新宿ピカデリー
2019/05/13
福士蒼汰、岡田准一との“対決”に「5年越しぐらいに夢がかなった」
、ファブル(岡田)が1年間の休業中にトラブルに巻き込まれる物語。岡田は共演の木村文乃(31)や山本美月(27)ら豪華共演陣と新宿モア4番街に敷かれた約50メートルのレッドカーペットを歩き、200人のファンから大歓声を浴びた。その後、新宿ピカデリーで舞台あいさつが行われ、岡田は「現代物のアクションがや2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る岡田准一、セクシーシーンは「やると決めたらやる」
8)が13日、東京・新宿ピカデリーで映画「ザ・ファブル」(江口カン監督、6月21日公開)完成披露試写会に出席し、劇中でのセクシー?シーンについて語った。週刊ヤングマガジン連載中で、単行本累計200万部突破した人気漫画が原作。岡田は、超人的な戦闘能力を持ち、狙った標的を6秒以内に倒す天才的な殺し屋、通2019/05/13日刊スポーツ詳しく見る岡田准一 主演映画PR「誰もが笑えるエンターテインメントが完成」
会が13日夜、東京・新宿ピカデリーで行われた。試写会に先立ち、岡田は木村文乃(31)、山本美月(27)、福士蒼汰(25)、柳楽優弥(29)、向井理(37)、安田顕(45)、佐藤浩市(58)、木村了(30)らと新宿駅前付近のモア4番街に敷かれたレッドカーペットに登場。バーニーズニューヨーク新宿店付近かバーニーズニューヨーク新宿店付近 レッドカーペット 主演映画PR 付近 佐藤浩市 向井理 完成 完成披露試写会 山本美月 岡田 岡田准 新宿 新宿ピカデリー 映画 木村了 木村文乃 柳楽優弥 江口カン監督 福士蒼汰 見物客 試写会 靖国通り2019/05/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/07
松竹も映画鑑賞料金を値上げ 新宿ピカデリーと丸の内ピカデリーは一般料金1900円に
金を改定すると発表。新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーは一般料金が1800円から1900円に値上げされる。TOHOシネマズも3月に同社が運営する全国66カ所の映画館の一般入場料1800円を、6月1日から1900円に値上げすると発表している。シニア割引、レディースデイなどは1200円、レイトショーは14シニア割引 一般入場料 一般料金 丸の内ピカデリー 値上げ 新宿ピカデリー 映画鑑賞料金 映画鑑賞料金改定 映画館 松竹 松竹マルチプレックスシアターズ 松竹マルチプレックスシアターズ発表 発表 TOHOシネマズ2019/05/07スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/26
松岡茉優、杏ら声優のアニメ映画PR「ぐっと来る」
さつが26日、東京・新宿ピカデリーで行われた。松岡は映画について「クライマックスのシーンの濃度、密度がとてつもなくて、初めての体験をしたなと思ったし、自分に流れていた涙は、子供の時から流してない種類の、純粋、ピュアな涙だと思います。ゴールデンウイーク公開ということでお子様にも来ていただきたいんですけ2019/04/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/16
菅田将暉「詐欺なんじゃないか…」“ダサかわヒーロー”の声を担当
6)が16日、東京・新宿ピカデリーで行われた米映画「シャザム!」(19日公開)の日本語吹き替え版完成披露試写会に出席した。見た目は大人、中身は子供というアメコミ史上最年少の“ダサかわヒーロー”・シャザムの声を担当。依頼を受けたのは3月10日に終了した日本テレビ系主演ドラマ「3年A組-今から皆さんは、2019/04/16サンケイスポーツ詳しく見るテレ東謝罪の「けもフレ2」プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
午後7時半から東京・新宿ピカデリーで行われる、テレビ東京の人気アニメ「けものフレンズ2」第11話・第12話をキャスト・スタッフと振り返る第5回見逃し上映会の出演者が16日、急きょ変更になった。細谷伸之プロデューサーが欠席し、代わりに安藤尚也助監督が登壇。公式サイトなどで発表された。公式サイトは「※細2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/09
平田雄也、『劇場版ウルトラマン-』PR「みなさんの明日の活力になれば」
25)が8日、東京・新宿ピカデリーで行われた「劇場版ウルトラマンR/Bセレクト!絆のクリスタル」(武居正能監督)の公開舞台あいさつに共演の眞鍋かをり(38)らと出席。主人公・湊カツミを演じ、「皆さんにお見せできるので、すごくテンションが上がっています」と笑顔を見せ、「昨日も遠足の前日のようなワクワク2019/03/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/02
川口春奈が“過酷”な撮影振り返り「ぐずぐずで顔もダメになって病院に行きました」
38)が2日、東京・新宿ピカデリーで行われたW主演映画「九月の恋と出会うまで」(山本透監督)の公開記念舞台あいさつに登壇した。クランクインから丸1年のこの日でプロモーションもひと区切り。川口が昨春の撮影時を振り返り、「公園のシーンは杉だらけで花粉がひどくて。ぐずぐずで顔もダメになっちゃって、病院に行2019/03/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/13
登坂広臣、三代目のメンバーからバレンタイン?「全然いりません!」
