カンヌ映画祭
2019/06/25
【エンタなう】悪趣味の極み!連続殺人鬼の胸中をのぞく… 映画「ハウス・ジャック・ビルト」
よおして当然なのが、カンヌ映画祭で途中退席が100人も出た、いわくつきの最新作「ハウス・ジャック・ビルト」(公開中)である。マット・ディロン演じる連続殺人鬼が、これでもかと凄惨なシーンを繰り広げる上、2時間32分と長くつらい。1970年代の米ワシントン州。建築家志望のエンジニア、ジャック(ディロン)2019/06/25夕刊フジ詳しく見る
2019/05/17
小西桜子が感涙 三池崇史監督作品がカンヌで大絶賛
開催中の第72回カンヌ映画祭で17日(日本時間同日)、三池崇史監督(58)の「初恋」(来年公開)が、監督週間部門で公式上映された。三池監督は、3000人のオーディションでヒロインに選ばれた小西桜子(21)とともに客席で作品を鑑賞した。同監督初のラブストーリーをカンヌ映画祭で初披露、上映後は観客から大2019/05/17日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/16
窪田正孝「聖地に感無量」初のカンヌ映画祭に興奮
、来年公開)で、初のカンヌ映画祭に参加した。17日に「監督週間部門」で公式上映されるのを前に、窪田、三池監督、小西桜子が会見に臨んだ。三池監督作品での主演タッグは、08年のドラマ「ケータイ捜査官7」以来。窪田は「映画の聖地に連れてきていただいて感無量です」。さらに「三池監督とは右も左もわからない時に2019/05/16日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/18
「カンヌ映画祭」上映作品発表 日本作品はなし
画祭の1つ「第72回カンヌ映画祭」(5月14~25日、フランス)の事務局が18日、最高賞を争うコンペティション部門ななどで上映される作品を発表した。日本作品はなかった。同映画祭では昨年、是枝裕和監督(56)の「万引き家族」でパルムドールを受賞し、大きな話題になった。今年のコンペティション部門は、ケン2019/04/18日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/25
「万引き家族」は受賞逃す 米アカデミー賞外国語映画賞は「ROMA/ローマ」
」だった。是枝裕和監督の「万引き家族」は、昨年のカンヌ映画祭で最高賞にあたるパルムドールを受賞。アカデミー賞も最右翼と目されていたが、ゴールデン・グローブ賞を受賞していた「ROMA/ローマ」に軍配が上がった。「万引き家族」は万引きで生計を立てる家族の姿を描いた作品で、朝ドラ「まんぷく」出演中の安藤サ2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/17
樹木希林さん記者に明かした内田裕也と別居婚の意味
あん」(河瀬直美監督)が「ある視点部門」でオープニング上映されたカンヌ映画祭に72歳で初参加した。取材を申し込むと、13年春に「全身がん」の宣告を受け、体調も良くないため、取材は30分以内が条件だった。正午前に指定された宿泊先近くの小さな食堂に行くと、希林さんは「のどが渇いた…あなた、ビール飲みなが2018/09/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/25
池松壮亮「自信ある」主演作がベネチア映画祭選出
た。塚本監督にとっては14年の「野火」に続く同部門2度目の選出となった。コンペティション部門以外では、02年に「六月の蛇」でオリゾンティ部門審査員特別大賞、11年に「KOTOKO」で同部門最高賞を受賞している。カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを獲得した是枝裕和監督に続く快挙に期待がかかる。江戸時代末オリゾンティ部門審査員特別大賞 カンヌ映画祭 コンペティション部門 ベネチア映画祭 ベネチア映画祭選出 ラインアップ 主演作 塚本晋也監督 塚本監督 是枝裕和監督 最新作 最高賞パルムドール 江戸時代 池松壮亮 選出 部門 部門最高賞2018/07/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/14
リリー・フランキーが子役に送った珍アドバイスとは
5月のカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)のイベントが13日、都内で開催され、劇中で万引で生活費を稼ぐ一家の父親を演じたリリー・フランキー(54)と、息子を演じた城桧吏(じょう・かいり=11)が登場した。リリーは、城について「すごく良い子なんですよ。マコーレー2018/07/14日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/13
リリー、城桧吏にマコーレー・カルキンにならないで
5月のカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)のイベントが13日、都内で開催され劇中で万引で生活費を稼ぐ一家の父・柴田治を演じたリリー・フランキー(54)と、息子の祥太を演じた城桧吏(じょう・かいり=11)が登場した。ダメな父を演じたリリーは、城について「すごく良2018/07/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/23
中国でも大人気「万引き家族」是枝監督「財産です」
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)が23日、開催中の上海国際映画祭で上映され、舞台あいさつに是枝監督と松岡茉優(23)城桧吏(11)が登壇した。空港には出待ちのファンが現れ、上映のチケットはわずか20秒で完売する盛況ぶり。1000席の会場は満員となり、3人は2018/06/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/21
