右足関節外側靱帯
2018/09/21
羽生結弦は“二刀流”で再始動 「4回転半」実現に向け調整中
3)が今季初戦のリンクに立つ。満身創痍で臨んで頂点に立った平昌後は休養し、4月に練習を再開。練習拠点とするカナダ・トロントで、ブライアン・オーサー・コーチの指導のもと、今季から実施予定の4回転半ジャンプ(クワッドアクセル)の本格的な習得に励んできた。昨年11月のNHK杯公式練習で右足関節外側靱帯を損2018/09/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/27
4回転アクセル成功は茨の道 羽生結弦に五輪連覇の“負の遺産”
ュアでは66年ぶりとなる五輪連覇の快挙。日本のメディアは「絶対王者の完全復活」と大騒ぎしたが、昨年11月に負傷した「右足関節外側靱帯の損傷」は、復活劇の美談を彩るエピソードで済ませられるものではない。「羽生の足首の靱帯損傷は、通常のネンザ以上に『癖』になる可能性が高く、本人も金メダル獲得の一夜明け会2018/02/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/11
羽生結弦が来た!66年ぶり五輪連覇へ韓国入り
リ(GP)シリーズ・NHK杯の公式練習で4回転ルッツの着氷に失敗し、右足関節外側靱帯を損傷。同大会、全日本選手権を欠場し、平昌の団体戦も回避。拠点のカナダ・トロントで調整を進めてきた王者は痛めていた右足首を気にすることなく、しっかりした足取りで到着ロビーに姿を見せた。昨年10月のロシア杯以来、ぶっつぶり ぶり五輪連覇 フィギュアスケート男子 ロシア杯 仁川国際空港 全日本選手権 公式練習 到着ロビー 右足関節外側靱帯 右足首 回転ルッツ 団体戦 平昌 着氷 羽生結弦 連覇 韓国 韓国入り平昌五輪 NHK杯2018/02/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/04
ぶっつけ本番の羽生と初五輪の宇野 平昌“金メダル”の条件
かし、17年11月に右足関節外側靱帯を損傷。代表の最終選考会だった12月の全日本選手権は欠場した。過去の実績から五輪の代表入りを果たしたものの、氷上の練習もままならないというのが現状だ。羽生が右足首のケガに泣いたのは、今回が初めてではない。13年と15年には右足首、16年には左足を痛めながら克服して2018/01/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/24
平昌五輪男子展望 羽生&宇野Wメダル狙う、最強ライバルは米国のチェン
学院)が出場する男子は、日本勢のW表彰台の可能性がある。66年ぶりの五輪連覇を目指す羽生は11月9日、4回転ルッツの着氷で右足関節外側靱帯を損傷。コンディションがカギを握るが、ジャンプの難度を落としたとしても、表現力は世界屈指で高得点が望める。SP「バラード第1番」、フリー「陰陽師」は15―16年シチェンフィギュアスケート 世界屈指 五輪連覇 倉敷芸術科学 可能性 右足関節外側靱帯 回転ルッツ 宇野昌磨 平昌五輪日本代表 平昌五輪男子展望 日本勢 最強ライバル 田中刑事 男子 着氷 羽生 羽生結弦 表現力 陰陽師 W表彰台2017/12/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/16
いまだ氷上に乗れず…羽生結弦の怪我長期化を専門医どう見るか
HK杯の公式練習中に右足関節外側靱帯を損傷。1カ月以上が経った13日には「まだ氷上に乗ることができていません」と話していた。この日は「当初の診断では3~4週間ほどで元に戻るということでしたが、(中略)腱と骨にも炎症があるため、治るスピードが早くありません」との談話を追加したが、「1カ月以上はかかりす2017/12/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/15
羽生、右足腱と骨にも炎症を発表…練習再開未定“ぶっつけ”での五輪出場も
K杯での公式練習中に右足関節外側靱帯(じんたい)を損傷した羽生結弦(23)=ANA=が14日、日本スケート連盟を通じて談話を発表した。腱と骨にも炎症があり、練習の再開時期が未定であることを明らかにした。出場の意思を持つ平昌五輪代表最終選考会の全日本選手権(21~24日、東京)は極めて厳しい状況となっソチ五輪男子金メダリスト フィギュアスケート 五輪出場 全日本選手権 公式練習 出場 右足腱 右足関節外側靱帯 平昌五輪代表最終選考会 日本 日本スケート連盟 炎症 練習 羽生 羽生結弦 談話 NHK杯2017/12/15デイリースポーツ詳しく見る羽生、腱と骨にも炎症…五輪不安「練習再開は決まっていません」/フィギュア
金メダルで、11月に右足関節外側靱帯(じんたい)を損傷した羽生結弦(23)=ANA=が14日、日本スケート連盟を通じ、談話を発表。腱と骨に炎症があったことと、練習再開日が未定であることを明らかにした。平昌五輪代表最終選考会の全日本選手権(21日開幕、東京)への出場は厳しい状況のままだ。全日本選手権出2017/12/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/23
