細田守監督
2019/03/01
「未来のミライ」アニメ作品賞/日本アカデミー賞
ニメーション作品賞は細田守監督の「未来のミライ」が受賞した。主人公の4歳の男の子くんちゃんを演じた上白石萌歌(19)は「すごくびっくりしています。初めての声優のお仕事で、4歳の男の子役。自分のすべてを、命を吹き込めた作品が、名誉ある賞をいただけたこと、うれしく思います。この場にいらっしゃらないけど、2019/03/01日刊スポーツ詳しく見る
2019/02/27
「万引き家族」「未来のミライ」…日本映画がアカデミー賞逃したワケ 「政治色」「革新性」の高い壁
督の「万引き家族」と細田守監督の「未来のミライ」はともに受賞を逃した。特に「万引き家族」は昨年のカンヌ国際映画祭で最高賞パルムドールを受賞していたが、なぜアカデミー賞の壁は高かったのか。「万引き家族」がノミネートされていた外国語映画賞では、70年代のメキシコの中流家庭を描いた「ROMAローマ」(アルアカデミー賞 アルフォンソ・キュアロン監督 ミライ 万引き家族 中流家庭 前哨戦 受賞 壁米映画最大 外国語映画賞 政治色 日本映画 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 未来 細田守監督 革新性 ROMAローマ2019/02/27夕刊フジ詳しく見る
2019/02/25
「万引き家族」「未来のミライ」受賞逃す
裕和監督)が、長編アニメ映画賞に「未来のミライ」(細田守監督)がノミネートされていたが、いずれも受賞しなかった。外国語映画賞はネットフリックス限定配信のアルフォンソ・キュアロン監督の「ROMA/ローマ」が受賞した。長編アニメ映画賞の受賞作は「スパイダーマン:スパイダーバース」(ボブ・ペルシケッティ監アルフォンソ・キュアロン監督 ネットフリックス限定配信 ペルシケッティ監 ミライ 万引き家族 世界最大 受賞作 外国語映画賞 授賞式 日本 映画 是枝裕和監督 未来 米アカデミー賞 細田守監督 長編アニメ映画賞2019/02/25日刊スポーツ詳しく見る「未来のミライ」受賞逃す 米アカデミー賞長編アニメ部門
ノミネートされていた細田守監督の「未来のミライ」は受賞を逃した。「スパイダーマン:スパイダーバース」が受賞した。日本作品は外国語映画賞に是枝裕和監督の「万引き家族」がノミネートされていたが、受賞を逃した。「未来のミライ」は甘えん坊の「くんちゃん」が、自宅の庭で不思議な少女「ミライちゃん」に出会い、時2019/02/25デイリースポーツ詳しく見る「未来のミライ」アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞ならず
(日本時間25日朝)、米ロサンゼルスで行われた。長編アニメ映画賞にノミネートされた「未来のミライ」(細田守監督)は受賞を逃した。2019/02/25スポーツ報知詳しく見る「万引き家族」に続き「未来のミライ」も…日本2作品オスカー逃す 長編アニメ賞16年ぶり快挙ならず
映画賞にノミネートされていた細田守監督(51)の「未来のミライ」は受賞を逃した。第75回「千と千尋の神隠し」(監督宮崎駿)以来、日本作品16年ぶりの快挙はならなかった。外国語映画賞にノミネートされていた是枝裕和監督(56)の「万引き家族」も受賞を逃し、日本2作品の栄誉はならなかった。長編アニメ映画賞2019/02/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/03
「未来のミライ」が長編インディペンデント作品賞
サンゼルスで開かれ、細田守監督(51)の「未来のミライ」が長編インディペンデント作品賞を受賞した。同作は24日(同25日)に発表されるアカデミー賞でも長編アニメーション賞候補に選ばれており、弾みがつきそうだ。同作は、主人公の4歳男児と、未来からやってきた妹との冒険を通じて、家族や子供の成長を描いたフ2019/02/03日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/23
「万引き家族」と「未来のミライ」アカデミー賞候補
外国語映画賞候補に、細田守監督の「未来のミライ」が長編アニメーション賞候補に、それぞれ選出された。「万引き家族」は日本国内では公開から7カ月目となり、1月21日の時点で動員数371万3461人、興行収入45億4247万7228円という大ヒットとなっている。全世界的な人気となって、全米でも興行収入202019/01/23日刊スポーツ詳しく見るガガ主演映画で主演女優賞と楽曲賞の同時ノミネート
