就職
2019/06/07
天下り禁止掲げる日本維新の会に府選管職員“再就職”疑惑
生みの親”である日本維新の会に新たな疑惑が浮上した。“おっぱい”丸山氏 次は“出所不明”300万円超の政治資金疑惑行政改革として天下り禁止を掲げる一方で、大阪府の元選挙管理委員会職員の再就職を受け入れていたのである。政党の趨勢を左右する選挙事務に精通した元行政職員を身内に入れるのは問題ないのか。■本2019/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/23
’18退団選手の半数以上がNPBに再就職
た選手を除く)の進路調査結果を発表。他球団との選手契約、監督・コーチ契約、球団職員などNPB関係が55・2%(75人)と5年ぶりに半数を超えた。独立リーグ、社会人など、その他の野球関係が21・3%(29人)。一般企業への就職など野球関係以外(未定・不明を含む)に進んだのは23・5%(32人)だった。2019/04/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/13
【一生働く!】新たな課題「65歳以降の就活」 シニア特化型「中間支援組織」が必要
を提唱している。今回は、当欄がこれまで取材してきた例をもとに、熟戦力について考察してみたい。■延び続ける高齢者求人当欄ではこれまで5年にわたり、多くのシニア就活の実例を報告してきた。そのスタイルは(1)定年後の再就職(2)雇用延長中の転職(3)現役中(おもに50代)の再就職準備(4)65歳以降の就活2019/03/13夕刊フジ詳しく見る
2019/02/22
就活アプリ悪用しわいせつ行為 大林組27歳社員の卑劣手口
こんな「口実」で女子大生をダマし、就職を希望する学生の弱みに付け込み、わいせつ行為をしていたというのだから許しがたい。しかも、それが日本を代表するスーパーゼネコンの社員というのだから、なおさらだ。就職活動でOB訪問に来た女子大生を自宅マンションに連れ込み、わいせつな行為をしたとして、大手ゼネコン大林2019/02/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/29
サッカー元日本代表DF加地亮さんがカフェ店員に“就職”「ガチで働いてます」
カフェに今年2月、“就職”した。自らが取締役を務める会社が運営し、妻・那智さんがオーナーを務める「CAZIcafe」の店員だ。サッカー解説者やイベント出演も行っているが、多い時は週5日カフェに勤務。豊富な運動量で右サイドを疾走したサイドバックは、第2の人生でも休むことなくひた走る。(取材・恩田諭)*2018/08/29スポーツ報知詳しく見る
2018/06/06
47クラブに卒業生146人…Jリーグ就職に強い新潟の学校とは
に向けて調整中だ。苦戦が予想されるとはいえ、始まってしまえば盛り上がるのは必至。当然、Jリーグにも注目が集まるはずだ。そのJリーグへの就職に強い専門学校が新潟にあった。アルビレックス新潟のスポンサーにもなっている学校法人「NSG」グループの「JAPANサッカーカレッジ」(聖籠町)だ。何と現在、Jリー2018/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/04
日大OBの志らく、内田氏理事辞任に「日大の未来を考えるんだったら、全部辞めさせないと」
(62)が5月30日付で常務理事、理事を辞任したニュースなどを特集した。日大OBで落語家の立川志らく(54)は、日大の学生が就職活動に不安を感じているという報道に「悪いのはアメフトの監督、コーチ。それから日大の首脳陣が悪いのであって、就職には影響はあっちゃいけないですよね。色眼鏡で日大だから取るのや2018/06/04スポーツ報知詳しく見る
2018/02/17
元乃木坂46の市來玲奈「一番行きたかった日本テレビに就職が決まっています」
年4月から日本テレビにアナウンサー職で入社することを一部で報じられていたが、市來は「一番行きたかった日本テレビに就職が決まっています」。アナウンサーは小学校からの夢で「内定をいただいたときは本当に信じられなかったけど、すごく幸せ」と笑顔を見せ、「いつか、乃木坂メンバーとも共演したい」と瞳を輝かせた。2018/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/20
銀シャリ 近大就職イベントで吉本興業アピール「いい会社。ぜひ、皆さん、来て」
