ズームアップ甲子園
2019/03/30
【センバツ】明豊 監督の人見知りがナインにプラス作用
【ズームアップ甲子園】第91回選抜高校野球大会は第7日、2回戦3試合が行われ、第1試合で明豊(大分)が2―1で札幌大谷(北海道)を下し、8強進出を決めた。代名詞の猛打爆発とはいかなかったが、5回までに4番野辺(3年)の適時三塁打などで2点をリード。投げては2年生エースの若杉が7回を6安打1失点、5奪2019/03/30東京スポーツ詳しく見る
2019/03/28
【センバツ】初戦敗退の桐蔭学園 由伸魂で雪辱誓う
【ズームアップ甲子園】第91回選抜高校野球大会は27日、1回戦3試合が行われ、第3試合では前巨人監督の高橋由伸氏(43)の母校で、16年ぶり出場の桐蔭学園(神奈川)が3―5で啓新(福井)に敗れた。先発伊礼(3年)が初回に連続適時打で先制され、一時は1点差に迫るもあと一歩及ばなかった。“由伸二世”と呼2019/03/28東京スポーツ詳しく見る
2018/08/09
【高校野球】ベール脱いだ「東北の新怪物」金足農・吉田輝星の素顔
【ズームアップ甲子園】東北の怪物が“名刺代わり”に聖地初戦でインパクトを残した。第100回全国高校野球選手権大会は8日、甲子園球場で1回戦4試合を行い、11年ぶり6回目出場の金足農(秋田)が5―1で鹿児島実(鹿児島)を下して2回戦進出。エース吉田輝星投手(3年)が9安打されながらも要所を締めて1点に2018/08/09東京スポーツ詳しく見る
2018/08/08
【高校野球】近江“野性自主トレ”効果で春準V・智弁和歌山狩り
【ズームアップ甲子園】第100回全国高校野球選手権大会は7日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、第2試合で近江(滋賀)が、今春センバツの準優勝校、智弁和歌山(和歌山)を相手に7―3で金星を挙げた。投打がかみ合っての勝利の裏には、地元・琵琶湖での“野性自主トレ”の効果があった。2回に2点を先制されたが2018/08/08東京スポーツ詳しく見る【高校野球】注目のスラッガー・万波を驚かせた大報道陣
【ズームアップ甲子園・目撃(7日)】驚異のパンチ力を誇る注目のスラッガー、横浜(南神奈川)の万波も、さすがに驚きを隠せない様子だった。2日後に迫った愛産大三河(東愛知)との1回戦に向けて大阪市内の宿舎でリラックスしていたら、知らぬ間にホテルの入り口付近が100人を超える報道陣に囲まれていたのだから無2018/08/08東京スポーツ詳しく見る
2018/08/07
大阪桐蔭 作新学院下し春夏連覇へ好発進!48歳西谷監督早くも50勝
【ズームアップ甲子園】第100回全国高校野球選手権大会第2日の6日、大阪桐蔭(北大阪)は作新学院(栃木)に3―1で快勝。史上初となる2度目の春夏連覇へ好発進した。大阪桐蔭が点差以上の横綱相撲で注目の一戦を制した。2回、プロ注目の根尾が左翼線への三塁打で出塁すると、山田の犠飛で1点を先制。投げては先発2018/08/07東京スポーツ詳しく見る
2018/08/06
【高校野球】長髪の慶応「日本の高校野球を変える」
【ズームアップ甲子園】10年ぶり出場の慶応(北神奈川)が中越(新潟)にサヨナラ勝ちした。2―2で迎えた9回二死一、二塁で宮尾(3年)が中前へ劇的な決勝打。今年創部130年の名門が意地を見せた。記念すべき100回を数える今大会、慶応ナインは高校野球の「次なる100年」に向けて、新たな風を吹かせようとし2018/08/06東京スポーツ詳しく見る
2018/04/04
【センバツ】三重の「逆夢伝説」ストップ