興収20億超え「万引き家族」英語字幕版の上映も
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」の是枝裕和監督(56)が21日、都内で同作のティーチインイベントを行った。映画は前日20日に興収20億を超え、23日からは新宿バルト9での英語字幕版の上映も決まった。この日のイベントでは一足早く字幕版が上映され、外国人が多く集まった。海外のファ2018/06/21日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/15
城桧吏、リリーから「お年玉50万円もらってません」
画祭の1つ、第71回カンヌ映画祭(フランス)コンペティション部門で最高賞パルムドールを受賞した、是枝裕和監督(56)の「万引き家族」大ヒット御礼舞台あいさつが14日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。この日は、17日に迫った父の日を前に、劇中で万引きで生活費を稼ぐ一家の父・柴田治を演じた2018/06/15日刊スポーツ詳しく見るリリー・フランキー「万引き-」賞より大ヒット意外
画祭の1つ、第71回カンヌ映画祭(フランス)コンペティション部門で最高賞パルムドールを受賞した、是枝裕和監督(56)の「万引き家族」大ヒット御礼舞台あいさつが14日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた。今月2、3日の先行公開と、8日の初日から12日までの累計興行収入が10億5290万980カンヌ映画祭 コンペティション部門 ヒット御礼舞台あいさつ ヒット意外世界 ピット 万引き 万引き家族 先行公開 映画祭 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 累計興行収入 舞台あいさつ 観客動員 TOHOシネマズ六本木ヒルズ2018/06/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/11
山田孝之&長澤まさみ 主演映画の舞台あいさつで必死…カンヌのやつを追い抜きたい
さつに登場。来場者にカンヌ映画祭でパルムドールに輝いた「万引き家族」に負けない応援をお願いした。山田が「14回目の舞台あいさつです。カンヌのやつがえらいことになっているんで、よろしくお願いします」と訴えると、長澤は是枝裕和監督(56)の「海街diary」に出演経験があるだけに「今までにないくらい舞台2018/06/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/10
是枝監督史上NO・1興収へ「そして父になる」超え
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)が8日、公開初日を迎えた。一夜明けた9日、犯罪でつながる家族を演じたリリー・フランキー(54)安藤サクラ(32)松岡茉優(23)樹木希林(75)、子役の城桧吏(じょう・かいり=11)佐々木みゆ(6)、共演の池松壮亮(27)が2018/06/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/09
樹木希林「ロックだから」皇太子さま結婚式覚えてた
つに登壇した。作品がカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞したことについて、共演の池松壮亮(27)が「平成の終わりにこんなことが起こるなんて」と感動を口にすると、樹木は「平成の終わりといえば、今度天皇になられる方の結婚式が(25年前の)今日なんです。覚えてないでしょう?」とニヤリ。「なんで覚えてるか2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る万引き家族は「納豆ご飯」安藤サクラら舞台あいさつ
5月のカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画「万引き家族」(是枝裕和監督)が8日、全国329館で公開初日を迎えた。一夜明けた9日、犯罪でつながる家族を演じたリリー・フランキー(54)安藤サクラ(32)松岡茉優(23)樹木希林(75)らが、都内で舞台あいさつを行った。是枝監督はいよいよ公開を迎2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る河瀬監督、是枝監督と初の同日公開「どっちも見て」
同じ8日に公開され、カンヌ映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督(55)の「万引き家族」と、自身の「Vision」の両方を見に行って欲しいと観客に呼び掛けた。河瀬監督は、カンヌ映画祭で97年に新人監督賞のカメラドール、07年「殯の森」で審査員特別大賞を受賞、是枝監督は13年「そして父になる」で審査カメラドール カンヌ映画祭 カンヌ映画祭パルムドール 万引き家族 公開 公開記念舞台あいさつ 審査員特別大賞 審査員賞 新人監督賞 新宿ピカデリー 映画 映画祭 是枝監督 是枝裕和監督 河瀬監督 河瀬直美監督 Vision2018/06/09日刊スポーツ詳しく見る
2018/06/06
是枝監督「大きな配給会社が日本映画の幅狭めてる」
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」(8日公開)の是枝裕和監督(56)が6日、都内の日本外国特派員協会で会見を行った。一部から作品のテーマについて批判を受けていることについて、「僕と僕の映画が物議を醸している状況ですけど」と笑いながら切り出すと、「映画館で見られるという通常の枠を2018/06/06日刊スポーツ詳しく見る是枝監督 海外メディアの切り口に驚き「配給会社の判断が日本映画の幅を狭くしてきた」
カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを獲得した映画「万引き家族」(8日公開)の是枝裕和監督(56)が6日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で行われた記者会見に出席した。日本人がパルムドールを獲得したのは、1997年の今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶり5回目。是枝監督は7回目の挑戦で初受賞となっ2018/06/06東京スポーツ詳しく見る
2018/06/03
「困ってる」リリー・フランキーが是枝監督に苦情…
今年のカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」(是枝裕和監督、今月8日公開)の3世代試写会が3日、都内で行われた。ステージ上では、出演した城桧吏(11)と佐々木みゆ(6)がパルムドール像と初対面。佐々木は「硬い。プラスチックみたい」。感激してずっと触り続ける城に、佐々木が「あまり触る2018/06/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/29
フジ松崎Pが明かす是枝監督パルムドール受賞の秘密
画祭の1つ、第71回カンヌ映画祭(フランス)コンペティション部門で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」(6月8日公開)をはじめ、是枝裕和監督(55)の映画5作品を連続でプロデュースした、フジテレビの松崎薫プロデューサーが28日、ニッカンスポーツコムなどの取材に応じた。同プロデューサーは「万引きカンヌ映画祭 コンペティション部門 フジ松崎P プロデューサー 万引き家族 作品 作品性 家族 映画 映画祭 是枝監督 是枝監督パルムドール受賞 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 松崎薫プロデューサー 秘密世界2018/05/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/24
是枝監督帰国、カンヌ受賞効果で公開館数1・5倍に
8日公開)で第71回カンヌ映画祭の最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督(55)が23日、羽田空港着の航空機で帰国し、受賞の喜びを語った。カンヌから、次回作の打ち合わせのため訪れたニューヨークを経てこの日夜、帰国したばかり。紺のジャケットに青いシャツのラフな姿で、トロフィーを右脇に大事そうに抱えて2018/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/23
パルムドール是枝監督がい旋帰国「実感沸いてきた」
8日公開)で第71回カンヌ映画祭の最高賞パルムドールを受賞した是枝裕和監督(55)が23日、羽田空港着の航空機で帰国し、受賞の喜びを語った。カンヌから仕事先のニューヨークを経てこの日夜、帰国したばかり。紺のジャケットのラフな姿で、トロフィーを右脇に大事そうに抱えて登壇した。「ようやくここに帰ってきて2018/05/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/22
リリー・フランキー「感動した」パルムドール受賞に
20日に閉幕したカンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」(是枝裕和監督、6月8日公開)に主演したリリー・フランキー(54)が22日、都内でイベントに出席した。リリーはカンヌから帰国後初めて、報道陣の前に登場した。この日は、ジンのブランド「ボンベイ・サファイア」の期間限定バー「PRIM2018/05/22日刊スポーツ詳しく見る爆売れ「万引き家族」韓国ブラジルなど112カ国に
第71回カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した、是枝裕和監督の最新作「万引き家族」(6月8日公開)が、世界112の国と地域へ販売されることが21日、明らかになった。販売先は韓国、香港、フランス、スペイン、ブラジル、北米、オセアニアなど。各国からは「温かく感動的な家族の物語なのに、力強いメッセージ2018/05/22日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/21
カンヌ受賞是枝監督、海外での映画製作プラン明かす
カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した「万引き家族」の是枝裕和監督(55)が、21日、NHK「クローズアップ現代+」(月~木曜午後10時)に生出演し、今後海外での映画製作を考えていることを明かした。是枝監督はカンヌ映画祭授賞式を終えた後に、仕事で向かったニューヨークから中継で出演した。外国人俳優2018/05/21日刊スポーツ詳しく見る小倉智昭「万引き家族」を「泥棒一家」と言い間違え?橋口いくよ氏もつられて…
」で、是枝裕和監督がカンヌ映画祭でパルムドールを受賞した作品「万引き家族」を「泥棒一家」と言い間違えていたことを明かし、スタジオを笑わせた。番組では是枝監督の快挙のニュースを冒頭から紹介。映画の中では、「とくダネ!」の場面がテレビに映るシーンもあり、特別な喜びをもって報じた。その中で、コメンテーター2018/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/20
