TAKAみちのく
2019/05/07
【タカタイチ興行】タイチが田口に激勝/TAKAみちのく新団体旗揚げへ
タカタイチ興行7日の東京・後楽園ホール大会で、NEVER無差別級王者タイチ(39)が田口隆祐(40)とのシングルマッチを制した。2002年デビュー同士の激突。田口がファンキーウエポン時代のパンタロンタイツで登場すれば、タイチは白のロングタイツで入場し、懐かしの姿で会場を沸かせた。スライディング式のヒシングルマッチ スライディング式 タイチ タイチ式ラスト タカタイチ興行 デビュー同士 パンタロンタイツ ヒップアタック ファンキーウエポン時代 ロングタイツ 反撃開始 団体旗揚げ 差別級王者タイチ 後楽園ホール大会 得意技 激勝 田口 田口隆祐 TAKAみちのく2019/05/07東京スポーツ詳しく見る
2019/04/24
【新日本】5・13開幕 「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」出場メンバー決定!
イガーマスク、ロッキー・ロメロ、SHO、YOH、ウィル・オスプレイ、石森太二、エル・デスペラード、TAKAみちのく、金丸義信、BUSHI、フリップ・ゴードン、ティタン、マーティー・スカル、ドラゴン・リー、ロビー・イーグルス、ジョナサン・グレシャム、バンディード、鷹木信悟、X】。ブロック分けは後日発表2019/04/24東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
【新日本】天山、友情タッグ再結成ならず…引退する飯塚へ血祭り宣言
高史が激突する組み合わせ。天山は獣神サンダー・ライガー、小島聡と組み、飯塚は鈴木みのる、TAKAみちのくと組んで対戦した。天山は友情タッグTシャツを着て入場した。リングイン後、マイクを持った天山が「飯塚、友情タッグTシャツや。目をさませ!」と呼びかけてものの、飯塚がいきなり天山に襲いかかった。場外乱エディオンアリーナ大阪 タッグ リングイン 友情タッグ 友情タッグTシャツ 場外乱 天山 天山広吉 小島聡 日本プロレス大阪大会 獣神サンダー・ライガー 血祭り宣言 鈴木みのる 飯塚 飯塚高史 TAKAみちのく2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/19
不倫報道のTAKAみちのくがK―DOJO退団
立者で取締役を務めるTAKAみちのく(45)について、今月30日付で取締役を解任するとともに同団体を退団すると発表した。TAKAみちのくは昨年11月、写真週刊誌で不倫が報じられていた。今月27日に行われる「チーバトル22」(千葉市・BlueField)が同団体所属としての最終出場となる。既に参戦が決2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る不倫報道のTAKAみちのく、取締役解任と退団発表…1月限りで
」は19日、所属選手TAKAみちのく(45)の1月末での取締役解任と退団を発表した。TAKAみちのくも自身のツイッターに「今月でKAIENTAIDOJO代表取締役解任そして退団することになりました。いろんな思いがありますがまとまらないので追ってブログにでも書き綴ります」と記した。TAKAみちのくは昨くも自身 プロレス団体 不倫報道 写真週刊誌 取締役解任 団体 報酬月額 対象期 所属選手TAKAみちのく 退団 退団発表 KAIENTAIDOJO KAIENTAIDOJO代表取締役解任 TAKAみち TAKAみちのく2019/01/19スポーツ報知詳しく見る
2018/11/07
泥沼不倫報道のTAKAみちのく「今後は家族を大切にし、絆を深めます」
所属のプロレスラー、TAKAみちのく(45)が6日、ツイッターを更新し、不倫騒動を謝罪した。一部の写真週刊誌で40代女性との泥沼不倫を報じられたTAKAは「この度は私の軽率な行動によりお客様、各プロレス団体様、関係者の皆様方に多大なるご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げます」と謝罪。団体の処2018/11/07東京スポーツ詳しく見る
2018/09/09
内藤が痛烈挑発「ハートをつかめると思ったら大間違い」鈴木は無言で大暴れ
怒させ、本番前に緊張を高ぶらせた。内藤はBUSHI、SANADA、EVILと組み、鈴木、エル・デスペラード、TAKAみちのく、飯塚組と対戦。イスやテーブルで殴打するなど鈴木組の激しいラフ殺法に内藤組は圧倒されたが、最後はBISHIがデスペラードを捕らえてMXで仕留めた。だが、鈴木組が試合後も大暴れす2018/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/08
