世界選
2018/11/22
「内村2世」の北園丈琉、スーパーファイナルへ「ここでトップにならないといけない」
われ、今年のユース五輪で5冠を成し遂げた期待の新星・北園丈琉(たける、16)=大阪・清風高=らが調整を行った。美しい体操を武器とし、「内村2世」の呼び声高い北園はシニアのトップ選手と個人総合で争うのは今大会が初となる。憧れの内村航平(29)=リンガーハット=はけがの影響で欠場となったが、18年世界選2018/11/22スポーツ報知詳しく見る
2018/09/04
内村ら出場の体操全日本シニア、パワハラ関連質問完全NGに
今月中旬の全日本シニア選手権(福岡)で取材規制が敷かれることが4日、分かった。同大会には内村航平(29=リンガーハット)や杉原愛子(18=朝日生命)が出場。14日の試合前日会見、15日の競技後の会見で、パワハラ関連の質問は完全NGとなる。かつてないピリピリムードの中、全日本シニアが開催される。世界選パワハラ パワハラ関連 パワハラ関連質問完全NG 世界選 会見 体操全日本シニア 体操女子 全日本シニア 全日本シニア選手権 内村ら出場 内村航平 出場 取材規制 塚原千恵子女子強化本部長 完全NG 宮川紗江 日本協会 杉原愛子 質問2018/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/31
AKBじゃんけん大会ガイド本表紙に倉野尾ら抜てき
メンバーは7人で、AKB48からは向井地美音(20)武藤十夢(23)倉野尾成美(17)山内瑞葵(16)、SKE48から須田亜香里(26)北川綾巴(19)、さらにHKT48田中美久(16)。全員が夏らしい浴衣を着て、ガッツポーズを見せている。全員がそれぞれのユニットで本戦出場を決めており、6月の世界選ガイド本 グループ グループユニット ユニット 世界選 倉野尾ら抜てき 倉野尾成美 光文社刊 全員 北川綾巴 向井地美音 大会 大会ガイド 大会公式ガイドブック 山内瑞葵 本戦出場 田中美久 表紙 須田亜香里 AKB2018/08/31日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/18
2018/03/17
【松山競輪GⅡウィナーズカップ】深谷知広はめっきりアスリート体形
ジア選の1キロメートルタイムトライアルで優勝。アジアチャンピオンとなった。世界選でも得がたい大きな経験をし、2020年の東京五輪に向けて新しい視界が開けてきた。競輪を走るのは、落車してしまったが、感動を呼んだあのグランプリ以来。「なかなか走れる機会も少ないので」。ファンに雄姿と、感謝の思いを届ける。2018/03/17東京スポーツ詳しく見る
2018/03/15
体調不安でも結果 伊調馨の“ピーキング”精度を国内ライバル警戒
内で強化合宿を行っている。今大会の代表メンバーの中量級(57~62キロ)の選手は、伊調が復帰した際には当然、ライバルとなる。いずれも「打倒伊調」を目標に掲げて日夜、厳しい練習をこなしている選手ばかり。そのライバルたちが、伊調の復帰を警戒しているという。伊調の調整能力の高さは折り紙付き。これまで世界選パワハラ騒動 ライバル ライバルたち 世界選 中量級 代表メンバー 伊調 伊調馨 団体戦 国内ライバル警戒日本協会 国別対抗戦W杯 女子レスリング日本代表 強化合宿 打倒伊調 栄和人強化本部長 調整能力 選手2018/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/21
ガトリン捉えきれず 2位ケンブリッジ、4位サニブラウン
国)が10秒28(向かい風1・2メートル)で2連覇。日本勢の9秒台はお預けとなった。ケンブリッジ飛鳥(23=ナイキ)とサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が挑んだが、先行するガトリンを捉えることはできない。ケンブリッジは10秒31の2位、サニブラウンは10秒42の4位に終わった。共に8月の世界選2017/05/21東京スポーツ詳しく見る
2017/03/19
平昌五輪フィギュア 世界選の順位次第で最大「3枠」 し烈代表争い
3月29日に開幕する世界選手権(ヘルシンキ)で各国が平昌五輪の出場枠を懸けて争う。日本女子は宮原知子、三原舞依、樋口新葉が出場。上位2人の順位合計が「13以内」なら五輪で最大の3枠、「14~28」なら2枠を獲得する。平昌五輪代表の選考方法は夏ごろに決まる予定。日本女子の出場枠が3だった14年ソチ五輪し烈代表争い ソチ五輪 フィギュアスケート 世界ジュニア選手権最終日 世界選 世界選手権 五輪 優勝者 全日本選手権 出場 出場枠 宮原知子 平昌五輪 平昌五輪フィギュア 平昌五輪代表 日本女子 最大 選考方法 順位 順位合計 GPファイナル日本人最上2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る