宮沢紘一
2017/12/24
「陸王」最終話に間に合う激走振り返り大特集その3
ら9話をおさらいする。(かっこ内の%は視聴率)◆7話(3日放送、14・7%)「こはぜ屋」は、陸王のアッパー素材の供給を受けていたタチバナラッセルとの取引が大手のアトランティスの妨害で白紙になる。4代目社長・宮沢紘一(役所広司)の息子大地(山崎賢人)は新素材探しに動きだすが、追い打ちをかけるように開発2017/12/24日刊スポーツ詳しく見る「陸王」終了も「また」のテロップ続編期待の声沸騰
最終回の最後に「またどこかでお会いしましょう!」のテロップが流れたことで、インターネット上では早くも「続編があるのかな」、「楽しみに待っています」など続編、スペシャルドラマを望む声が沸騰している。最終回では、こはぜ屋の四代目社長・宮沢紘一(役所)が、買収を断って業務提携を提案し、1度はたもとを分かっ2017/12/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/23
「陸王」最終話に間に合う激走振り返り大特集その2
6話をおさらいする。(かっこ内の%は視聴率)◆4話(11月12日放送、14・5%)「こはぜ屋」四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、ソールとして最適な硬さのシルクレイを作ることに成功し、半腱様筋の部分損傷からの復帰途上の茂木裕人(竹内涼真)の足型を取らせて欲しいとダイワ食品陸上競技部を訪ねたが城戸明宏2017/12/23日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/22
「陸王」最終話に間に合う激走振り返り大特集その1
る。ニッカンスポーツコムでは22日から24日までの3日連続で、これまで放送した9話を振り返る特集を連載する。1回目は1話から3話を振り返る。(かっこ内の%は視聴率)◆1話(10月15日放送、14・7%)埼玉県行田市の足袋製造「こはぜ屋」の四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、足袋の需要が落ち、資金繰り2017/12/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/24
「テラハ」の“てっちゃん”菅谷が「陸王」で選手役
技部員の彦田は、実業団「ダイワ食品」陸上競技部の茂木裕人(竹内涼真)を上回る有力選手で、茂木がケガでサポートを打ち切られた大手メーカーアトランティスと契約を結んでいる。劇中では、茂木が宮沢紘一(役所広司)の熱意を受けて「こはぜ屋」の開発したランニングシューズ「陸王」を履く中、ニューイヤー駅伝後に「ここはぜ屋 ダイワ食品 ニューイヤー駅伝 ランニングシューズ 大手メーカーアトランティス 実業団 宮沢紘一 有力選手 有力選手役 竹内涼真 芝浦自動車 茂木 茂木裕人 菅谷 選手役菅谷哲也 陸上 陸上競技部 陸上競技部員 陸王 TBS系2017/11/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/30
役所広司主演の「陸王」第2回視聴率は14・0%
った。ドラマは人気作家・池井戸潤氏(54)の同名小説が原作で、老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・宮沢紘一(役所)が、社運を懸けてランニングシューズ開発に取り組む感動の企業再生物語。役所の他に山崎賢人(23)、竹内涼真(24)などの人気若手俳優が出演している。今回は、同時間帯にプロ野球日本シリーズ第こはぜ屋 ドラマ プロ野球日本シリーズ ランニングシューズ開発 主演 人気作家 人気若手俳優 企業再生物語 俳優 同名小説 宮沢紘一 山崎賢人 平均視聴率 役所 役所広司 役所広司主演 池井戸潤 竹内涼真 老舗足袋業者 視聴率 陸王 TBS系連続ドラマ2017/10/30東京スポーツ詳しく見る
2017/10/17
「陸王」劇中歌のリトグリ注目、役所広司の心を歌う
へ」が、オリコンウィークリーで2位を獲得するなど話題を呼んでいる。「陸王」は15日の初回2時間の拡大放送で平均視聴率14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録する好発進。第1話の終盤で突然流れたのがリトグリが歌う「Jupiter」。役所広司が演じる老舗足袋業者「こはぜ屋」4代目社長・宮沢紘一の2017/10/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/16
2017/10/08
2017/10/07
「陸王」劇中の足袋型シューズ、ミズノが製作へ
開した。「陸王」は、老舗足袋業者「こはぜ屋」の社長・宮沢紘一(役所広司)が、会社の存続をかけて足袋製造で培った技術を生かし“裸足感覚”を追求したランニングシューズ「陸王」を開発する物語。劇中に登場する「陸王」の製作を担ったのが、ミズノテクニクス株式会社のクラフトマンで、シューフィッターの亀井晶氏を中2017/10/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/09/26
上白石萌音が「陸王」出演決定「全力で走ります!」
9)が出演することを発表した。役所広司が演じる主人公の老舗足袋業者社長・宮沢紘一の娘・茜役を務める。作品は、埼玉県の老舗足袋業者の4代目社長として、年々先細る足袋の需要から資金繰りに悩み、新規事業への参入を考え始める宮沢が、家族や社員に支えられながら、足袋製造で培った技術を生かしたランニングシューズ2017/09/26日刊スポーツ詳しく見る上白石萌音 TBS日曜劇場「陸王」出演「私も全力で走ります」
ューズ開発に挑む老舗足袋業者「こはぜ屋」の4代目社長・宮沢紘一(役所広司)の長女・茜役。父と兄(山崎賢人)の潤滑油のような存在になる家族思いの女子高生で「こはぜ屋の大きな挑戦を茜なりに支えられたら。私も全力で走ります!」と意気込んでいる。また、和田正人(38)、佐野岳(25)が、ランナー役を務める。2017/09/26スポーツニッポン詳しく見る