NEVER王者・後藤洋央紀 タイチ戦へ余裕「勝敗、分かりきっている」
度目の防衛に自信を示した。後藤は外道と組んで、タイチ、TAKAみちのく組と激突。相手組の好連係とラフ殺法手を焼いたが、最後は自らタイチを牛殺しで排除すると、TAKAみちのくに牛殺しとGTRをたたみ掛けて葬った。ジュニアヘビー級から転級したタイチの要求によって実現した両者の対戦。試合後、後藤は「ヘビー2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/31
頸椎完全損傷の高山がビデオで登場「足で蹴る感覚がちょっと出てきた」
れた。大会開催に向けて高山の要望するカード実現に奔走するなど先頭に立ってきた盟友の鈴木みのる(50)はメインの6人タッグに出場。場外乱闘では解説の佐々木健介、小橋建太から逆水平チョップを受ける場面もあったが、最後はTAKAみちのくをパイルドライバーで沈めた。試合後は高山本人がなんと、ビデオメッセージカード実現 パイルドライバー ビデオ ビデオメッセージ 佐々木健介 場外乱闘 大会 大会開催 小橋建太 後楽園ホール 水平チョップ 鈴木みのる 頸椎完全損傷 高山 高山善廣 高山本人 TAKAみちのく2018/08/31東京スポーツ詳しく見る
2018/02/11
真壁刀義、みのるに挑戦認めさせる「真壁、オレと戦え」インターコンチ王座
の挑戦をついに認めさせた。この日、真壁は田口隆祐、KUSHIDA、マイケル・エルガンと組み、鈴木、TAKAみちのく、タイチ、飯塚高史組と対戦。奇襲から延々と場外乱闘を続けるなど鈴木と激しくやり合い、最後は自らTAKAをキングコングニードロップで仕留めた。そして、マイクを持つと「鈴木さんよ、いい加減イ2018/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/14
長州力が飯伏幸太と初合体で好連係 伊橋剛太には試合後説教
人タッグ戦で長州は飯伏幸太(35)、伊橋剛太(34)と組み、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と対戦。注目は長州と飯伏だ。2009年10月の新日本プロレス・両国大会の6人タッグ戦で1度だけ対戦経験があるが、共闘するのはこれが初。かねて飯伏を高く評価していた長州のラブコールゴールデンスター タッグ戦 プロデュース興行 両国大会 伊橋剛太 合体 対戦 対戦経験 後楽園ホール 日本プロレス 藤波辰爾 説教長州力 長州 長州力 関本大介 革命戦士 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく2018/01/14東京スポーツ詳しく見る長州力、飯伏幸太とのタッグに「スムーズに行った」と合格点、一方で伊橋剛太には「プロレスやらない方がいい」と最後通告
イバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し、飯伏がシットダウン式ラストライドからのエビ固めでTAKAを抑え、勝利を飾った。3年ぶりのプロデュース興行で長州は、飯伏と初タッグを結成した。関本へ飯伏のスワンダイブ式ミサイルキックを見舞えば、長州が必殺のリキエビ固め シットダウン式ラストライド スワンダイブ式ミサイルキック タッグ プロデュース興行 プロレスラー長州力 伊橋剛太 合格点 後楽園ホール 最後通告 藤波辰爾 長州 長州力 関本 関本大介 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく Taka2018/01/14スポーツ報知詳しく見る長州力、飯伏幸太と初タッグで快勝…全試合結果
オを結成。永遠のライバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し飯伏がTAKAをシットダウン式ラストライドからのエビ固めで破り、勝利を収めた。▽第1試合(30分1本勝負)〇中嶋勝彦(6分49秒、バーディカルスパイク→片エビ固め)●奥田啓介▽第2試合(タッグ2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2017/12/08
長州力プロデュース、1・14後楽園ホール大会全カード決定
された。すでに長州は、飯伏幸太と初のタッグを結成し藤波辰爾、TAKAみちのく、関本大介組と対戦することが発表されている。また、ダブルメインイベントとして丸藤直道、鷹木信悟対田中将斗、マサ北宮の試合も決まっている。今回、発表された4試合は以下の通り。・中嶋勝彦VS奥田啓介・越中詩郎、AKIRA、斎藤彰カード決定プロレスラー長州力 プロデュース興行 マサ北宮 中嶋勝彦 丸藤直道 奥田啓介 対戦カード 後楽園ホール 後楽園ホール大会 斎藤彰 田中将斗 藤波辰爾 試合 越中詩郎 長州 長州力プロデュース 関本大介組 飯伏幸太 鷹木信悟 TAKAみちのく2017/12/08スポーツ報知詳しく見る
