主要国際大会
2019/03/21
宇野、チェンに16・00点差の6位「攻めなければいけない」/フィギュア
0点差の6位と大きく出遅れた。「もったいなかった。明らかに自分のミス」「スケーティングがいつもより強くなり、自分のコースからそれた」という冒頭の4回転フリップは回転不足となって転倒。その後は動きの硬い演技となった。2月の四大陸選手権で主要国際大会初優勝を果たし、勢いをもって乗り込んだが、悔しい結果と2019/03/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/05
52キロ級女王・阿部詩 左肩関節挫傷でGSエカテリンブルク大会欠場
(15~17日、ロシア)を欠場すると発表した。先月19日の練習中に負傷し、前日(4日)に2~3週間の加療が必要と診断された。主要国際大会であるGS大会は、世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会の一つ。阿部は昨年11月のGS大阪大会を制し、すでに代表に決まっているが、調整を兼ねて出エカテリンブルク大会 グランドスラム 世界選手権 主要国際大会 代表 代表選考会 夙川学院高 左肩関節挫傷 級世界女王 級女王 阿部 阿部詩 GS GSエカテリンブルク大会欠場全日本柔道連盟 GS大会 GS大阪大会2019/03/05東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【柔道】ベイカー茉秋 世界選手権と東京五輪出場へ厳しい状況
なか、リオ五輪男子90キロ級金メダルのベイカー茉秋(24=日本中央競馬会)は右足のハムストリングの肉離れで欠場。主要国際大会であるGS大会は、世界選手権(8月25日開幕、東京・日本武道館)の代表選考会の一つ。ベイカーは昨年11月のGS大阪大会で3回戦で敗退しており、代表入りへ厳しい状況にある。指導すグランドスラム デュッセルドルフ大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪男子 世界選手権 主要国際大会 代表入り 代表選考会 日本中央競馬会 日本代表 東京 東京五輪出場 柔道 状況 級金メダル GS GS大会 GS大阪大会2019/02/21東京スポーツ詳しく見る
2019/02/20
ベイカー茉秋、GSデュッセルドルフ大会欠場 代表入りへ暗雲
S)デュッセルドルフ大会(ドイツ)を欠場すると発表した。1月下旬の稽古中に負傷し、今月18日に3週間の安静、加療を要すると診断された。GSデュッセルドルフ大会は主要国際大会で世界選手権(8~9月・東京)の代表選考会の一つ。日本代表の首脳陣が対外国人選手への成績を重視する中での欠場により、ベイカーは代グランドスラム デュッセルドルフ大会 ベイカー ベイカー茉秋 リオ五輪男子 世界選手権 主要国際大会 代表入り 代表選考会 右太もも裏肉離れ 外国人選手 日本代表 暗雲全日本柔道連盟 欠場 級覇者 首脳陣 GS GSデュッセルドルフ大会 GSデュッセルドルフ大会欠場2019/02/20スポーツ報知詳しく見る
2019/02/11
宇野 世界選手権Vは「全ジャンプ成功が条件」SP、フリー計4回転6本
ートの四大陸選手権で主要国際大会初優勝を飾った宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=が一夜明けた10日、米国・アナハイムのホンダセンターで取材に応じた。「ドーピングが終わって1時過ぎで。そのまま寝て、そのままここに来た感じ。何も…本当に忙しいなということしか…」。激戦の疲れは抜けきっていなかった。フリー直2019/02/11スポーツ報知詳しく見る
2019/02/10
宇野昌磨 貫いた「僕の生き方」度重なる負傷乗り越え…ついに主要国際大会初戴冠
「フィギュアスケート・四大陸選手権」(9日、アナハイム)男子フリーが行われ、SP4位からの巻き返しを狙った平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨(21)=トヨタ自動車=はフリーに限れば羽生結弦が持っていた記録を超える197・36点、SPとの合計も自己ベストを更新し、世界歴代2位となる289・12点をマークし2019/02/10デイリースポーツ詳しく見る阿部一二三が初戦一本負けで敗退「自分の柔道ができなかった」GSパリ大会
世界選手権2連覇している世界ランキング1位の阿部一二三(21)=日体大=が初戦の2回戦で同20位のイタリア選手に一本負けし、敗退する波乱があった。グランドスラム(GS)パリ大会は今年最初の主要国際大会となり、世界選手権東京大会(8~9月)代表選考会の一つ。今大会から2020年東京五輪代表争いが本格化イタリア選手 グランドスラム パリ パリ大会 世界ランキング 世界選手権 世界選手権東京大会 主要国際大会 代表選考会 初戦 大会 本格化 東京五輪代表争い 柔道 柔道グランドスラム 阿部一二三 GS GSパリ大会2019/02/10スポーツ報知詳しく見る宇野昌磨、シニアの主要国際大会初制覇!フリー今季世界最高でSP4位から逆転V/フィギュア
