リオデジャネイロ五輪陸上
2016/08/23
【高岡寿成の目】男子マラソン“メダルを狙う”意識の低さ
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子マラソン(2016年8月21日サンボドロモ発着)佐々木は27キロ付近の給水ポイントまでトップ集団の中でよく粘ったが、ペースの変化についていけなかった。これは最近の日本男子に共通した課題ではある。だが、何より残念に思うのは3選手ともに「メダルを狙う」という意識が低かった2016/08/23スポーツニッポン詳しく見る【陸上】400メートルリレー銀のバトン戻ってくる!
の麻場強化委員長は、リオデジャネイロ五輪陸上の男子400メートルリレーが銀メダルを獲得した際の緑色のバトンについて「今日(21日)手元に戻ってくるので、受け取って選手に見せてあげたい」と、大会主催者側から記念として寄贈を受けることを明かした。今後の扱いについては「一般への披露なども含めて考えていきた2016/08/23スポーツ報知詳しく見る
2016/08/21
日本リレー 五輪歴代5番目のタイム!32年前ならルイス撃破
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子400mリレー決勝(2016年8月19日)日本の37秒60を超えるタイムが記録されたのは五輪では過去4回だけ。3連覇を達成したジャマイカの3つの優勝記録(37秒10、36秒84、37秒27)と92年バルセロナ五輪にカール・ルイスを擁して優勝した米国(37秒40)がこれ2016/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/20
競歩・荒井 二転三転のメダル獲得は「普通に獲った時よりうれしい」
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子50キロ競歩日本競歩初のメダル獲得を成し遂げた荒井広宙(ひろおき、28=自衛隊)が20日、リオデジャネイロ市西部のジャパンハウスで会見を行い、メダル確定まで二転三転あったことについて「普通に獲った時よりうれしいというか、何とも言えない気持ち」と表現した。レース終盤、残2016/08/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/17
【陸上】35歳・沢野、初入賞!「跳び続けたい」
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽棒高跳び決勝(15日・五輪スタジアム)15日の男子棒高跳び決勝で、男子チーム主将の沢野大地(35)=富士通=が5メートル50で7位に入り、52年ヘルシンキ大会の沢田文吉以来64年ぶりの入賞。「まだできるなという思いが生まれた」と来季以降も現役を続行する考えを明かした。男子2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【陸上】野沢、後半失速で決勝進出ならず…男子400障害準決勝
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽男子400メートルハードル準決勝(16日・五輪スタジアム)男子400メートル障害準決勝に野沢啓佑(25)=ミズノ=が出場。6位となり、決勝進出はならなかった。野沢は予選で自己ベストを更新する48秒62で4組1位となり、日本勢では04年アテネ大会の為末大以来3大会ぶりの準決2016/08/17スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
男子400Mファンニーケルク 憧れの国でMジョンソン超え世界新
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子400mブラジルのサッカー選手に憧れて少年時代を過ごした。好きな選手はロナウドとロナウジーニョ。「いつかあの国に行ってみたい」。そしてウェード・ファンニーケルク(24=南アフリカ)は、子供の頃に予想もしなかった形で自分の夢を実現した。陸上男子400メートル決勝で大外の2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る走り高跳び・衛藤 4年後は“歓声”に動じない男に
◇リオデジャネイロ五輪陸上・走り高跳び思わぬ形で、極限の集中もそがれた。陸上男子走り高跳び予選。初出場の衛藤昂(25=AGF)は2メートル17を一発クリア。だが、続く2メートル22の1回目が男子100メートルと重なると、場内の大歓声に集中を乱し、3回とも失敗に終わった。「悔しい」。そう声を振り絞った2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る矢沢、異例の再レースも予選敗退「急すぎたかな」 男子110m障害