和監督の「万引き家族」が外国語作品賞に、細田守監督の「未来のミライ」が長編アニメーションにそれぞれノミネートされた。「ROMA/ローマ」は動画配信大手ネットフリックスの映画として初めて作品賞候補に選ばれ、アルフォンソ・キュアロン監督の監督賞、撮影賞、脚本賞などの他、外国語作品賞でも候補入りしている。ROMA アカデミー賞 アルフォンソ・キュアロン監督 ガガ主演映画 ミライ ローマ 万引き家族 主演女優賞 作品賞候補 候補 動画配信大手ネットフリックス 同時ノミネート 外国語作品賞 女王陛下 撮影賞 日本勢 映画 是枝裕和監督 最多タイ 楽曲賞 監督賞 細田守監督 脚本賞 長編アニメーション2019/01/23日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/22
「万引き家族」「未来のミライ」がアカデミー賞ノミネート
外国語映画賞候補に、細田守監督(51)の「未来のミライ」が長編アニメーション賞候補にそれぞれ選出された。外国語映画賞で日本の作品がノミネートされるのは、2009年に同賞を受賞した「おくりびと」(滝田洋二郎監督)以来10年ぶり。「万引き家族」が昨年のカンヌ国際映画祭の最高賞パルムドールに続く快挙を果たアカデミー賞 アカデミー賞ノミネート米映画芸術科学アカデミー ノミネート ミライ 万引き家族 外国語映画賞 外国語映画賞候補 授賞式 是枝裕和監督 最高賞パルムドール 未来 滝田洋二郎監督 細田守監督 長編アニメーション賞候補2019/01/22東京スポーツ詳しく見る「万引き家族」米アカデミー賞の外国語映画賞にノミネート!長編アニメ部門には「未来のミライ」も
画賞部門の候補作に入った。ノミネートは日本映画では08年公開の「おくりびと」以来、10年ぶりとなる。長編アニメーション賞の候補には細田守監督(51)の映画「未来のミライ」が選ばれた。スタジオジブリ以外の日本アニメの候補入りは初めて。「万引き家族」はリリー・フランキー(55)や、昨年亡くなった樹木希林アカデミー賞外国語映画賞部門 ノミネート ミライ 万引き家族 候補 候補作 候補入り 外国語映画賞 授賞式 日本 日本アニメ 日本映画 映画 是枝裕和監督 未来 樹木希林 米アカデミー賞 米映画 細田守監督 長編アニメーション賞 長編アニメ部門2019/01/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/08
「万引き家族」Gグローブ賞の外国語映画賞候補に
・ガガの映画初出演作「アリースター誕生」や、英ロックバンド、クイーンの軌跡を描いた「ボヘミアン・ラプソディ」が選ばれた。ガガは主演女優賞候補にも挙がっている。日本作品は、「万引き家族」(是枝裕和監督)が外国語映画賞、「未来のミライ」(細田守監督)がアニメ映画賞の候補にそれぞれ選ばれた。発表、授賞式はアニメ映画賞 アリースター誕生 グローブ賞 ドラマ部門 ミライ 万引き家族 主演女優賞候補 作品賞候補 候補 出演作 前哨戦 外国語映画賞 外国語映画賞候補 授賞式 日本作品 映画 是枝裕和監督 歌手レディー・ガガ 米アカデミー賞 米映画賞 細田守監督 英ロックバンド 賞候補 Gグローブ賞2018/12/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/07
ゴールデン・グローブ賞に「万引き家族」ノミネート
され、外国語映画賞に「万引き家族」(是枝裕和監督)が、アニメ映画賞に「未来のミライ」(細田守監督)がノミネートされた。授賞式は来年1月6日。日本映画の外国語映画賞ノミネートは、13年「風立ちぬ」(宮崎駿監督)以来、5年ぶり。受賞すれば第17回の外国語映画賞「鍵」(市川崑監督)以来、59年ぶりとなる。ぶり アニメ映画賞 グローブ賞 コールテン ノミネート作品 ノミネート米アカデミー賞 ミライ 万引き家族 前哨戦 外国語映画賞 外国語映画賞ノミネート 宮崎駿監督 市川崑監督 授賞式 日本 日本映画 是枝裕和監督 細田守監督2018/12/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/12/02
是枝監督「万引き家族」また外国語映画賞の候補に
に挙がるなど、日本から3作品が選ばれた。アニメ部門では細田守監督の「未来のミライ」と山田尚子監督の「リズと青い鳥」が候補に入った。「万引き家族」はカンヌ国際映画祭で最高賞に当たるパルムドールを受賞。来年発表される第91回アカデミー賞外国語作品賞に出品されている。今年の賞レースの幕開けとなる同賞には、2018/12/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/08
上白石萌歌、夏にやりたいことはそば巡り「香りとか比べたいです」