福山雅治「是枝監督が遠い人に…」パルムドール祝福
治(49)が20日、カンヌ映画祭で最新作「万引き家族」(来月8日公開)が最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督(55)を祝福した。福山は是枝監督がメガホンを取り、13年同映画祭審査員受賞作「そして父になる」に主演した。日本映画では1997年(平9)今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりの快挙に2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭で最高賞パルムドール受賞
フランスで開催された第71回カンヌ国際映画祭で19日(日本時間20日)、長編コンペティション部門で日本から出品されていた、是裕和監督(55)の映画「万引き家族」(6月8日)が最高賞のパルムドールを受賞した。日本人監督がパルムドールに輝くのは1997年の今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶり5作品目カンヌ映画祭 パルムドール 万引き家族 今村昌平監督 作品目 受賞 審査員賞 日本 日本人監督 映画 映画祭 是枝監督 是裕和監督 最高賞 最高賞パルムドール受賞フランス 柳楽優弥 男優賞 福山雅治主演 長編コンペティション部門2018/05/20スポーツ報知詳しく見るカンヌ是枝裕和監督「万引き家族」パルムドール受賞
第71回カンヌ映画祭授賞式が日本時間の20日未明、メーン会場の劇場ルミエールで行われ、是枝裕和監督の最新作「万引き家族」(6月8日公開)がパルムドールを受賞した。日本映画では1997年(平9)今村昌平監督の「うなぎ」以来、21年ぶりの快挙。是枝監督は「さすがに足が震えます」と第一声で感激のコメントをカンヌ映画祭 カンヌ映画祭授賞式 カンヌ是枝裕和監督 コンペティション部門 パルムドール パルムドール受賞 メーン会場 万引き家族 今村昌平監督 劇場ルミエール 日本 日本映画 是枝作品 是枝監督 是枝裕和監督 最新作 最高賞パルムドール 柳楽優弥2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る最高賞パルムドール是枝裕和監督、現地業界紙も評価
引き家族」が第71回カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した。上映後はかなりの評判で、毎日現地で発行される業界紙の評価も高かった。是枝監督は授賞式を前にした17日、「街を歩いていると声を掛けられます。期待感が残ったまま、ここにいられるのは幸せ」と喜んでいた。一方で「あんまり一喜一憂してもなんなんで2018/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/15
カンヌ上映、是枝監督「万引き家族」を業界紙高評価
開催中のカンヌ映画祭コンペティション部門で13日(日本時間14日)に上映された是枝裕和監督(55)の新作映画「万引き家族」(6月8日公開)が、業界紙「SCREEN」で、上映された11作品中(全選出は21作品)、トップの評価を得た。10人の批評家が4点満点で評価し、同作は、平均3・2点。唯一、3点を超2018/05/15日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/10
木下グループが映画祭「東京フィルメックス」を支援
(日本時間10日)、カンヌ映画祭で発表された。同映画祭は、アジアの独創的な映画や監督を集めたもの。たけし軍団は、森社長がビートたけし(71)の許可なく理事長に就任したことや、赤字経営を批判していた。森社長は映画祭を運営するNPO法人の理事長を退任し、今年の開催の行方も注目されていた。会見には、同映画2018/05/10日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/17
「未来のミライ」カンヌ映画祭の監督週間部門に選出
月8日開幕の第71回カンヌ映画祭の監督週間部門に選出されたことが17日、分かった。長編が20作選出され、アニメは同作だけ。細田監督は初カンヌで「日本よりも早く、世界で最初の上映がカンヌ映画祭、監督週間と聞き、ただただ驚いています。世界の人々に4歳の男の子を主人公とする家族の映画をどう受け取ってもらえ2018/04/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/12
川村元気氏ら共同監督の映画 カンヌ短編ノミネート
かを選んだことははっきりしている」(英語題『DUALITY』)が5月8日に開幕するカンヌ映画祭の短編部門にノミネートされた。11日(日本時間12日)、映画祭事務局が発表した。3943作品の応募から、8作が上映され、短編パルムドール(最高賞)に挑む。佐藤氏はNHK・Eテレ「ピタゴラスイッチ」の監修や「2018/04/12日刊スポーツ詳しく見る是枝裕和監督の「万引き家族」がカンヌ映画祭に出品
画祭の1つ「第71回カンヌ映画祭」(5月8~19日、フランス)の、最高賞パルムドールを争うコンペティション部門に、是枝裕和監督(55)の「万引き家族」(6月8日公開)が出品される。12日、映画祭事務局が発表した。是枝監督は5回目のコンペ部門出品。同作は、生計のために万引を繰り返す家族とそのきずなを描カンヌ映画祭 コンペティション部門 コンペ部門 コンペ部門出品 万引き家族 出品世界 安藤さくら 家族 映画祭 映画祭事務局 是枝監督 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 松岡茉優 樹木希林 浜口竜介監督2018/04/12日刊スポーツ詳しく見る是枝裕和監督の「万引き家族」がカンヌ映画祭出品
