蔵前国技館
2019/06/10
「熊殺し」ウィリー・ウィリアムスさんが死去 猪木氏が追悼
報じた。ウィリアムスさんは196センチの長身を生かし、極真空手で頭角を現した。映画「地上最強のカラテPart2」では巨大熊のグリズリーと戦い「熊殺し」と呼ばれた。日本にも来日し、複数の格闘家、プロレスラーと拳を交えた。1980年2月には東京・蔵前国技館でアントニオ猪木氏(76)と異種格闘技戦で激突。2019/06/10東京スポーツ詳しく見る“熊殺し”ウィリー・ウィリアムス氏、67歳で死去…かつて激闘を展開したアントニオ猪木氏「今でもあの殺気溢れる蔵前国技館のリングを思い出します」と追悼
ナ州出身。空手の極真会館コネチカット支部に入門し、梶原一騎氏が製作した映画「地上最強のカラテPART2」で巨大なグリズリーとの闘いを披露し、“熊殺し”の異名で一躍注目された。1979年に極真世界大会で3位入賞。また、80年2月27日に蔵前国技館で新日本プロレスに参戦しアントニオ猪木と格闘技世界一決定2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2018/12/06
ダイナマイト・キッドさんへ追悼の10カウントゴング…初代虎「今、私を訪ねてここに来ている」…リアルジャパン後楽園大会
イト・キッド(本名トーマス・ビリントン)さんへ追悼の10カウントゴングをささげた。1981年4月23日に蔵前国技館でキッドさんとデビュー戦を行った初代タイガーマスクの佐山サトル(60)はキッドさんの遺影を持ち黙とうした。リング上で「最高に素晴らしいライバルでした。必ずダイナマイトは必ず今、ここに私をカウントゴング キッド ダイナマイト デビュー戦 リアルジャパン リアルジャパンプロレス リアルジャパン後楽園大会 佐山サトル 初代タイガーマスク 初代虎 原点回帰プロレス 後楽園ホール 本名トーマス 爆弾小僧 蔵前国技館 追悼2018/12/06スポーツ報知詳しく見るダイナマイト・キッドさん死去…80年代プロレス盛り上げた“爆弾小僧”
ン)さんが5日、死去したと米プロレス団体のWWEが発表した。死因は不明。60歳の誕生日に亡くなった。WWF(現WWE)のリングで活躍し、日本では藤波辰巳(現・辰爾)らと名勝負を演じ、初代タイガーのデビュー戦(81年4月23日、蔵前国技館)の相手も務めた。173センチ、100キロと小柄ながらスピードあ2018/12/06スポーツ報知詳しく見る
2018/10/19
藤波辰爾 好敵手カネックと30年ぶり激突「組んだら記憶がよみがえった」
ッグマッチ以来30年ぶりに対戦した。2人のライバルストーリーの中でも、カネックが初来日した78年のカネック敵前逃亡事件、79年6月7日・蔵前国技館のWWFジュニアヘビー戦での死闘は語りぐさになっている。この日は藤波が越中詩郎(60)、丸藤正道(39)と組み、カネックが藤原喜明(69)、KAZMASAぶり ぶり激突 カネック カネック敵前逃亡事件 タッグマッチ ライバルストーリー 丸藤正道 好敵手 好敵手カネック 後楽園ホール 蔵前国技館 藤原喜明 藤波 藤波辰爾 越中詩郎 飛龍 魔豹 WWFジュニアヘビー戦2018/10/19デイリースポーツ詳しく見る