東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ
2019/02/15
勅使河原が東洋V1!井上尚弥とのスパーでスランプ、右拳負傷乗り越え激勝TKO
「ボクシング・東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ」(14日、後楽園ホール)王者の勅使河原弘晶(輪島功一スポーツ)が同級7位の入口裕貴(エスペランサ)を8回TKOで破り、初防衛に成功した。勅使河原は持ち前の鋭く変則的なパンチで2回にはダウン寸前に追い込んだが、1回に右拳を痛めた影響でその後は失2019/02/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/14
輪島功一会長、右拳負傷を相手にばらす“天然発言”で選手が苦戦
◇プロボクシング▽東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦王者・勅使河原弘晶―同級7位・入口裕貴(14日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋スーパーバンタム級王者・勅使河原弘晶(28)=輪島功一スポーツ=が、初防衛に成功した。同級7位・入口裕貴(21)=エスペランサ=に8回1分56秒TKO勝ち2019/02/14スポーツ報知詳しく見る井上尚弥とのスパーで陥った東洋太平洋王者のスランプ「ボッコボコ。細胞が恐怖心を与えられた」
◇プロボクシング▽東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦王者・勅使河原弘晶―同級7位・入口裕貴(14日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋スーパーバンタム級王者・勅使河原弘晶(28)=輪島功一スポーツ=が、初防衛に成功した。同級7位・入口裕貴(21)=エスペランサ=に8回1分56秒TKO勝ちプロボクシング レパード玉熊 井上尚弥 入口裕貴 勅使河原弘晶 同級 堀川謙一 後楽園ホール 恐怖心 戸高達 日本ライトフライ級王座決定戦 東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ 東洋太平洋スーパーバンタム級王者 東洋太平洋王者 王座返り咲き 王者 輪島功 TKO勝ち2019/02/14スポーツ報知詳しく見る
2017/10/13
大竹秀典 2度目の防衛成功 16歳差の対決ベテランに軍配「接近戦での対処の仕方で差が出た」
ボクシングの東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は13日、東京・後楽園ホールで行われ、王者・大竹秀典(36=金子)が挑戦者の同級1位・丸田陽七太(20=森岡)に3―0で判定勝ちして2度目の防衛に成功した。大竹は35戦30勝(13KO)2敗3分け、WBCユース・バンタム級王者の丸田はプロバンタム級王者 ベテラン 世界挑戦者決定戦 丸田 丸田陽 大竹 大竹秀典 対決 対決ベテラン 後楽園ホール 挑戦者 接近戦 東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者 軍配 防衛 防衛成功 KO WBCユース2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
36歳大竹秀典 初防衛に成功「まだまだ現役を続けるつもりです」
ボクシングの東洋太平洋スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦は19日、東京・後楽園ホールで行われ、王者・大竹秀典(36=金子)が挑戦者の同級14位・臼井欽士郎(37=横浜光)に10回3分4秒KO勝ちして初防衛に成功した。大竹は34戦29勝(13KO)2敗3分け、臼井は33戦27勝(11KO)6敗。2017/07/19スポーツニッポン詳しく見る