を務めたアニメ映画「未来のミライ」(細田守監督)の大ヒット舞台あいさつを東京都内で行い、共演の黒木華(28)と出席。4歳の男の子(萌歌)と未来からやってきた妹(黒木)が織りなす家族の物語。夏の時期にやりたいことを聞かれ、「おそばが大好きなので、全国でそば巡りをして、おそばの香りとかを比べたいです」。2018/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/07
上白石萌歌、夏休みにしたいことは全国そばめぐり
画「未来のミライ」(細田守監督)のヒット記念舞台あいさつに出席した。4歳の男の子を演じた上白石は、4歳の自分に何を言いたい?と聞かれると「小さいころ、姉の顔に傷をつけちゃって、まだほんのり残ってるんです。どうしてそうなったか覚えてないんですけど、すごく申し訳なくて。(4歳の自分に)『姉をいたわって大2018/08/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/08/04
「未来のミライ」製作秘話、プロデューサーに聞いた
画「未来のミライ」(細田守監督)を手掛けるスタジオ地図のプロデューサー斉藤優一郎氏(41)が4日、都内で行われたイベント「映画『未来のミライ』プロデューサーに聞く!デジタルがひらくこどもアートの世界」のパネルディスカッションに登壇した。映画の製作秘話や、作品で使われたCG技術を子ども向けに解説するイこどもアート イベント スタジオ地図 パネルディスカッション プロデューサー プロデューサー斉藤優一郎 ミライ 作品 出席予定 堀部亮 子ども向け 斉藤 映画 未来 細田守監督 細田監督 製作秘話 CGディレクター CG技術2018/08/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/30
映画「未来のミライ」好発進に日テレ幹部「いいスタートを切っています」
局で行われた。同局が幹事社として制作に携わった20日公開の映画「未来のミライ」(細田守監督)について、事業・海外事業担当の広瀬健一局長は「20日に公開されて、いいスタートを切っています。先週末は3着でしたが、細田守監督の原画などを展示する『未来のミライ展』も開催し、さらに強化していきます」と話した。2018/07/30スポーツ報知詳しく見る
2018/07/24
細田守監督、超特急に“オファー”「オーディションに来てください」
覧会「未来のミライ展時を越える細田守の世界」の会見に細田守監督(50)と出席した。20日に公開された最新アニメ映画「未来のミライ」をはじめ、「時をかける少女」(2006年)や「サマーウォーズ」(09年)など細田監督の作品の世界観を原画や背景画の展示、プロジェクションマッピングなどを駆使して再現する。2018/07/24サンケイスポーツ詳しく見る未来のミライ展に超特急も参加「幸せです」
細田守監督(50)の最新アニメ映画「未来のミライ」(公開中)の世界観を展示する「未来のミライ展時を越える細田守の世界」(25日~9月17日、東京ドームシティ・ギャラリーアーモ)のオープニングイベントが24日、同所で行われた。主人公で4歳の男の子くんちゃんが電車好きで、作品の中にたくさんの電車が登場す2018/07/24日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/20
上白石萌歌「いってらっしゃい」に家族の愛感じる
画「未来のミライ」(細田守監督)の初日舞台あいさつが20日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、上白石萌歌(18)黒木華(28)星野源(37)麻生久美子(40)らが出席した。主人公の4歳の男の子が未来から来た妹と一緒に家族をめぐる物語に出会う-というストーリー。男の子くんちゃんを演じた上白石、妹を2018/07/20日刊スポーツ詳しく見る上白石萌歌「高橋是清さん会いたい」受験勉強で興味
画「未来のミライ」(細田守監督)の初日舞台あいさつが20日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた。主人公の4歳の男の子が、時空を超えて家族と出会う物語。時を超えて会いたい人を聞かれると、上白石は「未来は何が起こるか分からないくらいが楽しいと思うので、過去に興味があります。高橋是清さんに会いたい」と2018/07/20日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/16
細田守監督、最も影響された作品は「赤毛のアン」 1979年は「アニメの世界で革命的な年」
