レースレベル
2017/03/23
【3歳クラシック指数:牡馬編】若葉S勝ったアダムバローズ「74」でランクイン
時計はそれなりでも、レースレベルを加味すれば、その全体評価は微妙だ。勝ったアダムバローズは若駒Sに続いてのオープン特別連勝。その内容は5頭立てを楽なペースで逃げ切った若駒Sと比べ、よどみない流れを2番手から早めに前を捕らえに行く競馬で、レベルアップした印象を受ける。しかも、すでに皐月賞に出走可能な収2017/03/23東京スポーツ詳しく見る
2016/08/19
過酷な競歩50km…仏選手突如倒れる 立ち上がりレースは再開
レース途中に崩れ落ちるように倒れてしまった。日本の荒井広宙らと2位集団で歩いていたが、スタートから2時間44分が経過したころに道路にへたりこんで完全に横になってしまった。スタッフの助けをかりて立ち上がり、自分で水を頭からかぶって回復を試みたディニズ。執念を見せて、レースレベルのスピードで再び歩き始め2016/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/09
【NHKマイルC】メジャーエンブレム圧逃V!ルメールと田村調教師の作戦会議ズバリ
りV。圧倒的支持を集めながら4着に敗れた桜花賞のうっぷんを晴らした。一方で勝ち時計の1分32秒8は、2月に勝ったクイーンカップよりも0秒3劣る数字。レースレベルを含めて検証する必要がありそうだ。それまでに経験のなかった馬群の中からの決め手比べを選択――桜花賞の敗因が、ルメールの消極的な騎乗だったことクイーンカップ マイル王決定戦 メジャーエンブレム メジャーエンブレム圧逃V ルメール レースレベル 作戦会議 勝ち時計 圧倒的支持 桜花賞 決め手比べ 田村 田村調教師 馬群 NHKマイルカップ NHKマイルC2016/05/09東京スポーツ詳しく見る