南北合同チーム
2018/05/13
松本人志、「卑怯な者は負ける!」とツイートした理由は卓球の南北合同チーム「ちょっとお酒も…」
「ダウンタウン」の松本人志(54)が13日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)で、今月4日に自身のツイッターに「卑怯な者は負ける!よくやったニッポン!」と書き込んだ理由を明かした。番組では、卓球世界選手権団体戦で韓国と北朝鮮が子準々決勝で対戦する予定だったが試合を行わず、合同チーム2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/08
【卓球】石川佳純 南北合同チームに動揺「3―0で勝てて良かった」
スウェーデン・ハルムスタードで行われた卓球世界選手権団体戦で3大会連続の銀メダルを獲得した女子代表が8日、成田空港に帰国し、会見を開いた。決勝では中国に1―3で敗れた。分厚い壁にまたもやハネ返された石川佳純(25=全農)は、銀メダルを喜びつつも「決勝でのプレーは正直、内容としても最悪。ああいう試合に2018/05/08東京スポーツ詳しく見る
2018/05/06
世界卓球女子 突然の南北合同チーム結成で“メダル獲得”の是非
(スウェーデン・ハルムスタード)女子団体戦の日本は4日、前日に急きょ結成が決まった韓国と北朝鮮の南北合同チーム「コリア」と対戦。3―0で勝ち銀メダル以上が確定した。5日の決勝は中国相手に47年ぶりの金メダルに挑む。それにしても腑に落ちないのは、銅メダルを手にした「コリア」だ。Cグループ2位で決勝トー2018/05/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/05
「コリアの野望は日本によって打ち砕かれた」 国際連盟公式サイトが称賛/卓球
は韓国と北朝鮮による南北合同チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞれ勝利を収めた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を懸けて王者中国と対戦する。国際卓球連盟(ITTF)公式サイ2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る佳純号泣!日本女子金王手、北と韓国が急に1つのコリアになっても圧倒3-0/卓球
で韓国と北朝鮮による南北合同チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。日本は伊藤美誠(17)=スターツ、石川佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命=が出場し、それぞれ勝利を収めた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を懸けて王者中国と対戦する。男子の日本は準々決勝で韓国に1-2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/04
南北合同チーム 日本に完敗も韓国紙「友情輝く」、海外では政治利用批判も
同チーム「コリア」に3-0で快勝し、5日の決勝に進出を決めた。一方、27年ぶりに結成された南北合同チームは銅メダル。合同チーム結成時の合意により、韓国スポーツ紙の「スポーツ朝鮮」の電子板によると、「コリアエントリー9人の選手がすべて一緒に表彰台に上がって銅メダルを首にかけるようになった」という。同紙2018/05/04デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】日本女子が南北合同コリアを撃破!美誠&佳純&美宇で決勝進出/卓球
、韓国と北朝鮮による南北合同チーム「コリア」を3-0で下し、3大会連続の決勝進出を決めた。伊藤美誠(17)=スターツ=はストレートで完勝。石川佳純(25)=全農=が3-2で競り勝つと、平野美宇(18)=日本生命=が3-1で退けた。5日の決勝では、47年ぶりの優勝を目指す。第1試合をまかされた伊藤が田2018/05/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/03
卓球南北合同チーム結成に佳純が美宇が「ビックリ」4日準決勝で激突
ダルを確定させた。4日の準決勝では韓国と北朝鮮の南北合同チームと戦う。大会期間中に合同チームが結成される異例の事態に、選手も驚きを隠せなかった。石川佳純(全農)は「すごくビックリした。大会が始まる前からじゃなくて、いきなりなんで…」とし、「さすが世界選手権、こういう予想しないこともあるんだなと勉強に2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る石川佳純、南北合同チームはサプライズ「自分たちの力を出すだけ」/卓球
佳純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-0で圧勝し、第3試合は平野がガポノワを3-0で退けた。準決勝では韓国と北朝鮮による南北合同チームと対戦する。◆石川佳純「すごくうれしい。ホッとし2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】日本女子、準決勝で南北合同チームと対戦 3大会連続の銅メダル以上確定/卓球
純(25)=全農、平野美宇(18)=日本生命、伊藤美誠(17)=スターツ=で臨み、第1試合は伊藤がペソツカを3-2で下した。第2試合は石川がビレンコに3-0で圧勝し、第3試合は平野がガポノワを3-0で退けた。準決勝では韓国と北朝鮮による南北合同チームと対戦する。韓国と北朝鮮は準々決勝で対戦予定だった2018/05/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/21
舛添要一氏、南北合同チームに「二度と繰り返してはならない愚行」
前東京都知事の舛添要一氏(69)が21日、自身のツイッターを更新し、平昌五輪女子アイスホッケーで韓国と北朝鮮の南北合同号について見解を示した。舛添氏は「アイスホッケー韓国・北朝鮮合同チーム、5戦全敗で最下位。五輪の政治利用のツケだ。可哀想なのは韓国の選手たち。二度と繰り返してはならない愚行である」と2018/02/21スポーツ報知詳しく見る
2018/02/12
【アイスホッケー】スマイルジャパン2連敗 五輪初勝利懸け次は「コリア」戦
利はまたもお預けとなった。初戦のスウェーデン戦は1―2の惜敗。その試合で相手選手を蹴る行為があったとして、唯一の得点を挙げたFW浮田留衣(21=ダイシン)が出場停止処分を科され、メンバー構成の変更を余儀なくされた。一方のスイスは初戦で南北合同チーム「コリア」に8―0で大勝。高い攻撃力をどう封じるかがアイスホッケー アイスホッケー女子 コリア スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン メンバー構成 リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 初戦 南北合同チーム 攻撃力 江陵 相手選手 連敗 FW浮田留衣2018/02/12東京スポーツ詳しく見る
2018/02/10
【アイスホッケー】南北合同チームはスイスに惨敗
国と北朝鮮が結成した南北合同チーム「コリア」は、1次リーグB組初戦でスイスに0―8と惨敗を喫した。「コリア」は韓国23人、北朝鮮12人の選手で構成される。試合ごとにメンバーを選抜するが、最低3人は北朝鮮選手を入れることになっている。ただ、1月末から練習を始めた超急造チームのため、スイスの攻撃になすす2018/02/10東京スポーツ詳しく見る女子アイホ南北合同チームに揺れる韓国…江陵市で緊急アンケート
グで、韓国と北朝鮮の南北合同チームがスイスとの初戦を迎える。試合会場は朝鮮戦争が開戦し、96年には北朝鮮との間で銃撃戦が展開されるなどした江陵市。街の人々は、北朝鮮の参加と合同チームをどう感じているのだろうか。9日、江陵市で緊急アンケートを行った。10日に女子アイスホッケーの韓国・スイス戦が行われる2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2018/02/06
五輪取材中のミタパン、目の前で乱闘が発生して避難「本当に暴徒化、暴力が激しかったです」
五輪取材のために韓国にいる三田アナから現地の様子が届けられ、韓国と北朝鮮の合同チーム結成への賛成派と反対派の乱闘に巻き込まれそうになる一幕が放送された。三田アナが4日に平昌の五輪会場前で取材したVTRが紹介された。平昌の五輪会場前でアイスホッケーの南北合同チームを応援する賛成派が会場前に、反対派は道2018/02/06サンケイスポーツ詳しく見る