安彦良和
2018/05/11
「ガンダム」と「コナン」がコラボ、安室透も登場
IN誕生赤い彗星」(安彦良和総監督)と、4月13日に封切られ興収62億円を突破した「名探偵コナンゼロの執行人」(立川譲監督)の大ヒットを記念したコラボポスターが制作され11日、完成したポスターが明らかにされた。「機動戦士ガンダムTHEORIGIN誕生赤い彗星」からは、主人公シャア・アズナブルと永遠の2018/05/11日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/04
「THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」公開前夜祭で生ジェットストリームアタック!
星”のガイア役・一条和矢、マッシュ役・土屋トシヒデ、オルテガ役・松田健一郎と、ランバ・ラル役・喜山茂雄、谷口理プロデューサーが上映後に舞台あいさつを行った。日本アニメ史に残る金字塔である「機動戦士ガンダム」。「THEORIGIN」は同作のキャラクターデザインを担当した安彦良和氏の作画によるコミカライイベント上映 オルテガ役 ガイア役 キャラクターデザイン マッシュ役 ランバ・ラル役 一条和矢 上映 公開前夜祭 前夜祭 土屋トシヒデ 安彦良和 彗星 新宿ピカデリー 日本アニメ史 松田健一郎 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムTHEORIGIN誕生 舞台あいさつ 誕生 谷口理プロデューサー THE THEORIGIN2018/05/04スポーツ報知詳しく見る
2018/03/20
山崎まさよし「ガンダムORIGIN」主題歌を歌唱
IN誕生赤い彗星」(安彦良和総監督、5月5日公開)の主題歌「破線の涙」を歌うことが20日、分かった。山崎にとって映画の主題歌は、初めてアニメ映画に楽曲を書き下ろした16年の「映画ドラえもん新・のび太の日本誕生」の主題歌「空へ」以来、2年ぶり。「破線の涙」は、作品の音楽を担当する服部■之氏が作曲、アニ2018/03/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/07
安彦良和氏 島津亜矢の生歌にご満悦「思いきりミーハーさせていただいた」
YA名義で歌った同作の主題歌「ICAN’TDOANYTHING-宇宙(そら)よ-」を生披露した。島津の歌声にほれ込んで、「1回くらいは権力を振りかざしてもいいだろう」と起用をゴリ押しした安彦良和総監督(69)は、間近で聴く生歌に「思い切りミーハーさせていただきました」ご満悦だった。実は、ここぞとばか2017/09/07デイリースポーツ詳しく見る島津亜矢 安彦総監督がホレた歌声でガンダム主題歌を初熱唱
A名義で発表している主題歌「ICAN’TDOANYTHING-宇宙(そら)よ-」を生歌唱した。演歌歌手の島津とガンダムは想像しがたい組み合わせだが、安彦良和総監督の指名で実現したという。安彦総監督は「強い歌声が欲しかった。島津さんの強い歌声が僕の耳から離れなくて、いろいろ抵抗(反対する意見)もありまガンダム ガンダム主題歌 ヒット記念イベント 主題歌 安彦 安彦良和 島津 島津亜矢 機動戦士ガンダムTHEORIGIN激突ルウム会戦 歌声 演歌歌手 熱唱歌手 監督 AYA名義 TDOANYTHING-宇宙2017/09/07東京スポーツ詳しく見る
2017/09/01
ガンダムORIGIN 安彦総監督「ニュータイプの誤解を解きたかった」
が2日、公開される。安彦良和総監督(69)はインタビューで、改めてファーストを描く原動力の1つに、ガンダムシリーズの一大テーマ「ニュータイプ」に関する一部ファンの誤解があったことを挙げた。アニメ「ORIGIN」には原作漫画がある。1979年から放送され、「ファーストガンダム」と呼ばれるアニメ「機動戦アニメ ガンダムORIGIN ガンダムシリーズ ニュータイプ ファーストガンダム 一大テーマ 原作漫画 安彦 安彦良和 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムTHEORIGIN激突ルウム会戦 監督 誤解 ORIGIN2017/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/25
ガンダムORIGIN 安彦良和総監督が描く“3倍速いシャア”と“コロニー落とし”の真実
前史”を描くシリーズは5作目で、最大のヤマ場に突入。安彦良和総監督(69)に今作の見どころを聞いた。ガンダムに詳しくなくても「赤い彗(すい)星」と呼ばれる敵のエースパイロット、シャア・アズナブルと、彼のモビルスーツ「ザク」が通常の3倍の速度で移動する設定を知る人は多いのではないだろうか。今作には、そ2017/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/05
「機動戦士ガンダムORIGIN」来秋新編公開
IN4運命の前夜」(安彦良和総監督)が19日から全国15館で2週間限定でイベント上映されることを記念し、5日に東京オペラシティコンサートホールで「機動戦士ガンダムTHEORIGIN赤の旋律-運命の前夜プレミア上映会-」が行われた。安彦総監督は席上で、昨年2月公開の「-1青い瞳のキャスバル」から「-4シャア・セイラ編 プレミア上映会 公開 公開予定 安彦 安彦良和 新編 新編公開アニメ映画 東京オペラシティコンサートホール 機動戦士ガンダムORIGIN 機動戦士ガンダムTHEORIGIN 機動戦士ガンダムTHEORIGIN赤 監督 運命2016/11/05日刊スポーツ詳しく見る
2016/05/21
「ガンダム THE ORIGIN」第3弾舞台あいさつ ファン熱狂
、セイラ・マス役の播めぐみ、安彦良和総監督らが登壇した。1979年にテレビ放送された「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当した安彦氏が手掛けた、発行部数1000万部を誇る大ヒットコミックス「機動戦士ガンダムTHEORIGIN」アニメ化の第3話。マニアにはたまらない作品だ。ガルマ・ザビ役の柿アニメ化 ガルマ・ザビ役 ガンダム キャラクターデザイン シャア・アズナブル役 セイラ・マス役 ファン熱狂アニメ映画 初日舞台あいさつ 安彦 安彦良和 機動戦士ガンダム 機動戦士ガンダムTHEORIGIN 機動戦士ガンダムTHEORIGINIII暁 池田秀一 発行部数 舞台あいさつ THE2016/05/21東京スポーツ詳しく見る