電流爆破
2019/02/11
両膝手術前の大仁田厚が女子プロリングで2試合強行…電流爆破の“無許可”乱発に苦言も
昨年10月に1年ぶり7度目のプロレス復帰を果たした元参院議員の大仁田厚(61)が11日、東京・新木場1stRINGで開催された女子プロレス団体「スターダム★アイドルズ―3rd―」で、第1試合のロイヤルランブルと第4試合のメインイベントの2試合に出場した。メインでは橋本友彦、保坂秀樹、寧々∞D.a.i∞D アキラ組 スターダム ストリートファイトバンクハウス有刺鉄線ボード タイガー戸口 プロレス復帰 メイン メインイベント 仁田厚 保坂秀樹 参院議員 女子プロリング 女子プロレス団体 橋本友彦 膝手術 試合 試合強行 電流爆破2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2018/12/27
7度目復帰の大仁田厚、2019年のテーマは電流爆破の世界ツアー
が、19年のテーマを電流爆破の世界ツアーと定めた。大仁田は12月9日(現地時間)、米国のハードコア団体CZW(コンバット・ゾーン・レスリング)の米ペンシルベニア州フィラデルフィア2300アリーナ大会に参戦。“朋友”マット・トレモントとのタッグで、DJハイド、MASADA組をハードコアマッチで破った。2018/12/27スポーツ報知詳しく見る
2018/12/11
大仁田厚“治外法権”の米国で激勝!次は英国、NYで電流爆破の可能性
“ボランティアレスラー”として7度目の復帰を果たした大仁田厚(61)が、1年4カ月ぶりの米国遠征を敢行。試合後には、次なる夢を語った。大仁田はかねて「日本では引退したけど、海外では引退していない」と持論を展開し、海外では“治外法権”と称して、ボランティアレスラーではなく、報酬を受け取る“プロレスラー2018/12/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/03
大仁田厚、7度目の復帰戦は電流爆破&有刺鉄線地雷ボードデスマッチに決定…10・28A―TEAM鶴見青果市場大会
た。9月28日に世界初のボランティアレスラーとして7度目の復帰戦を発表した大仁田。対戦カードは、ケンドー・カシン、HASEGAWAとトリオを結成し、キム・ドク、橋本友彦、雷電との6人タッグと発表されていたが、試合形式がストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット&有刺鉄線地雷ボードデスマッチストリートファイト・エニウェアフォール電流爆破バット ボランティアレスラー 世界初 仁田厚 対戦カード 復帰戦 有刺鉄線地雷ボードデスマッチ 橋本友彦 現役復帰戦 試合形式 電流爆破 鶴見青果市場大会 TEAM鶴見青果市場大会プロレスリングA Team2018/10/03スポーツ報知詳しく見る
2017/11/22
大仁田 愛弟子の引退試合で“専売特許”電流爆破を許可
“専売特許”といえる電流爆破デスマッチの実施を許可した。自身の“最後の弟子”である佐瀬昌宏(38)=フリー=が、頸椎の故障のため、引退を決断。12月19日に新木場1stRINGで引退興行を開催する。引退試合の対戦カードは佐瀬、田中将斗(ZERO1)組と葛西純(フリーダムズ)、NOSAWA論外(フリー2017/11/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/01
大仁田厚が7年ぶり7度目の引退試合で藤田組に勝利「ありがとよ!」
よなら大仁田、さよなら電流爆破大仁田厚ファイナルツアー」最終戦「大仁田厚ファイナル後楽園ホール大会・引退式」でプロレスを引退、リングに別れを告げた。大仁田の引退は2010年5月5日の新木場1stRING大会(ターザン後藤とのタッグで勝利)以来、7年ぶり7度目。後楽園ホールが火気厳禁のため、電流爆破デぶり ターザン後藤 仁田厚 仁田厚ファイナルツアー 勝利 参院議員 大仁田 大仁田厚ファイナル 大仁田厚ファイナル後楽園ホール大会 引退 引退式 引退試合 後楽園ホール 最終戦 東京 火気厳禁 藤田組 電流爆破 stRING大会2017/11/01スポーツ報知詳しく見る