【ズームアップ甲子園】第90回選抜高校野球大会第11日(3日、甲子園)は準決勝2試合が行われ、第2試合で三重(三重)が延長12回2―3で大阪桐蔭(大阪)に敗れ涙をのんだ。3回に2点を先制し、9回までリードしながらも主将のエース定本(3年)が土壇場で同点に追いつかれ、延長12回に藤原にサヨナラ打を浴び2018/04/04東京スポーツ詳しく見る
2017/08/21
【高校野球】東海大菅生 初の4強へ導いた指揮官の“神行為”
【ズームアップ甲子園】第99回全国高校野球選手権大会第12日の第1試合で東海大菅生(西東京)が三本松(香川)を9―1で下し、春夏通じて初のベスト4進出を決めた。エース松本(3年)を中心に投打に相手を圧倒しているが、その強さの背景には指揮官への絶対的な信頼感がある。ナインが尊敬する姿とは…。初回から打2017/08/21東京スポーツ詳しく見る
2017/08/12
【高校野球】秀岳館の強さの秘密は鍛治舎監督考案の超厳格生活ルール
【ズームアップ甲子園】優勝候補同士の最注目カードは秀岳館(熊本)が制した。第99回全国高校野球選手権大会第4日の11日、横浜(神奈川)を6―4で下して初戦突破。打線が13安打を放てば、先発の最速148キロ左腕・川端健斗(3年)も6回2安打1失点と好投するなど投打がかみ合った。甲子園初Vに向けて一丸とズームアップ甲子園 優勝候補同士 全員野球 全国高校野球選手権大会 初戦突破 厳格生活ルール 安打 川端健斗 注目カード 生活ルール 甲子園 甲子園初V 秀岳館 考案 鍛治舎巧監督 鍛治舎監督考案 高校野球2017/08/12東京スポーツ詳しく見る
2017/08/11
【高校野球】聖心ウルスラのエース戸郷 メジャー仕込みの“脳特訓”で完投
【ズームアップ甲子園】第99回全国高校野球選手権大会第3日の10日、聖心ウルスラ(宮崎)が早稲田佐賀(佐賀)との九州勢対決を5―2で制し、うれしい甲子園初勝利だ。184センチの長身エース右腕・戸郷翔征(2年)が切れ味鋭いスライダーを駆使し、毎回の11奪三振で完投し「最後まで1人で投げるつもりだった」2017/08/11東京スポーツ詳しく見る
2017/08/10
【高校野球】松商学園12点大勝の裏に「ポケモンGO」
【ズームアップ甲子園】第99回全国高校野球選手権大会第2日の9日、第2試合で9年ぶり36度目出場の松商学園(長野)が12―3で土浦日大(茨城)に大勝した。毎回の21安打に5盗塁と機動力を積極的に絡め、3回以外はスコアボードに得点を記し、17年ぶりの初戦突破だ。2011年に就任した足立監督にとっても甲2017/08/10東京スポーツ詳しく見る
2016/08/09
【高校野球】初戦敗退 大分・女子マネジャーの苦しみ
【ズームアップ甲子園】第98回全国高校野球選手権大会第2日(8日)の第2試合に女子マネジャー・首藤桃奈さん(3年)の甲子園練習(2日)への参加騒動で話題になった大分(大分)が登場した。中京(岐阜)に4―12と大敗し、無念の初戦敗退となったが、その舞台裏では…。2日の甲子園練習でグラウンドに入って手伝2016/08/09東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
【高校野球】盛岡大付9回決勝ソロ呼んだ菅原の“交代浴”
【ズームアップ甲子園】第98回全国高校野球選手権大会第1日(7日)第3試合で盛岡大付(岩手)が九州国際大付(福岡)との壮絶な打撃戦を8―6で制し、2回戦に駒を進めた。6―6と同点に追いつかれた直後の9回、2番・菅原(3年)がバスターで振り抜いた打球は、どんどん伸びて左翼席へ飛び込む決勝ソロ。「うれし2016/08/08東京スポーツ詳しく見る