全国高校駅伝
2019/05/23
鉄剤注射はドーピングと同じ 放置してきた日本陸連の大罪
ために用いている問題について、今年の全国高校駅伝から血液検査で使用が疑われた場合、指導者にヒアリングを行い、説明を求める考えを示した。ただし、罰則は科さないという。陸連は以前から、女子長距離選手が持久力を高めるために鉄剤注射をしている事実を把握していた。2016年には、治療以外の使用には警告も出して2019/05/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/04
【箱根駅伝】1位・東海大“空中分解”危機も黄金世代が一つに!両角監督「箱根から世界へ」
の東海道を駆け抜ける箱根駅伝をついに制した。立役者の一人は2011年に就任した両角速監督(52)だ。時に熱く、時に厳しく、時には優しく選手に接し、チームをまとめ上げた。08年には長野・佐久長聖高の監督として全国高校駅伝を制覇。高校と大学の“2階級制覇”を果たした名将の視線は、あくまで世界に向いている2019/01/04スポーツ報知詳しく見る東海大・両角監督、万感…打倒青学3カ年計画結実!5度舞い「信じられない」/箱根駅伝
監督(52)が、チームを初の総合優勝に導いた。男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(現ナイキ)らを長野・佐久長聖高で育て、2008年の全国高校駅伝を制覇。指導歴24年目の名伯楽が、ついに大学でも頂点に上り詰めた。東海大OBで、同大客員教授でもある巨人・原辰徳監督(60)が球団を通じて祝福と激励コメントもろずみ 両角監督 両角速 佐久長聖高 全国高校駅伝 原辰徳監督 同大客員教授 大学 大迫傑 打倒青学 指導歴 東京 東京箱根間往復大学駅伝 東海大 東海大OB 激励コメント 男子マラソン日本記録保持者 監督 箱根 箱根駅伝 総合優勝 芦ノ湖駐車場 計画結実2019/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/25
高校でもVの原動力に…駅伝王国ニッポンはいまだケニア人頼み
和の時代から23日の全国高校駅伝は、男子は倉敷(岡山)が2年ぶり2度目の優勝。女子は3年連続25度目の出場となった神村学園が鹿児島県勢では初V。その原動力となったのが、最終5区のケニア出身留学生だ。トップから31秒差の5位でタスキを受けると、一気に首位に立ってゴールした。男子で頂点に立った倉敷の3区2018/12/25日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/23
倉敷、2年ぶり2度目V!世羅とのデッドヒート制する/全国高校駅伝
男子第69回全国高校駅伝(23日、西京極陸上競技場発着)倉敷(岡山)が2時間2分9秒で2年ぶり2度目の優勝を飾った。6区(5・0キロ)で世羅(広島)を抜いて先頭に立つと、そのまま逃げ切った。世羅は2位だった。2018/12/23サンケイスポーツ詳しく見る全国高校駅伝・男子は倉敷が2年ぶり2回目の優勝 2位は世羅、3位は学法石川
「全国高校駅伝・男子」(23日、西京極陸上競技場発着、男子7区間42・195キロ)男子は倉敷(岡山)が2年ぶり2回目の優勝を決めた。2位は世羅(広島)、3位は学法石川だった。1区(10キロ)は埼玉栄の白鳥哲汰(2年)が区間賞を獲得。2区(3キロ)も脇坂進之介(3年)がトップをキープした。3区(8・12018/12/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/17
パワハラ問題で揺れた日体大 学生主体で箱根駅伝3位目指す
6)がパワハラ問題で解任され、跳躍競技の指導を専門とする棒高跳び前日本記録保持者の小林史明監督(44)と兵庫・西脇工時代に全国高校駅伝で8度の優勝に導いた大ベテランの渡辺公二総監督(81)が就任。指導体制は一新され、練習メニューの作成やメンバーの選考まで学生主体で決めるチームに変わった。主将の林田元2018/12/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
駅伝で写真判定、山梨学院女子が連覇 アンカー伊藤「若干前にいた」
)男女各48校が参加して行われ、全国高校駅伝(都大路)県代表の山梨学院女子は、錦城学園(東京)と1時間9分36秒の同タイムでゴール。写真判定の結果、2年連続3度目の優勝を果たした。16年に初優勝し昨年2位の山梨学院男子は1区で25位と出遅れが響き14位。15年の18位以来となる2桁順位に終わった。山2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/11/18
