在京スポーツ
2019/02/10
ブルーリボン賞を沸かせた松岡茉優のトーク力に感服/芸能ショナイ業務話
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」の授賞式に出席した。主演男優賞や新人賞など各賞の賞状を、各紙の芸能記者代表が受賞者に授与する習わしになっており、サンスポを代表して助演女優賞の松岡茉優に手渡す機会に恵まれた。そこで賞状の文面を本人の前で読み上げるのだが2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/06
【ブルーリボン】主演男優賞・舘ひろし ガッキーとハグ「2人で何かやりたいな」
東京スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」(東京映画記者会主催)が6日、東京・千代田区のイイノホールで行われ、主演男優賞は「終わった人」の演技が高く評価された舘ひろし(68)が選ばれた。第42回モントリオール国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した舘が、ついに栄光をつか2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【ブルーリボン】助演女優賞・松岡茉優の巧みな話術に阿部サダヲもタジタジ
東京スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」(東京映画記者会主催)が6日、東京・千代田区のイイノホールで行われ、助演女優賞は「万引き家族」「ちはやふる―結び―」の松岡茉優(23)が選ばれた。第71回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した「万引き家族」での好演が光2019/02/06東京スポーツ詳しく見る舘ひろし、新垣結衣から「良いにおいがするんです」
賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式に出席し、「終わった人」(中田秀夫監督)で受賞した主演男優賞を喜んだ。07年にTBS系連続ドラマ「パパとムスメの7日間」で娘役だった司会の新垣結衣(30)から「パパ、おめでとうございます」と祝福され、“ハグ”で喜びを分かち合った。◇◇2019/02/06日刊スポーツ詳しく見るブルーリボン賞主演男優賞の舘ひろし、新垣結衣から祝福「パパ、おめでとう」
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」の授賞式が6日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。主演男優賞に輝いた舘ひろし(68)は、2007年のTBS系主演ドラマ「パパとムスメの7日間」で娘を演じた司会の新垣結衣(30)と約11年半ぶりに“共演”。新垣に「パパ、2019/02/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
フレディからAY-OH!/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。外国作品賞は英ロックバンド、クイーンの軌跡を2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る白石監督3作品で受賞「びっくり」/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。白石和弥監督(44)が「孤狼の血」「止められたち ブルーリボン賞 中田秀夫監督 主演男優賞 作品 受賞 在京スポーツ 孤狼 授賞式 日刊スポーツ 映画担当記者 東京 東京映画記者会 渡哲也 白石和弥監督 白石監督 監督賞 石原裕次郎 舘ひろし 鳥たち2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る助演女優賞の松岡茉優、次は主演女優賞「いただきたい」/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」が20日、決定。助演女優賞の松岡茉優(23)は「万引き家族」で女子高生見学店に勤める女性を好演。「ちはやふる-結び-」では競技かるたの“最強クイーン”と、陰と陽の役を演じ分けた。次は主演女優賞に向け「いただきたい」。早くも2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る南沙良、迫真の演技で新人賞/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。 ◇◇◇ 南沙良(16)が「志乃ちゃんは自分2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る門脇麦「早く有名に」主演女優賞/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。 ◇◇◇ 主演女優賞は門脇麦(26)。「止めブルーリボン賞 中田秀夫監督 主演女優賞 主演男優賞 在京スポーツ 授賞式 日刊スポーツ 映画作り 映画担当記者 東京 東京映画記者会 渡哲也 白石和弥監督 石原裕次郎 舘ひろし 若松孝二監督 門脇麦2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る松岡茉優「雑食の人で」助演女優賞/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。助演女優賞の松岡茉優(23)は「『万引き家族2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る舘ひろしが渡哲也ら続く主演男優賞/ブルーリボン賞
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。定年を迎え人生を模索する男に、コミカルさと悲2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る南沙良、スマホのカバーは中森明菜 変わった一面を披露/芸能ショナイ業務話