2)が13日、東京・新宿ピカデリーで行われたW主演映画「雪の華」(橋本光二郎監督)の大ヒット御礼舞台あいさつに出席した。同作は中島美嘉(35)の同名ヒット曲をモチーフに、フィンランドで長期ロケを敢行した大型ラブストーリー。公開12日間で観客動員55万人、興行収入7億円を記録するなど絶好調だ。14日は2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/26
加藤雅也、こだわりの演出を受けるも「めちゃくちゃ短く切られてました」 主演映画「二階堂家物語」
5)が26日、東京・新宿ピカデリーで主演映画「二階堂家物語」(アイダ・パナハンデ監督)の公開記念あいさつに出席した。故郷の奈良で撮影を敢行した家族愛の作品で、河瀬直美監督がエグゼクティブ・プロデューサーを務める。印象的なシーンを聞かれた加藤は「(娘役の)由子(石橋静河)とケンカする雨の中のシーンは何2019/01/26スポーツ報知詳しく見る加藤雅也「昭和の名優」次の元号にも残したいもの
さつが26日、東京・新宿ピカデリーで行われ、加藤雅也(55)石橋静河(24)町田啓太(28)らが出席した。跡継ぎ問題に直面する奈良・天理市の名家を舞台に、家族3代の愛と葛藤を描いた作品。石橋の祖母を演じた白川和子(71)は、一番怖かった撮影として、火葬されるシーンを挙げた。「『そのまま入っておいてく2019/01/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/19
柳楽優弥、是枝監督まな弟子の映画主演に運命感じる「僕にとっても夜明け」
舞台あいさつを東京・新宿ピカデリーで行った。31歳の広瀬監督は是枝裕和監督(56)のまな弟子で、今作がデビュー作。あいさつでは、キャストそれぞれの「夜明け」について尋ねられ柳楽は「是枝監督の『誰も知らない』で映画デビューした僕が、平成最後のタイミングでお弟子さんの作品に参加させてもらえるのは、僕にと2019/01/19スポーツ報知詳しく見る柳楽優弥「現場の偏差値があがる」小林薫と共演
8)が19日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「夜明け」(広瀬奈々子監督)の公開初日舞台あいさつに出席した。是枝裕和監督の弟子にあたる広瀬監督にとってデビュー作となる。是枝監督の「誰も知らない」(04年)でデビューした柳楽は「是枝監督の作品でデビューして、1周まわってお弟子さんのデビュー作で主2019/01/19日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/15
土屋太鳳、「春待つ僕ら」の公開記念舞台あいさつに感無量
3)が15日、東京・新宿ピカデリーで主演映画「春待つ僕ら」(平川雄一朗監督)の公開記念舞台あいさつに登壇した。ひとりぼっちの女子高生が4人のバスケ男子との出会いを通して成長していく青春物語で、土屋は「卒業式に参加する気分です」と感無量。2015年のNHK連続テレビ小説「まれ」でヒロインを務めたことを2018/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/23
安井謙太郎初MCビビった?台本に「お好きに…」
7)が23日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「ニート・ニート・ニート」(宮野ケイジ監督)の初日舞台あいさつに出席した。映画初主演にちなんで、舞台あいさつでの初MCに挑戦した。「初主演の初日を迎えられて本当にうれしいんですけど、MCっていうのは、さっきそこでスタッフさんからいきなり聞かされまし2018/11/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/17
吉田羊「“母”として幸せ」 手紙を読まれ涙
田羊が17日、東京・新宿ピカデリーで行われた映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」(御法川修監督)の公開記念舞台あいさつに出席した。母親から愛されたことがない青年が母親の愛をつかみとるまでの実話を元にした物語。主演で息子役の太賀(25)から「すべてを受け止めてくれて感謝しています」と伝えられ、その子供2018/11/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/14
松永大司監督「危機的な状況」でも信じる映画の力
ey」が現在、東京・新宿ピカデリーで上映されている。その3本のうちの1本「碧朱(へきしゅ)」を手がけた松永大司監督(44)が、ニッカンスポーツコムの取材に応じた。インタビュー第2回は、松永監督がミャンマーのヤンゴンを走る環状列車でのゲリラ撮影など異国で挑んだ異色の作品作り、そして海外で映画を製作する2018/11/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/10
菅田将暉、焼売は「辛子だけ」 食べ方巡る“論争”起きたと明かす
8)が10日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「生きてるだけで、愛。」(関根光才監督)の公開記念舞台あいさつに菅田将暉(25)ら共演陣と出席した。過眠症のせいで引きこもり状態の寧子(趣里)と、ゴシップ雑誌の編集者(菅田)のラブストーリー。真っすぐな性格がゆえにエキセントリックな言動に走る主人公2018/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/20
吉田羊 母を亡くしていた 息子を亡くした母親を演じた映画「ハナレイ・ベイ」舞台あいさつで明らかに
