を飾る漫画家、蛭子能収(68)、NGT48の北原里英(24)らと出席した。正岡組組長の娘、正岡時子を演じたトリンドルは着物姿で登場し、「みんな、『任侠野郎』をよろしくたのむわよ」と“姐さん”モードでPR。「最初は蛭子さんの娘役と聞いて(現場に)行ったら、組長の娘役で。ヤクザ映画で怖いと思っスペースFS汐留 トリンドル トリンドル玲奈 モード ヤクザ映画 任侠野郎 出演映画 北原里英 姐さん 娘役 完成披露試写会 徳永清孝監督 映画 正岡時子 正岡組組長 漫画家 着物姿 組長 蛭子 蛭子能収2016/05/04サンケイスポーツ詳しく見る相武紗季の姉・音花ゆり祝福「思った以上に穏やかな幸せな気持ち」
(36)と電撃結婚した。相武の姉で、昨年5月に宝塚歌劇団を退団した元娘役、音花ゆりがツイッターで「妹が入籍気持ちがもっと大騒ぎになるかと思ったけど、思った以上に穏やかな幸せな気持ちですとてもとても嬉しい末永くお幸せに!」と祝福。姉の言葉に相武は「へへへ」と照れ笑いマークをつけて短く感謝の返答をした。2016/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/03
ブログも放置…吉田羊“20歳下ジャニ”と7連泊愛のその後
川家重臣・本多忠勝の娘役で登場し、ノリに乗っている旬の女優といえば、吉田羊(年齢非公表)。もっとも、世間の関心を集めたのは仕事より私生活だ。「週刊ポスト」(4月22日号)にジャニーズ事務所所属のアイドルグループ「Hey!Say!JUMP」メンバー、中島裕翔(22)との7連泊愛とデートする様子が写真付2016/05/03日刊ゲンダイ詳しく見る相武紗季の姉・音花ゆりが妹の結婚を祝福「末永くお幸せに!」…相武は「へへへ」
ちがもっと大騒ぎになるかと思ったけど、思った以上に穏やかな幸せな気持ちです。とてもとても嬉しい。末永くお幸せに!」と率直な気持ちをつづった。姉の祝福に対し、相武は「へへへ」と照れたように返した。音花は2001年に宝塚歌劇団に入団。娘役で活躍し、昨年5月に退団した。退団後は相武のインスタグラムにもたび2016/05/03スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
宝塚歌劇団花組・明日海りお“理想の男性”演じ切る
7年の初演され、以来何度も再演を累上演回数はこの日で554回を数える大人気作だ。主演の明日海りおは2008年の月組公演では本公演で娘役のジャッキーを、新人公演では主人公のビルを演じた思い出深い作品となる。「遊び心満載で無礼。でも包容力があり誠実で周りの人に愛される紳士」というビルは、実は明日海の理想2016/04/29デイリースポーツ詳しく見る