新作アニメ映画
2018/06/25
独身の星野源、細田守監督の横顔で「父を分かった」
細田守監督(50)の新作アニメ映画「未来のミライ」(7月20日公開)ジャパンプレミアで、アフレコブースで同監督に演出されたことで、独身でいまだ体験したことがない、父親がどういうものかを理解できたと明かした。星野は劇中で、上白石萌歌(18)演じる甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんのおとうさんを演じた。2018/06/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/17
「未来のミライ」カンヌ映画祭の監督週間部門に選出
細田守監督(50)の新作アニメ映画「未来のミライ」(7月20日公開)が、5月8日開幕の第71回カンヌ映画祭の監督週間部門に選出されたことが17日、分かった。長編が20作選出され、アニメは同作だけ。細田監督は初カンヌで「日本よりも早く、世界で最初の上映がカンヌ映画祭、監督週間と聞き、ただただ驚いていま2018/04/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/16
ドラゴンボール20作目新作映画が来年12月公開へ
「ドラゴンボール」の新作アニメ映画が製作され、18年12月に公開されることが決定した。16日に千葉・幕張メッセで行われた「ジャンプフェスタ2018」で発表された。1986年(昭61)の「東映まんがまつり」からスタートし、通算20作目となる「ドラゴンボール」劇場版シリーズの新作は、15年の前作「ドラゴ2017/12/16日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/13
細田守監督 3年ぶり新作は4歳男児が主人公の冒険譚「独特の魅力持った作品」
細田守監督(50)の新作アニメ映画「未来のミライ」が、来年7月20日封切られることが13日、配給の東宝から発表された。4歳の男の子・くんちゃんと未来からやって来た妹・ミライちゃんとの冒険物語で、発想の起点は自身の子供たち。細田監督は、5歳の長男と間もなく2歳になる長女を見て「子供のさ細な日常から、人2017/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/20
天野&ウド アンパンマン2000超えキャラに「釜飯マン、短パンマン」など提案
で行われた、公開中の新作アニメ映画「それいけ!アンパンマンブルブルの宝探し大冒険!」の舞台あいさつに登場した。アンパンアニメ映画シリーズ29作目の今作品で、天野は原作者の故やなせたかし氏の名作絵本「やさしいライオン」の主人公をモチーフにした、ブルブルのお父さんの声を、ウドは自ら「重要なキーパンチャー2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/03
モレッツ、参加したアニメ映画の宣伝ポスターに激怒
として参加した韓国の新作アニメ映画「レッド・シューズ&ザ・7ドワーフス」の宣伝ポスターに激怒していることが明らかになった。問題となったのはモレッツが白雪姫の声を演じたパロディ作品で、スレンダーな白雪姫の隣にぽっちゃりした白雪姫が並ぶイラストに「もし白雪姫が美しくなくて、7人の小人がこんなに小さくなか2017/06/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/12/16
宮崎駿氏の反応に米林監督驚き「感情出す人なんだ」
林宏昌監督(43)の新作アニメ映画「メアリと魔女の花」(来年夏公開)の製作報告会見が15日、都内で行われた。同監督はスタジオジブリ時代に「思い出のマーニー」などを製作。新作はジブリの製作部門撤退に伴い、西村義明プロデューサー(39)が設立した「スタジオポノック」で製作する。米林監督は、宮崎駿監督(72016/12/16日刊スポーツ詳しく見る