右足負傷の羽生、トロントで先週末から治療/フィギュア
ュアスケート男子で、右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のためグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯を欠場した羽生結弦(22)=ANA=が、拠点のカナダ・トロントに先週末に戻ったことが22日、明らかになった。この日、東京都内で行われた日本スケート連盟の理事会に出席した小林芳子強化部長(61)が、負傷2017/11/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/13
「絶対安静10日間」羽生、全日本での復帰へ悲壮覚悟/フィギュア
大阪市中央体育館)を右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のために欠場した男子の羽生結弦(22)=ANA=が12日、日本スケート連盟を通じてコメントを発表した。「10日間は絶対安静と医師から言われた。その後、3~4週間で(パフォーマンスが)元に戻るとみている」と説明。来年2月の平昌五輪代表が決まる最終選考2017/11/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/12
高橋大輔氏が羽生結弦にエール「焦らず、ゆっくり」
公式練習中に転倒して右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のため、グランプリシリーズ第4戦NHK杯を欠場した羽生結弦(22=ANA)にエールを送った。都内で行われたフジテレビ系平昌(ピョンチャン)五輪の中継キャスター発表会見で、羽生について聞かれた。「だいぶ痛いこけ方に見えました」と心配した上で「まだ時間2017/11/12日刊スポーツ詳しく見る加藤綾子アナ、古巣フジで平昌五輪キャスター抜てき
系「平昌(ピョンチャン)五輪中継」の会見に出席した。3人は中継キャスターを務める。加藤は「現地に行くのは初めて。念願だったので気持ちも盛り上がってます。今、私の持てる全てを使って届けたいです」。注目選手はフィギュアスケートの羽生結弦(22)という。右足関節外側靱帯(じんたい)損傷のためグランプリシリフィギュアスケート フィギュアスケート五輪銅メダリスト高橋大輔 フジテレビ系 中継キャスター 五輪中継 加藤 加藤綾子アナ 古巣フジ 右足関節外側靱帯 平昌 平昌五輪キャスター抜てきフリーアナウンサー加藤綾子 柔道五輪金メダリスト野村忠宏 注目選手 羽生結弦2017/11/12日刊スポーツ詳しく見る
2017/11/11
負傷の羽生にネーサン、絵文字に願い込めエール「早い回復を」
エールが届いている。右足関節外側靱帯(じんたい)損傷でNHK杯を欠場したことを受け、ライバルのネーサン・チェン(18)=米国=は日本時間11日にツイッターに「早い回復を祈っています」と手を合わせる絵文字を入れてつづった。チェンは5種類の4回転ジャンプを飛ぶトップスケーターで、羽生のライバルの1人。12017/11/11デイリースポーツ詳しく見る羽生が右足靱帯損傷…NHK杯欠場、GPファイナル5連覇絶望的/フィギュア
子の羽生結弦(22)=ANA=は、前日9日の公式練習で4回転ルッツに挑んで転倒し、右足関節外側靱帯(じんたい)損傷を負った影響で欠場した。V5が懸かっていたシリーズ上位6人で争うファイナル(12月7日開幕、名古屋)進出は絶望的となった。羽生は「今後、治療に専念し、(12月21~24日の)全日本(選手シリーズ シリーズ上位 ファイナル フィギュアフィギュアスケート 中央体育館 公式練習 右足関節外側靱帯 右足靱帯損傷 回転ルッツ 平昌五輪 損傷 羽生 羽生結弦 開幕 GP GPファイナル NHK杯 NHK杯欠場2017/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/17
豪栄道2場所連続6度目休場、右足首負傷…来場所5度目のカド番
響があってか、5日目まで1勝4敗と不調だった。豪風(尾車)に肩透かしで敗れた前日夜に師匠の境川親方(元小結・両国)と話し合って、協会に「右足関節外側靱帯(じんたい)損傷で約5週間の加療が必要」の診断書を提出した。豪栄道の休場は2場所連続6度目。来場所(5月14日初日、両国国技館)は自身5度目のカド番2017/03/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/20
白鵬2敗キープ 単独トップ稀勢の里に1差ピタリ 平幕の2敗消える
大関・豪栄道が12日目の遠藤戦で右足首を負傷。「右足関節外側靱帯(じんたい)損傷で全治1カ月」としてこの日から休場し、取組相手の稀勢の里は不戦勝で1敗のまま。白鵬は、大関陥落が決まった琴奨菊を危なげなく下手出し投げで破り2敗を守った。2敗でつけていた平幕勢では、貴ノ岩は高安に突き落としで、逸ノ城は初2017/01/20スポーツニッポン詳しく見る