高校生棋士
2018/09/17
藤井七段 叡王戦 2年連続で本戦トーナメントに進出
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が17日、東京都渋谷区の将棋会館で指された叡王戦段位別予選の七段戦C組の対局で準決勝と決勝に連勝し、2年連続で本戦トーナメントに進出した。準決勝では過去2戦2勝の小林裕士七段(41)に敗勢まで追い詰められながら、相手の一瞬の緩手をとがめて鮮やかな逆転勝ち。決勝で2018/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/09
藤井聡太七段 因縁の相手・佐々木六段下し「AbemaTVトーナメント」初代王者に
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が9日に「AbemaTV」で放送された早指しの非公式戦「第1回AbemaTVトーナメントinspiredby羽生善治」の決勝3番勝負で佐々木勇気六段(24)を2勝1敗で破り、初代王者に輝いた。藤井にとって佐々木は、昨年7月に公式戦新記録の29連勝を果たした次の対2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/26
藤井七段 AbemaTVトーナメント決勝進出 逆転で高見叡王下す
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が26日、インターネットテレビ局「AbemaTV」で放送された非公式戦企画「第1回AbemaTVトーナメントinspiredby羽生善治」の準決勝3番勝負に出場。高見泰地叡王(24)に2勝1敗で勝ち、決勝に進出した。藤井は予選ブロックを4戦全勝で通過し、決勝トーAbemaTVトーナメント決勝進出 インターネットテレビ局 予選ブロック 全勝 増田康宏 決勝 決勝トーナメント 準決勝 藤井 藤井聡太 非公式戦企画 高校生棋士 高見泰地叡王 AbemaTV AbemaTVトーナメントInspiredby羽生善治2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/31
藤井聡太七段 節目の公式戦通算100局目で快勝
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が31日、東京都渋谷区の将棋会館で順位戦C級1組の3回戦に臨み、西尾明六段(38)に75手で勝利を収めた。2016年12月のデビュー戦から、最年少の16歳0カ月で迎えた節目の公式戦通算100局目を快勝で飾った。戦型は激しい変化が多い横歩取り。長考の応酬となり超ス2018/07/31スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/29
藤井聡太七段 AbemaTVトーナメント準決勝に一番乗り
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(16)が29日、非公式戦企画「第1回AbemaTVトーナメントinspiredby羽生善治」の決勝トーナメント1回戦に登場。3番勝負型式で増田康宏六段(20)にストレートの2連勝を収め、準決勝に一番乗りで進出した。決勝トーナメントの初戦はAブロック1位の藤井と、Bブロ一番乗り 一番乗り将棋 公式戦 勝負型式 増田 増田康宏 決勝トーナメント 準決勝 竜王戦決勝トーナメント 藤井 藤井聡太 連勝 非公式戦企画 高校生棋士 Aブロック AbemaTVトーナメント準決勝 AbemaTVトーナメントInspiredby羽生善治 Bブロック2018/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/06
藤井七段“勝負メシ”は牛肉照り焼き 斎藤七段は珍豚美人
将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(15)が6日、大阪市内の関西将棋会館で行われた王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で、午前10時から斎藤慎太郎七段(25)との対局に挑んでいる。昼食の“勝負メシ”はともに会館1階の洋食「イレブン」の2種類あるサービスランチ(ライス、味噌汁付き、900円)。藤井の「牛肉照とんしゃん サービスランチ 会館 勝負メシ 名物メニュー 味噌汁付き 大阪市内 斎藤 斎藤慎太郎 牛肉照り焼き 王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝 珍豚美人 珍豚美人将棋 自家製ゴマ 藤井 藤井聡太 関西将棋会館 高校生棋士2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る藤井七段、荒天も前日大阪入りで影響なし 西のイケメン王子と激突 タイトル挑戦へあと2