2017/10/31
大仁田厚「俺は死ぬまでプロレスラー」宣言も「もう戻り道はないと思います」…引退試合後、全コメント
ダーファイヤーパワーボム→エビ固め)藤田和之、ケンドー・カシン、●NOSAWA論外(31日、東京・後楽園ホール)元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(60)が31日、東京・後楽園ホールで行われた「さよなら大仁田、さよなら電流爆破大仁田厚ファイナルツアー」最終戦「大仁田厚ファイナル後楽園ホール大会・引退エビ固め ストリートファイト有刺鉄線ボードトルネードバンクハウスデスマッチ プロレスラー 仁田厚 仁田厚ファイナルツアー 参院議員 大仁田 大仁田厚ファイナル 大仁田厚ファイナル後楽園ホール大会 引退 引退式 引退試合 後楽園ホール 最終戦 東京 藤田和之 電流爆破 鷹木信悟2017/10/31スポーツ報知詳しく見る
2017/10/10
大仁田“引退試合”の全対戦カード決定…大仁田は藤田和之と6人タッグ
田実行委員会から発表された。7年ぶり7度目の引退となる大仁田は、“アントニオ猪木最後の遺伝子”藤田和之(46)と6人タッグデスマッチで対戦する。全対戦カードは以下の通り。◇大仁田厚ファイナル▽開会宣言ただ今妊娠中!おめでたミス・モンゴル▽第1試合後楽園ホールで電流爆破(風)!?太仁田ブ厚VSパンディおめでたミス アントニオ猪木最後 仁田厚 参院議員 大仁田 大仁田厚ファイナル 大仁田実行委員会 太仁田ブ 対戦カード 対戦カード決定 引退 引退興行 引退試合 後楽園ホール 藤田和之 試合後楽園ホール 開会宣言ただ今妊娠 電流爆破2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
カシン初の電流爆破に「怖い」
「ノーロープ有刺鉄線電流爆破&電流爆破バットデスマッチ」(東京・お台場野外特設会場)で激突する。しかし、その意気込みを問われると「怖い…。そのひと言に尽きます…」と頭を抱えた。同ルールに臨むのは自身初。それどころか猪木イズムを背負う選手としても初めてと言える出撃だけに、恐怖にさいなまれるのも当然かも2017/10/07東京スポーツ詳しく見る
2017/07/16
諏訪魔が初電流爆破で大仁田撃破もレフェリーのカシンが邪道軍の勝利宣告
特設会場で行われた「電流爆破夏祭りin横浜~邪道軍vs全日本プロレス~」に参戦し、元参院議員の大仁田厚(59)の邪道軍を相手に初の電流爆破バットタッグデスマッチに挑んだ。メインイベントで行われた「邪道軍vs全日本プロレス全日本プロレス初の電流爆破マッチ」は、大仁田、雷神矢口、リッキー・フジに対して、ヘビー級王者 メインイベント リングイン 仁田厚 勝利宣告全日本プロレス 参院議員 大仁田 大仁田撃破 横浜ヨット協会横特設会場 諏訪魔 邪道軍 邪道軍vs全日本プロレス 邪道軍vs全日本プロレス全日本プロレス初 雷神矢口 電流爆 電流爆破 電流爆破バットタッグデスマッチ 電流爆破マッチ 電流爆破夏祭りin横浜 青木篤志2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/07/10
7・16「邪道軍vs全日本」でカシンがまさかのレフェリーに
(48)が16日の「電流爆破夏祭りin横浜」(神奈川・横浜ヨット協会横特設会場)で行われる「邪道軍vs全日本プロレス」に“参戦”することになった。当日は諏訪魔のエボリューションと大仁田の邪道軍が電流爆破6人タッグマッチで対戦。悪魔仮面は大仁田と「はぐれ邪道軍」を結成し、この一戦にも加担するかに思われ2017/07/10東京スポーツ詳しく見る
2017/05/05
大仁田、重傷の高山にエール「また電流のリングで戦いたい」
