雪組
2019/06/18
雪組4年目の彩海せら初主演「初めての場所みたい」
宝塚歌劇雪組「壬生義士伝」新人公演が18日、兵庫・宝塚大劇場で行われ、4年目のホープ彩海(あやみ)せらが初主演した。「あーっ!っていう感じでした」。娘役では次期星組トップ娘役に決まった舞空瞳らがいる102期生だが、男役では主演一番乗り。初のセンターへの感慨をこう表現した。銀橋でのソロも見事に歌い上げ2019/06/18日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/27
雪組の綾凰華、宝塚大劇場で新人2度目のセンター
宝塚歌劇団雪組の若手スター綾凰華(あや・おうか)が27日、兵庫・宝塚大劇場で、「ファントム」新人公演に主演。新人最終学年の7年目で、新人2度目のセンターに立ち「普段より大きく(芝居の)心が動いた。それを感じられた」と手ごたえをつかみ、笑顔を見せた。「オペラ座の怪人」を原作に世界で上演される著名作をも2018/11/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/27
宝塚公演など日本発ミュージカル、世界進出できるか
は96年に初演され、雪組のトップスターコンビだった一路真輝と花總まりが主演した。初演を見ているが、当時はミュージカルと言えば、ブロードウェーやロンドン発のものばかりで、オーストリアの首都ウィーン生まれのミュージカルには「どうなんだろう」と疑問符付きで見た記憶がある。しかし、その心配は杞憂だった。黄泉エリザベート オーストリア オーストリア皇后エリザベート ミュージカル ロンドン発 一路真輝 宝塚 宝塚公演 宝塚歌劇月組公演 帝王トート 日本発ミュージカル 東京宝塚劇場 疑問符付き 花總まり 雪組 首都ウィーン生まれ2018/10/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/10/19
【月組】珠城りょう、10代目トート役「絶対的存在感を大きく力強く出せたら」
前に会見した。黄泉の帝王・トートの視点でオーストリア皇后・エリザベートの生涯を描いた大ヒット作で、1996年に雪組で初演されて以来10度目の上演。10代目トートの珠城は「私は男役らしい男役と言っていただくことが多いので、黄泉の帝王の絶対的存在感を大きく力強く出せたら」。相手役の愛希が千秋楽の11月12018/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/25
雪組で新「ファントム」 装置、衣装など視覚的演出変更 望海風斗「夢がかなって本当にうれしい」
宝塚雪組公演「ファントム」(潤色・演出/中村一徳)の制作発表が25日、都内のホテルで行われた。「ファントム」は、ガストン・ルルーの小説「オペラ座の怪人」をもとに、アーサー・コピット脚本、モーリー・イェストン作詞作曲による1991年の米テキサス州での初演後、世界各地で上演。宝塚では2004年に宙組によイェストン作詞作曲 オペラ座 コピット脚本 ファントム モーリー 世界各地 中村一徳 制作発表 宙組 宝塚 宝塚雪組公演 望海風斗 演出 米テキサス 花組 衣装 装置 視覚的演出 視覚的演出変更 雪組2018/09/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/24
【月組】珠城りょう流『エリザベート』魅せます「自分たちなりのものを」
~10月1日)の取材会に出席した。「エリザベート」は宝塚を代表する作品の一つで、1996年の雪組による初演から今回で10度目の上演に。珠城は「今までの諸先輩方へのリスペクトはもちろん大事にしつつ、自分たちなりのものが作り上げられればと思います」と誓った。自分なりの黄泉(よみ)の皇帝、トートを演じきる2018/07/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/26
雪組新人公演初主演の縣千「愛を感じ」感極まる
宝塚歌劇の雪組「凱旋門」新人公演が26日、兵庫・宝塚大劇場で行われ、4年目の縣千(あがた・せん)が初主演を務めた。初センターを終え、「0番(中央)」に立ってのあいさつは、感極まって声が震えた。「最後のあいさつは皆の気持ちを伝えようと…後ろ(組メンバー)からも…(客席からも)愛を感じ、周りからたくさん2018/06/26日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/08
轟悠が異例の凱旋門再演「驚きが…」古巣雪組も出演