表)が20日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「ハナレイ・ベイ」(公開中、松永大司監督)の公開記念舞台あいさつに出席した。席上、撮影前に母を亡くしていたことが明かされた。ハワイの海に消えた息子を思い続ける女性の物語。村上春樹氏の短編集「東京奇譚集」収録の同名小説を映画化。昨夏の撮影前、ピアノ演2018/10/20スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
津川雅彦さん遺作 行定監督「生と死の狭間を体現」
レクションズ」が、12日から東京・新宿ピカデリーなどで劇場公開されることが決まり、3日、都内の日本外国特派員協会で記者会見が開かれた。津川さんが出演した「鳩Pigeon」は「鳩Pigeon」は、マレーシア・ペナン島を舞台に、ハトを飼いながら生きる孤独な老人の生活を描いた。主人公の田中道三郎を津川さん2018/10/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/15
中条あやみ、逃走シーンに「笑ってしまいました」
さつが15日、東京・新宿ピカデリーで行われた。中条は笑いをこらえるのに必死だったシーンについて、佐野勇斗(20)の父親役の竹内力(54)が、病院内で逃げる中条と佐野を追い掛けるシーンを挙げた。「中条あやみとして、笑ってしまいました。こけそうになりましたが、つっつん(=佐野)が本気で逃げているので、走2018/09/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/13
広瀬アリス、窪田正孝と舞台あいさつで息ピッタリ「どんな人にもなれる」
0)が13日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「モンスターストライクTHEMOVIEソラノカナタ」(10月5日公開)の完成披露試写会に女優、広瀬アリス(23)、錦織博監督(52)と登壇した。一部が空に浮いてしまった現代の東京を舞台に、声優初挑戦の窪田演じる主人公カナタと広瀬演じる謎の少女ソラ2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/21
2018/06/24
沢尻エリカ「人生の中で大切な作品」監督の手紙に涙
2)が23日、東京・新宿ピカデリーで、主演映画「猫は抱くもの」(犬童一心監督)の初日舞台あいさつに出席した。犬童監督が「パワフルな女優力がある。いっぱい助けてくれてありがとう」と感謝の手紙を読むと、沢尻は「うれしいです。本当にありがとうございました。役者人生の中で大切な作品になりました」と涙した。沢2018/06/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/23
沢尻エリカ感涙「パワフルな女優力」犬童監督が称賛
2)が23日、東京・新宿ピカデリーで、主演映画「猫は抱くもの」(犬童一心監督)の初日舞台あいさつに出席し、犬童監督からの手紙に涙した。犬童監督は「パワフルな女優力で引きつける力がある。いっぱい助けてくれてありがとう」と感謝、沢尻は「うれしいです。本当にありがとうございました。役者人生の中で大切な作品2018/06/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/09
河瀬監督、是枝監督と初の同日公開「どっちも見て」
49)が9日、東京・新宿ピカデリーで行われた、河瀬直美監督の映画「Vision(ビジョン)」公開記念舞台あいさつで、同じ8日に公開され、カンヌ映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督(55)の「万引き家族」と、自身の「Vision」の両方を見に行って欲しいと観客に呼び掛けた。河瀬監督は、カンヌ映画祭カメラドール カンヌ映画祭 カンヌ映画祭パルムドール 万引き家族 公開 公開記念舞台あいさつ 審査員特別大賞 審査員賞 新人監督賞 新宿ピカデリー 映画 映画祭 是枝監督 是枝裕和監督 河瀬監督 河瀬直美監督 Vision2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る岩田剛典、世界的女優ビノシュから「日本の息子」
28)が9日、東京・新宿ピカデリーで行われた、河瀬直美監督の映画「Vision(ビジョン)」公開記念舞台あいさつで、フランスを代表する世界的な女優のジュリエット・ビノシュ(54)から「日本の息子」と呼ばれた。岩田は劇中で、ビノシュ演じるフランス人エッセイスト・ジャンヌが奈良・吉野を訪れて出会う、山にフランス フランス人エッセイスト・ジャンヌ 世界的女優ビノシュ 公開記念舞台あいさつ 奈良 女優 岩田 岩田剛典 息子 撮影 撮影現場 新宿ピカデリー 日本 河瀬直美監督 JSoulBrothers岩田剛典2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/04
足立梨花 ボイメン田村侑久に苦笑い「だってうるさいんだもん」
4日、東京・新宿区の新宿ピカデリーで行われた、主演映画「キスできる餃子」(22日公開=秦建日子監督)の完成披露舞台あいさつに出席した。映画はギョーザの街、栃木・宇都宮市を舞台にした「ギョーザ」×「LOVEエンターテイメント」作品。足立は家業のギョーザ店の営業再開を目指す、バツイチシングルマザーの陽子ギョーザ ギョーザ作り ギョーザ店 ボイメン田村侑久 主演映画 営業再開 完成披露舞台あいさつ 役作り 新宿 新宿ピカデリー 映画 秦建日子監督 舞台 足立 足立梨花 陽子役 LOVEエンターテイメント2018/06/04東京スポーツ詳しく見る
2018/05/04
「THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」公開前夜祭で生ジェットストリームアタック!
