男役トップ
2018/07/19
OSK日本歌劇団の歴史を紡いだ高世麻央さん/週末エンタメ
橋演舞場で千秋楽を迎えた「レビュー夏のおどり」は5日間9公演を実施。男役トップの高世麻央さんの退団公演を銘打っており、大阪が拠点の同劇団を応援する大型バスが劇場前に横付けされ、劇場は大盛況でした。客席はコスプレをする人、音楽に合わせて体を揺らし、腕を伸ばす子供たち、そして男性客の多さに目を見張りまし2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/16
「ポーの一族」上演の宝塚花組 明日海りお「スケール大きい舞台に」
塚劇場で初日を迎え、男役トップの明日海りお、女役トップの仙名彩世が会見した。原作は熱狂的なファンを多く持つ萩尾望都さん(68)の漫画。明日海は“永遠の時を生きるバンパネラ”エドガー・ポーツネルを演じるが「先生のお書きになった世界観はものすごい。スキがなくスケールの大きい舞台にしたい」と意気込みを見せ2018/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/25
咲妃みゆ、宝塚の大先輩・乙羽信子さん役で女優デビュー!
0・30)で女優デビューすることが24日、分かった。同作は瀧本美織(26)演じる戦後の大スターで“シャンソンの女王”と呼ばれた元宝塚トップスターの歌手、越路吹雪さん(1980年死去、享年56)の人生を描く物語。越路さんは宝塚の男役トップとして活躍し、退団後は「愛の讃歌」など多くの名曲をヒットさせた。2017/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/25
紫吹淳が「男役」封印宣言 結婚願望チラリも「お金持ちは若い子が好き」
~その歴史30・そして未来へ~」(27日まで)の初日を迎え、同公演で「男役」を封印することを発表した。宝塚歌劇団で月組に男役トップとして活躍し、2004年3月の退団後は女優、舞台、バラエティーと活動する紫吹が、デビュー30周年記念コンサートを開催する。この日は公開ゲネプロも行われ、紫吹は囲み取材で「2016/11/25東京スポーツ詳しく見る
2016/11/04
一路真輝、龍真咲らが来月から「エリザベート」20周年記念コンサート
ガラ・コンサート」の制作発表記者会見に出席した。人気ミュージカル「エリザベート」の宝塚上演20周年を記念して開催。一路は初演の1996年に主役の死に神・トートを演じたが、「20年前の製作発表を思い出してトートの服装で出たんですが、宝塚の男役トップが死に神をやるのかという、恐ろしいほどの殺気を感じまし2016/11/04サンケイスポーツ詳しく見る