2017/10/30
新日本ジュニアTT、田口&ACHと金丸&デスペが4強
ク、獣神サンダー・ライガー組に、田口隆祐、ACH組がTAKAみちのく、タイチ組に勝利して準決勝に進出。30日に後楽園ホールで行われる準決勝はデスペラード、金丸組-田口、ACH組戦、SHO、YOH組-高橋ヒロム、BUSHI組戦が行われる。デスペラードと金丸はラフ殺法で主導権を握る。途中はマスクはぎの応タイガーマスク タイチ組 デスペラード マスクはぎの応 主導権 後楽園ホール 日本ジュニアTT 準決勝 獣神サンダー・ライガー組 田口 田口隆祐 金丸 金丸組-田口 金丸義信組 ACH ACH組 ACH組戦 BUSHI組戦 TAKAみちのく YOH組-高橋ヒロム2017/10/30デイリースポーツ詳しく見る【新日本】田口ジャパンが「スーパー69」で鈴木軍撃破
29)組が「鈴木軍」のタイチ(37)、TAKAみちのく(44)組を下し、30日後楽園大会で行われる準決勝に駒を進めた。見事な逆転勝利だ。田口は試合開始早々、タイチにタイツを股間部分から尻部分までを破られ、真っ赤なアンダータイツを露出。その後も尻部分に攻撃を集中されて戦闘不能に陥ってしまった。しかしそ2017/10/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/25
【全日本】汚名返上誓う青木篤志
った。同大会では佐藤光留(37)と保持するアジアタッグ王座V2戦が組まれており、TAKAみちのく(43)、ブラック・タイガー?(年齢不詳)組の挑戦を受ける。「相手はキャリアのある選手なので気を引き締めていく。両国で2連敗は許されない」といつも以上に緊張感を漂わせた。昨年11月27日両国大会にも佐藤と2017/08/25東京スポーツ詳しく見る
2017/08/14
【G1】内藤、オメガ下し4年ぶり2度目の優勝…新日本両国大会全成績
エル・デスペラード、タイチ、TAKAみちのく(6分6秒ハイボール→片エビ固め)タイガーマスク、獣神サンダー・ライガー、KUSHIDA、川人拓来●▼タッグマッチ20分1本勝負〇タンガ・ロア、タマ・トンガ(7分40秒エイプシット→片エビ固め)永田裕志、中西学●▼タッグマッチ20分1本勝負〇YOSHI―Hエビ固め オメガ下し タイガーマスク タッグマッチ 両国国技館観衆 中西学 勝負 川人拓 日本プロレスG1クライマックス 日本両国大会 永田裕志 獣神サンダー・ライガー 金丸義信 G1 TAKAみちのく2017/08/14スポーツ報知詳しく見る
2017/06/27
みのるNEVER王座V2!オカダ、オメガと同組のG1優勝宣言
成功。オカダ・カズチカ、ケニー・オメガらと同じBブロックに入ったG1クライマックス(7月17日開幕)優勝へ怪気炎を上げた。鈴木はいつものように鈴木軍のTAKAみちのく、タイチ、金丸義信、エル・デスペラードを従えたが、YOSHI-HASHIも鈴木軍の介入対策にケイオスの盟友オカダ・カズチカをセコンドにみのるNEVER王座V2 オカダ・カズチカ ケイオス 介入対策 優勝 差別級王者 後楽園ホール 盟友オカダ・カズチカ 金丸義信 鈴木 鈴木みのる 鈴木軍 防衛戦 Bブロック G1クライマックス G1優勝宣言 NEVER TAKAみちのく YOSHI-HASHI2017/06/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/21
SANADA、BUSHI、EVIL組がNEVER無差別級6人タッグ、2度目の防衛
勝負)〇岡倫之(5分43秒逆エビ固め)●八木哲大▼第2試合(6人タッグマッチ20分1本勝負)〇エル・デスペラード、TAKAみちのく、金丸義信(7分24秒ヌメロ・ド→)●海野翔太、タイガーマスク、獣神サンダー・ライガー▼第3試合(タッグマッチ20分1本勝負)〇永田裕志、デビッド・フィンレー(8分39秒シングルマッチ タイガーマスク タッグ タッグマッチ 八木哲 勝負 岡倫 差別級 後楽園ホール観衆 日本プロレス 永田裕志 海野翔太 獣神サンダー・ライガー 試合 逆エビ固め 金丸義信 EVIL組 TAKAみちのく2017/06/21スポーツ報知詳しく見る
2017/05/05
【新日本】スーパージュニア出場選手決定
Pジュニア王者の高橋ヒロム、獣神サンダー・ライガー、ウィル・オスプレイ、リコシェ、ドラゴン・リー、マーティー・スカル、タイチ、TAKAみちのくが、Bブロックにはタイガーマスク、田口隆祐、KUSHIDA、ボラドール・ジュニア、ACH、金丸義信、エル・デスペラード、BUSHIの各8選手がエントリーした。スーパージュニア出場選手決定 タイガーマスク ブロック分け 出場選手 獣神サンダー・ライガー 田口隆祐 選手 金丸義信 高橋ヒロム Aブロック ACH Bブロック IWGPジュニア王者 TAKAみちのく2017/05/05東京スポーツ詳しく見る