イベント上映。4日に新宿ピカデリーで前夜祭が行われ“黒い三連星”のガイア役・一条和矢、マッシュ役・土屋トシヒデ、オルテガ役・松田健一郎と、ランバ・ラル役・喜山茂雄、谷口理プロデューサーが上映後に舞台あいさつを行った。日本アニメ史に残る金字塔である「機動戦士ガンダム」。「THEORIGIN」は同作のキイベント上映 オルテガ役 ガイア役 キャラクターデザイン マッシュ役 ランバ・ラル役 一条和矢 上映 公開前夜祭 前夜祭 土屋トシヒデ 安彦良和 彗星 新宿ピカデリー 日本アニメ史 松田健一郎 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムTHEORIGIN誕生 舞台あいさつ 誕生 谷口理プロデューサー THE THEORIGIN2018/05/04スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
本田望結、ゲスト声優映画を「私の青春の1ページ」
3)が21日、東京・新宿ピカデリーで、ゲスト声優として出演したアニメ映画「リズと青い鳥」(山田尚子監督)の初日舞台あいさつに出席した。2役を演じた本田は、アフレコでは不安だったようだが、完成作を見て大満足し「本当にすてきな作品で、私の青春の1ページになりました。映画館に最低でも10回は行きます!」と2018/04/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/21
本田望結がゲスト声優「最低でも10回以上は絶対に映画館に行きます」
3)が21日、東京・新宿ピカデリーでゲスト声優を務めたアニメ映画「リズと青い鳥」(山田尚子監督)の初日舞台あいさつに出席した。劇中の童話に登場するリズと青い髪をした不思議な少女の2役を演じ、「(声優の)皆さんの声と音楽がすてきで、私が入ったことで作品が途切れてしまうのではと不安でした」と苦労を吐露。2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見る本田望結、リズと青い鳥は「私の青春の1ページに」
3)が21日、東京・新宿ピカデリーで、ゲスト声優として出演したアニメ映画「リズと青い鳥」(山田尚子監督)の初日舞台あいさつに出席した。本田はアフレコで感じた不安を明かしたが「本当にすてきな作品で、私の青春の1ページになりました。映画館に最低でも10回は行きます!」と話した。同作は青春小説「響け!ユー2018/04/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/19
パトリック・シュワルツェネッガー「日本、大好きです」
4)が19日、東京・新宿ピカデリーで行われた映画「ミッドナイト・サン~タイヨウのうた~」(5月11日公開、スコット・スピアー監督)のジャパンプレミアに登場し、「日本、大好きです」と日本語であいさつした。歌手のYUIが主演した映画「タイヨウのうた」(2006年公開)のリメイク作。太陽光に当たると命に関2018/04/19スポーツ報知詳しく見る
2018/02/21
濱田龍臣、「劇場版ウルトラマンジード」完成上映会で「ジードの集大成です」
7)が21日、東京・新宿ピカデリーで主演映画「劇場版ウルトラマンジードつなぐぜ!願い!」(3月10日公開)完成披露上映会に出席した。昨年12月に終了したテレビ東京系「ウルトラマンジード」の劇場版。沖縄を舞台に、ジードが究極の姿「ウルティメイトファイナル」へと進化する。「すごく楽しみ。ジードとしての集2018/02/21スポーツ報知詳しく見る
2017/12/27
桐谷美玲「けっこういい年」来年は大人アピールを
8)が27日、東京・新宿ピカデリーで、主演映画「リベンジgirl」(三木康一郎監督)の公開記念イベントを行った。性格ブスな東大卒の美女が、失恋をきっかけに総理大臣を目指す物語。観客から、自分ならどんな政党を作りたいか質問されると、桐谷は「ペットを大事にする政党」と答えた。生き物が大好きで、現場では他2017/12/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/25
土屋太鳳、佐藤健に手紙「笑顔は最高にすてき」
8)が25日、東京・新宿ピカデリーで行われた公開中の主演映画「8年越しの花嫁」(瀬々敬久監督)の舞台あいさつに登壇した。作品のテーマにちなんで、イベント中に結婚を控えた一般人カップルの公開プロポーズも行われた。女優土屋太鳳(22)とともにプロポーズを見届け、「かっちょいいですね。おめでとう!人生で12017/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/19
山田涼介、クリスマスに“ハガレン”を見に誘う言葉をアドバイス
4)が19日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「鋼(はがね)の錬金術師」(曽利文彦監督)の大ヒット御礼イベントに本田翼(25)ら主要キャストと参加した。サンタの衣装を着た山田は、会場の若い女性から「クリスマスに好きな人を“ハガレン”を見に誘う言い方を教えてください」と聞かれ、「チケットを2枚買2017/12/19サンケイスポーツ詳しく見る山田涼介「恥ずかしいんだよね」サンタ姿に照れ笑い
4)が19日、東京・新宿ピカデリーで行われた公開中の主演映画「鋼の錬金術師」(曽利文彦監督)のクリスマスイベントに出席した。共演の本田翼(25)ディーン・フジオカ(37)蓮仏美沙子(26)本郷奏多(27)内山信二(36)らとともに、クリスマスにちなんだコスプレ姿で登場。サンタ姿で「皆さん、ちょっと早2017/12/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/22
松井愛莉「いろいろ考えた結果」30歳手前で「結婚したい」
2日、東京・新宿区の新宿ピカデリーで行われた映画「8年越しの花嫁奇跡の実話」(12月16日公開)の特別試写会(ファッション誌「Ray」主催)に登場した。花嫁を襲った病を乗り越えて8年越しの結婚式を挙げた、ある夫婦の“実話”が土屋太鳳(22)、佐藤健(28)主演で映画化。メガホンを取ったのは瀬々敬久監2017/11/22東京スポーツ詳しく見る
2017/10/29
生田斗真は裸眼視力0・06「すずか、アリスか…」