00年に文化庁芸術祭賞を受賞した主演作で、宝塚のスターが18年前に主演した作品を自らの主演で再演するのは極めて異例。「え?という驚きが最初にありました。18年という時(経験)を経て、細かい心理描写は入ってきやすくなりましたが、私としては、新しい雪組のメンバーと新しいラヴィック(主人公)を作りたい」轟2018/06/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/07
宝塚雪組「凱旋門」前夜祭 18年ぶり再演の轟悠「初演メンバーに感動してもらえるように」
次回大劇場公演となる雪組ミュージカル「凱旋門(がいせんもん)」(脚本・柴田侑宏、演出&振り付け・謝珠栄)の前夜祭が7日、兵庫・宝塚大劇場で開催された。「凱旋門」はシャルル・ボワイエとイングリッド・バーグマンの共演で1948年に製作された同名映画でも知られる作品。第2次世界大戦前夜のパリで、不安を抱え2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/03/07
宝塚雪組「凱旋門」18年ぶり主役の轟悠「乗り越えられない壁はないはず」
宝塚雪組公演『「凱旋門」/「GatoBonito!!」』の制作発表が7日、都内のホテルで行われた。「凱旋門」は2000年、雪組で初演され絶賛を博したミュージカルの再演。18年ぶりに前作同様主役を演じる専科スターの轟悠は「初演の自分を越えられるか不安だが、乗り越えられない壁はないはず。頑張っていこうと2018/03/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/02
【雪組】望海風斗、真彩希帆と“希望コンビ”「男役を追究して攻めの1年にしたい」
宝塚歌劇団雪組トップスター、望海風斗(のぞみ・ふうと)のお披露目公演「ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」「SUPERVOYAGER!-希望の海へ-」が2日、東京・有楽町の東京宝塚劇場で開幕した。昨年7月に退団した早霧(さぎり)せいな、咲妃(さきひ)みゆの後任で、望海、相手役の真2018/01/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/28
雪組・綾凰華 組替え即初主演「緊張している暇もないぜ!」
宝塚歌劇団雪組新人公演「ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」が28日、兵庫・宝塚大劇場で上演され、8月に星組から組替えしてきたばかりの綾凰華(あや・おうか)が初主演した。初舞台から6年目。星組時代の新人公演では、2作連続で2番手を務めるなど実力は折り紙付き。組替えを機に、満を持し2017/11/28デイリースポーツ詳しく見る宝塚・綾凰華が新天地・雪組で新人公演初センター「役を生き抜かせていただきました!」
宝塚歌劇雪組「ひかりふる路(みち)~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」の新人公演が28日、兵庫・宝塚大劇場で上演された。入団6年目のホープ・綾凰華(あや・おうか)が新人公演初主演を務め、フランス革命の立役者ロベスピエールの栄光と苦悩を丁寧に演じた。綾は今年8月に星組から組替えされたばかりで、2017/11/28スポーツ報知詳しく見る綾凰華 新人公演初主演 雪組異動わずか3カ月で大抜てきに「緊張しているヒマも…」
宝塚歌劇団雪組公演「ひかりふる路(みち)」の新人公演が28日、兵庫・宝塚大劇場で行われ入団6年目の綾凰華(あや・おうか)が初主演を務めた。綾は今年8月、星組から組替えで異動してきたばかり。わずか3カ月での大抜てきに加え、同作は雪組新トップスター望海風斗(のぞみ・ふうと)の大劇場お披露目公演としても注2017/11/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/10
雪組新トップ望海風斗、真彩希帆が本拠お披露目公演
宝塚歌劇団雪組の新トップ望海風斗(のぞみ・ふうと)と、相手娘役の真彩希帆(まあや・きほ)の新コンビが10日、兵庫・宝塚大劇場で、本拠地お披露目公演「ひかりふる路(みち)」「SUPERVOYAGER!」の初日を迎えた。芝居は18世紀末、フランス革命が舞台。望海が希代の革命家ロベスピエールにふんし、真彩2017/11/10日刊スポーツ詳しく見る雪組新トップコンビ船出!望海の熱唱に元宙組トップ和央も「うるうるきました」
宝塚歌劇団雪組の新トップコンビ、望海風斗(のぞみ・ふうと)と真彩希帆(まあや・きほ)の大劇場お披露目公演「ひかりふる路/SUPERVOYAGER!」が10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。「ひかりふる路」はフランス革命後の恐怖政治で知られるロベスピエールを主人公に描いた作品。ブロードウエイミュージカル2017/11/10デイリースポーツ詳しく見る望海風斗&真彩希帆 雪組新トップコンビお披露目公園開幕!観劇和央ようか夫妻も絶賛