アニメ映画で知られる細田守監督(50)が16日、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜前8・30)に生出演。同い年というパーソナリティーのタレント、伊集院光(50)と思い出のアニメについて語った。学生時代から伊集院のラジオを聴いていたという細田監督は、伊集院を「年上だと思っていた」と言いつつ、2018/07/16サンケイスポーツ詳しく見る上白石萌歌に「4歳の男の子の魂あった」細田守監督
画「未来のミライ」(細田守監督、7月20日公開)のオリジナルサウンドトラック発売イベントに出席した。主人公の4歳の男の子、くんちゃんを演じた上白石が「年齢も性別も超えて、というのは大きな挑戦だった」と話すと、細田監督は「彼女の中に、4歳の男の子の魂があった。びっくりした」と振り返った。上白石は当初、2018/07/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/12
星野源「結婚してください」子どもの求婚に驚き
画「未来のミライ」(細田守監督、20日公開)の舞台あいさつに出席した。アニメ映画「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」などで知られる細田監督の最新作。ナニワの子どもたちからの質問コーナーでは「星野さんは、なぜ、結婚しないのですか」の直球勝負。星野が吉本新喜劇ばりに舞台でズッコけ2018/07/12日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/09
カンヌで喝采を浴びたもう一つの日本作品「未来のミライ」
画「未来のミライ」(細田守監督)だ。オープニングの映像がまず、時の流れを映し出す。同じ土地で営まれる昔の暮らしと今の暮らし。時代が下れば家屋は形を変えるが、数世代前からの命が引き継がれていることを確認できる。主人公は4歳の男の子。くんちゃんという。細田監督はパンフレットのインタビューで「4歳の目を通2018/07/09夕刊フジ詳しく見る
2018/06/25
上白石萌歌 細田守監督からの称賛に感無量…「監督の言葉に背中押されてる」
ケモノの子」などで知られる細田守監督(50)の3年ぶりとなる待望の最新作。オーディションで主演の座を射止めた上白石は、甘えん坊な4歳の男の子・くんちゃんの声優として出演する。細田監督から「18歳のかわいい子が4歳の男の子を演じたが、違和感がない。素晴らしい出会いでした」と称賛されると、上白石は「毎回2018/06/25デイリースポーツ詳しく見る独身の星野源、細田守監督の横顔で「父を分かった」
フォーラムで行われた細田守監督(50)の新作アニメ映画「未来のミライ」(7月20日公開)ジャパンプレミアで、アフレコブースで同監督に演出されたことで、独身でいまだ体験したことがない、父親がどういうものかを理解できたと明かした。星野は劇中で、上白石萌歌(18)演じる甘えん坊の4歳の男の子・くんちゃんの2018/06/25日刊スポーツ詳しく見る細田監督、3年ぶり新作 上白石「まばたきをあまりせずに見て」アニメ映画「未来のミライ」
画「未来のミライ」(細田守監督、7月20日公開)のジャパンプレミアで舞台あいさつした。「時をかける少女」(2006年)、「おおかみこどもの雨と雪」(12年)で知られる細田監督の3年ぶりの新作。5月のカンヌ国際映画祭「監督週間」にも出品され、90の国や地域での上上映も決まっている。上白石は、甘えん坊の2018/06/25スポーツ報知詳しく見る星野源、細田守監督の最新作をPR「ファミリームービーの最先端」
た。「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」で知られる細田守監督(50)の最新長編アニメーション。主人公である4歳の男の子・くんちゃんの父親の声を演じた星野は、アフレコで演出指導を行った細田監督に言及し、「ぼくは独身で子供がいるわけではないので分からないのですが2018/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/17
「未来のミライ」細田監督カンヌの器の大きさ感じた
間同日)=小林千穂】細田守監督(50)の新作アニメ、上白石萌歌(18)が主演声優を務めた「未来のミライ」(7月20日公開)が監督週間部門で公式上映された。この日2回目の上映は、850人の会場が満員で、約200人が入場できなかったほど。終了後は約6分間のスタンディングオベーションが起こった。細田監督は2018/05/17日刊スポーツ詳しく見る姉に続き世界へ羽ばたく!上白石萌歌、カンヌで「夢のような時間」
