声かけ
2019/01/23
2018/12/20
【プロ野球実況中継】来季“解説陣”に念願の「二遊間」を補強 「カワイバコンビ」のディープ解説に期待
プロ野球はオフに入っていますが、放送局にとっていまは来季のナイター中継をスポンサーさんにセールスする大切な時期。ニッポン放送ショウアップナイターには、来季へ向けてアピールポイントがあります。ともに前巨人の川相昌弘氏(54)、井端弘和氏(43)が新たに解説者として加わってくださるのです。実は川相さんに2018/12/20夕刊フジ詳しく見る
2018/12/04
坂口杏里さん「復帰したい!」と連呼…芸能界復帰を目指すイベントで
したい!」と何度も訴え、強い意思を表した。会場には、ファン約50人が集結。場外まで立ち見が出るほどの反響ぶりだった。入店した観客らには「楽しんで帰ってね坂口杏里」との直筆のメッセージとペンライトが配布。開演前には、会場に早く到着した観客一人一人に「来てくれてありがとう」と声かけをしていた。前説が一通2018/12/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/09
鹿島 ルヴァン杯15年以来の4強
した。球際での気迫を欠き、1―1の引き分けで終えた5日の第1戦。その試合を含め、先制しても勝ちきれない試合が2試合連続で続いていた。だが、この日の第2戦では変化していた。要所で、DF内田が2つの声かけを行っていた。まずはキックオフ前の円陣。「難しい試合は向こう(川崎F)のほうなんだから、こっちは普通2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/01
全米OPテニス主審介入問題 主催者が注意「行き過ぎた行為だった」
選手に激励とも取れる声かけを行ったモハメド・ライヤニ主審に注意勧告したと発表した。同氏は30日の男子シングルス2回戦で、緩慢プレーの目立ったキリオス(オーストラリア)に審判席から降りて「君を助けたい」などと声をかけた。体調確認だけでなく激励とも取れる言葉だっただけに、対戦相手のエルベール(フランス)2018/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/26
【フリーアナウンサー近藤淳子のまもなく本番です】今こそ頼もしい同級生 それぞれのふるさとへ
ナウンサーとしてのお声かけでも、ただの飲み会でも(笑)、それだけでテンションが瞬時に上がってしまいます。卒業後の進路によって距離も時間も離れていても、社会に出る前の青春時代に、同じ学び舎で同じ空気を吸っていたという経験は、かけがえがのない事だと今になって一層感じます。例えば、学校時代には一言もしゃべ2018/07/26夕刊フジ詳しく見る
2018/07/17
堀江氏「ウゼェ」新幹線の座席倒す際の声かけに持論
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が、新幹線の座席を倒す際に声をかけてくる乗客を非難し、物議をかもしている。堀江氏は14日、新幹線のグリーン車に乗車中にツイッターを更新。「前の席のクソ野郎がおれが寛いでいるのにもかかわらず一々『席を倒していいですか?』とか聞いてきやがる。ウゼェ。勝手に倒せや。2018/07/17日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/07
【南埼玉】大宮東 開幕戦制す、エース島村がV打に9K完投勝利
した。エースの島村大樹(2年)が投打で活躍した。初回に先制を許しても、「開幕戦の雰囲気に飲まれた。それでも、周りの声かけで開き直ることができた」。4回の1死満塁、7回の無死三塁など、ピンチが続いても気迫で抑え、9回を7安打1失点9奪三振で完投勝利を挙げた。打撃でも、1―1の8回2死三塁から「つないで2018/07/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/27
玉木宏、木南晴夏との結婚報道後初の公の場 声かけに会釈
女優の木南晴夏(32)と近く結婚することが明らかになった俳優の玉木宏(38)が27日、都内で行われた映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(7月13日公開)ジャパンプレミアに出席した。結婚報道後、初の公の場となった玉木。イベントの去り際に報道陣から声をかけられると軽く会釈をした。2人は、8年前に共2018/06/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/23
やくみつる氏、中日テスト合格の松坂大輔に「拾い物なのか、お買い物なのか」
漫画家、やくみつる氏(58)が23日、レギュラーを務めるフジテレビ系「みんなのニュース」(月~金曜後4・50)に出演。この日、名古屋市内のナゴヤ球場室内練習場で中日の入団テストを受け、合格した松坂大輔投手(37)にエールを送った。やく氏は「森監督も、獲得前提としてお声がけをした訳でしょう」としながら2018/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/18
阪神、FA取得大和&俊介を慰留へ 複数年契約提示も視野に
提示も視野に、中堅選手2人の流出阻止へ全力を注ぐ。球団側は両選手に対し、FA権の取得直後から声かけを行っていた。球団幹部は「今季、チームを引っ張ってくれたのは中堅選手。全力で引き留める方針」と明かす。大和はFA権の行使について「まだ何も考えていない。シーズンが終わってから考えます」と語っていた。出場2017/10/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/16
