鳥たち
2019/01/21
白石監督3作品で受賞「びっくり」/ブルーリボン賞
督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行われる。白石和弥監督(44)が「孤狼の血」「止められるか、俺たちを」「サニー/32」の3作品で監督賞を受賞した。昨年の「彼女がその名を知らない鳥たち」に続いて2年連続たち ブルーリボン賞 中田秀夫監督 主演男優賞 作品 受賞 在京スポーツ 孤狼 授賞式 日刊スポーツ 映画担当記者 東京 東京映画記者会 渡哲也 白石和弥監督 白石監督 監督賞 石原裕次郎 舘ひろし 鳥たち2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/03
「仁義なき戦い」のように「なんで俺を出さなかった」と言われる作品に…「孤狼の血」白石和彌監督インタビュー
(73年、深作欣二監督)などで一時代を築いた東映実録路線を継承する「孤狼の血」のメガホンを執ったのは、「凶悪」「彼女がその名を知らない鳥たち」などで注目を集める白石和彌監督(43)。「ピンク映画の監督(故・若松孝二監督)のもとで始めたインディーズの僕でいいのか…」。想像もしなかった大役に戸惑ったが、2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/03/05
遠野なぎこ、蒼井優にダメ出し 撮影現場で感じた不安に「そんなこと絶対にありえない」
)にコメンテーターとして出演。番組では蒼井が共感度ゼロの女性を演じ、各映画賞で賞を受賞した主演映画「彼女がその名を知らない鳥たち」の撮影現場で「現場のスタッフに嫌われる不安があった」と不安があったことを紹介した。その話題を振られた遠野は、露骨にしかめっ面をして「こんなことあり得ないでしょう。だって、2018/03/05スポーツ報知詳しく見る
2018/03/02
役所広司 初の最優秀助演男優賞 足肉離れでも来場「もう少し頑張りたい」
女がその名を知らない鳥たち」の演技が評価された。「三度目の殺人」が作品賞、監督賞(是枝裕和監督)、助演男優賞(役所広司)、助演女優賞(広瀬すず)など6冠に輝いた。最優秀主演男優賞を2度獲得している俳優・役所広司(62)は同作で「三度目の殺人」「関ケ原」で初めて最優秀助演男優賞を受賞した。役所は「アカアカデミー賞 三船敏郎 作品賞 助演女優賞 助演男優賞 広瀬すず 役所広司 授賞式 日本アカデミー賞 是枝裕和監督 最優秀主演女優賞 最優秀主演男優賞 最優秀助演男優賞 殺人 監督賞 蒼井優 足肉離れ 鳥たち2018/03/02デイリースポーツ詳しく見る【日本アカデミー賞】最優秀主演女優賞・蒼井優「映画界に入れて良かった」
女がその名を知らない鳥たち」の蒼井優(32)が輝いた。蒼井は瞳をうるませながら「ありがとうございます。なんでしょう、びっくりしてます。この映画を撮っている時に、私、映画界に入れて良かったなと…。こんな大きな賞をいただいてしまって、恐縮してます。これから新学期が始まりますが、学校がつらい方、新生活がつ2018/03/02東京スポーツ詳しく見る蒼井優「映画界に入れて良かった」最優秀主演女優賞
女がその名を知らない鳥たち」で最優秀主演女優賞を受賞した。蒼井は「ありがとうございます。びっくりしてます。この映画を撮っている時、本当に映画界に入れて良かったと思った。なのにこんなに大きな賞をいただいて恐縮しています」と涙で語った。就職先として映画界をPRする異例のスピーチも。「新学期が始まるという2018/03/02日刊スポーツ詳しく見る目に涙 蒼井優が最優秀主演女優賞「なんでしょう… びっくり」 日本アカデミー賞
女がその名を知らない鳥たち」の蒼井優(32)が選ばれた。わずかな給料を貢ぐ粗野な男と同棲しながら、日々を怠惰に暮らし、若い男と情事を繰り返す女・十和子を熱演した蒼井は、最優秀主演女優賞受賞に感極まり、目に涙を浮かべた。祝福の拍手が鳴り止んでも言葉が出てこなかったが、およそ15秒経ってから「ありがとう2018/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/08