9)が28日、東京・新宿ピカデリーで、映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」(三木孝浩監督)の初日舞台あいさつに出席した。今だから言えることを聞かれ、生田は「視力が0・06しかない。コンタクトを外すと、この距離で広瀬すずか広瀬アリスか分からない」と告白、隣の広瀬は「妹の方です…」と苦笑いした2017/10/29日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/28
生田斗真、今だから言える告白「0・06しか…」
9)が28日、東京・新宿ピカデリーで、映画「先生!、、、好きになってもいいですか?」(三木孝浩監督)の初日舞台あいさつに出席した。今だから言える告白を聞かれ、生田は「目が悪くて、0・06しかない。コンタクトを外すと、この距離で、広瀬すずか広瀬アリスか分からない」と笑わせた。隣に立つ広瀬は「妹の方です2017/10/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/22
アニメ映画「鷹の爪団」衣装代まで残らず予算崩壊…
さつが21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、山田孝之(34)知英(23)安田顕(43)が出席した。FROGMAN監督は、舞台あいさつの衣装代まで予算が残らなかったことを明かし、全員が背中に「予算崩壊」とプリントされたTシャツ姿。それでも知英は「チームって感じ」とノリノリだった。もくろみが外れた経験を2017/10/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/21
鷹の爪団、山田孝之ら「予算崩壊」Tシャツで登壇
さつが21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、山田孝之(34)知英(23)安田顕(43)が出席した。「予算は計画的に」というテーマで作った同作。予算の減り具合を画面中にインジケーターで示すという見せ方をしている。この日は、3人とFROGMAN監督が「予算崩壊」と背中にプリントされたTシャツを着て登壇し2017/10/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/07
北野武、次回バイオレンスは「仲代さん500円で」
いさつが7日、東京・新宿ピカデリーで行われた。北野監督は早くも次のバイオレンス映画の構想を語った。これまでも、次作で恋愛ものを撮った後、再びバイオレンス作品を作ると話してきたが、この日は大物へのラブコールが飛び出した。北野監督は「バイオレンスを客観的に見直して、日本の役者オールスターズで。選ばれない2017/10/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/09
長谷川博己、黒沢マニアぶり明かす 監督を質問攻め
いさつが9日、東京・新宿ピカデリーで行われ、長谷川博己(40)が「黒沢マニア」ぶりを明かした。かねて黒沢作品の大ファンを公言している長谷川は、今回で黒沢組に初参加した。クランクイン前から監督に「今までの作品のことはすべて忘れて下さい」と言われていたが、撮影の合間には気持ちが抑えきれなくなったのか、過2017/09/09日刊スポーツ詳しく見る長沢まさみ、松田龍平に怒ってばかり「人間らしい」
いさつが9日、東京・新宿ピカデリーで行われ、主演長沢まさみ(30)をはじめ松田龍平(34)長谷川博己(40)らが出席した。夫役の松田とけんかのシーンが多い長沢は、「怒るという感情の中に(演じた)鳴海のすべてが注ぎ込まれていた。愛情、優しさ、悔しさ、いろんな感情が怒りというものに集約されていた。人間ら2017/09/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/07
ガンダム主題歌に島津亜矢、総監督のごり押しだった
46)が7日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「機動戦士ガンダムTHEORIGIN激突ルウム会戦」大ヒット記念イベントで、AYA名義で歌った主題歌「I'CAN'TDOANYTHING-宇宙(そら)よ-」を生披露した。島津は、歌手人生で初めてアニメの主題歌に挑戦した思いを聞かれ「それは、もう…アニメ アニメ映画 ガンダム ガンダム主題歌 ヒット記念イベント 主題歌 島津 島津亜矢 新宿ピカデリー 映画 機動戦士ガンダムTHEORIGIN激突ルウム会戦 歌手人生 演歌歌手 AYA名義 I'CAN'TDOANYTHING2017/09/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/12
土屋太鳳 バレリーナ夢見る少女の姿に「共感」
2)が12日、東京・新宿ピカデリーで、日本語吹き替え版声優を務めるアニメ映画「フェリシーと夢のトウシューズ」の初日舞台あいさつを行った。バレリーナを夢見る少女フェリシーの成長物語。日本女子体育大学で舞踊を学ぶ体育会系の土屋は、フェリシーの姿に「夢を追うときの心が揺れ動く様子、挫折が描かれていて、共感2017/08/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/30
吉沢亮「銀魂」公開前からヒットの予感してた
映会が30日、東京・新宿ピカデリーで行われ、吉沢亮(23)と北乃きい(26)がトークイベントを行った。小栗旬(34)が主演した映画は、公開から14日間で、興行収入20億円、観客動員150万人と大ヒット中。映画、dTVともに出演している吉沢は「仕事をやっていて、こんなに友達から『出るんでしょ』って連絡2017/07/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/22
「なのは」初日に水樹奈々「最高の愛で作った作品」
演声優10人が東京・新宿ピカデリーで舞台あいさつに出席した。劇場版は3作目。テレビシリーズは2004年の第1期から、第5期まで放送されている。高町なのは役の田村は「何年経ってもファンに愛されていて、とてもうれしい。(今作は)完全新作でファンの方も満足される内容だと思う」と笑顔。フェイト・T・ハラオウ2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/28
滝沢秀明「楽しかった」有岡大貴と主演映画を鑑賞
