右足甲
2019/06/22
【札幌】福森欠場の穴、石川が埋める「自分の持ち味を出したい」
にフル出場してきたDF福森晃斗(26)が、右足甲などの打撲が癒えない影響から欠場する方向となった。代わって3バックの左を託される石川は「球際で負けないことが勝利に近づく。チームが勝つために、そこは怖がらずにやりたい」。すべき役割を全うし、結果を出す。左膝痛が回復し、前節14日の川崎戦(1△1)で今季2019/06/22スポーツ報知詳しく見る
2019/02/23
イチローが「7番・左翼」でオープン戦初先発、死球から2日万全に
戦・アスレチックス戦に「7番・左翼」で先発に名を連ねた。イチローは20日の打撃練習中に、右足甲に死球を受けて練習を早退。周囲をヒヤリとさせたが、21日には打撃練習などを行い「寝たら(痛みが)抜けていた感じ。100(%)じゃないけど、限りなく100に近いですよ」と順調に回復したことをアピールしていた。2019/02/23スポーツ報知詳しく見る
2019/01/13
蒼国来、3場所ぶりの十両復場所初日は黒星
れ、黒星発進となった。左四つで相手に攻められ、投げで逆転を狙ったが、寄られて土俵を割った。「足が止まってしまった。先に出れば良かった」と反省も「まだ始まったばかり」と前を向いた。東前頭15枚目だった昨年春場所で右足甲を骨折して途中休場した。その影響で、夏場所も途中休場し、東十両10枚目だった名古屋場2019/01/13スポーツ報知詳しく見る
2019/01/11
日本代表候補フッカー堀江翔太、実戦復帰はW杯直前か…右足甲の疲労骨折影響
、都内で取材に応じ、右足甲の疲労骨折の影響で実戦復帰がW杯直前まで遅れる可能性を示唆した。昨年9月に右足舟状(しゅうじょう)骨を疲労骨折。11月末に手術し、復帰のメドは立っていないが「(7月開幕の)パシフィックネーションズカップまでに間に合えば」。前回大会も2月に首の手術を受け、実戦復帰は開幕2か月2019/01/11スポーツ報知詳しく見る
2018/12/21
世界選手権銀の樋口新葉が4位発進 右足甲の負傷から復活「練習したことがうまく発揮できた」
◆フィギュアスケート全日本選手権第1日(21日、大阪・東和薬品ラクタブドーム)女子ショートプログラム(SP)で、18年世界選手権銀メダルの樋口新葉(開智日本橋学園高)が72・63点の4位と好発進した。冒頭の2回転半ジャンプ(ダブルアクセル)を着氷。続くルッツ―トウループの連続3回転ジャンプもしっかりアップテンポ ジャンプ ダブルアクセル トウループ フィギュアスケート全日本選手権 世界選手権銀 世界選手権銀メダル 右足甲 回転 回転ジャンプ 女子ショートプログラム 東和薬品ラクタブドーム 樋口 開智日本橋学園高2018/12/21スポーツ報知詳しく見る樋口新葉 復活の舞い72・63点!「久しぶりの試合でいい演技」
日本橋学園高)は72・63点で4位発進となった。ダブルアクセル、ルッツ―トーループの連続3回転、3回転フリップを着実に成功。72・63点は国際大会の自己ベストを超えた。右足甲を痛めて11月のロシア杯を欠場。「ここまで試合に出られなくて、久しぶりの試合でいい演技ができて嬉しかった」と振り返った。全日本ダブルアクセル トーループ フィギュアスケート全日本選手権 ロシア杯 久しぶり 全日本 右足甲 回転 回転フリップ 国際大会 女子ショートプログラム 東和薬品ラクタブドーム 樋口 演技 自己ベスト 試合 開智日本橋学園高2018/12/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/08
DeNA・井納、異能の5勝目!打球直撃も痛みで力抜け…7回0封!