阿部と松ケンの下ネタに大竹しのぶ「おかしいよ」
、もともと(大きさは)通天閣くらいだから」と答え、同じく司会の大竹しのぶから「どうしようもない、おかしいでしょ!!」と松山ともども叱られた。阿部は、白石和弥監督が監督賞を受賞した受賞対象作「彼女がその名を知らない鳥たち」で、蒼井優演じる15歳下の十和子と同居する陣治を演じた。壇上では松山から「阿部さ2018/02/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/29
ガッキー、ブルーリボン賞新人賞から10年目の進化/芸能ショナイ業務話
女がその名を知らない鳥たち)、助演男優賞にユースケ・サンタマリア(同=あゝ、荒野、泥棒役者)、助演女優賞に斉藤由貴(同=三度目の殺人)、新人賞に石橋静河(同=映画夜空はいつでも最高密度の青色だ)が決まり、作品賞は「あゝ、荒野」、外国作品賞は「ドリーム」、監督賞は白石和彌監督(同=彼女がその名を知らなブルーリボン賞 ブルーリボン賞新人賞 主演女優 主演男優賞 作品 作品賞 助演女優賞 助演男優賞 受賞者 外国作品賞 対象作 斉藤由貴 新人賞 映画夜空 最高密度 泥棒役者 白石和 監督 監督賞 石橋静河 芸能ショナイ業務話 荒野 阿部サダ 鳥たち2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/28
蒼井優、宮沢りえと抱き合う「1歩1歩前を向いて」
女がその名を知らない鳥たち」「アズミ・ハルコは行方不明」>◇28日◇ホテルニューオータニ深紅のドレスで華やかに登場した蒼井優(32)は「いただいたお仕事と向き合って15、16年歩んできました。1度も仕事が途切れることなく、蒼井優と一緒に仕事をしてもいいと思ってくれる人たちがいてくれてうれしいです。12017/12/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/05
2017/11/29
【報知映画賞】菅田将暉が初の主演男優賞! 北野武監督「アウトレイジ」3部作に特別賞
、荒野」「キセキ―あの日のソビト―」「帝一の國」「火花」などに主演した菅田将暉(24)が初の受賞。主演女優賞は「彼女がその名を知らない鳥たち」が評価された蒼井優(32)が初受賞となった。助演男優賞は「関ヶ原」「三度目の殺人」に出演した役所広司(61)が初受賞。助演女優賞も「幼な子われらに生まれ」の田2017/11/29東京スポーツ詳しく見る
2017/10/29
蒼井優「目に焼き付けて」中嶋しゅうさん最後の映像
女がその名を知らない鳥たち」(白石和彌監督)の初日舞台あいさつが28日、東京・新宿バルト9で行われ、ダブル主演の蒼井優(32)阿部サダヲ(47)、共演の松坂桃李(29)竹野内豊(46)が出席した。今年7月、舞台出演中に急性大動脈解離で亡くなった中嶋しゅうさん(享年69)最後の映像作品。舞台での共演経2017/10/29日刊スポーツ詳しく見る声小さい!竹野内豊、“浪速の洗礼”浴びちゃったけど…「こういうとこ好きなんです」
女がその名を知らない鳥たち」(白石和彌監督)の公開初日舞台あいさつに主演女優、蒼井優(32)らと出席。客席から「声が小さい!」とダメ出しが飛び出すなど“浪速の洗礼”を受けた。共演の阿部サダヲ(47)も仕立て直したスーツ姿を手厳しくイジられ、波乱の(?)初日を迎えた。晴れの公開初日に痛烈な浪花の歓迎が2017/10/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/28
松坂桃李「究極に怖かった」窃盗集団に襲われそうに
