昨季W杯
2018/11/15
ジャンプ小林潤志郎、結婚公表で逆襲宣言! 昨年W杯初Vの地でスタートダッシュ決める
るため、新千歳空港から羽田経由で渡欧した。小林は今年5月に一般女性と結婚していたことを発表。人生の伴侶を得た若きジャンパーが、昨季W杯初優勝を飾った地で、スタートダッシュを切る。新千歳空港で対応した小林は、本格化する冬シーズンを前に、表情を引き締めた。「前半戦で、トップ10に1回か2回は入りたい。(ジャンプ小林潤志郎 スキージャンプ男子 スタートダッシュ ビスワ大会 一般女性 伊東大貴 冬シーズン 前半戦 千歳空港 小林 小林潤志郎 昨季W杯 結婚公表 羽田経由 逆襲宣言 開幕 雪印メグミルク W杯初V W杯開幕戦2018/11/15スポーツ報知詳しく見る
2018/01/01
進化した年女の伊藤有希、平昌五輪でナンバー“わん”になりたい
4年生まれの年女。同世代は今年メジャーリーグに挑戦する大谷翔平投手(23)や、ソチ五輪フィギュアスケート男子シングルの金メダリスト・羽生結弦(23)らが名を連ねる「ワンダフル世代」だ。昨季W杯初優勝を含む通算5勝を挙げた期待の星は、五輪金メダル獲得を目指し、さらなる飛躍を誓った。(取材・構成=宮崎亮いぬ年 ジャンプ女子 ソチ五輪フィギュアスケート男子シングル メジャーリーグ メダル候補 ワンダフル世代 世代 五輪金メダル獲得 伊藤有希 大谷翔 宮崎亮 平昌五輪 年女 昨季W杯 羽生結弦 金メダリスト2018/01/01スポーツ報知詳しく見る
2017/08/05
葛西 伊藤有希と師弟アベックV「大満足の成績」 平昌五輪でも再び!
8メートル、91・5メートルの合計247・0点で、女子は昨季W杯5勝の伊藤有希(23)=土屋ホーム=が97メートル、93・5メートルの合計249・0点で優勝。師弟コンビがアベック優勝を遂げた。平昌五輪へ夢が広がる師弟アベックVだ。1回目に98メートルでトップに立っていた葛西は最終ジャンパーだった2回アベック優勝 五輪 伊藤有希 優勝 合計 土屋ホーム 大会出場 宮の森ジャンプ競技場 師弟アベックV 師弟コンビ 平昌五輪 昨季W杯 最終ジャンパー 札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会 葛西 葛西紀明2017/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/29
野口、史上最多11度目Vへ5位通過…ボルダリング ジャパンカップ
連盟=が全体トップで29日の準決勝に駒を進めた。昨季W杯2勝の野中生萌(みほう、19)=東京都連盟=は全体3位、2年連続11度目の優勝を目指す野口啓代(27)=茨城県連盟=は同5位で通過した。史上最多11度目の優勝を狙う野口は、5課題のうち3課題をクリアして5位通過。「本番は明日なので、反省を生かし2017/01/29スポーツ報知詳しく見る13歳ボルダリング少女・森秋彩が予選首位!「東京五輪に出て優勝したい」
連盟=が全体トップで29日の準決勝に駒を進めた。昨年12月から自宅に懸垂台を設置し筋力強化。16歳で迎える20年東京五輪の有望株が大会初Vへ好発進した。昨季W杯2勝の野中生萌(みほう、19)=東京都連盟=は全体3位、2年連続11度目の優勝を目指す野口啓代(27)=茨城県連盟=は同5位で通過した。あど2017/01/29スポーツ報知詳しく見る