月に行われる第71回カンヌ映画祭に出品されることが決まった。是枝監督は同映画祭の常連で、これまで「誰も知らない」「そして父になる」「海街Diary」などで計6度参加している。「万引き家族」は、犯罪でしか繋がることができなかった家族を描いた最新作。主演はリリー・フランキー、共演は安藤サクラ、松岡茉優、2018/04/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/10
パフォーマー・首くくり栲象さん死去
病院で息を引き取ったことが分かった。70歳だった。肺がんだった。先日、密葬が営まれた。昨年、記録映画「首くくり栲象の庭」が公開され、先月まで放送されたドキュメンタリードラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」(テレビ東京)に出演するなど近年、注目を集めていた。古澤さんは、東京・国立市にある自宅の庭で月に数日「2018/04/10東京スポーツ詳しく見る
2018/03/26
寺島しのぶ、“凱旋試写”「花見でなく、テアトル新宿に来てくれてありがとう」と感謝
)の完成披露試写で舞台あいさつした。日本より先にカンヌ映画祭を始め、米仏公開など海外で話題に。寺島と南は、超犬猿な姉妹を演じた。寺島は「桜満開の中、新宿御苑でなくテアトル新宿に来ていただきありがとうございます」と最初に感謝。そして「私には弟(歌舞伎俳優・尾上菊之助)しかいない。(劇中で)姉に支配され2018/03/26スポーツ報知詳しく見る
2018/01/18
2017/10/15
佐藤江梨子4年ぶり主演「釜山は初めてで特別」
演映画「リングサイド・ストーリー」(武正晴監督)の初日舞台あいさつに出席した。佐藤は13年「ナイトピープル」以来4年ぶりの映画主演。韓国・釜山映画祭「アジア映画の窓部門」招待作品として上映されて現地入りした。「カンヌ映画祭には行ったことがありますが、釜山は初めてで、まさに特別な景色でした」と話した。2017/10/15日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/08
永瀬正敏、監督との“おとこ気エピソード”明かす
壇した。「パターソン」は、16年の第69回カンヌ映画祭で、出演したブルドッグのネリーが、演技が光った犬に贈られるパルムドッグ賞を受賞した作品。米ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手パターソンの、7日間を描いた作品。永瀬は、主演の米俳優アダム・ドライバー(33)と共演するラストシーンで起用されとこ気エピソード カンヌ映画祭 ジャームッシュ監督 バス運転手パターソン パターソン パルムドッグ賞 ヒット記念舞台あいさつ ヒューマントラストシネマ渋谷 作品 永瀬 永瀬正敏 監督 米ニュージャージー 米俳優アダム 米映画2017/10/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/29
河瀬直美監督「光」パルムドール逃す カンヌ映画祭
第70回カンヌ国際映画祭の授賞式が28日夜(日本時間29日未明)に行われ、コンペティション部門に日本から唯一出品された河瀬直美監督(47)の新作「光」(公開中)は最高賞「パルムドール」を逃した。パルムドールはリューベン・オストルンド監督の「スクエア」が受賞した。河瀬監督は日本人監督最多となる8回目の2017/05/29スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/28
河瀬監督の「光」がカンヌ映画祭でエキュメニカル賞
カンヌ映画祭で、27日夕(日本時間同日夜)、キリスト教関連の団体から贈られるエキュメニカル審査員賞の発表があり、河瀬直美監督(47)の「光」が受賞した。人間の内面を豊かに描き、芸術的に優れた作品に贈られる賞で、河瀬監督は会見で「70周年という記念の年に、栄えある賞をいただけて、誇りに思います。公式上2017/05/28日刊スポーツ詳しく見る永瀬正敏「河瀬さん取って」パルムドールへ「光」
林千穂記者>第70回カンヌ映画祭は、28日夜(日本時間29日未明)に授賞式が行われ、コンペティション部門の最高賞パルムドールなど各賞が発表される。日本から選出された「光」(河瀬直美監督)に主演した永瀬正敏(50)がこのほど、滞在中のカンヌで取材に応じた。また27日、同作はキリスト教関連の団体から贈らエキュメニカル審査員賞 カンヌ カンヌリポート小林千穂記者 カンヌ映画祭 キリスト教関連 コンペティション部門 スーパーベスト パルムドール 授賞式 日本 最高賞パルムドール 永瀬 永瀬正敏 河瀬 河瀬直美監督2017/05/28日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/27
樹木希林カンヌへエール「河瀬監督はへこたれない」
カンヌ映画祭で注目を集める映画「光」が27日公開され、ヒロインの水崎綾女(28)菅野三鈴(51)藤竜也(75)に加え、劇中の音声ガイドの「声」で出演した樹木希林(74)が都内で舞台あいさつに立った。樹木はいきなり「あなた自殺しようと思わなかった。監督ホントに厳しいでしょ」と水崎を追求。友人でもある河2017/05/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/25
永瀬正敏、座ったまま号泣「最高」総立ち拍手10分
ポート小林千穂記者>カンヌ映画祭で、最高賞パルムドールを競うコンペティション部門で「光」(河瀬直美監督、27日公開)が23日夜(日本時間24日朝)、公式上映された。上映後はスタンディングオベーションが約10分間も続き、主演永瀬正敏(50)が号泣した。エンドロールから拍手が起こりはじめ、客席が明るくな2017/05/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/24
