鱗原成也
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
鱗原成也
2018/05/06
【東京六大学準硬式野球】慶大が延長戦を制す
た。慶大・神田裕大(3年=慶応湘南藤沢)、立大・濱崎爽太郎(4年=春日部東)の両先発の投げ合いで無得点のまま延長戦に突入。決着がついたのは11回。慶大は
鱗原成也
(3年=湘南)、市野澤文太(3年=慶応)の連打などで1死二、三塁とすると、高野佑樹(2年=慶応湘南藤沢)が右犠飛を放って勝ち越し。立大はその
報知新聞社後援東京
大学
市野澤文太
延長
延長戦
慶大
慶応
慶応湘南藤沢
投手戦
春日部東
東京
法政多摩
湘南
濱崎爽太郎
硬式野球
硬式野球春季リーグ戦慶大
神田裕大
立大
高野佑樹
鱗原成也
2018/05/06
スポーツ報知
詳しく見る
2018/04/14
【東京六大学準硬式野球】慶大が大勝
摩昭島)慶大は初回、
鱗原成也
(3年=湘南)の左越え二塁打を手始めに、内野ゴロと田中杜人(3年=時習館)の左翼線三塁打などで2点を先制。先発の村石就昭(4年=慶応志木)がピンチを作りながらも要所を締めて無失点で試合をつくると、2回、7回にも1点ずつを加えリードを広げ、8回には相手投手の制球の乱れに乗じ
ネッツ多摩昭島
内野ゴロ
報知新聞社後援東京
大学
左翼線三塁打
慶大
慶応志木
時習館
木村将貴
村石就昭
東京
東大
田中杜人
相手投手
硬式野球
硬式野球春季リーグ戦慶大
試合
鱗原成也
2018/04/14
スポーツ報知
詳しく見る