京都出身
2019/05/26
吉岡里帆「背中を押してくれた」上京経験を明かす
密着するドキュメントバラエティー。第3弾となる今回は、吉岡里帆(26)がナレーションを担当する。京都出身の吉岡は女優を目指して何度も上京した経験を持つ。今回の放送に先駆けて、15年に東京へ拠点を移した当時の気持ちを重ねて「大きく決断できたのは、手が届きそうで届かない、あの遠い感じが背中を押してくれた2019/05/26日刊スポーツ詳しく見る
2019/05/17
中野量太監督「真実しっかりと」認知症題材映画PR
子氏の同名小説。認知症で、ゆっくり記憶を失っていく父親との、お別れまでの家族の7年間を描いた物語。京都出身の中野監督は「大阪には昨日、着きました。串揚げを食べました」と話すと、司会者から「あの、さっきも…」と問いかけられ、「たこ焼きを食べました」と告白し、食いしん坊ぶりで会場を笑わせた。「認知症?イ2019/05/17日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/16
ダイヤモンドバックスの平野が京産大を表敬訪問「優勝してまた来られるように」
代最多の75試合で32ホールドとフル回転。同大学の柿野理事長らと会談し、学生から花束が贈られるなど、キャンパス内で後輩たちともふれ合った。京都府内で自主トレを続けながら、今月下旬に渡米を予定している京都出身の右腕。「(昨年は)2回目のルーキー、という新鮮な気持ちで行けた」と振り返り「プロで優勝したこ2019/01/16スポーツ報知詳しく見る
2018/10/13
スーパーライト級では山崎VS安保 12・8K―1ワールドGP大阪大会
表された。2016年の同級王者の山崎秀晃(31=K―1GYMSAGAMI―ONOKREST)と安保瑠輝也(22=teamALL―WIN)が対戦することが決まった。山崎は京都出身で「10年前に上京していつかは関西でと夢をもってやってきた。大阪初の大会できて、相手は安保で相手に不足なし。つぶしにいきます2018/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/30
拳四朗、長期政権へ試金石 10・7V4戦「狙わず倒す」/BOX
けた練習を公開した。挑戦者のミラン・メリンド(30)=フィリピン=は元IBF世界同級王者。防衛戦で3人目となる世界王者経験者を倒し、長期政権への礎を築く。強敵を迎えるV4戦まで残り8日。京都出身らしく、拳四朗がはんなりとした口調で大きな野望を口にした。「防衛回数が現役最多といっても、まだ3回…。でき2018/09/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/28
2018/07/13
京都出身の吉岡里帆が吉本新喜劇愛「前向きさいい」
内で、トークイベントを行った。吉岡は新人ケースワーカーにふんし、生活保護の現場を舞台に、戸惑いながらも成長していく様を描く。先輩ケースワーカー役で出演する吉本新喜劇の内場勝則(57)と共演しており、イベント後、取材会に臨んだ吉岡は、京都出身らしく“新喜劇愛”を語った。吉岡は、新喜劇を「めっちゃ見てま2018/07/13日刊スポーツ詳しく見る吉岡里帆 ムキムキな男性は恋愛対象ならず「“父性”を感じます」
)のトークイベントを開いた。吉岡演じる新人ケースワーカーが生活保護の現場を舞台に、新人公務員として奮闘するストーリー。京都出身なこともあり、「ただいま!」とあいさつし、集まった地元・関西のファン200人を前に笑顔を振りまいた。タイトルに合わせ、どんな健康で文化的な生活を送っているかが話題に。自身は植2018/07/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/07
吉岡里帆の“お茶リポート”を専門家が絶賛「さすがですね」
クターを務める吉岡は、CM撮影で着用した白のシャツと黒のパンツの衣装で登場した。京都出身の吉岡はお茶になじみが深く「朝、昼、晩とお茶を飲む習慣がある。仕事後帰宅して、急須でお茶を飲んだりもします」と明かした。また同商品の開発に協力した「上林春松本店」上林秀敏氏がいれたお茶を試飲し、「まろやかで、包み2018/03/07東京スポーツ詳しく見る吉岡里帆 お茶のおもてなし体験に感激「一日中飲めたら幸せ」
品を手に「優しく包み込んで、春の訪れを感じさせてくれる。暖かくなってお茶を飲みたくなる季節ですが、スッと飲んでいけます」とPRした。日本茶の名産地でもある京都出身。私生活では朝昼晩、お茶を飲む習慣があるそうで「お茶が大好き。仕事終わりに急須でお茶を飲むのが生活の一部です」と明かした。この日のイベント2018/03/07デイリースポーツ詳しく見る吉岡里帆の胸元「フリルが」お茶の柔らかさを表現
この日は、CMでも着用した白のシャツと黒のパンツ姿で登場。「(胸元の)フリルの部分が商品の柔らかさが表現されているようでお気に入りです」と話した。京都出身。昨年3月から「綾鷹」のCMに出演しており、お茶へのこだわりも深く「親しみがありますし、渋み、甘み、いろいろと味わえるのがお茶の魅力です」。新商品2018/03/07日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/27
AKB横山由依が連ドラ初主演「キュンってして」
マ初主演することになり、26日、同局から発表された。ウエブ限定コミックから16年に単行本化された同名コミックをもとに、新たな登場人物を加えてドラマ化。京都出身の横山は「古都のたばこ屋の看板娘・新堂頼子」を演じる。主人公は「よそさんが嫌いで意地悪」だが「実は不器用で心優しい」キャラクター。京都生まれで2018/02/27日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/27
元側近・鈴木宗男氏が明かす“影の首相”野中広務氏の政治家魂
いわれ、希代の寝業師だった。野中氏が官房長官時に官房副長官で仕えた新党大地の鈴木宗男代表(69)が“影の首相”の素顔を振り返った。京都出身の野中氏は園部町町議、京都府議、京都府副知事を経て、1983年に57歳で衆院初当選。1994年の自社さ連立政権の樹立に尽力し、国家公安委員長で初入閣。98年の小渕2018/01/27東京スポーツ詳しく見る