分の名前が言えない」で新人賞に輝いた南沙良(16)だ。昨年も女優デビュー作「幼な子われらに生まれ」でノミネートされたが惜しくも落選していたため、喜びもひとしお。本紙など在京スポーツ7紙の映画記者による取材は“らしさ”全開のインタビューとなった。16歳ながら「1980年代のアイドルが好き」と語り、ポケ2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/04
2018/02/09
新垣結衣が主演女優賞“なまはげ”に背中押された
賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式が8日、都内で行われた。新垣結衣(29)は「ミックス。」で主演女優賞を受賞し、秋田料理店での思い出の“なまはげ”エピソードを明かした。新垣の来店に気付いたなまはげが、病院のない時代に劇場が人を癒やすために存在していたことを説明し、「あ2018/02/09日刊スポーツ詳しく見る斉藤由貴、不倫騒動で心配かけた母に…謝罪と感謝
賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式が8日、都内で行われ、助演女優賞の斉藤は喜びを語るとともに、昨年の不倫騒動が頭をよぎったのか、客席の母親に向けて「お母さん、ゴメンナサイ…」と声を詰まらせた。黒いドレスで壇上に立った斉藤はいきなり「エーッと…」と声を詰まらせた。受賞作2018/02/09日刊スポーツ詳しく見るガッキー主演女優賞 新人賞から10年…思い出す「なまはげ」の言葉
ツニッポン新聞社など在京スポーツ7紙の映画記者で構成)が選ぶ第60回ブルーリボン賞(17年度)の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。主演女優賞の新垣結衣(29)は、第50回で新人賞を受賞してから10年での栄冠に「二度とこの舞台に立たせてもらうことはないだろうと勝手に思っていた」と感激2018/02/09スポーツニッポン詳しく見る不倫騒動を謝罪?斉藤由貴が涙「お母さんごめんね」/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。助演女優賞に輝いた斉藤由貴(51)は感涙し、客席に招待した母に「ごめんね」と謝罪。会場が静まり返る中、司会を務めた女優、大竹しのぶ(60)から昨年の不倫騒動を優しくいじ2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る股間がスカイツリー?松ケン質問に阿部サダヲ「通天閣」/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。司会を務めた大竹しのぶと松山ケンイチ(32)は、慣れない大役に冷や汗をかきまくった。大竹は、式の冒頭に60回を記念して映像でコメントを寄せた吉永小百合(72)について触スカイツリー ブルーリボン賞 ブルーリボン賞サンケイスポーツ 主演女優賞 吉永小百合 在京スポーツ 大竹 大竹しのぶ 後妻業 授賞式 映画記者 松ケン質問 松山 松山ケンイチ 津軽弁全開 股間 阿部サダ2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/05
斉藤由貴、娘の夢はスケバン刑事!?/芸能ショナイ業務話
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の各賞が発表された。助演女優賞には「三度目の殺人」に出演した斉藤由貴(51)が輝いた。記者は発表に先立ち、他紙の記者とともに斉藤を合同インタビュー。斉藤は昨年、不倫騒動で世間を驚かせてから報道陣の取材に面と向かって応じるの2018/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/04
ブルーリボン賞、作品賞候補に「あゝ、荒野」など
会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が選ぶ、第60回(17年度)ブルーリボン賞の各賞候補が3日、決定した。作品賞候補には、「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」で作品賞に輝いた「あゝ、荒野」(岸善幸監督)や、北野武監督の3部作完結編「アウトレイジ最終章」などが挙がった。各賞は今アウトレイジ最終章 ブルーリボン賞 作品賞 作品賞候補 作完結編 北野武監督 在京スポーツ 岸善幸監督 授賞式 日刊スポーツ 日刊スポーツ映画大賞 映画担当記者 東京 東京映画記者会 石原裕次郎賞 荒野 賞候補2018/01/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/08
片渕須直監督「クリーニングに」新調スーツで授賞式
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「この世界の片隅に」で、アニメーション作品としては初の監督賞を受賞した片渕須直監督(56)は、キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・テン第1位と監督賞、読者選出日本映画監督賞や、ヨコハマ映画てん アニメーション作品 キネマ旬報ベスト スーツ ブルーリボン賞 ヨコハマ映画祭作品賞 受賞ラッシュ 在京スポーツ 授賞式 新調スーツ 日刊スポーツ 日本映画ベスト 映画記者 東京 東京映画記者会 渕須直監督 監督賞 読者選出日本映画監督賞2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る大竹しのぶ「寝てたんでしょ」司会大泉洋を一刀両断
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「後妻業の女」(鶴橋康夫監督)で主演女優賞を受賞した大竹しのぶ(59)は、司会の大泉洋が「後妻業の女」を見ていると言いながら、実は見ていないのでは?と疑惑の目を向けた。大竹は「本当に面白い映画2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る樋口監督「影しか…」大泉洋の“屈辱の過去”暴露
