フィギュアスケート世界国別対抗戦
2019/04/13
宇野昌磨が3アクセル-4回転トーループ挑戦も…“世界初”ならず
少期の原体験12日のフィギュアスケート世界国別対抗戦の男子フリーで、日本の宇野昌磨(21)がトリプルアクセル―4回転トーループの連続技に挑戦。成功すれば国際スケート連盟公認大会では世界初となる大技だったが、4回転トーループの着氷に失敗して転倒した。3位に終わり、リンクで悔しさをあらわにした宇野はそれアクセル チーム戦 トリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 世界初 偉業達成 回転トーループ 回転トーループ挑戦 国別対抗戦SP首位紀平梨花 国際スケート連盟公認大会 宇野 宇野昌磨 幼少期 挑戦 男子フリー 着氷 連続技2019/04/13日刊ゲンダイ詳しく見る三浦璃来&市橋翔哉ペアは6位 シニア挑戦の来季へ収穫の自己ベスト
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦(2019年4月13日マリンメッセ福岡)ペアのフリーが行われ、日本の三浦璃来(17=大阪ク)、市橋翔哉(21=関大)組は92・98点で6位だった。主戦場のジュニアから1つ増える3種のリフトをこなしながら体力の限界まで演じきり、自己ベストをマーク。三浦は「リフトが3つ2019/04/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/12
挑戦者だけに許される抱擁…田中は宇野に背中を押されて4回転トーループ成功
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦第2日(2019年4月12日マリンメッセ福岡)挑戦者同士だから通じ合える。田中刑事(24=倉敷芸術科学大大学院)は、キスアンドクライに引き揚げて来た宇野昌磨(21=トヨタ自動車)と抱擁した。田中は迷っていた。演技前の6分間練習。4回転トーループを最後に成功したら本番2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る紀平 スイーツ作りで女子力アップ!?友チョコは演技の隠し味
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦第1日(2019年4月11日福岡市・マリンメッセ福岡)【記者フリートーク】紀平の息抜きはスイーツ作りだ。2月の四大陸選手権(米国)から帰国直後、疲労と、翌朝の練習を抱えながら日付が変わるまでバレンタインチョコ作りに没頭。クッキーを混ぜた食感豊かなお菓子が完成した。プ2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る坂本花織、19歳初フリーへノーミス予行
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦第2日(2019年4月12日マリンメッセ福岡)13日の女子フリーに向けた公式練習が行われ、坂本花織(19=シスメックス)も入念にスケーティングを確認した。本番の衣装は着なかったが、フリー曲「ピアノレッスン」を流して7本のジャンプ全て成功。終盤の3回転ループなどを滑ら2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る紀平 曲かけ練習でトリプルアクセル2度失敗も立て直し8度着氷
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦第2日(2019年4月12日マリンメッセ福岡)女子の紀平梨花(16=関大KFSC)が13日のフリーへ向けて公式練習に臨んだ。代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)は8度着氷した。曲「ビューティフル・ストーム」をかけた滑りでは大技を2本とも失敗したものの、その後2019/04/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/10
攻めの宇野昌磨!超高難度4F―3T&3A―4T挑戦も 「もっと先を目指す」
11日開幕のフィギュアスケート世界国別対抗戦の公式練習が10日、会場のマリンメッセ福岡で行われた。日本代表男子の宇野昌磨(21=トヨタ自動車)は「いろいろやりたいことばかりで構成が定まっていない」と前置きしながらも、超高難度の連続ジャンプを組み込む可能性を示した。ショートプログラム(SP)曲は今季の2019/04/10スポーツニッポン詳しく見る田中刑事「今季締めくくる」 あすからフィギュア国別対抗戦
「フィギュアスケート世界国別対抗戦」(11日開幕、マリンメッセ福岡)今季成績上位6カ国・地域で争われ、連覇がかかる日本は、男子は宇野昌磨(トヨタ自動車)、田中刑事(倉敷芸術科学大大学院)、女子は紀平梨花(関大KFSC))坂本花織(シスメックス)が出場する。男子で五輪連覇の羽生結弦(ANA)は右足首のトリプルアクセル フィギュアスケート世界国別対抗戦 フィギュア国別対抗戦 マリンメッセ福岡 世界選手権 五輪連覇 倉敷芸術科学 公式練習 右足首 回転サルコー 回転半 坂本花織 宇野昌磨 成績上位 田中 田中刑事 男子 紀平梨花 羽生結弦 連覇 関大KFSC2019/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/22
羽生 後半4回転3本に手応え「4大陸選手権とは達成感が違う」
◇フィギュアスケート世界国別対抗戦第2日(2017年4月21日東京・国立代々木競技場)【羽生に聞く】―フリーの演技を振り返って。「4回転に5度挑んで後半に3回しっかり飛んだ。目標は達成できたので、それは自分にとってうれしかった。みんなに力をもらいっぱなしで、やっと自分のためにみんなの力を使わせてもら2017/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/20
『ノーミス、1位、100点』羽生が今季最終戦V締め誓う!/フィギュア
6カ国で争うフィギュアスケート世界国別対抗戦の日本代表が19日、東京・新宿区の京王プラザホテルで会見した。2度目の出場となる羽生結弦(22)=ANA=は、本番会場で行われた午前中の公式練習のみ参加し、フリーの音楽をかけて最終調整。来季の平昌五輪シーズンに向け、今季最終戦となる今大会ではノーミス、1位2017/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/19
世界記録更新の期待…羽生が入念調整 20日開幕「世界国別対抗戦」
20日開幕のフィギュアスケート世界国別対抗戦の公式練習が19日午前、東京・国立代々木競技場で行われ、羽生結弦(22=ANA)、宇野昌磨(19=中京大)、三原舞依(17=神戸ポートアイランドク)、樋口新葉(16=日本橋女学館高)ら日本勢が汗を流した。羽生はフリー「ホープ&レガシー」を流して調整。冒頭のら日本勢 フィギュアスケート世界国別対抗戦 世界国別対抗戦 世界記録更新 中京大 入念調整 公式練習 回転サルコー 回転トーループ 回転ループ 国立代々木競技場 宇野昌磨 日本橋女学館高 着氷 神戸ポートアイランドク 練習終 羽生 羽生結弦 調整 連続ジャンプ 開幕2017/04/19スポーツニッポン詳しく見る羽生結弦 今季ラスト大会へ好調アピール 連続ジャンプも上々
「フィギュアスケート世界国別対抗戦」(20日開幕・代々木第一体育館)シーズンのラストを締めくくる世界ランク上位6カ国による国別対抗団体戦の公式練習が19日、試合会場で行われた。日本男子の世界王者・羽生結弦(22)=ANA=も今季最後の大会に向け、午前練習から登場。課題だった4回転サルコー-3回転トーフィギュアスケート世界国別対抗戦 ラスト ラスト大会 世界ランク上位 世界王者 公式練習 回転サルコー- 回転トーループ 国別対抗団体戦 大会 好調アピール 日本男子 曲掛け練習 練習 羽生結弦 試合会場 連続ジャンプ2017/04/19デイリースポーツ詳しく見る