女がその名を知らない鳥たち」(白石和弥監督)の初日舞台あいさつに出席した。蒼井演じる女性と、阿部、松坂桃李(29)竹野内豊(46)演じる3人の男性との物語。究極の愛を描いた作品にちなんで、究極の○○は?という質問に蒼井は「究極の寒がりです。これぐらいの時期がぎりぎりロケに出られる。近年は舞台をやって2017/10/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/17
蒼井優「私はほどよい顔だと思う」 冷静に自己分析
女がその名を知らない鳥たち」(白石和彌監督、28日公開)のトークイベントに出席した。原作者、沼田まほかるさんのファンであるタレント、光浦靖子(46)も出席。光浦は「原作には、(蒼井が演じた主人公の)容姿についてほとんど書かれていない。映画を見て、キレイだったんだと思った」と納得。これに蒼井は「私はほ2017/10/17サンケイスポーツ詳しく見る蒼井優 光浦靖子に美人とほめられて謙そん…ほどほどの顔でやらせてもらってます
女がその名を知らない鳥たち」(28日公開)のトークショーに、阿部サダヲ(47)、光浦靖子(46)らと登場した。原作者・沼田まほかる氏のファンとして登壇した光浦は、蒼井が演じた“嫌な女”という役設定の主人公・十和子について、「十和子って、キレイだったんだ。そりゃ美人じゃなきゃ、つじつま合わないよね。(2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る蒼井優「私は美人じゃない。ほどほどの顔」出演映画イベントで“自顔”を語る
女がその名を知らない鳥たち」(沼田まほかる原作、白石和弥監督、28日公開)の公開記念トークショーを行った。読書家でも知られる特別ゲストのタレント・光浦靖子(46)から、「この映画の原作には主人公の容姿が書かれていない。映画を見て美人だったんだと思った」という言葉が。これに蒼井は「私はほどほど、ほどよ2017/10/17スポーツ報知詳しく見る蒼井優「いそうでいない、ほどほどの顔」と自己分析
女がその名を知らない鳥たち」(白石和弥監督、28日公開)の公開記念トークイベントを行った。原作小説では、主人公の女性は周囲の男たちを引きつけるが、容姿については表現されていない。原作ファンの光浦靖子が、蒼井が主人公を演じたことについて「(役名の)十和子ってきれいだったんだと思った。確かにきれいじゃな2017/10/17日刊スポーツ詳しく見る蒼井優「ほどほどの顔でやらせていただいてます」
女がその名を知らない鳥たち」(28日公開、監督白石和彌)の公開記念トークイベントを行った。沼田まほかる氏の人気ミステリー小説を映画化。沼田氏の大ファンを公言している光浦靖子(46)も特別ゲストとして登壇した。映画を見た光浦は「おもしろかった。原作の通りだなって思ったんですが、(蒼井演じる主演の)十和2017/10/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/20
坂上忍、久しぶりの芝居に「妙な汗」 映画アングリーバード」に声優出演し苦笑い
ティー番組に引っ張りだこだが、本業の演技、しかも顔が出ない声優としての仕事に「久しぶりに芝居に戻ると妙な汗をかく」と苦笑いしていた。映画はゲームアプリを元にした作品で、飛べない鳥たちが暮らすバードアイランドが舞台。坂上は主人公で怒りん坊の鳥・レッドを演じ、豚の集団に奪われた卵を取り戻すため立ち向かう2016/09/20デイリースポーツ詳しく見る坂上忍 最近の立場の悩み告白「俺が何かやった時はどうなるんだろう」
お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」らとPRを行った。同作は飛べない鳥たちの物語で、坂上は怒りん坊の主人公・レッドの声を演じた。「プロデューサーの方と監督さんに小さくイヤミを言ったんですけど、セリフ量があまりにも多すぎて、今年一番きつい仕事だった。声だけだと怒っている演技でも聞くとそこまで怒っているように2016/09/20スポーツニッポン詳しく見る