総合王者
2019/02/26
インディ500再挑戦のアロンソ、車番は「66」
動車のF1シリーズ元総合王者で、昨季限りでF1を引退したフェルナンド・アロンソ(37)=スペイン=が26日、伝統のインディアナポリス500マイル(インディ500、5月26日決勝)に、カーナンバー「66」でマクラーレンのチームから参戦することを発表した。F1のモナコ・グランプリを制しているアロンソは、2019/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/16
フェラーリ、新車「SF90」発表!/F1
た。6年ぶり5度目の総合王者を目指すセバスチャン・フェテル(31)=ドイツ=とザウバーから加入したシャルル・ルクレール(21)=モナコ=のコンビで、製造者部門5連覇中のメルセデスに挑む。18日からスペインのカタロニア・サーキットで始まるプレシーズンテストで本格始動する。ベッテルは「チームの雰囲気はい2019/02/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/19
ハミルトン、メルセデスと20年まで契約延長/F1
っと多くの勝利を収めて、スリー・ポインテッド・スターをさらに輝かせることを楽しみにしている」とコメントした。07年にマクラーレンでF1デビューを飾ったハミルトンは、メルセデス製のエンジンを搭載した車体で活躍。08年に初の総合王者に輝き、13年にメルセデスへ移籍した。その後14、15、17年と3度、総2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/03
ボルダリングW杯、男子はエース楢崎智亜が2位、杉本怜が3位
ツクライミングボルダリングW杯第5戦最終日(3日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)男子決勝が行われ、2016年総合王者で日本のエース・楢崎智亜(ともあ、21)=TEAMau=が2位、杉本怜(26)=北海道連盟=が3位に入った。原田海(19)=神奈川大=は6位、優勝はガブリエレ・モロニ(イタリア)。2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2018/01/30
複合W杯3連勝の渡部暁斗「金メダルとの距離は確実に近い」
幕)に弾みをつけた日本のエースは「史上初の個人戦での金メダルと長年、遠ざかっている団体戦でのメダルにチャレンジしたい」と五輪でのメダル総取りを宣言した。3連戦はW杯とは別に、「トリプル」として3日間の総合王者も争う形式だった。通常のW杯に比べ、前日のタイム差が繰り越されるなどルールに若干の違いがある2018/01/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/26
フェテル、フェラーリと3年契約 来季もライコネンとのコンビ継続/F1
18年から3年契約を結んだと発表した。レッドブル時代に4度の総合王者に輝いたフェテルは、2015年にフェラーリへ移籍。今季は総合王者争いでランキング首位に立っている。フェラーリは22日にキミ・ライコネン(37)=フィンランド=と来年の契約に合意しており、4年連続で2人のコンビを継続することになった。2017/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/26
松山5位で終戦「最後にボロが全部出た」 マキロイが総合王者
◇米男子ゴルフツアーツアー選手権最終日(2016年9月24日米ジョージア州アトランタイーストレークGC=7385ヤード、パー70)首位から3打差5位から出た松山英樹(24=LEXUS)は4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの69でホールアウト。通算6アンダーで5位となった。前半は我慢の展開で、パー2016/09/26スポーツニッポン詳しく見る