斎藤慧
2019/01/30
平昌五輪でドーピング陽性の斎藤慧 本人に重大な過失なく軽度のけん責処分で確定
トトラック日本代表の斎藤慧(22)について、資格停止を伴わないけん責処分のみとすることで、国際スケート連盟と合意したことを発表した。斎藤は平昌五輪のドーピング検査で尿検体から禁止物質であるアセタゾラミドが微量検出され、暫定的な資格停止処分となり、日本代表を離脱した。潔白を主張し、スポーツ仲裁裁判所(けん責処分 ショートトラック日本代表 スピードスケート スポーツ仲裁裁判所 ドーピング検査 ドーピング陽性 仲裁手続き 国際スケート連盟 尿検体 平昌五輪 斎藤 斎藤慧 日本代表 確定日本スケート連盟 禁止物質 資格停止 資格停止処分 陽性反応2019/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/06
ドーピングは無実? 斎藤慧、コンタクト保存液が原因か
ラック男子日本代表の斎藤慧(21)=神奈川大。本人は潔白を主張し、原因はコンタクトレンズの保存液だった可能性が出てきた。日本スケート連盟によると、検出された禁止薬物のアセタゾラミドが、米国製の使い捨てタイプのコンタクト保存液に含まれ、体内に入った可能性があり調査中だ。斎藤はショートトラック男子リレーコンタクト保存液 ショートトラック男子リレー ショートトラック男子日本代表 スピードスケート ドーピング ドーピング検査 五輪開幕 代表入り 使い捨てタイプ 保存液 原因 可能性 平昌五輪 斎藤 斎藤慧 日本スケート連盟 検査 禁止薬物 米国製 陽性 陽性反応2018/03/06夕刊フジ詳しく見る
2018/02/15
ドーピング疑惑の斎藤、白黒つけるのは至難 姉・仁美ら代表団に動揺広がる 平昌五輪
ョートトラック男子の斎藤慧(21)=神奈川大=は13日に潔白を主張する談話を発表したが、姉・仁美(27)=オーエンス=もいる日本代表団に広がる波紋は大きい。「この薬を使用するメリットも動機もありません。偶発的に起きた出来事により無自覚のまま口に入ってしまったとしか考えられません」と弁明した斎藤。「ア2018/02/15夕刊フジ詳しく見る
2018/02/13
斎藤慧はドーピング検査で「アセタゾラミド」検出
ョートトラック男子の斎藤慧(21)=神奈川大=が、ドーピング検査で陽性反応を示していたことが判明したことを受け、日本オリンピック委員会(JOC)は13日、今月4日の江陵選手村での競技会外ドーピング検査で、「アセタゾラミド」が検出されたことを発表した。詳細については午前11時から会見を行う。斎藤は132018/02/13スポーツ報知詳しく見る