2)が、いろんな意味で本領を発揮した。一回、先頭の坂口に投じた初球。強烈な打球が、自身の右足甲に当たった。苦悶(くもん)の表情を浮かべてベンチ裏に下がった。心配する首脳陣に井納は「行きます」と力強く続投を志願し、再びマウンドに上がった。歩くだけでも痛いほどの負傷をプラスに変えた。「必要以上に力まなか2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/07
DeNA・井納 気迫で5勝目 初回アクシデントも志願の続投
2安打無失点で5勝目をマークした。初回先頭の坂口に初球を投じたが、痛烈な打球が右足甲に当たった。苦悶(くもん)の表情を浮かべた右腕はベンチへ。ラミレス監督は「無理かな」と思ったというが、井納は「行きたいです」と志願し再びマウンドに上がった。今季は中継ぎ転向も経験した右腕。安定感を欠く投球で「まばたき2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/31
宇野昌磨 アイスショーで「See You Again」を披露
した。ともに銀メダルを獲得した宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は、白のシャツ姿で登場し、「SeeYouAgain」を披露。世界選手権では靴の不調で右足甲を痛めていた影響からか、ジャンプは3回転しか跳ばなかったが、キレのある滑りを見せた。またグループナンバーにも出演し、平昌五輪銅メダルのハビエル・フェ2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/24
安藤美姫 宇野昌磨に「痛かったよね…泣くよね あなたは本当に強い」
泣くよね…やり遂げたあなたは本当に強い」とたたえた。イタリア・ミラノで行われた男子フリー。大会前に右足甲を痛めていた宇野はジャンプで精彩を欠き、転倒するなど苦しみながら演技を終え、リンク上で涙を流した。安藤は「宇野選手…しょうま!!!本当にありがとう!このオリンピックシーズン大会フル出場で最後この状2018/03/24デイリースポーツ詳しく見る負傷の宇野昌磨が銀メダル「最後まで滑りきれたという気持ちでいっぱい」
計273.77点で2大会連続銀メダルを獲得した。優勝は4回転ジャンプを5本成功させたネイサン・チェン(18)=米国=で、フリー219.46点、合計321.40点で2位以下を大きく引き離し、平昌五輪の悔しさを晴らす世界選手権初Vとなった。平昌五輪銀メダルの宇野は、現地入りしてから右足甲を負傷した影響で2018/03/24スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨 転んでも転んでも…最後まで攻め抜いた2位「何とか耐えられた」
の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)はジャンプが決まらず、合計273.77点で2年連続の2位に終わった。「最後まで滑りきれたという気持ちでいっぱい。何とか耐えられたのは練習の成果」。新調したスケート靴が合わず右足甲を痛めていた。ただそれは言い訳にはしなかった。「足の状態は昨日から良くなってスケートに影響2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る安藤美姫 宇野の演技に感動「本当に痛かったよね…泣くよね…やり遂げたあなたは本当に強い」
のツイッターを更新。右足甲を痛めながら大会に出場して銀メダルを獲得した宇野昌磨(20=トヨタ自動車)を労った。右足首を痛めている2大会連続五輪金メダリストの羽生結弦(23=ANA)が欠場した今大会。来年埼玉で開催される世界選手権の枠確保もあって痛みを押して出場した平昌五輪銀メダリストの宇野は、何度もフィギュアスケート フィギュアスケート世界選手権男子シングル フリー演技 世界女王 世界選手権 右足甲 右足首 大会 大会連続五輪金メダリスト 宇野 宇野昌磨 安藤美姫 平昌五輪銀メダリスト 枠確保 演技 着氷 羽生結弦2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る宇野昌磨は2位「調整ミスです」右足故障言い訳にせず
権に続いて2位だった。右足故障の影響からかジャンプで転倒が相次ぎフリーは179・51点、SPとのトータルは273・77点。1位はネイサン・チェンで321・40点だった。演技後のインタビューでは「最後まで滑り切れたって気持ちでいっぱいです」と語り、右足甲の痛みの影響については否定。「昨日からすごく良く2018/03/24デイリースポーツ詳しく見る宇野昌磨 逆転ならず世界選手権2位 友野一希自己新で5位、日本3枠死守
