ビッグエア
2025/04/07
【スノーボード】村瀬心椛&長谷川帝勝 ミラノ五輪で〝メダルラッシュ〟宣言
のスロープスタイルとビッグエアで活躍する女子の村瀬心椛(20)と男子の長谷川帝勝(19=ともにTOKIOインカラミ)が?メダルラッシュ?宣言だ。直近の世界選手権では村瀬がビッグエアで金メダル、スロープスタイルでも銀メダルを奪取。長谷川もビッグエアで銀メダルを手にするなど、ともに世界の舞台で躍動。2人?メダルラッシュ?宣言 〝メダルラッシュ〟宣言スノーボード スノーボード スピードスケート女子 スロープスタイル ビッグエア ミラノ五輪 世界 世界選手権 五輪 北京五輪金メダル 大会連続金メダル 女子 平野歩夢 所属先 村瀬 村瀬心椛 男子 男子ハーフパイプ 金メダル 銀メダル 長谷川 長谷川帝勝 高木美帆 TOKIOインカラミ2025/04/07東京スポーツ詳しく見る
2025/04/06
【スノーボード】村瀬心椛〝幼なじみ〟長谷川帝勝とともに目指すミラノの頂点「昔から一番近くで見てきたので…」
のスロープスタイルとビッグエアで活躍する女子の村瀬心椛(20)と男子の長谷川帝勝(19=ともにTOKIOインカラミ)は、お互いに?リスペクト?し合っている。村瀬は岐阜・岐阜市出身で、長谷川は愛知・岩倉市出身。学年は村瀬が1つ上だが、幼少期は同じスキー場で滑ってきたという。ともに名古屋圏で育ったこともスキー場 スノーボード スロープスタイル ビッグエア 世界選手権 出身 名古屋圏 岐阜 幼なじみ 幼少期 村瀬 村瀬心椛 村瀬心椛〝幼なじみ〟長谷川帝勝 長谷川 長谷川帝勝 関係性 TOKIOインカラミ2025/04/06東京スポーツ詳しく見る
2025/03/31
2025/03/29
スノボ日本女子が世界初の表彰台独占 男子も金、銀を獲得「日本にとって素晴らしい夜」
ス・サンモリッツ)のビッグエアで女子の村瀬心椛(20=TOKIOインカラミ)初の金メダルを獲得し、同種目で日本女子初の世界選手権制覇となった。2位に岩渕麗楽(23=バートン)、3位に深田茉莉(18=ヤマゼン)が入り、日本勢が表彰台を独占した。スキー、スノーボードの世界選手権で日本勢が表彰台を占めたのスノボ日本女子 スノーボード スノーボード世界選手権 ビッグエア 世界スキ 世界初 世界選手権 世界選手権制覇 女子 岩渕麗楽 日本 日本勢 日本女子初 村瀬心椛 深田茉莉 男子 船木和喜らジャンプ男子ノーマルヒル 表彰台 表彰台独占 TOKIOインカラミ2025/03/29東京スポーツ詳しく見る
2018/11/08
スノボ国武大晃、世界初の超大技習得に意欲「22年北京五輪でW表彰台を」
輪のスノーボード男子ビッグエアとスロープスタイル代表の国武大晃(16=STANCER)が8日、全国にリユーステンポを展開するブックオフとスポンサー契約を締結し、都内で記者会見を行った。ブックオフは書籍だけでなく、最近はスノーボード、ゴルフなどスポーツ用品や家電、服飾雑貨などのリユースにも力を入れていスノボ国武 スノーボード スノーボード男子ビッグエア スポンサー契約 スポーツ用品 スロープスタイル スロープスタイル代表 ビッグエア ブックオフ 世界初 予選落ち 五輪 北京五輪 国武 大技習得 平昌五輪 日本選手団最年少 服飾雑貨 記者会見 W表彰台2018/11/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/24
2018/02/20
ビッグエア決勝が22日に前倒し 悪天候を回避 メダル狙う藤森ら出場
五輪スノーボード女子ビッグエア23日に予定されていたスノーボードの新種目、ビッグエア女子の決勝が強風予報のため、前倒しされ22日午前9時半から行われることになった。日本勢は4度目の五輪代表で予選を2位通過した藤森由香(31=アルビレックス新潟)、冬季五輪での日本女子最年少メダルの期待がかかる岩渕麗楽アルビレックス新潟 スノーボード ビッグエア ビッグエア女子 ビッグエア決勝 予選 五輪代表 冬季五輪 岩渕麗楽 平昌五輪スノーボード女子ビッグエア 強風予報 日本勢 日本女子最年少メダル 決勝 藤森ら出場 藤森由香 鬼塚雅2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/10
高1、スノボ岩渕麗楽は文武両道 テストは学年10位以内…冬季五輪女子最年少メダル狙う
ボードのスロープスタイル(11日予選、12日決勝)とビッグエア(19日予選、23日決勝)の2種目に挑む。岩渕が通う一関学院(岩手)の佐伯幸雄校長(64)、担任の江原茂教諭(23)は、プロボーダーながら“文武両道”を貫く姿勢に感服。メダル獲得を願っている。中1でプロになり、今季はW杯優勝そして平昌五輪スノボ岩渕麗楽 スロープスタイル ビッグエア プロ プロボーダー メダル獲得 予選 佐伯幸雄校長 冬季五輪最年少メダリスト 岩手 岩渕 岩渕麗楽 平昌五輪 平昌冬季五輪 文武両道 日本女子 江原茂教諭 決勝 開会式 関学院 W杯優勝2018/02/10スポーツ報知詳しく見る
2018/02/08
岩渕麗楽 あるぞ!真央超え “五輪初滑り”に歓声 日本女子最年少メダル
高峰大会・Xゲームのビッグエアで銀メダルを獲得した16歳の岩渕麗楽(キララクエストク)には、見学に訪れた大会ボランティアから「カワイイ!」の声が上がる注目ぶり。メダル候補の鬼塚雅(19)=星野リゾート、日本選手団最年少の国武大晃(15)=STANCER=らも難コースを入念にチェックした。スノボ界のシシンデレラガ スノボ界 スノーボード スロープスタイル男女代表 ビッグエア メダル候補 五輪 公式練習 大会ボランティア 岩渕麗楽 平昌入り 日本女子最年少メダル平昌五輪 日本選手団最年少 最高峰大会 注目ぶり 試合会場 鬼塚雅 Xゲーム2018/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/01
鬼塚雅、「全力を尽くして」2種目での金メダル獲得へ/スノボ
=関大=ら平昌五輪で金メダルを目指す5人の女性アスリートが、新年の誓いを立てた。スノーボード女子の鬼塚雅(19)=星野リゾート=は「全力を尽くして金メダル獲得!!」と決意表明した。今季のW杯ではスロープスタイルで2位が1度、ビッグエアで2位が2度と好調を維持。2種目での金メダル獲得へ、横3回転に縦2ら平昌五輪 スノボノルディックスキー スノーボード女子 スピードスケート スロープスタイル ビッグエア フィギュアスケート 全力 女性アスリート 宮原知子 小平奈緒 相沢病院 種目 金メダル 金メダル獲得 高梨沙羅 鬼塚雅2018/01/01サンケイスポーツ詳しく見る