河瀬直美監督「光」最高賞初受賞へ幸運の兆し4連発
ポート小林千穂記者>カンヌ映画祭の最高賞パルムドールを競うコンペティション部門に選出された河瀬直美監督(47)の「光」(27日公開)の公式会見が23日(日本時間同日)に行われ、河瀬監督、主演の永瀬正敏(50)水崎綾女(28)藤竜也(75)神野三鈴(51)が出席した。河瀬監督にとって5回目のコンペ挑戦2017/05/24日刊スポーツ詳しく見るカンヌ映画祭記念撮影 日本から河瀬直美監督が参加
70回目を迎えたカンヌ映画祭で23日(日本時間24日)、これまでの最高賞パルムドール受賞監督や、男優賞、女優賞受賞者、映画祭に貢献した監督、俳優らが集まった記念写真の撮影が行われ、日本からは、河瀬直美監督(47)が参加した。河瀬監督は監督新人賞にあたるカメラドール、グランプリ、貢献賞にあたる「金の馬カメラドール カンヌ映画祭 カンヌ映画祭記念撮影 コンペ部門 ストーン監督 ハネケ監督 ローチ監督 受賞 女優賞受賞者 審査員 巨匠陣 撮影 日本 映画祭 最高賞パルムドール受賞監督 河瀬監督 河瀬直美監督 男優賞 監督 監督新人賞 記念写真 記念撮影 貢献賞 馬車賞2017/05/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/23
寺島しのぶ後ろ髪カンヌ、4歳長男「行っておいで」
」(平柳敦子監督)がカンヌ映画祭の批評家週間部門で上映されるため、寺島しのぶ(44)が21日夜(日本時間22日朝)、現地入りした。カンヌ映画祭はこれが初参加。作品は22日に上映された。長男真秀(まほろ)君(4)が、東京・歌舞伎座「団菊祭五月大歌舞伎」で初お目見えの舞台に出演中で、サポートのため今月は2017/05/23日刊スポーツ詳しく見る松田龍平「思うところなくはない」別居報道中の家族
日(日本時間同日)、カンヌ映画祭の「ある視点部門」に選出された「散歩する侵略者」(黒沢清監督、9月9日公開)の公式上映を終え、「高揚感の中で見た。映画っていいなとあらためて思った」と語った。終了後は黒沢監督、長谷川博己(40)らと食事に行き、99年の初参加時は未成年で飲めなかったワインも楽しんだ。カ2017/05/23日刊スポーツ詳しく見る河瀬監督「賞以前にカンヌで20年来の再会幸せ」
カンヌ映画祭の最高賞パルムドールを競うコンペティション部門に選出された「光」の河瀬直美監督(47)が22日、公式上映を翌日に控え、賞への思いを語った。河瀬監督は、97年に初参加した「萌の朱雀」で新人賞にあたるカメラドールを受賞して世界的に注目された。さらに07年のコンペティション部門で「殯(もがり)2017/05/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/20
木村拓哉「引きずっていたら歩けなかった」一問一答
慧】開催中の第70回カンヌ映画祭で、特別招待作品に選ばれた木村拓哉(44)主演映画「無限の住人」(三池崇史監督)が、公式上映された。木村はレッドカーペットを歩き、作品上映を終えて大歓声を浴びた後、杉咲花(19)三池崇史監督とともに日刊スポーツなどの取材に応じ、率直な今の気持ちを語った。一問一答は以下2017/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/30
俳優木村拓哉世界進出!主演作が北米・豪・独で公開
日(日本時間18日)に開幕するカンヌ映画祭で特別上映され、さらなる上映国の拡大に向け、各国の配給関係者への本格的なセールスも現地でスタートする。木村の主演映画が、本格的に海外公開されるのは「武士の一分」以来。同作は06年に日本公開後、08年にロサンゼルス、シカゴなどで上映された。「無限の住人」は早々2017/04/30日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/27
河瀬直美監督、カンヌ決定し永瀬正敏と泣き合った
露試写会で、第70回カンヌ映画祭(5月17日、フランスで開幕)の最高賞パルムドールを争うコンペティション部門にノミネートが決まり、涙し合ったと明かした。河瀬監督は冒頭で、フランスのプロデューサーから出品内定の連絡を受けた当時を振り返った。河瀬監督(完成までの道のりは)難産でした。ここまで来るのに、く2017/04/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/21
寺島しのぶ主演映画、カンヌ批評家週間部門に選出
に開幕するフランス・カンヌ映画祭の批評家週間部門に選出されたことが21日、分かった。寺島は「日米合作ということもあって、撮影中は苦労もたくさんありました。主人の母国の映画祭なので、家族ともども喜んでおります海外の方々にこの映画を見ていただけることがうれしくてなりません」とコメントした。渡航は検討中と2017/04/21日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/20
キムタク映画「カンヌ選出」のからくり
7~28日)の「アウト・オブ・コンペティション」部門の出品作に選出されたと話題になっている。当のキムタクは大喜びだが、カンヌ映画祭の関係者によると、そう単純に喜べる話ではなさそうだ。舞台裏を知る関係者は「三池パワーのたまもの」と衝撃の内情を明かす。映画の宣伝にこそなれ、カンヌに行けるからといってキム2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/04/19
木村拓哉うれしい「無限の住人」カンヌ特別招待