ーが行われ、ショートプログラム(SP)5位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)はジャンプが決まらず、合計273.77点の2位に終わった。SP首位のネイサン・チェン(米国)とは7.68点差。右足甲を痛めている影響もあり出遅れた宇野は逆転優勝に向け、銀メダルを獲得した平昌五輪と同じプログラムでフリーに臨んだ2018/03/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/23
宇野昌磨、SPで回避の4回転フリップ2本成功…フリー公式練習
トヨタ自動車=が23日、公式練習に参加。右足甲の故障の影響でSPで回避した4回転フリップを2本成功させるなど調子を上げてきた。SPは演技構成の難易度を落としたが、この日の「トゥーランドット」の曲かけではループ、フリップ、トウループの3種類4本の本来の構成で通した。ただ4回転ループは、この日も苦戦した2018/03/23スポーツ報知詳しく見る
2018/03/22
右足甲に痛みの宇野、SP5位 友野11位&田中14位で出場枠3確保ピンチ/フィギュア
フィギュアスケート・世界選手権第2日(22日、ミラノ)男子ショートプログラム(SP)で、平昌五輪銀メダルの宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=は94・26点で5位、初出場の友野一希(19)=同大=は自己ベストの82・61点で11位、同五輪代表の田中刑事(23)=倉敷芸術科学大大学院=は80・17点で14フィギュアフィギュアスケート 世界選手権 五輪 五輪代表 倉敷芸術科学 出場 出場枠 友野 友野一希 右足甲 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 田中 田中刑事 男子ショートプログラム 確保ピンチ 自己ベスト SP2018/03/22サンケイスポーツ詳しく見る宇野SP5位発進、友野11位 首位はネーサン・チェン
94・26点で5位発進だった。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態。20日の練習で患部をさらに悪化させており、冒頭の4回転トーループは成功させたが、プログラム全体では得点を伸ばすことができなかった。ネーサン・チェン(18)=米国=が101・94点で首位発進。2位にはミハイル・コリ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る宇野SP5位発進、友野11位 首位はネーサン・チェン
94・26点で5位発進だった。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態。20日の練習で患部をさらに悪化させており、冒頭の4回転トーループは成功させたが、プログラム全体では得点を伸ばすことができなかった。ネーサン・チェン(18)=米国=が101・94点で首位発進。2位にはミハイル・コリ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る宇野はSP5位発進 米国のチェンが首位 フィギュア世界選手権
タ自動車)は94・26点で5位発進となった。ネイサン・チェン(18=米国)が101・94点で首位に立った。宇野は最終滑走者として登場。五輪後にスケート靴を替えた影響で、右足甲に痛みを抱えており、難易度を落としたジャンプ構成で臨んだ。初出場の友野一希(19=同大)は自己ベストの82・61点で11位。田ジャンプ構成 スケート靴 フィギュア世界選手権フィギュアスケート世界選手権 五輪 友野一希 右足甲 宇野 宇野昌磨 平昌五輪銀メダリスト 最終滑走者 男子ショートプログラム 発進 米国 自己ベスト 難易度 首位 SP2018/03/22スポーツニッポン詳しく見る宇野に試練…右足甲に痛み 世界フィギュア出場も演技難度落とす可能性も
ンクでの練習に参加したが、予定の半分の20分間で終了した。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態で、出場する予定も、演技の難度を落とす可能性が出てきた。想像以上の重症だった。前日午前の練習後、五輪後に新品の靴に替えたことで不調に陥っていると明かした宇野。我慢できないほどの痛みを抱え2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る宇野に試練…右足甲に痛み 世界フィギュア出場も演技難度落とす可能性も
ンクでの練習に参加したが、予定の半分の20分間で終了した。五輪後にスケート靴を替えた影響で右足甲に痛みを抱える状態で、出場する予定も、演技の難度を落とす可能性が出てきた。想像以上の重症だった。前日午前の練習後、五輪後に新品の靴に替えたことで不調に陥っていると明かした宇野。我慢できないほどの痛みを抱え2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/21