◇リオデジャネイロ五輪陸上(2016年8月15日)陸上男子110メートル障害で一度は予選敗退となった矢沢航(25=デサント)だったが、雨の影響により矢沢の走った1組と3組以降の条件が異なったため、異例の再レースが実施された。再挑戦の機会を得た矢沢だったが再レースで13秒88の4着に終わり、敗退が決ま2016/08/16スポーツニッポン詳しく見る【陸上】沢野、自身初の五輪入賞が確定 5メートル65は失敗…男子棒高跳び
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽男子棒高跳び決勝(15日・五輪スタジアム)陸上・男子棒高跳びの日本記録保持者の沢野大地(35)=富士通=は、5メートル65センチを3回失敗し、悲願のメダル獲得を逃した。沢野は5メートル50センチを1回で成功させたが、続く5メートル65センチを越えられなかった。競技は引き続2016/08/16スポーツ報知詳しく見る【陸上】矢沢は一度は予選落ちも降雨中断で再レースに…男子110障害
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽男子110メートル障害予選(15日・五輪スタジアム)男子110メートル障害予選が雨が降る中で行われ、矢沢航(25)=デサント=は、1組で13秒89の6位となり一度は予選落ちとなったが、2組終了後に雨による中断を挟んだことで3組以降と条件が異なるため、再レースを実施すること2016/08/16スポーツ報知詳しく見る【陸上】野沢、自己ベストで1着通過、松下は進出ならず…男子400障害予選
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽男子400メートルハードル予選(15日・五輪スタジアム)野沢啓佑(25)=ミズノ=が48秒62の4組1着で準決勝に進み、松下祐樹(24)=ミズノ=は49秒60の1組4着で敗退した。野沢啓佑は48秒62の1着で準決勝進出を決めた。スタートからリラックスした走りで飛び出し、最2016/08/16スポーツ報知詳しく見る【陸上】長谷川と山下が決勝逃す…男子三段跳び予選
◆リオデジャネイロ五輪陸上▽男子三段跳び予選(15日・五輪スタジアム)長谷川大悟(26)=日立ICT=は16メートル17、山下航平(21)=筑波大=は15メートル71でともに予選落ちした。長谷川は1本目で16メートル17を記録。2本目は15メートル93と伸ばせず、3本目はファウルに終わった。山下は12016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/14
桐生10秒23で予選落ち、同組ボルトは3連覇へ流して10秒07
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子100メートル(2016年8月13日五輪スタジアム)陸上は男子100メートルの予選が行われ、7組の桐生祥秀(20=東洋大)は10秒23だった。同組で五輪3連覇を狙うウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)は10秒07をマークした。桐生は直前合宿地の米ニュージャージー州プリ2016/08/14スポーツニッポン詳しく見るケンブリッジ飛鳥、10秒13で準決進出!「次が楽しみ」男子100M予選
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子100メートル(2016年8月13日五輪スタジアム)陸上は男子100メートルの予選が行われ、ケンブリッジ飛鳥(23=ドーム)は10秒13で4組2位となり準決勝進出を決めた。山県亮太(24=セイコーホールディングス)も10秒20の8組2位で準決勝進出。桐生祥秀(20=東ケンブリッジ飛鳥 セイコーホールディングス リオデジャネイロ五輪陸上 リオ入り 予選 予選敗退 五輪スタジアム 山県亮太 最終調整 桐生祥秀 決進出 準決勝進出 男子 直前合宿 米ニュージャージー 陸上2016/08/14スポーツニッポン詳しく見るガトリン、ボルト3連覇阻止へ予選流して10秒01 陸上男子100M
◇リオデジャネイロ五輪陸上・男子100メートル(2016年8月13日五輪スタジアム)陸上は男子100メートルの予選が行われ、2組のジャスティン・ガトリン(34=米国)は10秒01だった。3連覇を狙うウサイン・ボルト(29=ジャマイカ)の最大のライバルとされるガトリンは今季絶好調。7月の米国五輪代表選2016/08/14スポーツニッポン詳しく見る