(アウト・オブ・コンペティション部門)として公式上映される、世界3大映画祭の1つ、第70回カンヌ映画祭(5月17日、フランスで開幕)に参加が決まった。「歴史ある映画祭の、特別招待作品に選んでいただけたことがうれしいですし、500何本の作品の中で3、4本の1つに入ることが出来た。三池監督が『誰でもない2017/04/19日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/14
木村拓哉「どう受け取ってくれるか」カンヌ公式上映
が、5月に開催されるカンヌ映画祭で公式上映されることが決まった。13日、同映画祭が発表した。木村はカンヌ映画祭に選出されたことを受け「今回の知らせを、三池監督から直接電話で聞けた時には本当にうれしかったです!海外の方がどう受け取ってくださるのかが、とても興味深いですが、『1つの作品』として招待してい2017/04/14日刊スポーツ詳しく見る木村拓哉「ありがたい」猛吹雪の札幌で舞台あいさつ
が、5月に開催されるカンヌ映画祭で公式上映されることが決まった。13日、同映画祭が発表した。木村はこの日、札幌市内で「無限の住人」の舞台あいさつに出席した。全国10都市をまわる全国キャンペーンも8カ所目。北海道の印象を「広いところだから、器が大きい」。この日は季節はずれの猛吹雪だったが、「寒い中で集2017/04/14日刊スポーツ詳しく見る河瀬直美監督、カンヌ7度目選出「光」コンペ部門
5月に開催されるカンヌ映画祭で、最高賞パルムドールを争うコンペティション部門に河瀬直美監督の「光」(5月27日公開)が選ばれた。河瀬監督はカンヌ映画祭7作目の選出となった。主演永瀬正敏(50)とのタッグでは、15年「あん」もコンペ部門に選出されている。永瀬は「あん」、米映画「PATERSON」に続い2017/04/14日刊スポーツ詳しく見る長澤まさみ主演「散歩する侵略者」、カンヌ「ある視点」部門出品決定
9)の主演映画「散歩する侵略者」(黒沢清監督、9月9日公開)が、カンヌ映画祭「ある視点」部門への出品が決定した。数日間の行方不明の後、夫(松田龍平)が侵略者に乗っ取られて帰ってくる物語。長澤は「たくさんの国の方々に見ていただけることをうれしく感じる反面、ドキドキしている自分もいます」とコメントした。2017/04/14スポーツ報知詳しく見る
2017/04/13
長沢まさみ&松田龍平出演映画がカンヌ映画祭出品
画祭の1つ、第70回カンヌ映画祭(5月17日、フランスで開幕)の、ある視点部門に出品されることが決まった。13日、同映画祭事務局が発表した。長沢は、14年に香港映画「太平輪」(ジョン・ウー監督、日本公開未定)のプロモーションでカンヌ映画祭に初参加し、15年には「海街diary」(是枝裕和監督)がコンウー監督 カンヌ映画祭 カンヌ映画祭出品長沢まさみ コンペティション部門 侵略者 出品 太平輪 映画祭 映画祭事務局 是枝裕和監督 松田龍平 松田龍平出演映画 海街diary 視点部門 長沢 長沢まさみ 香港映画 黒沢清監督2017/04/13日刊スポーツ詳しく見る木村拓哉主演「無限の住人」がカンヌ映画祭特別招待
画祭の1つ、第70回カンヌ映画祭(5月17日、フランスで開幕)のアウト・オブ・コンペティション部門で公式上映されることが決まった。13日、映画祭事務局から発表された。木村は、2004年にコンペティション部門に出品された「2046」(ウォン・カーウァイ監督)でカンヌ映画祭に初参加し、その際は約50002017/04/13日刊スポーツ詳しく見る河瀬直美監督「光」がカンヌ映画祭コンペ部門出品
画祭の1つ、第70回カンヌ映画祭(5月17日、フランスで開幕)の、最高賞パルムドールを争うコンペティション部門にノミネートされた。13日、映画祭事務局が発表した。受賞結果は最終日の5月28日(日本時間同29日)に発表される。河瀬監督と主演の永瀬正敏(50)、水崎綾女(27)が、カンヌ映画祭への参加を2017/04/13日刊スポーツ詳しく見る
2017/04/12
井樫彩監督「溶ける」がカンヌ映画祭学生部門に出品
祭の1つ、フランス・カンヌ映画祭(5月17日開幕)で、学生作品を対象としたシネフォンダシオン部門に、井樫彩監督(21)の「溶ける」がノミネートされた。12日に同映画祭事務局が発表した。井樫監督は北海道伊達市出身で、監督2作目の「溶ける」は、東放学園映画専門学校映画制作科の卒業制作作品。河瀬直美監督(カンヌ映画祭 カンヌ映画祭学生部門 ゴールデンK シネフォンダシオン部門 井樫彩監督 井樫監督 出品世界 北海道伊達 卒業制作作品 国際映画祭 学園映画専門学校映画制作科 学生作品 学生映画部門 映画祭 映画祭事務局 映画部門 河瀬直美監督 監督2017/04/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/15
筒井真理子 “半世紀ぶり”受賞の女優主演賞に「毎日がこそばゆい」
ルで行われた。昨年のカンヌ映画祭「ある視点」部門で審査員賞に輝いた「淵に立つ」の筒井真理子(年齢非公表)が、初の女優主演賞を受賞。「カンヌより長い歴史ある賞で、心から光栄」とトロフィーの重みをかみしめた。「最近、褒められることが増えてきて毎日がこそばゆい。受賞した経験を振り返ってみたら、小学1、2年2017/02/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/06
世界から慕われたイランの映画監督 キアロスタミ氏パリに死す
殿下記念世界文化賞を受賞するなど世界的に活躍した氏をよく知る映画評論家、小張アキコ氏がしのんだ。遺作となった「ライク・サムワン・イン・ラブ」は、加瀬亮を主演に東日本大震災後の日本で撮影され、2012年のカンヌ映画祭のコンペに選ばれた。記者に囲まれ、「イラン人のあなたがなぜ日本で映画を撮るのか」と問わ2016/07/06夕刊フジ詳しく見る
2016/06/23
長沢まさみ 6億円ハイジュエリーのドレス姿で登場
