アイスホッケー
2019/04/07
日本アイスホッケー界のホープ、古川逸暉がOHLからドラフト指名
カナダのアイスホッケー、マイナーリーグでプレーしていた古川逸暉(こがわ・いっき)選手(16)が6日(日本時間7日)、カナダのジュニアリーグ、オンタリオ・ホッケーリーグ(OntarioHockeyLeague=OHL)のミシスガ・スティールヘッズにドラフト12巡目(全体的234位)で指名された。「ステ2019/04/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/30
鬼頭俊行、廃部となる日本製紙V3で「恩返ししたい」…釧路国体開幕
74回国体スケート・アイスホッケー競技会が30日、釧路市で開幕する。本道での冬季国体開催は9年ぶり。アイスホッケーで3連覇を目指す成年男子では、今季限りで廃部となるアジアリーグの日本製紙クレインズ出身のDF鬼頭俊行(35)=札幌アイスホッケークラブ=がクレインズ魂での健闘を誓った。氷都・釧路で開催さアイスホッケー アイスホッケー競技会 アジアリーグ クレインズ クレインズ魂 冬季国体開催 国体 国体スケート 廃部 廃部発表 成年男子 日本製紙クレインズ出身 日本製紙V 札幌アイスホッケークラブ 調整練習 釧路 釧路国体開幕 鬼頭 鬼頭俊行 DF鬼頭俊行2019/01/30スポーツ報知詳しく見る
2018/02/18
【アイスホッケー】日本がスウェーデンに勝利 5、6位決定戦でスイスと対戦
陵18日発】平昌五輪アイスホッケー女子の5~8位決定予備戦で、日本代表のスマイルジャパンはスウェーデンと対戦し、延長戦の末に2―1で勝利した。日本は第1ピリオド、体を張った守備でピンチを防ぐと、18分に大沢ちほ(26=道路建設ペリングリン)のシュートでネットを揺らし、先制したかに思われた。だが、味方2018/02/18東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
萩野公介 スマイルJ、最後まで戦い抜く姿勢で日本に勇気届けて
◇平昌冬季五輪アイスホッケー女子の1次リーグB組【メダリストは見た】スマイルジャパンの皆さん、お疲れさまでした。初戦はスウェーデンに1―2で敗戦。凄く惜しい負けで、スイス戦は初勝利を期待していただけに、正直悔しいです。アイスホッケーはそんなに詳しくはないのですが、スピード感だったり、一瞬のパスミスで2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/12
【アイスホッケー】スマイルジャパン2連敗 五輪初勝利懸け次は「コリア」戦
韓国・江陵12日発】アイスホッケー女子1次リーグB組、世界ランキング9位の日本(スマイルジャパン)は同6位のスイスに1―3で敗れ、2連敗。五輪初勝利はまたもお預けとなった。初戦のスウェーデン戦は1―2の惜敗。その試合で相手選手を蹴る行為があったとして、唯一の得点を挙げたFW浮田留衣(21=ダイシン)アイスホッケー アイスホッケー女子 コリア スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン メンバー構成 リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 初戦 南北合同チーム 攻撃力 江陵 相手選手 連敗 FW浮田留衣2018/02/12東京スポーツ詳しく見る
2018/02/10
【アイスホッケー】南北合同チームはスイスに惨敗
昌10日発】平昌五輪アイスホッケー女子で、五輪史上初めて韓国と北朝鮮が結成した南北合同チーム「コリア」は、1次リーグB組初戦でスイスに0―8と惨敗を喫した。「コリア」は韓国23人、北朝鮮12人の選手で構成される。試合ごとにメンバーを選抜するが、最低3人は北朝鮮選手を入れることになっている。ただ、1月2018/02/10東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
合同「コリア」言葉が通じない! 平昌五輪・アイホ女子、試合中とっさに使う用語分からず
平昌冬季五輪のアイスホッケー女子に出場する韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」。地元でも賛否両論が渦巻いているが、想像以上に大きな壁となっているのが、言葉の壁だという。AP通信によると、基本的には韓国語も北朝鮮語もほぼ同じなのだが、分断された歴史によって言語に溝が広がっている。米国を敵視する北朝鮮が英2018/02/08夕刊フジ詳しく見る
2018/01/31
【アイスホッケー】スマイルジャパン得点力不足解消で壮行試合4連勝
アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」が30日の国際壮行試合(東京・DyDoアリーナ)でチェコに4―1と快勝。得点力不足解消に光が差した。同じチェコと対戦した28日の試合では1―0と辛勝。「無駄な失点をなくしてチャンスをものにする」(山中武司監督)という日本らしさは見せたものの、ゴールは遠かアイスホッケー ゴール スマイルジャパン スマイルジャパン得点力不足解消 チェコ 先制ゴール 国際壮行試合 壮行試合 山中武司監督 得点力不足解消 試合 連勝アイスホッケー女子日本代表 道路建設ペリグリン DyDoアリーナ FW FW久保英恵2018/01/31東京スポーツ詳しく見る
2018/01/30
アイホ娘、4連勝で五輪へ 山中監督「強豪に勝利できるだけの成長はした」