地獄を味わった“美少女ランナー”「消えた天才」で近況と新たな夢明かす
期待されたものの、五輪を一度も経験することなく表舞台から消えた競技人生と近況を明かした。絹川さんは仙台育英高1年時の2005年、全国高校駅伝の2区で12人抜きを演じ、「天才美少女ランナー現る」と騒がれた。3年時には1万メートルで世界選手権大阪大会に出場と順調に記録を伸ばす。将来的にはマラソンでの五輪2018/11/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/28
名城大、V2へ1区にルーキー和田を抜てき…全日本大学女子駅伝
26チームが参加して行われる。27日は仙台市内で区間エントリーと開会式が行われ、昨年の覇者・名城大は全国高校駅伝で2年連続区間賞のルーキー・和田有菜が1区に抜てきされた。00年シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(46)も太鼓判を押す新星は、大学初の連覇を引き寄せる走りを目指す。ルーキーがシドニー五輪女子マラソン金メダル ルーキー ルーキー和田 仙台 仙台市内 仙台市役所前市民広場 全国高校駅伝 全日本大学女子駅伝 全日本大学女子駅伝対校選手権 区間 区間エントリー 名城大 和田有菜 大学初 連続区間賞 開会式 陸上競技場 高橋尚子2018/10/28スポーツ報知詳しく見る
2017/12/25
仙台育英、圧冠23年ぶりV エカラレ史上初3年連続区間新
68回・女子第29回全国高校駅伝(2017年12月24日京都・西京極陸上競技場発着=男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロ)自分のためでなく、チームのために仙台育英のエカラレはスパートをかけた。1キロ地点でトップに立った2区。後続の足音が聞こえない独り旅でも、デッドヒートのように先2017/12/25スポーツニッポン詳しく見る佐久長聖 9年ぶり2度目の頂点 倉敷の男子連覇阻む
68回・女子第29回全国高校駅伝(2017年12月24日京都・西京極陸上競技場発着=男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロ)都大路の借りは、都大路で返した。昨年と同じ「2強」のマッチレースとなった男子は、佐久長聖(長野)が6区でトップに立ち連覇を狙った倉敷(岡山)にリベンジ。2時間2017/12/25スポーツニッポン詳しく見る仙台育英圧勝V女子23年ぶり3度目 歴代2位タイムで大差1分6秒
「陸上・全国高校駅伝」(24日、西京極陸上競技場発着)女子は仙台育英(宮城)が歴代2位の1時間6分35秒で23年ぶり3度目の優勝を果たした。7位でタスキを受けた2区ヘレン・エカラレ(3年)が区間新記録の激走で首位に立ち、2位の長野東(長野)に1分6秒の大差をつけた。2連覇を狙った大阪薫英女学院(大阪2017/12/25デイリースポーツ詳しく見る佐久長聖 男子9年ぶり2度目のV 1区のエース中谷激走
「陸上・全国高校駅伝」(24日、西京極陸上競技場発着)男子は佐久長聖(長野)が2時間2分44秒で9年ぶり2度目の優勝。2連覇に挑んだ倉敷(岡山)は2位、仙台育英が3位に入った。思わぬ展開にも、佐久長聖のエースは落ち着いていた。1区の中谷雄飛(3年)が激戦を制し、1位でタスキリレー。チームを9年ぶりの2017/12/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/24
【高校駅伝】佐久長聖が9年ぶり2回目のV 倉敷を振り切る
◆男子第68回全国高校駅伝(24日、京都・西京極陸上競技場発着=7区間42・195キロ)20年連続20回目の出場の佐久長聖(長野)が、2008年の第59回大会以来、9年ぶり2回目の優勝を果たした。佐久長聖は1区・中谷雄飛(3年)が1秒差で区間賞を獲得したが、3区で倉敷(岡山)がチャールズ・ニジオカ(2017/12/24スポーツ報知詳しく見る高校駅伝 女子は仙台育英が23年ぶり復活優勝 歴代2位の好タイム
「全国高校駅伝」(24日、西京極陸上競技場発着=5区間、21・0975キロ)女子は仙台育英(宮城)が歴代2位の1時間6分35秒で23年ぶり3度目の優勝を果たした。7位でタスキを受けた2区ヘレン・エカラレ(3年)が区間新の激走で首位に立つと、そのまま2位の長野東に1分以上の大差をつけて逃げ切った。2連2017/12/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/20