宝塚歌劇団雪組新トップコンビ、望海風斗(のぞみ・ふうと)&真彩希帆(まあや・きほ)の大劇場お披露目公演「ひかりふる路/SUPERVOYAGER!」が10日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。ミュージカル「ひかりふる路」は、宝塚では“敵役”として描かれることが多いフランス革命の中心人物・ロベスピエールの苦悩2017/11/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/24
【雪組】望海風斗、チームワークのよさ強調「みんなが見てくれている」
宝塚歌劇団雪組新トップスター、望海風斗(のぞみ・ふうと)が23日、兵庫・宝塚市内でお披露目公演「ひかりふる路(みち)~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」(11月10日~12月15日、宝塚大劇場)の取材会に出席した。フランス革命の中心人物の1人、ロベスピエールを主人公としたオリジナル作品。望海2017/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/17
「宝塚舞踊会」開催 2年に1度…雪組・望海風斗、トップとして初大劇場
に月組の珠城りょう、雪組の望海風斗、星組の紅ゆずるらトップスターから若手まで33人が出演した。タカラヅカでは年に1度は芝居かショーで日本物を上演し、伝統を大切にしている。この日は、7月にトップに就任したばかりの望海も出演。11月の大劇場お披露目公演を前に、大劇場にトップとして初めて立ち、紅と「橋弁慶2017/10/17デイリースポーツ詳しく見る星組、雪組の新トップコンビが「橋弁慶」宝塚舞踊会
宝塚大劇場で行われ、雪組トップ望海風斗(のぞみ・ふうと)、星組トップ紅(くれない)ゆずるの新トップコンビで、牛若丸と弁慶にふんした「橋弁慶」を演じた。紅が弁慶、望海が牛若丸にふんし、五条の橋上を舞台に、主従の契りを結ぶ謡曲を披露した。舞踊会は2部構成。1部ラストの長唄「猿曲舞」では、月組・美弥(みや2017/10/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/22
【雪組】新トップ・望海風斗、お披露目公演で「新たなロベスピエールが生まれる」
宝塚歌劇団雪組新トップスター、望海風斗(のぞみ・ふうと)が22日、お披露目公演「ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~」「SUPERVOYAGER!」の製作発表に出席した。「ひかりふる路」は仏革命の中心人物、マクシミリアン・ロベスピエールを主人公とするミュージカルで、米作曲家、フラン2017/09/22サンケイスポーツ詳しく見る雪組新トップコンビが都内で大劇場お披露目公演会見
宝塚歌劇雪組公演のミュージカル「ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール」レヴュー「SUPERVOYAGER!」(宝塚大劇場=11月10日~12月15日、東京宝塚劇場=来年1月2日~2月11日)の会見が22日、都内で行われた。雪組新トップコンビ望海風斗、真彩希帆の大劇場お披露目公演で、「トップコンビ トップコンビ望海風斗 フランス革命 ロベスピエール像 中心人物ロベスピエール 会見 作曲家フランク 劇場 劇場お披露目公演 劇場お披露目公演会見宝塚歌劇雪組公演 彩希帆 東京宝塚劇場 都内 雪組 革命家2017/09/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/23
宝塚雪組トップスター・早霧せいな、涙こらえ明るく退団 今後は「軍の機密です」
宝塚歌劇団雪組トップスターの早霧(さぎり)せいなが23日、東京宝塚劇場での公演「幕末太陽傳(でん)」「Dramatic“S”!」千秋楽を最後に退団した。単独組としては史上初の宝塚大劇場集客率100%超えを5公演連続で達成したトップスターは、通常演に続いて行われたサヨナラショーで「宝塚を中学で知り、ラ2017/07/23スポーツ報知詳しく見る【雪組】早霧せいな、退団公演千秋楽に涙 今後は「機密事項にさせてください」
宝塚歌劇団雪組のトップスター、早霧せいなが23日、東京宝塚劇場で退団公演となる「幕末太陽傳」「Dramatic“S”!」の千秋楽を迎えた。公演後、退団会見を開き、「宝塚に出会ってからの年月、すべて宝塚にささげた日々でした。私のすべてでした」と率直な思いを口にした。2001年に初舞台。14年9月から、2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
