忽那汐里
2018/05/30
忽那汐里 主演俳優は「面白いしアドリブも勉強に」
女優の忽那汐里(25)が29日、都内で行われた米映画「デッドプール2」(6月1日公開)のイベントに出席した。キュートで謎めいた暗殺者役で出演。初来日した主演俳優ライアン・レイノルズ(41)との共演を振り返り「面白いしアドリブも勉強になりました」と笑顔。ヒーローチーム「Xフォース」を結成する内容にちな2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/16
忽那汐里、『デッドプール2』ニューヨークプレミアに興奮「会場の熱気がすごい」
女優、忽那汐里(25)が15日(現地時間14日)に米映画「デッドプール2」(6月1日公開)のニューヨークプレミアがタイムズスクエアで行われ、出席。「会場の熱気がすごいですね!」と興奮気味に語り、同作への出演を振り返り、「受けていたオーディションの中で一番の大作なので、受かったときはびっくりしました!2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/26
寺島しのぶ、“凱旋試写”「花見でなく、テアトル新宿に来てくれてありがとう」と感謝
)、南果歩(54)、忽那汐里(25)が26日、東京・テアトル新宿で出演映画「オー・ルーシー!」(平柳敦子監督、4月28日公開)の完成披露試写で舞台あいさつした。日本より先にカンヌ映画祭を始め、米仏公開など海外で話題に。寺島と南は、超犬猿な姉妹を演じた。寺島は「桜満開の中、新宿御苑でなくテアトル新宿に2018/03/26スポーツ報知詳しく見る寺島しのぶ、米映画賞で「すごい顔」に…姉に支配されるのはイヤなもんだ
優・南果歩(54)、忽那汐里(25)、平柳敦子監督と出席した。寺島は同作で、米国の映画賞「第33回インディペンデント・スピリット賞」の主演女優賞候補にノミネートされ、日本時間の今月4日にサンタモニカで行われた授賞式に出席。「賞の発表の瞬間、呼ばれた名前が聞き取れなくて、平柳監督に『誰?』って眉間にし2018/03/26デイリースポーツ詳しく見る寺島しのぶ、オスカー女優との交流「何よりの宝物」
英会話教室の講師ジョンに恋をして、愛を求めてカリフォルニアに飛び立つ物語。寺島は、金髪のウィッグをかぶって「ルーシー」に変身すると、人格が一変する節子を演じた。共演の南果歩(54)忽那汐里(25)と登壇した。寺島は同作での演技が評価され、今月上旬に行われた米インディペンデント・スピリット賞で主演女優2018/03/26日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/02
武井咲、早婚願望かなえた♪TAKAHIROは初対面で「かわいい」連発
願望を明かしていた。当時TAKAHIROと交際していた武井は、母親が自身を22歳で出産したとし「タイミングがあれば早めに結婚したい」と告白。有言実行とばかりに運命の人と結ばれた。武井の早期結婚願望が1年あまりで結実した。昨年6月放送の「ボクらの時代」で所属事務所の同僚女優、剛力彩芽(25)、忽那汐里2017/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/09
伊藤淳史、忽那汐里と一緒に待ち時間をゆったり過ごす 「なかなか貴重な時間でした」
癒し系ゲームアプリ「ねこあつめ」の実写映画化で、伊藤は主人公の小説家を演じる。ロケを行った一軒家では、担当編集者役の忽那汐里(24)と一緒に待ち時間をゆったり過ごしたようで、忽那が「風通しのとてもいい家で気持ちよかった。猫を眺めながら、伊藤さんと一緒に畳でゴロゴロしていました」と明かすと、伊藤は「女2017/03/09サンケイスポーツ詳しく見る忽那汐里「猫だからできた」アプリねこあつめ映画化
伊藤淳史(33)忽那汐里(24)木村多江(45)が9日、東京・新宿シネマートで映画「ねこあつめの家」完成披露試写会に出席した。同作は計1900万ダウンロードを突破したスマートフォン向け人気ゲームアプリ「ねこあつめ」を実写映画化。アプリが映画化されるのは日本初で、伊藤は「あくまで人間ドラマというか、人2017/03/09日刊スポーツ詳しく見る伊藤淳史、忽那汐里とゴロゴロして「貴重な時間でした」
014年にリリースされ、現在2000万ダウンロードを突破した大人気スマートフォン用ゲームアプリ「ねこあつめ」を映画化した作品。20匹以上の猫が出演する癒やし系作品だけに撮影現場には穏やかな空気が流れていたようで、伊藤は待ち時間もロケ先の家で忽那汐里(24)と一緒に寝そべって待っていたとし「なかなか女2017/03/09スポーツ報知詳しく見る
2016/05/31
綾野剛と忽那汐里「ファイナルファンタジー」で声優
綾野剛(34)と女優忽那汐里(23)が、フルCG映画「KINGSGLAIVEFINALFANTASYXV」(7月9日公開)で声優を務めることが30日、分かった。全世界で1億1500万本以上を売り上げた人気ロールプレーイングゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの最新15作目と同じ世界、キャラクター2016/05/31日刊スポーツ詳しく見る