宇野昌磨 右足甲を痛める 靴を替えた影響 小林強化部長「本人は出ると言っているので、経過を見たい」
20=トヨタ自動車)が右足甲を痛めたことを明かした。宇野は20日の本番会場での公式練習を約5分で切り上げ、関係者におんぶされて会場を後にした。21日のサブリンクでの公式練習には参加したが、約20分間でジャンプ9本を跳ぶだけにとどめた。小林強化部長によると、五輪後に靴を替えた影響で、以前から右足甲に痛2018/03/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
羽生に続きメドベージェワも欠場 世界選手権は熱狂半減
表した。昨年11月に右足甲の骨にひびが入っていることが判明。1月の欧州選手権で復帰したが、平昌五輪は15歳の後輩・アリーナ・ザギトワ(15)に僅差で敗れた。今年の世界選手権は1966~68年に3連覇したペギー・フレミング(米国)以来、50年ぶりの3連覇がかかっていたが、ジャンプ時にかかる右足への負荷2018/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/13
メドベージェワ 右足痛で世界選手権欠場 男子の羽生に続きV候補が…
界選手権(21~24日・ミラノ)を欠場すると発表した。メドベージェワは昨年11月に右足甲の骨にひびが入っていることがわかりし、12月のグランプリ(GP)ファイナルなどを欠場。1月の欧州選手権で復帰し、平昌五輪に臨んだが、ともにアリーナ・ザギトワ(15=ロシア)に続く銀メダルだった。平昌五輪中も痛みが2018/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/07
鶴竜、右足不安で休場濃厚「片足になると体重支え切れない」
右足甲などに故障を抱える横綱・鶴竜は井筒部屋での稽古を終えると「片足になるとまだ体重を支え切れない」と話した。右足首のじん帯を痛めて名古屋場所を休場し、その後に右足甲の剥離骨折が判明。4日に検査を受けたが剥離骨折の状態が芳しくなく、立ち合いで満足に踏み込めないという。7日に最終決断することになるが、2017/09/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/15
内館牧子さん、68歳で銀幕デビュー!“サプライズ演出”として出演
ろし(67)演じる主人公が通うスポーツジムの常連である“おばさん軍団”の1人を熱演。4月に右足甲などを骨折も、ジャージー姿ではつらつとした演技を披露。3時間超の撮影を楽しんだが、「出演は大変。原稿を書いていた方がいいわ」と照れまくった。1997年の大河ドラマ「毛利元就」や92年下半期NHK連続ドラマ2017/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/03
【横浜M】右足甲負傷のDF中沢「出るつもりで調整している」全体練習に合流
水戦で相手との接触で右足甲を負傷し、試合後に縫合を行ったDF中沢佑二(39)が全体練習に復帰した。2日の練習で負傷後初めてスパイクを履き、スプリントやアジリティートレーニングを行った中沢は、この日チーム本隊の練習に合流。「だいぶ色も戻ってきたし腫れも引いてきた。監督次第だけど、聞かれたら『出られます2017/08/03スポーツ報知詳しく見る
2017/04/11
ACL 浦和が上海上港を撃破、F組首位に浮上
)を下し、3勝1敗で上海上港とともに勝ち点9。得失点差でF組の首位に浮上した。浦和は前半44分にMFシルバの先制ゴールが決勝点となった。シルバは相手ゴール前でパスを受けると、ボールを右足甲で浮かせて相手DFの間を抜く鋭いシュートを放った。1-0とリードした後半は上海上港の猛攻をDF陣が懸命に防いだ。2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/14
ACL 鹿島が勝ち点6でE組首位浮上 鈴木、植田、遠藤がゴール
試合を終えて2勝1敗の勝ち点6とし、E組の首位に浮上した。ブリスベンは1分け2敗で勝ち点1の同組4位。鹿島は前半43分にFW鈴木が先制ゴールを挙げた。DF伊東の右からの低いクロスをゴール正面で待ち受けると、右足甲でジャストに合わせ、ゴールネットに突き刺した。後半は31分に右からのクロスをDF植田が頭カシマサッカースタジアム クロス ゴール ゴールネット ゴール正面 ブリスベン リーグE組 先制ゴール 勝ち点 右足甲 植田 鈴木 首位 鹿島 ACL DF伊東 DF植田 E組 E組首位浮上 FW鈴木2017/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/17
【川崎】憲剛がプロ初のハットトリック!