2017/04/26
【新日本】IWGPジュニアタッグ王座挑戦のロメロ、バレッタ組が前哨戦制す
37)組に挑戦するCHAOSのロッキー・ロメロ(34)、バレッタ(30)組がベルト奪還に怪気炎を上げた。25日の大阪大会での前哨戦では必殺の合体技「ストロングゼロ」で鈴木軍のTAKAみちのく(43)を豪快に料理。ロメロは「王者でいられるのもあとわずかだ。タイチ、お前はホッカイドーに帰れ」と挑発した。2017/04/26東京スポーツ詳しく見る
2017/03/07
新日本プロレス「戦国炎舞―KIZNA―Presents 旗揚げ記念日」全試合結果
15分1本勝負)〇中西学(7分11秒、アルゼンチン式背骨折り)岡倫之●▽20分1本勝負邪道、外道、〇YOSHI―HASHI、後藤洋央起(8分47秒、バタフライロック)TAKAみちのく●、エル・デスペラード、デイビーボーイ・スミスJr、鈴木みのる▽20分1本勝負タンガ・ロア、タマ・トンガ、高橋裕二郎、デイビーボーイ・スミスJr バタフライロック 中西学 勝負 勝負タンガ・ロア 勝負邪道 岡倫 後藤洋央起 戦国炎舞 旗揚げ記念日 日本プロレス 日本プロレス旗揚げ 総合体育館 記念大会 試合 鈴木みのる 高橋裕二郎 KIZNA TAKAみちのく presents旗揚げ記念日2017/03/07スポーツ報知詳しく見る
2017/01/28
2年ぶり新日本出場の鈴木がオカダ撃破!「どんな手を使ってもベルトはいただく」
年ぶりに新日本の試合に出場。2月5日の札幌大会でIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカに挑戦する鈴木は6人タッグの前哨戦で勝利し、手段を選ばずに王座を奪取することを宣言した。鈴木はTAKAみちのく、タイチと組み、オカダ、ロッキー・ロメロ、バレッタ組と対戦。オカダと得意の打撃と関節技で激しくやり合うと2017/01/28デイリースポーツ詳しく見る【新日本・後楽園】みのる大胆予告!新日の全ベルト強奪
へ絶好のスタートを切った。2年ぶりの新日マット初陣で強烈なインパクトを残し、全方位に宣戦布告。挑戦決定済みの団体最高峰王座のみならず鈴木軍による、新日プロの管理する全王座強奪を予告した。実に2年ぶりとなる新日マットに降り立ったみのるはメーンの6人タッグ戦に出陣。タイチ(36)、TAKAみちのく(43ぶり みのる大胆予告 タッグ戦 ベルト強奪 ミノル 団体最高峰王座 宣戦布告 挑戦決定済み 日プロ 日マット 日マット初陣 日本プロレス北海道 王座 王座強奪 鈴木みのる 鈴木軍 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ TAKAみちのく2017/01/28東京スポーツ詳しく見る
2017/01/10
大仁田がカシンに全日本マットでの電流爆破一騎打ちを提案
た。大仁田は9日、K-DOJOの千葉・BlueField大会に出場。戸井克成と組み、TAKAみちのく、稲松三郎組と電流爆破バットタッグデスマッチで激突した。試合は、爆破バット攻撃の後、大仁田が毒霧を戸井に誤射してしまい、視界を奪われた戸井が稲松に爆破バットを叩き込まれ、12分41秒、片エビ固めで敗れエビ固め 仁田厚 全日本プロレス 全日本マット 全日本軍団 参院議員 大仁田 戸井 戸井克成 毒霧 爆破バット 爆破バット攻撃 稲松 稲松三郎組 電流爆破デスマッチ 電流爆破バットタッグデスマッチ 電流爆破一騎打ち BlueField大会 K-DOJO TAKAみちのく2017/01/10スポーツ報知詳しく見る
2017/01/06
新日本・鈴木軍が乱入!みのるがオカダKOで王座総取りを宣言
みのる率いる鈴木軍が15年1月4日以来、2年ぶりに新日本マットに登場。IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカに集団暴行を加えてKOし、鈴木が王座総取りを宣言した。鈴木軍は鈴木、デイビーボーイ・スミスJr.とランス・アーチャーのKES、TAKAみちのく、タイチ、金丸義信、エル・デスペラード、飯塚高史の全オカダKO デイビーボーイ・スミスJr ノアマット 後楽園ホール 悪逆非道 新日本 日本 日本マット 東京ドーム大会 王座総取り 金丸義信 鈴木 鈴木軍 集団暴行 飯塚高史 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ TAKAみちのく2017/01/06デイリースポーツ詳しく見る