2017/12/06
海老一染之助さん死去 兄の染太郎さんとのコンビで人気
去した。83歳だった。京都出身。兄の染太郎さんとのコンビで人気だった。海老一染之助・染太郎は、実の兄弟による伝統演芸「太神楽(だいかぐら)師」コンビ。「お染ブラザーズ」の愛称で「おめでとうございま~す」と言いながら和傘の上で毬(まり)を回す芸が有名。兄の染太郎さんは2002年に死去し、弟の染之助さん2017/12/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/03
「くるり」オーケストラ&1万人の合唱団と共演「とても感動。言葉にするのが難しい」
。オーケストラや1万人の合唱団との共演で持ち歌の「ジュビリー」「ブレーメン」などを披露した。ボーカル・ギターの岸田繁(41)は「1万人の第九を初めて生で体感し、とても感動した。言葉にするのが難しい」と感無量のようす。同じ京都出身で総監督・指揮を務める佐渡裕氏(56)とのステージ初共演も果たし、「あら2017/12/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
田畑智子「今年、結婚?」質問に無言も満面の笑み
舞台あいさつに登場した。田畑は俳優・岡田義徳(40)と結婚目前と伝えられている。舞台あいさつで「京都出身ですが、初めて京都で舞台あいさつさせてもらいます」と話した田畑は、映画で共演した俳優・筧利夫(55)から「今年、結婚されるんですよね?」と突っ込まれると戸惑ったように無言。同じく共演者の吉本新喜劇2017/10/13東京スポーツ詳しく見る
2017/09/06
キム兄夫妻が共演「子どもできてから初めて」
、夫人の西方凌(37)と共演した。同映画祭は、映画やアートなど、多様な企画を融合させた総合イベント。会見には門川大作京都市長や、12日のオープニングセレモニーの会場となる西本願寺の本多隆朗執行長らも出席し、映画祭の概要や期待の言葉が紹介された。その会見を進行していたのが地元・京都出身のキム兄。映画の2017/09/06日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/26
桂小南治 3代目小南襲名に向け意欲を激白「恥じない高座を毎日務める」
子が『お前が襲名するなら何の異論もないよ』と言って下さったのが、本当にうれしかった」と述懐。「3代目を襲名しますので、小南という名に恥じない高座を毎日毎日務めようと思っております」と意気込んだ。2代目小南は京都出身で、上方落語を東京に浸透させた存在。同席した落語芸術協会会長の桂歌丸(80)は「3代目2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/10
吉岡里帆がUSJでテレる 「コナン君って、罪な男って感じだな」
日、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでスペシャルイベントに参加した。USJのリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ~追憶の導火線(ついおくのファイヤーコード)~」の参加者の前に登場。京都出身で「ユニバにはよく来てました」と関西人らしい呼び方で明かした。サブタイトルのラブレターに2017/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/25
「雨上がり食楽部」最終回 坂下千里子、テーブル叩き悔しがる
博之が「お知らせがございます」と切り出し、蛍原徹が「『雨上がり食楽部』、本日にて終了でございます」と最終回を告知すると、この日のゲストの坂下千里子は「私、大阪来るの、この仕事しかないんですぅ~。これしかないんですぅ」とテーブルを叩き、悔しがった。坂下は京都出身。「-食楽部」の後継番組として、4月152017/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/10
スッピン三田寛子、城田優にあいさつも不審者扱い
エピソードを明かした。三田は10日放送のTOKYOMX「5時に夢中!」に出演。初めて見た芸能人についての話題で、京都出身の三田は大阪に行った際にタレントの間寛平とすれ違ったときの感動を振り返り「『わーっ!』とか思っちゃって、すごいうれしかったです。でもオーラがすごいから声なんか掛けれなかった」と語っ2017/02/10日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/13
夏木マリ 清水寺で奉納パフォ、平和への祈り披露「気が引き締まる」
表現を披露。「前に仏様がおられる空間は気持ちが引き締まる」と語った。5年前に京都出身のパーカッショニスト・斉藤ノヴ(66)と結婚し、本籍を京都に移した。2020年の東京オリンピック・パラリンピックの顧問も務め、「4年後に向けて外国人に一番人気がある京都で何か発信できれば」と、2年前から京都で芸術文化2016/11/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/07
宮沢りえ“肝っ玉母ちゃん”熱演「これほど法被が似合う女はいない」
おきにです」と大阪弁で沸かせた。新人の中野量太監督(43)が手掛けた脚本を「衝撃的なラストで心にも体にも鳥肌が立った」と絶賛。「関西で試写会ができ、こうしてりえさんを連れて帰って来られてうれしい」と胸を張る京都出身の監督に、「イェ~イ!」とハイタッチを求めて喜び合った。“肝っ玉母ちゃん”を熱演し、銭2016/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/09
溝畑宏大阪観光局理事長がノーバン始球式「オリックスは大阪の宝」
始球式を務めた。ノーバウンドの快速球だったが、「真ん中になげたつもりが外れた」と悔しがった。それでも、「オリックスは大阪の宝、ソフトバンクは九州の宝」と切り出した挨拶ではスタンド中から拍手が送られた。自身は京都出身で、阪急、オリックスのファン歴は自称48年。大好きな世界の盗塁王・福本豊氏&現在のファ2016/09/09サンケイスポーツ詳しく見る