、三好康司(19)のパスを冷静に右足で流し込み、1点目。同13分にはDF車屋紳太郎(24)の左クロスに右足甲を合わせた強烈なボレーシュートでネットを揺らし、両手でガッツポーズした。そして、後半11分にFW大久保嘉人(34)のアシストを得て、右足で3点目を決めた。中村は「いつも2点までなので、今日は貪2016/12/17スポーツ報知詳しく見る
2016/09/15
CSとHR王へバトル…筒香と山田は“満身創痍”とコーチ証言
利し、ヤクルトに4.5ゲーム差とした。DeNAの筒香(24)は40号3ランを放ち、38本塁打で追うヤクルトの山田(24)は無安打に終わり、その差は2本に開いた。勝負は最後までもつれるだろうが、当の2人は満身創痍の状態だという。筒香は3日の阪神戦で、強烈なファウルチップが右足甲を直撃。試合後は、テーピ2016/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/08
筒香締めの一発!DeNA左打者初の40号に王手、4位ツバメと4差
死。ヤクルト2番手・平井の直球を捉え、DeNA・筒香嘉智外野手が左翼席へたたき込む39号ソロ。試合の行方を決定付けるとともに、球団の日本人選手では3人目となるシーズン40発に王手をかけた。「風もありましたけど、うまく打てたと思います」と静かに振り返った筒香。3日の阪神戦で右足甲に自打球を受け1試合を2016/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/07
DeNA筒香復帰で快勝!ラミレス監督「ゴウの存在は大きい」
・阪神戦(甲子園)で右足甲に自打球を当て、4日の同カードを欠場したDeNA・筒香嘉智外野手が「4番・左翼」でスタメン復帰。そして柱を得た打線は初回から相手先発・由規を捉える。初回に2点を奪うと、三回無死二塁では「筒香が後ろにいたし、つなぐ気持ちだった」というロペスが左翼線へ適時二塁打。筒香自身も3打2016/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/05
ラミレス監督 筒香不在響いた…打線沈黙、逆転負け
破壊力に欠けた。前日右足甲に自打球を当てた筒香が欠場。代役4番のロペスが二回に先制ソロを放ったが、四回以降は二塁も踏めずに逆転負け。ラミレス監督は「ロペスの本塁打以外はチャンスを作れなかった」と嘆いた。主砲の不在が響いた。だが「痛みが残っていると言っていた。きょう休めば、あすも含めて2日間休める。週2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/04
DeNA 筒香 スタメン外れる「痛みがあるので休ませる」
ミレス監督は「痛みがあるので休ませる」と説明。試合前の打撃練習などは行わなかった。2016/09/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/23
福士ぶっつけ本番へ 右足甲を負傷で“前哨戦”を欠場
女子マラソン代表の福士加代子(34)=ワコール=が右足第4中足骨の故障のため、ハーフマラソンの部に出場を予定していた26日の函館マラソンを欠場することが22日、明らかになった。五輪までレースには出場せず、海外で調整を続けながら8月14日の本番に臨む方針。金メダルから逆算していたはずの時計に狂いが生じ2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る