登場。計48・83カラット分のダイヤモンドをあしらったネックレスを始め、時計、リング4点で、総額6億円のハイジュエリーを着用し、テープカットを行った。カンヌ映画祭のレッドカーペットや日本の映画祭授賞式などで、同ブランドのジュエリーを着用することが、たびたびあったという。「身に着けさせていただいて、いカンヌ映画祭 ショパールブティック銀座本店 ジュエリー テープカット ドレス姿 ハイジュエリー ブランド リオープン記念イベント レッドカーペット ロングドレス姿 映画祭授賞式 登場 登場女優長沢まさみ 長沢 長沢まさみ 高級ブランド2016/06/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/02
なら国際映画祭がカンヌ映画祭とパートナーシップ
世界3大映画祭の1つ、カンヌ映画祭の学生作品を対象としたシネフォンダシオン部門とのパートナーシップが了承されたと発表した。河瀬監督が、今年のカンヌ映画祭で短編部門と同部門の審査委員長を務めたことから実現したパートナーシップだという。これで、なら国際映画祭の学生部門「NARA-wave」に選出された作2016/06/02日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/26
愛川氏と関わり受けた大根氏監督賞、うつみ登壇驚く
私の男」でブルーリボン賞の主演男優賞、モスクワ映画祭最優秀男優賞を受賞。今年のカンヌ映画祭では、主演作「淵に立つ」が審査員賞を獲得するなど、受賞ラッシュ。「自分でもビックリ。なんで最近、こんなに賞をいただけるのか?」と笑みを絶やさなかった。監督賞には「バクマン。」の大根仁監督が選ばれ、プレゼンターと2016/05/26日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/22
又吉主演「海酒」に拍手 カンヌ映画祭で世界初公開
お笑いコンビ、ピースの又吉直樹(35)が主演した短編映画「海酒」が、20日、開催中の「カンヌ国際映画祭」で世界初公開された。同映画は、作家の田丸雅智氏が書いた短編「海酒」が原作で、田丸氏が作家同士の親交を持つ又吉に直接出演をお願いしたことから生まれた。撮影は15年夏に東京都、千葉県、愛媛県で行われ、2016/05/22日刊スポーツ詳しく見る浅野忠信主演「淵に立つ」カンヌある視点で審査員賞
司監督、今秋公開)がカンヌ映画祭の「ある視点」部門で、審査員賞を受賞した。21日(日本時間22日)に授賞式が行われた。浅野はツイッターで「我々の映画『淵に立つ』が審査員賞を受賞しました!皆様のおかげです!ありがとうございます!!!最高にうれしいです!!!」と喜びを爆発させた。また、スタジオジブリの長2016/05/22日刊スポーツ詳しく見るジブリ長編最新作がカンヌ「ある視点」で特別賞受賞
9月17日公開)が、カンヌ映画祭「ある視点」部門で、特別賞を受賞した。21日(日本時間22日)、授賞式が行われた。同作は、ジブリと、オランダ生まれのマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督が手を組んだ作品で、高畑勲監督が助言しながら、完成までに8年の歳月を要した。鈴木敏夫プロデューサーは「カンヌ映画祭オランダ生まれ カンヌ カンヌ映画祭 ジブリ ジブリ長編最新作 マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督 授賞式 特別賞 特別賞受賞スタジオジブリ 視点 鈴木敏夫プロデューサー 長編最新作 高畑 高畑勲監督2016/05/22日刊スポーツ詳しく見る深田監督の「淵に立つ」が審査員賞 ジブリ作品も特別賞受賞
視点」部門で、2席に当たる審査員賞を受賞した。同賞受賞は2008年「トウキョウソナタ」(黒沢清監督)以来2度目で、深田監督のカンヌ映画祭への出品は初めて。また、スタジオジブリの「レッドタートルある島の物語」(マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督)は特別賞を受賞。是枝裕和監督の「海よりもまだ深く」は2016/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/21
カンヌ帰りの阿部寛「あの経験は一生忘れない」
開催中のカンヌ映画祭の「ある視点」部門で上映されたばかりの、映画「海よりもまだ深く」(是枝裕和監督)の初日舞台あいさつが21日、東京・新宿ピカデリーで行われ、阿部寛(51)真木よう子(33)樹木希林(73)が出席した。3人はレッドカーペット、公式上映に参加し、帰国したばかり。カンヌ初参加の阿部は「32016/05/21日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/20
阿部寛「感動しました」初カンヌ映画祭で総立ち7分
した阿部寛(51)がカンヌ映画祭に初参加した。「ある視点」部門で18日(日本時間19日)に公式上映され、是枝監督、真木よう子(33)樹木希林(73)とレッドカーペットを歩いた。新調したフランスの有名ブランド「ベルルッティ」のタキシードに身を包んだ。出発前に「子供のような目で映画祭を見て、全てを吸収し2016/05/20日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/19
2016/05/14
2016/05/13
G・クルーニー断言「トランプ氏大統領あり得ない」
報じられているが、民主党の最有力候補ヒラリー・クリントン氏を支持するジョージ・クルーニーが、「トランプ氏が米大統領になることはあり得ない」と断言した。カンヌ映画祭に出席したクルーニーは米ハリウッド・リポーター紙のインタビューで、「トランプ氏が大統領になることはないし、それはあり得ない。恐れが私たちの2016/05/13日刊スポーツ詳しく見る