画「未来のミライ」(細田守監督、7月20日公開)が、開催中の第71回カンヌ国際映画祭(19日まで)の監督週間で公式上映された。海外映画祭初参加の萌歌は温かい拍手を浴び「夢のような時間」と大感激。「たくさんの人に届いてほしい」と姉で女優、上白石萌音(20)が声優を務めた2016年の「君の名は。」に並ぶ2018/05/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/16
「未来のミライ」500席会場満席 細田監督は感激
間同日)=小林千穂】細田守監督(50)の新作アニメ、上白石萌歌(18)が主演声優を務めた「未来のミライ」が監督週間部門で公式上映され、2人が舞台あいさつを行った。午前8時45分開始の早朝上映にもかかわらず、500席の会場は満席となった。上映後は温かい拍手に包まれ、細田監督も感激の面持ちだった。舞台あ2018/05/16日刊スポーツ詳しく見る
2018/04/06
山下達郎、9年ぶり細田守アニメで主題歌&オープニングテーマ曲
画「未来のミライ」(細田守監督)で主題歌(タイトル未定)とオープニングテーマ曲「ミライのテーマ」を歌うことが5日、分かった。約45年のキャリアを誇る山下が1作品で2曲を書き下ろすのは初めて。達郎で始まり、達郎で終わる―。2つのポップなナンバーで「未来」がテーマの名作アニメを彩る。細田監督とのタッグは2018/04/06スポーツ報知詳しく見る
2017/12/13
「バケモノの子」細田守監督の最新作は「未来のミライ」 57カ国での配給が決定
の子」などで知られる細田守監督(50)の最新作「未来のミライ」が2018年7月20日に公開されることが13日、発表された。同作は4歳の男の子が未来からやってきた妹と家族の歴史を巡る旅に出る冒険物語。未完成ながら57カ国での配給がすでに決まり、国内外から高い期待を受けるが、細田監督は「見応えあるものに2017/12/13サンケイスポーツ詳しく見る細田守監督 3年ぶり新作は4歳男児が主人公の冒険譚「独特の魅力持った作品」
と雪」などで知られる細田守監督(50)の新作アニメ映画「未来のミライ」が、来年7月20日封切られることが13日、配給の東宝から発表された。4歳の男の子・くんちゃんと未来からやって来た妹・ミライちゃんとの冒険物語で、発想の起点は自身の子供たち。細田監督は、5歳の長男と間もなく2歳になる長女を見て「子供2017/12/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/31
「サマーウォーズ」ツイッタートレンド世界1位に 18日テレビ放送中に記録
「サマーウォーズ」(細田守監督、09年公開)の関連ワード「#サマーウォーズ」が、テレビ放送中にツイッタートレンドワードで世界1位(Twitterend調べ)に輝いた。放送と連動した特設サイトを開設し、スマートフォンでクライマックスシーンのセリフ「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!」ボタンを設置。放送中お願いしまぁぁぁすっ!!」ボタン クライマックスシーン サマーウォーズ スマートフォン ツイッタートレンド世界 テレビ放送 ロードSHOW 世界 作品視聴 放送 日本テレビ系 特設サイト 細田守監督 関連ワード「#サマーウォーズ Twitterend調べ2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
細田監督「男の子の率高い」に是枝監督「憧れかも」
細田守監督(49)と是枝裕和監督(54)が26日、東京・六本木で行われている東京国際映画祭で、トークショーを行った。同映画祭では「映画監督細田守の世界」なる部門を設けており、代表作「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」「サマーウォーズ」「時をかける少女」など、多数の作品が上映されている。トークシ2016/10/27日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/25
金曜ロードショー「バケモノの子」10・9% 地上波初放送で注目
日、分かった。地上波初放送で注目を集めた。「バケモノの子」は「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」でおなじみの細田守監督(48)の最新作。15年に邦画No・1ヒットを記録した。東京・渋谷とバケモノ界の「渋天街(じゅうてんがい)」を舞台に、師弟関係を結んだ最強のバケモノ・熊徹(2016/07/25スポーツニッポン詳しく見る