5)が28日、東京・新宿ピカデリーで、初主演となるホラー映画「こどもつかい」(清水崇監督)の大ヒット舞台あいさつを行った。共演する所属事務所の後輩でHey!Say!JUMPの有岡大貴(26)とプライベートで同映画を見に行ったといい「ちょうどここの劇場でした。バレたら恥ずかしいなと思いながら見ていまし2017/06/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/24
神田沙也加、女神役になりきって“ヒット”をお祈り…羽原監督は大感激
0)が24日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の第二章「発進篇」の初日舞台あいさつに登場した。2012年から14年に劇場上映され、テレビ放送もされた「宇宙戦艦ヤマト2199」の3年後を舞台に描く新作シリーズの第二章。伝説の女神・テレサの声を務め、同章のエ2017/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/12
真田広之「4時間つられっぱなし」日の丸意地で我慢
6)が12日、東京・新宿ピカデリーで行われた米映画「ライフ」(ダニエル・エスピノーサ監督、7月8日公開)プレミア試写会に登壇した。「ライフ」は、火星で発見された未知の生命体が国際宇宙ステーション(ISS)内で6人の宇宙飛行士を襲うSFホラー。真田はベテラン宇宙飛行士でフライトエンジニアのショウ・ムラっぱなし」日の丸意地 エスピノーサ監督 フライトエンジニア プレミア試写会 ベテラン宇宙飛行士 ホラー ライブ リング 国際宇宙ステーション 宇宙飛行士 我慢真田広之 新宿ピカデリー 生命体 真田 真田広之「 米映画 SFホラー2017/06/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/07
神田沙也加「すごい」夫婦の似顔絵プレゼントに興奮
30)が7日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第二章「発進編」(24日公開)最速先行上映会に出席した。沙也加は物語のカギを握る伝説の女神、テレサの声を務めた。先月、俳優村田充(39)と結婚したばかりだが、シリーズ構成の福井晴敏氏から「結婚は大変だよね」と振ら2017/06/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/30
伊野尾慧「ピチかわ」ピチピチしてかわいい新語考案
6)が30日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「ピーチガール」(神徳幸次監督)の舞台あいさつに出席した。ダブル主演の山本美月(25)とともに、女子高生の最新常識クイズに挑戦した。現役女子高生から「ゲロかわ(すごくかわいい、という意味)」という言葉があることを教えられると、山本は「ゲロかわですかゲロ ダブル主演 ピチ ピーチガール 主演映画 伊野尾 伊野尾慧 女子高生 山本 山本美月 新宿ピカデリー 新語 新語考案Hey 最新常識クイズ 現役女子高生 神徳幸次監督 考案 舞台あいさつ JUMP伊野尾慧2017/05/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/24
2017/05/13
石井裕也監督、石橋静河は「新人であるがゆえの奇跡を起こしてくれた」
2)が13日、東京・新宿ピカデリーで行われた初主演映画「夜空はいつでも最高密度の青色だ」(27日全国公開)の初日舞台あいさつにW主演の池松壮亮(26)、石井裕也監督(33)と出席した。詩人、最果タヒ(さいはてたひ)さんの同名詩集が原作。石井監督から「新人であるがゆえの奇跡を起こしてくれた」などと評さ2017/05/13サンケイスポーツ詳しく見る石橋凌&原田美枝子の娘、石橋静河が緊張の舞台挨拶
2)が27日、東京・新宿ピカデリーで行われた初主演映画「夜空はいつでも最高密度の青色だ」(石井裕也監督、27日公開)初日舞台あいさつに登壇した。全国では27日から公開だが、この日、新宿と渋谷で先行上映となった。石橋は、初主演映画の舞台あいさつということもあり、緊張気味で、司会の質問に途中で黙ってしま2017/05/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/15
中川大志「国宝級イケメン」を連発され照れる
8)が15日、東京・新宿ピカデリーで、主演映画「ReLIFE」(古沢健監督)の初日舞台あいさつに出席した。生まれ変わったらどの役をやりたいかという質問に、中川は共演の千葉雄大(28)が演じた役をやりたいと答え「僕も舌をペロッとできるようになりたい」と言うと、千葉は「できるよ~、国宝級イケメンなんだか2017/04/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/18
高畑充希「3秒で寝れるタイプ。現場の合間でもすぐに寝る」 快眠に苦笑い
5)が18日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「ひるね姫~知らないワタシの物語~」(神山健治監督)の初日舞台あいさつに満島真之介(27)、前野朋哉(31)、高橋英樹(73)、江口洋介(49)らと出席した。主人公の女子高生、森川ココネの声を演じた高畑は、「ココネは昼寝が得意。私も学生時代ずっと2017/03/18サンケイスポーツ詳しく見る高畑充希、神山監督の頭の中は「宇宙みたい」
5)が18日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「ひるね姫~知らないワタシの物語~」(神山健治監督)初日舞台あいさつで、20日に51歳の誕生日を迎える神山監督に、サプライズで色紙を贈った。色紙には次のように書かれていた。「神山さんの頭の中は宇宙みたい。それを少し覗けて、参加まで出来て、幸せでし2017/03/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/25
生田斗真、トランスジェンダー役に初挑戦 「われながらいい作品ができた」
2)が25日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「彼らが本気で編むときは、」(荻上直子監督)の初日舞台あいさつに登場した。男性として生まれながら、女性への性別適合手術を受けたトランスジェンダー役に初挑戦した注目作。「世の中はプレミアムフライデーと盛り上がっていますが、皆さんにとってプレミアムサタ2017/02/25サンケイスポーツ詳しく見る生田斗真、トランスジェンダー熱演映画W受賞に感謝
