シットダウン式ラストライド
2019/03/17
【新日本】飯伏がザックに敗れNJC終戦 足関節技に屈辱のギブアップ
ク・セイバーJr.(31)に敗れ、無念の終戦となった。序盤から徹底した足攻めにさらされた。その場飛びのムーンサルトもそのままキャッチされてグラウンドに引きずり込まれるなど、得意の動きをことごとく切り返されペースを握ることができない。それでも豪快なシットダウン式ラストライドで反撃開始。腕の取り合いから2019/03/17東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
【新日G1】飯伏が内藤との激闘制す 自力でのV決定戦進出の可能性も復活
決を制し、2敗を死守した。互いに強烈に意識し合ってきた昭和57年生まれ同士のライバル対決は、20分過ぎから壮絶な展開となる。内藤の雪崩式リバースフランケンを何と着地した飯伏は、強烈な首折り弾を発射。スワンダイブ式ジャーマン、シットダウン式ラストライドと大技を連発する。直後のカミゴェにカウンターのデスシットダウン式ラストライド スワンダイブ式ジャーマン ライバル対決 内藤 内藤哲也 可能性 同年代ライバル対決 大阪大会 日本プロレス 日G1 生まれ同士 雪崩式リバースフランケン 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス V決定戦進出2018/08/05東京スポーツ詳しく見る
2018/07/27
【新日G1】SANADA 地元で飯伏撃破しマイクアピール「俺が優勝してやる」
げた。日本マット界で屈指の身体能力の高さを誇る両雄の、注目の初シングル戦。飯伏が雪崩式フランケンシュタイナーを決めれば、SANADAはおきて破りの「やり投げ」を炸裂させ一歩も譲らない。20分過ぎ、SANADAはラリアート、シットダウン式ラストライドと猛攻にさらされるが、カミゴェだけは間一髪で回避。ネシットダウン式ラストライド シングル戦 マイクアピール 日本プロレス真夏 日本マット界 日G1 身体能力 長岡大会 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 飯伏幸太 Bブロック公式戦 G1クライマックス SANADA2018/07/27東京スポーツ詳しく見る
2018/01/14
長州力、飯伏幸太とのタッグに「スムーズに行った」と合格点、一方で伊橋剛太には「プロレスやらない方がいい」と最後通告
イバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し、飯伏がシットダウン式ラストライドからのエビ固めでTAKAを抑え、勝利を飾った。3年ぶりのプロデュース興行で長州は、飯伏と初タッグを結成した。関本へ飯伏のスワンダイブ式ミサイルキックを見舞えば、長州が必殺のリキエビ固め シットダウン式ラストライド スワンダイブ式ミサイルキック タッグ プロデュース興行 プロレスラー長州力 伊橋剛太 合格点 後楽園ホール 最後通告 藤波辰爾 長州 長州力 関本 関本大介 飯伏 飯伏幸太 TAKAみちのく Taka2018/01/14スポーツ報知詳しく見る長州力、飯伏幸太と初タッグで快勝…全試合結果
オを結成。永遠のライバル、藤波辰爾(64)、TAKAみちのく(44)、関本大介(36)組と6人タッグで対戦し飯伏がTAKAをシットダウン式ラストライドからのエビ固めで破り、勝利を収めた。▽第1試合(30分1本勝負)〇中嶋勝彦(6分49秒、バーディカルスパイク→片エビ固め)●奥田啓介▽第2試合(タッグ2018/01/14スポーツ報知詳しく見る
2017/08/07
【新日G1】飯伏カミゴェ勝利も優勝決定戦進出ならず
ブロック敗退が決定した。カルマ(変型ドライバー)を脱出してハイキック、シットダウン式ラストライドを決めると、最後は相手の両腕をつかんでのニーアタック「カミゴェ」で勝負あり。勝ち点を10に伸ばし「決勝行きたいと思います。諦めない、諦めない…」と自身に言い聞かせるようにつぶやいたが、直接対決を残す棚橋と2017/08/07東京スポーツ詳しく見る
2017/08/05
【新日G1】飯伏新技「カミゴェ」で永田撃破
を先行させた。永田の大☆中西ジャーマンを着地すると、ハイキックからシットダウン式ラストライドを発射。最後は新必殺技のカミゴェ(相手の両腕をつかんでのニーアタック)で激闘を制した。首位勢を勝ち点2差で追う飯伏は「結構見えてきたんじゃないかな、決勝戦。気は抜けない。一つひとつ大切に」と残り全勝を誓った。カミゴエ シットダウン式ラストライド ハイキック 中西ジャーマン 勝ち点 必殺技 日本プロレス愛媛大会 日G1 残り全勝 永田 永田撃破 永田裕志 決勝戦 飯伏 飯伏幸太 首位勢 Aブロック公式戦 G1クライマックス2017/08/05東京スポーツ詳しく見る