バンタム級王者
2019/06/15
堀口恭司、敵地で判定勝ち 世界最強の2冠王者誕生
ジソン・スクエア・ガーデン)RIZINバンタム級王者・堀口恭司(28)=アメリカン・トップチーム=が、米国総合格闘技団体「Bellator」でバンタム級王者のダリオン・コールドウェル(31)=米国=に判定で勝利を納め新王者に輝いた。立ち技の堀口と寝技のコールドウェルの戦い。序盤は相手のタックルに苦しダリオン・コールドウェル トップチーム バンタム級タイトルマッチ バンタム級王者 世界最強 判定 判定勝ち 堀口 堀口恭司 敵地 王者 王者誕生 立ち技 米ニューヨーク 米国 米国総合格闘技団体 BELLATOR RIZINバンタム級王者2019/06/15スポーツ報知詳しく見る
2019/01/26
【RIZIN】バンタム級王者・堀口「今年も日本の格闘技を盛り上げていきたい」
RIZINバンタム級王者・堀口恭司(28)が26日、東京・港区の「KITAERUCrossFitToranomon」で行われたファンとの交流イベントに出席した。昨年大みそかの「RIZIN.14」で、米総合格闘技団体「ベラトール」のバンタム級王者ダリオン・コールドウェル(31=米国)とRIZIN同級初バンタム級王者 バンタム級王者ダリオン・コールドウェル フロントチョーク ベラトール 交流イベント 堀口 堀口恭司 格闘技 米総合格闘技団体 RIZIN RIZINバンタム級王者 RIZIN同級初代王座2019/01/26東京スポーツ詳しく見る
2018/08/26
【DEEP】大塚隆史、3回KO負け!…全試合結果
ールで開催された。RIZINにも出場した元バンタム級王者の大塚隆史が3回にKO負けを喫する波乱が起きるなど、大いに会場は沸いた。◆全試合結果▽オープニングファイト・ストロー級〇磯貝太一(1回チョークスリーパー)杉浦弘幸●▽オープニングファイト・フェザー級〇高塩竜司(判定3―0)松林佑介●▽第1試合・2018/08/26スポーツ報知詳しく見る
2018/01/15
2017K-1MVPに武居由樹「まさか自分がもらえるとは」
に、K-1スーパー・バンタム級王者・武居由樹(21)=POWEROFDREAM=が選ばれた。「K-1AWARDS」は、K-1JAPANGROUPが2017年に開催したプロイベント(K-1・Krush・KHAOS)とK-1アマチュアのすべての大会を対象にした年間表彰式。式では12部門で賞が発表され、K2018/01/15スポーツ報知詳しく見る
2018/01/14
MVPに武居由樹 K―1 AWARDS 2017
対象にした年間表彰式「K―1AWARDS2017」が14日、都内のホテルで開催された。全12部門が発表され、最優秀選手賞(MVP)にはK―1スーパー・バンタム級王者の武居由樹が選出された。各賞は以下の通り。<最優秀選手賞>武居由樹(POWEROFDREAM)<最高試合賞>武尊VSビクトー・サラビア<2018/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/14
六島ジム4王座戦 新婚向井、大学院生坂本ともに「勝つ」
の太尊康輝(24)のV3戦、同バンタム級王者、マーク・ジョン・ヤップ(28)のV2戦とともに、向井寛史(31)はインタノン・シッチャモアン(タイ)とアジアパシフィック・スーパーフライ級王座決定戦、坂本真宏(26)はクワンタイ・シスモーゼン(タイ)と同フライ級王座決定戦で対戦する。今年8月に3歳年下のアジアパシフィック・スーパーフライ級王座決定戦 エディオンアリーナ大阪 ジム タイ バンタム級王者 フライ級王座決定戦 六島ジム 向井寛史 坂本真宏 大学院生坂本とも 大阪市内 康輝 新婚向井 東洋太平洋ミドル級王者 王座戦 競技場 V2戦2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/13
大竹秀典 2度目の防衛成功 16歳差の対決ベテランに軍配「接近戦での対処の仕方で差が出た」
・丸田陽七太(20=森岡)に3―0で判定勝ちして2度目の防衛に成功した。大竹は35戦30勝(13KO)2敗3分け、WBCユース・バンタム級王者の丸田はプロ初黒星で6戦5勝(4KO)1敗。「世界挑戦者決定戦」とうたわれた16歳差の対決はベテランに軍配が上がった。1メートル79と長身の丸田はジャブで距離バンタム級王者 ベテラン 世界挑戦者決定戦 丸田 丸田陽 大竹 大竹秀典 対決 対決ベテラン 後楽園ホール 挑戦者 接近戦 東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者 軍配 防衛 防衛成功 KO WBCユース2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/30
「15文字」の長すぎるリングネームのボクサー 東洋太平洋戦決定
クハート・ブランドン(森岡)と、バンタム級王者のマーク・ジョン・ヤップが同級2位の益田健太郎(新日本木村)と防衛戦を行い、スーパーウェルター級9位の29歳、ジャンボ織田信長書店ペタジーニが同級王者のラーチャシー・シットサイトーン(タイ)に挑戦する。初挑戦のジャンボ織田信長書店ペタジーニは“名前最長王ジャンボ織田信長書店ペタジーニ スーパーウエルター級 トリプル東洋太平洋戦 バンタム級王者 ミドル級王者 リングネーム ロックハート 住吉区民センター 同級 同級王者 名前最長王 大阪市内 康輝 東洋太平洋戦決定 益田健太郎 防衛戦2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/17
山中夫人・沙也乃さん、KO決着に涙「言葉にならない」/BOX
ィオンアリーナ大阪)バンタム級王者の山中慎介(33)=帝拳=は、同級1位のアンセルモ・モレノ(31)=パナマ=に7回1分9秒でTKO勝ちした。夫人の沙也乃さん(31)は大応援団とともにリングサイドで観戦。KO決着を見届けると「言葉にならない」と話した後、涙を流した。「周りから『山中は調子がいい』とい2016/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/16
山中、神の左が炸裂!モレノにTKO勝ちで日本歴代2位タイの11度目防衛/BOX
ィオンアリーナ大阪)バンタム級王者の山中慎介(33)=帝拳=が、同級1位のアンセルモ・モレノ(31)=パナマ=を7回1分9秒TKO勝ち。V11を達成し、日本のジムに所属する選手の世界王座連続防衛回数で長谷川穂積(35)=真正=を抜き、2位の内山高志(36)=ワタナベ=に並んだ。昨年9月のV9戦で退け2016/09/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/12
藤岡菜穂子が警戒「楽には勝てない」 計量一発クリア/BOX
、東京都内で行われ、バンタム級王者の藤岡菜穂子(40)=竹原&畑山=はリミットより300グラム軽い53・2キロ、挑戦者の真道ゴー(28)=グリーンツダ=は53・4キロで一発クリアした。また、4度目の防衛戦を迎えるアトム級王者の池山直(46)=フュチュール=はリミットよりも600グラム軽い45・6キロ2016/06/12サンケイスポーツ詳しく見る