小倉智昭 上原多香子の不倫・休業報道に「なぜ3年も前のことで休まなきゃいけないのか」
について言及した。上原は現在、名古屋・中日劇場で上演中の舞台「のど自慢~上を向いて歩こう~」に出演している。13日の初日の上演後、姿を見せた上原は、記者の声かけに無言で頭を下げただけで、18日の千秋楽以降は仕事を入れておらず、事実上の休業になると伝えた。同番組の取材では、上原が出演者や舞台関係者一人2017/08/16東京スポーツ詳しく見る
2017/08/09
巨人・宇佐見が前夜のプロ初安打に続きプロ初マスク
と青柳から右前打を放ち、プロ2安打目をマーク。そのまま六回の守備からプロ初マスクをかぶったが、1点リードの九回に2点を失いチームは敗戦を喫した。宇佐見は「1軍の打者は高めに浮いた球を見逃さず振ってきて、ヒットになってしまう。そこは自分で考えてジェスチャーや声かけをもっと大きくやっていくのも大事だと感2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/24
陣内智則が再婚後初イベント登場 披露宴&子づくりは「予定ない」
末、フジテレビの松村未央アナウンサー(31)と3年間の交際を経て再婚したばかり。「新生活は慣れた。そんなにガラッと変わってはいない。違和感はない。将来は大きなおうちが欲しいな」とコメントした。入籍後、初めての公の場だったが、この日は囲み取材はナシ。関係者が制止する中、リポーターの声かけに応じ、披露宴2017/07/24東京スポーツ詳しく見る
2017/04/26
浅田真央さんラジオ、再オファーにTBS前向き
TBSラジオが26日、定例の社長会見を開いた。引退した女子フィギュアスケートの浅田真央さんに、レギュラー番組をオファーする可能性について、入江清彦社長が「チャンスをうかがってお声がけをしていこうとは思います」と答えた。TBSでは「浅田真央のにっぽんスマイル」という番組が15年に放送されていた。入江社2017/04/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/09
堀田茜が一日警察署長「気が引き締まります」
モデルで女優の堀田茜(24)が9日、東京湾岸警察署の一日警察署長を務めた。交通安全のつどいではトークショーも行った。警察官の制服を着用し「重みがあり、重厚感もあり、本物の制服は違うと思いました。今日だけの経験だと思うのでうれしいですし、気が引き締まります」。運転免許証は19歳の時に取得したが「運転す2017/04/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/31
移動販売、観光情報発信、“ちょい飲み”も! 時代とともに進化するコンビニ
ービスの提供へ。地域社会の安全・安心の拠点とするセーフステーション活動など、いまや社会インフラの一端を担う。徒歩圏の立地は、全国に700万人といわれる買い物弱者対策にも繋がる。トラックなどにコンビニ商品を載せ、集落に出向く移動販売も増えている。運転手が高齢者の見守りや声かけも併せて行うこともあるとい2017/03/31夕刊フジ詳しく見る
2017/02/16
GACKT、金正男殺害のクアラルンプールは「普通です」 15日まで滞在
日まで、北朝鮮の金正男氏が殺害されたマレーシアに滞在していたが、現地の様子について「普通ですよ」とコメントした。GACKTは現在、マレーシアを活動の拠点としている。この日、公開アフレコが終了した後、退場する際に報道陣の「(金正男氏が殺害された)空港はどんな様子でしたか?」の声かけに「普通ですよ」とコ2017/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/04
【体操】東京で五輪3連覇狙う内村 偉業達成へ新たな不安発生
エース・内村航平(28)が3大会連続の金メダルを目指す2020年東京五輪での体操競技に、思わぬ難題が浮上した。3日、都内の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で男子の代表合宿が公開され、内村や白井健三(20=日体大)らが参加。これがプロ転向後、初の代表合宿となった内村は、独自技の開発に意欲2017/02/04東京スポーツ詳しく見る
2016/12/02
ラサール石井、小倉久寛とのコンビ「AAAA」は…「(Aが4つで)アホーって読む」
寄席Vol.8」に出演した。2008年に小倉の声かけでスタートしたイベントで、今年で8回目。この日は2人がコンビ「AAAA」を組み、アンタッチャブルの柴田英嗣(41)が書いた漫才を披露。小倉が「コンビ名はえ~って読むの?」とボケると、ラサールが「(Aが4つで)アホーって読む」と鋭く突っ込むなど、息の2016/12/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/11
柔道女子・田代未来、リオへ緊張感「組み手が分からなくなる夢見る」
63キロ級代表の田代未来が11日、都内で、所属するコマツの壮行会に出席した。「最近、五輪の畳の上で組み手が分からなくなる夢を毎晩見る」と緊張感を漂わせた。五輪を2連覇した谷本歩実コーチは「コーチとしては試合前の声かけが大事。私も古賀(稔彦)先生の一言で楽になって金メダルを取れた」とアシストを誓った。2016/07/11デイリースポーツ詳しく見る