ーの大仁田厚(59)がコメントを発表した。「高山選手の怪我が心配なのだ…爆破王を争い…電流爆破のリングでしのぎを削った盟友なのだ…早い回復を祈るばかり…また電流。のリングで戦いたい…高山選手…はやくリングに戻ってきてください…お待ちしています…」と心配している。高山と大仁田は爆破王選手権を巡って抗争2017/05/05スポーツ報知詳しく見る
2017/04/08
大仁田&長与 田中&TARUに敗れ爆破王タッグ王座陥落
まかさの敗北を喫し、王座から陥落した。悲劇の結末が待っていた。すでに大仁田が退場させられ、リング上は挑戦者の田中、TARU組と長与だけ。1対2のハンディー戦ではさすがの長与もなすすべがない。セコンドの彩羽匠もリングに上げられ、背中合わせでパイプイスに座らされた。すると、田中とTARUは同時に電流爆破ハンディー戦 パイプイス リング 仁田厚 博多スターレーン大会 大仁田 彩羽匠 挑戦者 爆破王タッグ王座陥落爆破王タッグ王者 王座 田中 田中将斗 花火プロレス 長与 長与千種 電流爆破 TARU TARU組2017/04/08東京スポーツ詳しく見る
2017/02/18
大仁田乱入で電流爆破要求「“チキン諏訪魔”と呼ぶからな」
に陣取り、19日の甲府大会で8人タッグで対戦する諏訪魔の試合を見終えると、「天龍さんも馬場さんも電流爆破にノーとは言わなかった。受けなかったらお前を“チキン諏訪魔”と呼ぶからな」と要求。これに諏訪魔は「全日本、そしてオレ自身に電流爆破は必要ないと思っている。山梨でしっかり白黒つけてやる」と拒否した。2017/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/27
2017/01/06
大仁田の“引退”興行にミスター・デンジャー松永が一時復帰か
なら大仁田、さよなら電流爆破」(旧・川崎球場の富士通スタジアム川崎を予定)に、“ミスター・デンジャー”松永光弘氏(50)の復帰を呼びかけた。5日に東京・新木場1stリングで開催されたFMWの興行で「FMW対W★INGデンジャラス・トーク対決」として、大仁田と松永がトークショーを行った。2人は1989トークショー ミスター・デンジャー ミスター・デンジャー松永 仁田厚 参院議員 大仁田 富士通スタジアム川崎 引退 復帰 日本初 有刺鉄線デスマッチ 松永 松永光弘 興行 電流爆破 FMW INGデンジャラス・トーク対決 stリング2017/01/06スポーツ報知詳しく見る
2016/11/29
大仁田が来年10月に旧川崎球場で現役に区切り!相手に初代虎、小川直也を希望
なら大仁田、さよなら電流爆破」興行を行い、現役生活に区切りを付ける意向を明らかにした。かねて、大仁田は還暦で電流爆破デスマッチを行って、第一線を退くことを公言していたが、今回、具体的な時期と候補会場について言及した。旧川崎球場はFMWが何度もビッグマッチを開催した会場で、大仁田自身、95年5月5日、2016/11/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/27
大仁田 藤田に提言「引退の花道は電流爆破だ!」
”藤田和之(45)に電流爆破デスマッチ形式で引退試合の舞台を用意すると表明した。即座に話題へ食いつくのが大仁田の真骨頂だ。「引き留めはしない。けど藤田さんよ、引退するなら俺が舞台を用意する。格闘技は終わりかもしれないけど、最後のプロレスをやってみないか!?」と提案した。藤田とは因縁がある。ケンドー・2016/09/27東京スポーツ詳しく見る
2016/09/16
【プロレス】大仁田、寒中電流爆破で完勝! 長与千種とは破局?
ァ、レザー・フェイス組と電流爆破バットデスマッチで対戦した。試合前から「寒すぎる。体育館にすきま風がピューピュー吹いてる」と嘆くほどの寒中イベントとなったが、場外乱闘で会場をヒートアップさせ、最後は、相手に触れると爆発する電流爆破バットでレザーフェイスを仕留め、爆風と熱気を観客に伝えた。最後は「やり2016/09/16スポーツ報知詳しく見る