1)=トヨタ自動車=はフリーで今季世界最高となる197・36点をマーク。合計289・12点でシニアの主要国際大会初制覇を果たした。同7位の田中刑事(24)=倉敷芸術科学大大学院=は251・54点で7位、同12位の友野一希(20)=同大=は206・41点で12位だった。昨年12月の全日本選手権から1カシニア フィギュアフィギュアスケート フリー 世界最高 主要国際大会 倉敷芸術科学 全日本選手権 制覇 友野一希 大陸選手権 宇野昌磨 平昌五輪銀メダル 田中刑事 男子フリー 米アナハイム 逆転V SP2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
宇野、「ハンディ」乗り越える!1カ月で3度捻挫も「理由にならない」/フィギュア
は1週間に満たない。実に1カ月あまりで3度。度重なる捻挫で氷上に立つこともままならなかった宇野が、主要国際大会初制覇を懸けて舞う。「出るからにはハンディはない。頑張るだけ」昨年12月の全日本選手権で右足首を捻挫。10日間の静養をはさんで練習を始めたが、1週間後に4回転サルコーの練習で患部をひねって痛2019/02/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/08
宇野は主要国際大会6連続2位「羽生選手のように重圧に打ち勝つ選手になりたい」
◆フィギュアスケートGPファイナル第2日(7日、バンクーバー・サンダーバードスポーツセンター)男子フリープログラムが行われ、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリーも2位の183・43点、合計275・10点で2年連続2位に終わった。ネーサン・チェン(19)=米国=が22018/12/08スポーツ報知詳しく見る宇野は主要国際大会6連続の2位
ンター)男子フリープログラムが行われ、ショートプログラム(SP)2位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリーも2位の183・43点、合計275・10点で2年連続2位に終わった。ネーサン・チェン(19)=米国=が282・42点で連覇を達成した。宇野は主要国際大会で、17年世界選手権から6連続の2位。2018/12/08スポーツ報知詳しく見る
2018/08/22
17歳背泳ぎホープ・酒井夏海が主要国際大会で初の金メダル
優勝し、個人種目では主要国際大会で初の金メダルを獲得した。低迷していた日本女子背泳ぎ界のホープが、アジアの頂点に立った。「前半しっかり攻めて後半粘ることを考えていたが、それができてよかった。決勝でここまでタイム上がるとは思わずビックリした」と胸を張った。パンパシフィック選手権のメドレーリレーで出した2018/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
渡辺、男子200平で金!「世界記録と五輪記録を更新したい」/競泳
会新記録で金メダルを獲得した。男子200メートル平泳ぎは、後半に追い上げをみせた渡辺が自身初の主要国際大会での金メダルを手にした。6月末から微熱が続きハードな練習が積めないなか、大観衆の声援も力に、世界記録保持者としての意地を見せた。「盛り上がる会場の雰囲気の中でレースを楽しむことを心掛けた。東京五2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/12
復活鈴木聡美6年ぶりメダルで取り戻した自信「ロンドンの銀は幻じゃなく実力だった」
7)=ミキハウス=が、2分22秒22で3位に入り、同五輪以来6年ぶりの国際大会メダルを獲得した。世界の舞台に“聡美スマイル”が帰ってきた。鈴木が積極的なレースで最後まで先頭争いを繰り広げ、銅メダルを獲得。レース後は思わず、ガッツポーズ。ロンドン五輪以来となる主要国際大会でのメダルに「ロンドン以来まっぶり ぶりメダル パンパシフィック選手権 メダル レース ロンドン ロンドン五輪 ロンドン五輪銀メダリスト 主要国際大会 五輪 先頭争い 国際大会メダル 平泳ぎ決勝 復活鈴木聡美 東京辰巳国際水泳場 聡美スマイル 鈴木 鈴木聡美2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る池江、ライバルいぬ間に大爆発!100バタで金…パンパシ3日目