次期雪組トップスターに望海風斗、娘役は真彩希帆 8月25日からお披露目
塚歌劇団は9日、次期雪組トップスターに望海風斗(のぞみ・ふうと)、トップ娘役に真彩希帆(まあや・きほ)が就任すると発表した。7月23日付けで退団するトップ・早霧(さぎり)せいな、咲妃(さきひ)みゆの後任となるもので、望海は03年初舞台。花組に配属され09年には韓流ドラマをベースにした「太王四神記」で2017/03/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/09
宝塚歌劇団・月城かなと、雪組ラストステージ開幕
宝塚歌劇団雪組スターの月城(つきしろ)かなと、永久輝(とわき)せあが中心の「NewWave!雪」が9日、兵庫県の宝塚バウホールで開幕した。月城と永久輝がセンターを務める、雪組若手メンバー20人によるフレッシュなショー。過去に雪組が上演した「アンド・ナウ!」「TAKEOFF」といったショーや、「凱旋門2017/02/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/22
「タカラヅカスペシャル2016」開幕「同期が並ぶとうれしいです」
幕した。東京公演中の雪組を除く4組と、轟悠ら専科スターらが出演。先月、星組トップスターに就任したばかりの紅ゆずるとトップ娘役・綺咲愛里が“デビュー”を飾った。オープニングで他組のトップと並んだ紅は、同期で宙組トップの朝夏まなとから「同期が並ぶとうれしいです」と声をかけられ「インド人頑張ります」と、プ2016/12/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/22
【雪組】早霧せいな、結婚は「目を向けたいですけど、目を向けたところに誰もいない」
発表した宝塚歌劇団の雪組トップスター、早霧(さぎり)せいなが22日、大阪市内のホテルで退団会見を行った。「やはり宝塚はバトンをきっちり受け渡して、続いてきた劇団だと思う。自分も次の世代にきっちりと渡したいので、この時期に決意しました」14年9月のトップスター就任から4公演連続で集客稼働率100パーセ2016/11/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/21
宝塚雪組トップ 早霧せいな、来年7月退団 咲妃みゆと同時に
宝塚歌劇団の雪組トップスター早霧(さぎり)せいなが、来年7月23日の東京公演千秋楽を最後に退団することが21日、分かった。同時にトップ娘役・咲妃(さきひ)みゆも退団。同劇団が発表した。22日、大阪市内のホテルで会見を行う。早霧は長崎県佐世保市出身。たまたま写真で見た真矢ミキ(52)にあこがれて宝塚を2016/11/21スポーツニッポン詳しく見る宝塚歌劇団雪組トップスター早霧せいな退団へ 「ルパン三世」「るろ剣」で人気
宝塚歌劇団雪組トップスター・早霧(さぎり)せいなが2017年7月23日の東京宝塚劇場公演「幕末太陽傳/Dramatic“S”!」の千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団することを21日、同劇団が発表した。22日に大阪市内で会見する。早霧は2001年初舞台。宙組配属後、09年に雪組に組替え。15年1月に「ルパ2016/11/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/09
【宙組】朝夏まなと「毎回いろいろな発見があります」
ュージカルの宝塚版。黄泉(よみ)の帝王トートを主人公に数奇な運命をたどるオーストリア皇后エリザベートとの“愛”を描く。1996年に一路真輝率いる雪組で日本初演された宝塚の代表作の一つ。今年で20周年を迎え、今公演中に通算公演回数が1000回を達成予定。9代目のトートを存在感たっぷりに演じた宙組トップウィーン発 エリザベート オーストリア皇后エリザベート トート 人気ミュージカル 代表作 公演 存在感たっぷり 宙組 宙組トップ 宝塚 宝塚歌劇団宙組公演 宝塚版 帝王トート 東京 東京宝塚劇場 舞台稽古 通算公演回数 達成予定 雪組2016/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/19
雪組・早霧&望海が初相棒役で動員100%新記録へ
宝塚歌劇の雪組公演「私立探偵ケイレブ・ハント」「GreatestHITS!」の製作発表が19日、兵庫・宝塚バウホールで行われ、トップスター早霧(さぎり)せいなが、本拠地作では初めて、2番手スター望海風斗(のぞみ・ふうと)と仲間の設定に臨むことになり、ぶつかりあいを約束した。早霧は14年9月に雪組トッ2016/07/19日刊スポーツ詳しく見る