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「シン・ゴジラ」で特撮、怪獣ものとしては初の作品賞を受賞した樋口真嗣監督(51)は、司会の大泉洋(43)の“屈辱の過去”を暴露した。樋口監督が特撮監督を務めた96年の映画「ガメラ2レギオン襲来2017/02/08日刊スポーツ詳しく見るリリー・フランキー助演男優賞、薬中毒元ボクサー役
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。リリー・フランキー(53)は「SCOOP!」(大根仁監督)、「聖の青春」(森義隆監督)などで助演男優賞を受賞。08年度に「ぐるりのこと」で新人賞を受賞以来のブルーリボン賞受賞となった。リリーはフランキー フランキー助演男優賞 ブルーリボン賞 ブルーリボン賞受賞 ボクサー ボクサー役 リリー 助演男優賞 受賞 在京スポーツ 大根仁監督 授賞式 新人賞 日刊スポーツ 映画記者 東京 東京映画記者会 森義隆監督 薬中毒 薬物中毒 SCOOP2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る松山ケンイチ「参考にならない」大泉洋より有村架純
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「聖の青春」(森義隆監督)などで主演男優賞を受賞した松山ケンイチ(31)は、来年の授賞式で司会を務める。ところが、今年の司会者・大泉洋のマシンガントークが、あまりにすさまじく「本当にペラペラペ2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る岡村いずみ、美保純以来ロマンポルノ作品から新人賞
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。新人賞を受賞した岡村いずみ(27)は、日活ロマンポルノリブート(再起動)企画第1弾として、行定勲監督(48)がメガホンを取った「ジムノペディに乱れる」でヒロインを演じた。28年ぶりに復活したロぶり ブルーリボン賞 ロマンポルノ ロマンポルノ作品 勲監督 在京スポーツ 岡村 岡村いずみ 授賞式 新人賞 新人賞受賞 日刊スポーツ 日活ロマンポルノリブート 映画記者 東京 東京映画記者会 美保純2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る大泉洋、ブルーリボン賞でマシンガントーク連発
会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。昨年、主演男優賞を受賞した大泉洋(43)と主演女優賞を受賞した有村架純(23)が司会を務めた。大泉は、冒頭からマシンガントークを連発。「ここに立ちますと緊張いたしますが…私は司会の仕事をしに来2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/03
松山ケンイチ、役者として思い切り叫んだ「聖の青春」/芸能ショナイ業務話
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が決定し、俳優の松山ケンイチ(31)が「聖の青春」で主演男優賞を獲得した。発表に先立って行われたインタビューで松山は「インタビューのおもしろさも選考対象だと聞いたので、そこも意識してしゃべらないと」と話し、受賞の喜びや役へ2017/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/26
松山ケンイチ、主演男優賞!妻・小雪には「言ってない」/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。松山ケンイチ(31)が「聖の青春」で主演男優賞を初受賞した。主演男優賞を初受賞した松山は「素直にうれしい。すごく光栄」。2011年の日刊スポーツ映画大賞主演男優賞以来の映画賞獲得をかみしめた。6年ぶりの朗報2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る大竹しのぶ、女優初3冠!元夫さんまにしぶしぶ感謝/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。大竹しのぶ(59)が「後妻業の女」で主演女優賞に輝いた。1975年度に新人賞、86年度に助演女優賞を受賞しており、女優では初の3冠を達成。関西弁を駆使した“妖演”が評価され、関西弁の元夫でタレント、明石家さブルーリボン賞 ブルーリボン賞サンケイスポーツ 主演女優賞 主演男優賞 元夫さんま 助演女優賞 在京スポーツ 大竹 大竹しのぶ 女優 女優初 後妻業 感謝 新人賞 明石家さんま 映画記者 松山ケンイチ 関西弁2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る杉咲花、助演女優賞!「コメディーにも挑戦してみたい」/ブルーリボン賞
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。杉咲花(19)は「湯を沸かすほどの熱い愛」で助演女優賞に輝いた。10代での同賞受賞は史上5人目で、「運がよかった。私ひとりの力ではありません」と謙遜した。同作では末期がんで余命2カ月を宣告された主人公(宮沢2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/04
綾野剛、宮沢りえらノミネート!「ブルーリボン賞」各部門候補決定
サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」の各部門候補が3日、決定した。今年は綾野剛(34)が「日本で一番悪い奴ら」で主演賞、「怒り」などで助演賞にノミネート。主演女優部門には「後妻業の女」の大竹しのぶ(59)や「湯を沸かすほどの熱い愛」の宮沢りえ(4アニメ映画 サンケイスポーツ ノミネート ブルーリボン賞 主演女優部門 主演賞 助演賞 在京スポーツ 大竹しのぶ 宮沢りえ 宮沢りえらノミネート 年間興収 後妻業 新海誠 映画担当記者 監督賞 綾野剛 邦画歴代 部門候補 部門候補決定東京映画記者会2017/01/04サンケイスポーツ詳しく見る