ピンク映画
2019/04/11
ケーシー高峰さん死去 舌がん復帰時も“エロ”会見「リハビリは女性とキス」 ピンク映画に出演も
貞男=かどわき・さだお)さんが8日、肺気腫のため入院先の福島県いわき市の病院で死去した。85歳だった。山形県出身。俳優としてもピンク映画から重厚な作品まで幅広く活躍した。葬儀・告別式は近親者のみで行う。喪主は妻、詠子(えいこ)さん。関係者によると、昨年4月ごろに肺気腫と診断され、同9月以降は仕事を控2019/04/11夕刊フジ詳しく見る
2018/05/03
「仁義なき戦い」のように「なんで俺を出さなかった」と言われる作品に…「孤狼の血」白石和彌監督インタビュー
(73年、深作欣二監督)などで一時代を築いた東映実録路線を継承する「孤狼の血」のメガホンを執ったのは、「凶悪」「彼女がその名を知らない鳥たち」などで注目を集める白石和彌監督(43)。「ピンク映画の監督(故・若松孝二監督)のもとで始めたインディーズの僕でいいのか…」。想像もしなかった大役に戸惑ったが、2018/05/03スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
若松プロ、再始動していた 若松孝二監督急逝から6年 弟子・白石監督で映画製作に乗り出す
1日、分かった。若松プロ出身の白石和彌監督(43)がメガホンを執り、映画「止められるか、俺たちを」(今秋公開)を製作した。主演は女優の門脇麦(25)で、俳優の井浦新(43)らが出演する。若松さんは63年にピンク映画「甘い罠」で監督デビューし、2年後に若松プロを設立。エロス、暴力や公権力への反骨精神を2018/04/01スポーツ報知詳しく見る
2018/02/24
大杉漣さん出演ピンク映画大受け、斎藤工「反応届けたかった」
大杉漣さんが出演したピンク映画「変態家族兄貴の嫁さん」(84年)の4Kリマスター版が、特色ある作品を集めたパノラマ部門で上映された。NHKドラマ「ダークスーツ」(14年)などで大杉さんと共演した斎藤工(36)は「上映した時に大受けだったと聞いた。ベルリンの反応を漣さんに届けたかった」と無念の表情。日2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/26
ロマンポルノ45周年企画でお蔵入りした行定勲監督の“仰天シナリオ”
映画「リング」の中田秀夫監督(55)や“鬼才”園子温監督(54)ら5人。その中で「おそらくピンク映画やロマンポルノとは縁遠い」と紹介されたのが、独特の映像美に定評ある行定勲監督(48)だ。だが少年時代、映画館でロマンポルノをよく見ていたそうで、本人は「まさか自分にこんな話が来るとは」と大喜び。この企2016/08/26東京スポーツ詳しく見る
2016/08/15
井筒和幸監督、CS放送「ROOTS」をPR 「米国の歴史が見える」
ア試写会に出席した。1977年に全米で放送され大反響を呼んだ伝説の同名ドラマのリメーク版。井筒監督は「当時、ぼくは22、3歳でピンク映画を作っていた。(主人公の)クンタ・キンテと同じように自由なものを作っていきたいな、と思ってました」と映画監督としての“ルーツ”を振り返った。また、オリジナルの「RO2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る