8年7月6日)将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(15)が6日、大阪市内の関西将棋会館で行われた王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝で、午前10時から斎藤慎太郎七段(25)との対局に挑んでいる。本州付近に停滞した前線による大雨の影響で、関西地方を中心とした広域で朝から、鉄道各社の運行休止が多数出るなど交通イケメン王子 タイトル挑戦 交通機関 大阪入り 大阪市内 対局 将棋 影響 斎藤慎太郎 日本将棋連盟 本州付近 王座戦挑戦者決定トーナメント準決勝 藤井 藤井聡太 運行休止 鉄道各社 関西地方 関西将棋会館 高校生棋士2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/25
藤井七段 竜王戦決勝T1回戦に登場 過去3戦3勝の都成五段と対局
将棋の高校生棋士・藤井聡太七段(15)が25日、大阪市内の関西将棋会館で行われた、竜王戦の挑戦者を決める決勝トーナメント1回戦で都成竜馬五段(28)との対局に挑んでいる。初参加の前期ではランキング戦6組で優勝し、本戦となる決勝トーナメントに進出。その2回戦で佐々木勇気六段(23)に敗れて、歴代最多の2018/06/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/18
藤井聡太七段 棋聖戦2回戦で里見香奈女流4冠と対局!女流棋士と初の公式戦
将棋の高校生棋士、藤井聡太七段(15)が女流棋士の第一人者、里見香奈女流4冠(26)と公式戦で初対局することが18日、決まった。里見がこの日女流枠で出場した棋聖戦1次予選1回戦で、村田智弘六段(37)に勝利。次戦で2回戦から登場の藤井と対戦する。藤井は2016年7月の奨励会三段リーグで里見と対戦し勝2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/03
中村太地王座 関西将棋まつりに登場 藤井七段の動向に注目と明かす
た。例年9、10月開催の王座戦5番勝負は挑戦権争いがベスト8まで進行中。タイトル初挑戦へ、その8人に残る藤井聡太七段(15)について、「勝ち上がっても何も不思議ではない」と高校生棋士の動向に注目していることを明かした。関西でのイベント初登場の中村がフル稼働した。東京都出身で関東所属。メインの特別記念まちプラザ スポニチ後援 中村 中村太地王座 動向 挑戦 挑戦権争い 最終日 特別記念 王座戦 登場 藤井 藤井聡太 関東所属 関西 関西将棋まつり 高校生棋士 MBSちゃ eoプレゼンツ関西将棋まつり2018/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/06
藤井六段、高校生初対局で白星…2度目連敗阻止
)を145手で下し、高校生棋士としての初対局を白星で飾った。昨年10月にプロ入りした“後輩”の1分将棋突入を機に、じわじわ追い詰めた。中学ラスト対局(3月28日、井上慶太九段戦)は敗れたが、自身2度目の連敗は許さず、新年度を好発進。7日の名古屋大学教育学部付属高校入学式を前に自ら“前祝い”し「なんと2018/04/06スポーツ報知詳しく見る
2018/04/05
藤井聡太六段 高校生初対局に勝利「白星スタートできて良かった」
45手で勝利した。名古屋大学教育学部付属高へ進学し、高校生棋士として初めて迎えた対局。古森四段とは、2月14日の新人王戦でも対戦しており、藤井六段(当時=五段)が85手で勝利した。バレンタイン対局とあって、藤井六段に大量のチョコレートが届いたことでも話題を集めた。7日に入学式を控えていることもあって2018/04/05東京スポーツ詳しく見る藤井六段 高校生棋士初の対局は白星発進 古森四段に145手で勝利
)に145手で勝利。高校生棋士として初対局となった新年度初戦を白星で飾った。史上最多29連勝、名人撃破、記録部門“4冠王”…。数々の偉業で一世風びした“中学生棋士”の肩書きがとれた区切りの一戦。進学した名古屋大学教育学部付属高校での生活が正式に始まる入学式を7日に控えていることもあり、藤井は散髪し、中学生棋士 入学式 勝利 勝利将棋 史上最多 名人撃破 名古屋大学教育学部付属高校 大阪市内 対局 年度初戦 最年少棋士 棋王戦予選トーナメント 森悠太 白星 白星発進 藤井 藤井聡太 記録部門 関西将棋会館 高校生棋士 高校生棋士初2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/15
新作も神回多め「3月のライオン」聖地歩いてみた
見ています。主人公の高校生棋士、桐山零と川本3姉妹が暮らす「六月町」「三月町」は、東京都中央区の月島、佃、新川あたりがモデル。放送快調を勝手に祝い、中央区築地の日刊スポーツからぐるっと歩いて、物語ゆかりの場所を散策してきました。**********どう歩いてもいいのですが、中央区の公式ホームページか2017/11/15日刊スポーツ詳しく見る