8)=ルネサンス=が主要国際大会で初となる金メダルを獲得した。得意の女子100メートルバタフライ決勝で、自身の記録を0秒15更新する日本新記録の56秒08で優勝した。終盤まで世界新を上回るハイペースで飛ばし、歴代3人目の55秒台も見える驚異的な泳ぎで、今季世界最高タイムをたたき出した。今大会は既に22018/08/12スポーツ報知詳しく見る池江璃花子が金!大本命100mバタでまた日本新 18歳ヒロイン笑顔で「楽しい」
ネサンス=が56秒08の日本新記録をマークし、主要国際大会で初めて金メダルを獲得した。女子200メートル個人メドレーは大橋悠依(イトマン東進)が2分8秒16の大会新記録で制し、400メートルと2冠を達成。寺村美穂(セントラルスポーツ)が3位に入った。男子200メートル個人メドレーは萩野公介(ブリヂス2018/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/11
【パンパシ】池江璃花子が今季世界最高タイムで100Mバタフライ制す
日本記録を0秒15更新する56秒08で金メダルに輝いた。主要国際大会で頂点に立ったのは初めてで「メダルを取ることを目標にしていたんですけど、金メダルを取ることができてすごくうれしいです。自分のレース、プラン通りに泳げた」と喜んだ。予選から絶好調だった。連日の複数レースの疲れも感じさせない泳ぎで、大会2018/08/11東京スポーツ詳しく見る
2018/08/10
大橋、女子400個混で金!日本がメダルラッシュいきなり9個/競泳
分33秒77で優勝、主要国際大会で初の金メダルに輝いた。男子100メートル平泳ぎでは小関也朱篤(やすひろ、26)=ミキハウス=が59秒08で、大会連覇を達成。男子400メートル個人メドレーで萩野公介(23)=ブリヂストン=が銀、瀬戸大也(24)=ANA=が銅など日本勢は計9つのメダルを獲得した。隣の2018/08/10サンケイスポーツ詳しく見る東京五輪へ夢いっぱい!璃花子、200自「銀」&五輪新種目・男女混継「銀」/競泳
新記録で2位に入り、主要国際大会で初のメダルを獲得した。スーパー女子高生が2年後の2020年東京五輪に向けて、大きな自信を手にした。その1時間後には東京五輪の新種目となる混合400メートルメドレーリレーにも第3泳者として出場し、日本の銀メダル獲得に貢献した。無駄のない泳ぎで、鮮やかにメダルを手にした2018/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/27
井村ヘッド、名称変更に「…時代の流れ」/アーティス
が変わり初の国内での主要国際大会となる日本選手権を兼ねたジャパン・オープンが27日、東京辰巳国際水泳場で開幕する。26日は同所で公式練習が行われた。「寂しいけど、時代の流れ」。名称変更に苦笑いを浮かべた井村雅代ヘッドコーチ(67)は今大会を2020年東京五輪への第一歩と位置づけ、「20年に何か大きな2018/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/24
樋口、200点超えに手応え「成長できたかなと思えた」/フィギュア
田空港に帰国した。来年2月の平昌五輪へ向け、「昨年の(GPシリーズ)1戦目(フランス杯)と同じ結果だけど、点数も内容も全然違うものになっていて、成長できたかなと思えた」と笑みを浮かべた。昨季の主要国際大会で一度も超えられなかった大台の200点を突破した。シニア参戦2季目を迎え、「焦らず自分のペースで2017/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/11
宇野昌磨、SPで世界歴代2位相当の104・31点!プランタン杯首位発進
王者の宇野昌磨(19)=中京大=が世界歴代2位に相当する104・31点をマークし、首位に立った。国際スケート連盟(ISU)によると主要国際大会でないため得点は非公認。「出るかな、と思っていた通りの点数がそのまま出た。ノーミスをしたら良い点数が出るっていうのを、あらためて実感することができた」。演技後2017/03/11スポーツ報知詳しく見る
2016/07/16
フェンシング見延は“太田超え”がリオのモチベーション
法政大学の壮行会に出席。同校OBの女子重量挙げ48キロ級の三宅宏美(30)らとともに職員、学生からのエールを受けた。見延は昨年11月のW杯エストニア大会で、主要国際大会の男子エペとして日本人初の金メダルを獲得。最新の世界ランキングは10位と、五輪で表彰台を狙える位置につけている。端正な顔立ちでファッエペ フェンシング フェンシング見延 メダル取り モチベーションリオ五輪 リオ 三宅宏美 世界ランキング 主要国際大会 五輪 同校OB 壮行会 女子重量挙げ 日本人初 男子エペ 見延 見延和靖 W杯エストニア大会2016/07/16日刊ゲンダイ詳しく見る