畿大(東大阪市)の「就職活動決起大会」(塩崎均学長)が20日、同校であり、お笑いコンビ「銀シャリ」の橋本直(37)、鰻和弘(34)が登場。「吉本興業はいい会社。ぜひ、皆さん、来て」と学生にアピールした。同大会は来春の就職を目指す近大3年生、大学院1年生、短大1年生らが就職活動の成功を祈願して開かれ、2018/01/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/08
NHK「ひよっこ」すずふり亭に就職20・0%
デオリサーチの調べで分かった。これまでの最高は5月13日放送の第30話の20・9%。同ドラマは東京五輪が開催された1964年から始まる物語。集団就職で茨城から上京するヒロインの青春を描く。有村の朝ドラ出演は、ヒロインの母の少女期を好演した13年度前期「あまちゃん」以来2度目。7日は、みね子(有村架純2017/06/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/24
文科省だけじゃない!消費者庁“不可解”天下り いわくつき企業に…長官経験者の再就職先も物議
中の地位を利用して再就職しているのは文科省だけではない。「消費者の味方」であるはずの消費者庁でも過去、いわくつき企業などへの天下りが発覚。長官経験者の再就職先も物議を醸している。「再就職後も『本当にこれでいいのか』ということも起こっている」7日に開かれた衆議院予算委員会。民進党の井坂信彦議員は消費者2017/02/24夕刊フジ詳しく見る
2017/01/21
次官辞任では終わらない 文科省天下り大学&補助金リスト
とになった。政府の再就職等監視委の調査結果を受け、正式発表される見通し。文科省が再就職をあっせんした疑いがあるのは2015年8月に退職、同年10月に早稲田大教授に就任した元高等教育局長で、同省は元局長の再就職に当たり、履歴書を早大に送るなど組織的に関与したとされる。監視委の調べに対し、同省と早大は事2017/01/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/15
オリ自由契約の白仁田 現役引退を決断「1つの区切りに」
ろうと思えばできたかもしれないが、やりきった思いもあるので、1つの区切りにしようと思います」と明かし、9年間のプロ野球人生に幕を閉じた。阪神での7年間は振るわず、通算56試合に登板し3勝2敗。今後については一般企業への就職を考えており、現在は就職活動中で「応援してくださった方々には、本当に感謝してい2016/12/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
“ゲス不倫”宮崎謙介氏、東京で“再就職”していた…妻・金子議員と遠距離生活
参院選の激戦区のひとつ、地元新潟で同僚議員の選挙応援に汗を流している。演説では「野党の経済政策は先が見えない」などと力強く批判し、すっかり“不倫ショック”から立ち直った様子。一方、最近の宮崎氏について「知人らと相談して今は会社経営に携わっている」と“再就職”していたことを明かした。参院選公示前から金グラビアアイドル ゲス不倫 不倫 不倫ショック 会社経営 出産直前 参院選 参院選公示 同僚議員 地元新潟 宮崎 宮崎謙介 就職 経済政策 衆院議員 遠距離生活宮崎謙介 選挙応援 金子恵美衆院議員 金子議員2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/22
舛添氏 国外脱出?「再就職のカギは韓国」
となっている花束贈呈などのセレモニーはなし。100人以上の報道陣の前を無表情のまま、何も語らず姿を消した。あれだけバッシングしていた世間は、すでにポスト舛添の話題に移行。しかし、このまま過去の人になってしまうことを舛添氏がよしとするはずはない。「再就職先のカギは韓国」と指摘する声がある。20日午後42016/06/22東京スポーツ詳しく見る「とと姉ちゃん」視聴率、最高に迫る24・3%…常子が再就職先の出版社で働き始める
、関東地区)スタートから常に20%を超す視聴率をキープしている同ドラマ。これまでの最高視聴率は4月27日と6月8日の24・6%だったが、それに迫る数字となった。20日からの第12週では、第11週で会社を解雇されたヒロインの常子(高畑充希)が出版社に再就職が決まり、新しい職場で働き始める。会議で女性も2016/06/22スポーツ報知詳しく見る