記録部門
2019/03/08
藤井七段 双子棋士・畠山成幸八段と対局 勝率歴代1位へ負けられない一戦
。5日に行われた名人戦順位戦C級1組最終局は白星で飾り、9勝1敗の好成績を収めたものの、結果的に2人枠に届かず2期連続昇級を逃したばかり。この日も含め、年度内にあと3~4局を残すとみられる対局は、目標とする来年度のタイトル挑戦、獲得を見据えたものとなる。また、昨年度は4冠に輝いた記録部門では7日現在2019/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/05
藤井六段 高校生棋士初の対局は白星発進 古森四段に145手で勝利
棋士として初対局となった新年度初戦を白星で飾った。史上最多29連勝、名人撃破、記録部門“4冠王”…。数々の偉業で一世風びした“中学生棋士”の肩書きがとれた区切りの一戦。進学した名古屋大学教育学部付属高校での生活が正式に始まる入学式を7日に控えていることもあり、藤井は散髪し、さっぱりした顔つきで姿を見中学生棋士 入学式 勝利 勝利将棋 史上最多 名人撃破 名古屋大学教育学部付属高校 大阪市内 対局 年度初戦 最年少棋士 棋王戦予選トーナメント 森悠太 白星 白星発進 藤井 藤井聡太 記録部門 関西将棋会館 高校生棋士 高校生棋士初2018/04/05スポーツニッポン詳しく見る