台あいさつが25日、新宿ピカデリーで行われた。同作は今月開催されたベルリン映画祭フォーラム部門、ジェネレーション部門で上映された。LGBTをテーマにした37作品から、優れた作品に贈られるテディ賞を受賞、観客が選ぶ観客賞も受賞するダブル受賞を果たした。トロフィーを観客に披露した生田は「ありがたいです。ジェネレーション部門 ダブル受賞 テディ賞 トランスジェンダー トランスジェンダー熱演映画W受賞 ベルリン映画祭フォーラム部門 作品 初日舞台あいさつ 受賞 感謝生田斗真 新宿ピカデリー 映画 生田 生田斗真 荻上直子監督 観客 観客賞2017/02/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/18
「キングコング 髑髏島の巨神」と「地獄の黙示録」に見る“闇の奥”/芸能ショナイ業務話
キングコングと人間の戦いを描いたアドベンチャー超大作。東京・新宿ピカデリーで行われた本編プレゼンテーションでは公開に先立ち、劇中の大迫力映像が計4シーン紹介された。映像にもびっくりしたのだが、記者がじっと見つめたのはロバーツ監督の顔。ハリウッド女優のストレートヘアのような立派なあごヒゲはまるで密林のあごヒゲ キングコング キングコング髑髏 ストレートヘア ハリウッド女優 ロバーツ監督 公開 守護神キングコング 巨神 新宿ピカデリー 映像 本編プレゼンテーション 来日会見 芸能ショナイ業務話米映画 迫力映像 髑髏2017/02/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/07
「キングコング」の身長を31・6メートルに設定したロバーツ監督「神だと思う高さにした」
32)が7日、東京・新宿ピカデリーで行われた本編プレゼンテーションに出席した。島の巨大な守護神コングと人間の戦いを描いたアドベンチャー超大作で、公開に先立ち劇中の大迫力映像が計4シーン紹介された。ロバーツ監督は「ただのカネもうけ映画であれば観客にすぐに気づかれる。いかに観客を映画に引き込むかを考えま2017/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/10
前野健太と共演した白石茉莉奈、「キス(の相性)が合う」と濃密シーン振り返る
7)が10日、東京・新宿ピカデリーで行われた主演映画「変態だ」の初日舞台あいさつに出席した。妻子あるミュージシャンを演じた前野は「『君の名は。』には赤いひもが出てきますが、『変態だ』にも赤いひもが出てくるので通じている。これは大ヒットの予感」と興奮しながら、興収200億円達成を誓った。愛人役で共演し2016/12/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
松雪泰子「1カ月撮影した京都で濃密な時間」
44)が3日、東京・新宿ピカデリーで映画「古都」(YukiSaito監督)の初日舞台あいさつに出席した。川端康成の原作小説を現代に移した作品。撮影された京都では、先月先行公開され、舞台あいさつも盛況だった。松雪は「去年11月から1カ月京都で撮影して、濃密な時間を過ごしました。京都の方々に受け入れても2016/12/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/04
福士誠治、中村隼人との仲の良さ自慢「裸にバスローブ姿見ていたんだぜ」
22)が4日、東京・新宿ピカデリーで行われたシネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎2ワンピース」(公開中)応援上映会で舞台あいさつを行った。現代風のスーパー歌舞伎2と、人気漫画がミックスした作品。中村は主人公のルフィと冒険する仲間のコック・サンジを演じる。この日、同席した福士誠治(33)はルフィの兄・エース役2016/11/04スポーツ報知詳しく見る福士誠治、共演の中村隼人が「裸にバスローブで帰ってくるのを毎日見ていた」
22)が4日、東京・新宿ピカデリーで行われたシネマ歌舞伎「スーパー歌舞伎II『ワンピース』」の応援上映会に出席した。同作は昨年11月、東京・新橋演舞場で上演した人気漫画「ONEPIECE」の歌舞伎を映画に。楽屋が隣同士だった2人は、ふすまを取り払って“同室”にしたと告白。福士は「水が流れるシーンが多2016/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/15
白石隼也にんにく食べた後にアルコール検査ハァハァ
3)が15日、東京・新宿ピカデリーで、ダブル主演の映画「彼岸島デラックス」(渡辺武監督)の初日舞台あいさつに出席した。吸血鬼の言い伝えがある孤島「彼岸島」を舞台にしたホラー作品で、鈴木は登壇早々、「朝から『地獄に近い島』彼岸島にお越しいただき、ありがとうございます」と雰囲気たっぷりにあいさつし、盛り2016/10/15日刊スポーツ詳しく見る
2016/10/11
新木優子、主演映画「インターン!」をPR「(壁を)乗り越えるためのお手伝いができる
子(22)が11日、新宿ピカデリーで行われた主演映画「インターン!」(吉田秋生監督、11月5日公開)の完成披露舞台あいさつに共演の岡本杏理(22)、佐野岳(24)、青木玄徳(28)、栗原類(21)、鈴木友菜(24)と登壇した。大学生向けのビジネス実践型プログラムとして仕事を体験する“インターンシップお手伝い ゆとり世代 インターン ビジネス実践型プログラム 主演映画 佐野岳 吉田秋生監督 大学生向け 完成披露舞台あいさつ 就活物語 岡本杏理 新宿ピカデリー 新木優子 映画 栗原類 結婚情報誌 鈴木友菜 青木玄徳 CMガール2016/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/04
鈴木亮平、主演映画に「自らB級というのはどうかと思うけど…」
33)が4日、東京・新宿ピカデリーで行われたW主演映画「彼岸島デラックス」(渡辺武監督、15日公開)の完成披露上映会に出席した。人気漫画「彼岸島」が原作。2人は兄弟役で出演し、弟の明(白石)が、吸血鬼に支配された彼岸島で行方不明になった兄の篤(鈴木)を救おうと奮闘する物語。鈴木は「主演が自ら作品をB2016/10/04サンケイスポーツ詳しく見る鈴木亮平 「とってもお金かけたB級映画」で白石隼也のアクション絶賛
試写会が4日、東京・新宿ピカデリーで行われた。「地獄にいちばん近い島」と呼ばれる孤島で、人間と吸血鬼の壮絶な戦い描かれるアクションホラー。鈴木は、「とってもお金をかけたB級映画。見てくれれば分かる。テーマパークのアトラクションに乗っているように楽しめる」と豪語した。全編の7割がアクションシーンだそう2016/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/17