【箱根駅伝 30歳のオールドルーキー】不況響き縮小、廃部、移籍…実業団で大逆風 渡辺和也、指導者への夢膨らみ30歳で大学進学決意
卒業後に所属した3つの実業団で直面した逆風を乗り越えて、前へ進もうと大学受験を決めた。(スポーツジャーナリスト藤江直人)第56回全国高校駅伝の3区で8人抜きの快走を演じ、報徳学園高の5位入賞に貢献した2005年。渡辺和也は卒業後の選択肢のひとつとして、大学進学を考えていた。「当時から将来は指導者になオールドルーキー スポーツジャーナリスト藤江直人 不況響き縮小 人間社会学部 全国高校駅伝 卒業 報徳学園高 報徳学園高卒業 大学受験 大学進学 大学進学決意 実業団 指導者 渡辺和也 箱根駅伝 逆風2017/12/20夕刊フジ詳しく見る
2016/12/28
有望選手続々 高校駅伝にも吹き荒れる“ケニア旋風”の実情
た。25日に行われた全国高校駅伝の女子は、大阪薫英女学院(大阪)が1時間7分24秒で、2年ぶり2度目の優勝となった。同校は2区の高松智美ムセンビ(2年)が10位でたすきを受けると、9人を抜いてトップに立ち、そのまま首位を譲らずゴールした。高松の父は、01年の長野マラソン優勝のマクセル・ムセンビ。智美2016/12/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/27
高校駅伝39年連続出場で初 倉敷Vに勝又監督の“生活指導”
男女の全国高校駅伝競走大会(京都)が25日に行われ、女子は大阪薫英女学院(大阪)が2年ぶり2回目の優勝、男子は4区でトップに立った倉敷(岡山)が初優勝。3連覇を狙った世羅(広島)は7位に終わった。ちなみに、7区間42.195キロを走る男子の優勝タイムは2時間2分34秒だった。岡山県内では敵なしの倉敷2016/12/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/26
大阪薫英女学院・高松智美ムセンビ爆走9人抜きV!東京五輪期待の原石
「全国高校駅伝・女子」(25日、西京極陸上競技場発着=5区間)女子は大阪薫英女学院(大阪)が1時間7分24秒で2年ぶり2回目の優勝を飾った。2区の高松智美ムセンビ(2年)が区間2位の快走で9人を抜いて首位に立ち、逃げ切った。2位は西脇工(兵庫)で、3位は神村学園(鹿児島)。男子は倉敷(岡山)が2時間2016/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/25
学法石川男子・エース遠藤、インフル欠場…全国高校駅伝25日号砲
67回・女子第28回全国高校駅伝が25日、開催される(京都・西京極陸上競技場発着=男子7区間42・195キロ、女子5区間21・0975キロ、スタート時間=女子午前10時20分、男子午後0時30分)。レースに先立ち、24日には京都市内で開会式が行われた。男子・学法石川(福島)は、エース遠藤日向(ひゅうぶり出場 インフル欠場 エース遠藤 エース遠藤日向 京都 京都市内 全国高校駅伝 出場 区間 号砲男子 女子 学法石川 学法石川男子 校名変更 欠場 男子 秋田 秋田北鷹 西京極陸上競技場発着 連続入賞 開会式2016/12/25スポーツ報知詳しく見る
2016/12/16
【駅伝】旭川龍谷・沢井主将、力走誓う!過去最高19位超える
全国高校駅伝(25日、京都・西京極陸上競技場発着)の女子の部に5年連続出場の旭川龍谷は、沢井いずみ主将(3年)を軸に過去最高順位(2014年の19位)更新を目指す。旭川龍谷は、記念大会だった昨年は第2代表で出場、1区走者が他選手と接触、左足を痛めるアクシデントもあり、46位に沈んだ。阿部文仁監督(42016/12/16スポーツ報知詳しく見る【駅伝】札幌山の手“イチローシューズ”で60年ぶり道勢入賞狙う
全国高校駅伝(25日、京都・西京極陸上競技場発着)の男子の部に4年連続で出場する札幌山の手は16日、大会に向けて出発する。2年前からサポートを受けるシューズ作りの名人・三村仁司氏(68)=アディダスアドバイザー=が手がけた新シューズを武器に、道勢では1956年の大野農(7位)以来、60年ぶり入賞を狙ぶり入賞 イチローシューズ イチロー外野手 シューズ シューズ作り 三村 三村仁司 入賞 全国高校駅伝 名人 名人シューズ 大野農 札幌山の手 札幌山の手メンバー 直前合宿 米大リーグ 西京極陸上競技場発着 道勢 駅伝2016/12/16スポーツ報知詳しく見る