「アイスホッケー・国際壮行試合、日本4-1チェコ」(30日、DyDoアリーナ)平昌五輪に出場する世界ランク9位のアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は国際壮行試合第4戦で世界ランク8位のチェコを4-1で下し、4連勝を飾った。日本は開始1分に“氷上のスナイパー”FW久保英恵(35)=SEIBアイスホッケー アイスホッケー女子日本代表 アイホ娘 ゴール スマイルジャパン チェコ ボルテックス札幌 世界ランク 五輪 国際壮行試合 山中監督 平昌五輪 日本 美女GK藤本那菜 連勝 DyDoアリーナ FW久保英恵2018/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/29
アイホ娘、格上のチェコ撃破で3連勝 “氷上のアンパンマン村上”が値千金の一撃
「アイスホッケー・国際壮行試合、日本1-0チェコ」(28日、DyDoアリーナ)平昌五輪に出場する世界ランク9位のアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は28日、東京・DyDoアリーナで行われた国際壮行試合第3戦で世界ランク8位のチェコと対戦し、FW中村亜実(30)=SEIBU=のゴールで1-アイスホッケー アイスホッケー女子日本代表 アイホ娘 アンパンマン スマイルジャパン チェコ チェコ撃破 ドイツ戦 世界ランク 五輪 値千金 国際壮行試合 壮行試合 平昌五輪 日本 連勝 DyDoアリーナ FW中村亜実2018/01/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/28
格上ロシアに金星 アイスH日本女子は平昌決勝Tへ追い風
平昌五輪女子アイスホッケー日本代表に追い風である。25日の国際壮行試合は世界ランク4位(日本は9位)のロシア相手に逆転勝ち。格上相手に大金星を挙げ、平昌に弾みをつけた。今大会は組織的ドーピング違反により、ロシアの選手は個人資格でしか参加できない。代表メンバー6人の禁止薬物使用が発覚したアイスホッケーアイスホッケー オープン参加 ロシア ロシア相手 ロシア選手団 世界ランク 代表メンバー 個人資格 団体競技 国際壮行試合 女子アイ 平昌 平昌決勝T 日本 相手 禁止薬物使用 組織的ドーピング違反 追い風 追い風平昌五輪女子アイスホッケー日本代表 逆転勝ち 選手 金星 金星アイスH日本女子2017/12/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/08
ロシア平昌五輪参戦への“奇策”アイホ・スマイルジャパン山中監督が指摘
張されたボイコットを回避し、個人資格での大会出場を認める構えだ。しかしアイスホッケーなど団体競技の参戦可否はいまだ不透明。そんな中、意外な“奇策”が浮上した。アイスホッケー女子の強豪のロシアが平昌五輪に出られない場合、チェコやドイツの出場が見込まれている。しかし同女子日本代表スマイルジャパンの山中武アイスホッケー アイスホッケー女子 アイホ・スマイルジャパン山中監督 ロシア ロシア平昌五輪参戦 個人資格 出場 参戦可否 団体競技 国家主導 大会出場 奇策 女子日本代表スマイルジャパン 山中武 平昌五輪 強硬派 指摘国際オリンピック委員会 組織的ドーピング 選手団派遣2017/12/08東京スポーツ詳しく見る
2017/10/19
【アイスホッケー】スマイルジャパン山中監督「ロシア遠征で手応え」と前向き
日本アイスホッケー連盟は19日、都内で会見を開いた。平昌五輪出場を決めている女子代表「スマイルジャパン」を率いる山中武司監督(46)は11日までのロシア遠征の結果を報告。世界ランク4位のロシア代表と2試合を行い、いずれも先制しながら1―4、1―3と逆転負けしたが「これからの強化次第で十分勝てると選手アイスホッケー スマイルジャパン スマイルジャパン山中監督 チェコ代表 ロシア代表 ロシア遠征 世界ランク 出場 前向き日本アイスホッケー連盟 壮行試合 女子代表 対抗戦 山中武司監督 平昌五輪出場 手応え 試合 選手たち2017/10/19東京スポーツ詳しく見る
2017/02/12
アイスホッケー女子 平昌五輪へ第1号切符 ドイツ撃破、2大会連続3度目
◇アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本3―1ドイツ(2017年2月12日北海道・白鳥王子アイスアリーナ)アイスホッケーの平昌(ピョンチャン)五輪女子最終予選最終日は12日、北海道・白鳥王子アイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同8位のドイツと対戦し、3―1で勝利を収めた。3戦全勝アイスホッケー アイスホッケー女子 アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本 ドイツ ドイツ撃破 世界ランキング 五輪出場 五輪女子最終予選最終日 冬季五輪 勝ち点 北海道 号切符 大会連続 大会連続通算 平昌 平昌五輪 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ2017/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/21
【アイスホッケー】女子日本代表10代美少女コンビの夢舞台
8年平昌五輪を目指すアイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」で10代の美少女コンビが奮闘中だ。五輪最終予選(来年2月9~12日、北海道・苫小牧)を控えるスマイルジャパンが19日、羽田空港で会見を開いた。ソチ五輪では1勝もできず最下位の8位。平昌五輪出場、そして勝利を目指している。注目は10代選2016/12/21東京スポーツ詳しく見る