松岡茉優、声優デビューで恐縮「名だたる声優さんに囲まれて」
1)が17日、東京・新宿ピカデリーで行われたアニメ映画「聲の形」(山田尚子監督)の初日舞台あいさつに登壇。主人公、石田将也の小学校時代で声優デビューを果たした松岡は、「おかしいんです。名だたる声優さんに囲まれて」と恐縮。高校時代の石田を担当した声優、入野自由から「松岡さんの伝えたい、という気持ちがバ2016/09/17サンケイスポーツ詳しく見る松岡茉優、人気声優陣に恐縮も「全身全霊で」
1)が17日、東京・新宿ピカデリーで、アニメ映画「聲(こえ)の形」(山田尚子監督)の初日舞台あいさつに出席した。入野自由、早見沙織、潘めぐみら人気声優陣に囲まれての出演に、松岡は「名だたる声優さんに囲まれて、新人俳優がおかしいんですよ」と恐縮しきり。山田監督の強いオファーで出演が決まったと紹介されるアニメ映画 人気声優陣 全身全霊 出演 初日舞台あいさつ 声優 女優松岡茉優 山田尚子監督 山田監督 新人俳優 新宿ピカデリー 早見沙織 松岡 松岡茉優 潘めぐみら人気声優陣 石川由依 豊永利行 金子有希2016/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/07
前田敦子「すごく厳しい」一番怖かった黒沢清監督
24)が7日、東京・新宿ピカデリーで行われた公開中の映画「クリーピー偽りの隣人」(黒沢清監督)PRのトークショーに出席した。前田は同作に出演していないが、14年公開の黒沢監督の作品「SeventhCode」に主演しており、黒沢監督からオファーを受けての出席となった。「最近までドラマで共演していた新井2016/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/07
池松壮亮、W主演映画は撮影1週間「手応えもクソもないまま終わって…」
23)が7日、東京・新宿ピカデリーで行われたW主演映画「セトウツミ」(大森立嗣監督、7月2日公開)の完成披露試写会に出席した。人気コミックの映画化で男子高校生2人が放課後、河原でひたすら関西弁で無駄話するユニークな設定の物語。内海役の池松は「(撮影は)1週間ぐらいだったし手応えもクソもないまま終わっ2016/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/28
菜々緒がドSエピソード明かす「デコピンおしおき」
さつが28日、東京・新宿ピカデリーで行われ、菜々緒(27)がクールなイメージと違わぬドSエピソードを明かした。劇中で弟役の山崎をビンタするなど、女王様的な部分がかいま見える役を演じた。壇上では「今日もドSでお送りしたいと思います」とあいさつし、会場を笑いに包んだ。作品PRのため出演した19日放送のフ2016/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/25
竹内結子、中村監督の前作苦手も今作「全部大好き」
6)が25日、東京・新宿ピカデリーで「殿、利息でござる!」(中村義洋監督)のヒット御礼舞台あいさつに出席した。映画は江戸時代を舞台に、重税に苦しむ仙台藩吉岡宿の農民と商人が1000両(現在の貨幣価値で約3億円)をかき集め、それを仙台藩に貸し付けた利ざやで窮状を脱する計画をたてるという物語。14日の公2016/05/25日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/21
カンヌ帰りの阿部寛「あの経験は一生忘れない」
さつが21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、阿部寛(51)真木よう子(33)樹木希林(73)が出席した。3人はレッドカーペット、公式上映に参加し、帰国したばかり。カンヌ初参加の阿部は「3日間、夢のような体験でした。あの経験は一生忘れない」と感動の余韻を語った。樹木は阿部について「何しろこの風体が、カ2016/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/17
中村七之助、18日が33歳の誕生日「どんどん衰えていくので精進していきます」
2)が17日、東京・新宿ピカデリーで行われたシネマ歌舞伎「歌舞伎NEXT阿弖流為<アテルイ>」の完成披露上映会に市川染五郎(43)、兄の中村勘九郎(34)と出席した。18日が33歳の誕生日の七之助はケーキで祝福され、「どんどん衰えていくので次のときに動けるように日々、精進していきます」と気合を口に。2016/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/01
高畑充希、三代目・岩田は「差し入れ系男子」…ダブル主演映画試写会
24)が1日、東京・新宿ピカデリーで行われた映画「植物図鑑運命の恋、ひろいました」(三木康一郎監督、6月4日公開)完成披露試写会に出席した。有川浩原作のベストセラー恋愛小説の実写化。昨年の日本レコード大賞を獲得した岩田と、NHK「とと姉ちゃん」ヒロインの高畑のダブル主演で、ともに映画初主演作だ。OLダブル主演 ダブル主演映画試写会 ベストセラー恋愛小説 三木康一郎監督 主演作 完成披露試写会 実写化 岩田 岩田剛典 差し入れ系男子 新宿ピカデリー 日本レコード大賞 映画 有川浩原作 植物図鑑運命 高畑2016/05/01スポーツ報知詳しく見る岩田剛典、高畑充希を「一生分くらいお姫様抱っこしたのに…」
24)が1日、東京・新宿ピカデリーで行われたW主演映画「植物図鑑運命の恋、ひろいました」(三木康一郎監督)の完成披露試写会に出席した。何の取りえもないOLと“拾われた”居候が心を通わせる純愛物語。岩田は「実は高畑さんを一生分くらいお姫様抱っこしたのに、監督にバッサリ切られていてショックでした。30回2016/05/01サンケイスポーツ詳しく見る岩田剛典 初主演映画に自信も高畑充希には頭上がらず「勘弁して…」
」(監督三木康一郎、6月4日公開)の東京・新宿ピカデリーで行われた完成披露試写会で舞台あいさつに立った。2人はともに映画初主演で、岩田は「皆さんを胸キュンさせる、王道のラブストーリーに仕上がりました。最高のデートムービーです」と自信たっぷり。高畑も、「想像していたよりあったかくて柔らかい映画。皆さん2016/05/01スポーツニッポン詳しく見る