残留交渉
2018/12/19
日本ハム・マルティネス、来季の契約で合意
た。1年契約で、年俸は5000万円増の2億5000万円。今季加入したマルティネスは先発ローテーションの一角を担い、25試合で10勝11敗、防御率3.51。残留交渉が長期化し、保留者名簿から外れていた。来季は今季11勝を挙げた上沢、有原、オリックスから加入した金子とともに先発陣の中心として期待される。2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム“ポスト・レアード”の最右翼は? 退団濃厚で大田の三塁挑戦も浮上
強を敢行中の日本ハム。残る懸案事項は“ポスト・レアード”だ。今季まで4年間三塁のレギュラーに君臨したブランドン・レアード内野手(31)の残留交渉が難航。自由契約となっている。今季もチームトップの26本塁打を量産したが、腰痛による離脱が複数回に渡り、守備範囲も年々狭まってきていた。チーム関係者は「代理2018/12/19夕刊フジ詳しく見る
2018/12/17
中日から強奪は“吉”か 虎入り確実ガルシアに3つの懸念材料
ことが確実になった。条件は大筋で合意しており、中日が残留交渉で提示していた2年4億円を上回る複数年契約を提示しているとみられる。キューバ出身のガルシアは来日1年目の今季、13勝9敗、防御率2.99と活躍。先発左腕が補強ポイントだった阪神が調査を進めていた。だが、このガルシア、「元中日」というところが2018/12/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/15
13勝左腕ガルシアと破談…怒り心頭の中日が疑う“巨人の影”
キューバ出身のガルシアは米国経由で来日した1年目の今季、150キロ超の真っすぐを武器にリーグ3位の13勝(9敗、防御率2.99)。一時は中日と代理人の間でまとまっていた残留交渉が一転、破談となっていた。先発左腕を補強ポイントとしていた阪神にとってはもっけの幸いだが、中日のチーム関係者は別の球団の影を2018/12/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/01
阪神・ドリス、合意至らず保留者名簿外れる…残留交渉は継続
に交渉が合意に至らず、12月2日付で自由契約選手として公示されるが、今後も残留交渉を継続していく。「まあ、そういう契約なので。FAの年なので、いったん外さざるを得ないのが実態なんですけど」と谷本本部長。今季、ドリスは55試合で1勝7敗で防御率が2・85。セーブ数は、リーグ3位の32セーブで2年連続で2018/12/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/30
【中日】ガルシア退団決定的 保留選手名簿外れる
定的となった。球団は残留交渉を行ってきたが、条件面で折り合わず、この日が提出期限だった保留選手名簿から外すことが決まった。西山球団代表は「内容については申し上げません。要するに条件が折り合わなかったということ」と説明。今後の交渉も打ち切った。ガルシアは今季、チーム唯一の2ケタ勝利となる13勝9敗、防2018/11/30スポーツ報知詳しく見る
2018/11/25
日本ハム レアード残留交渉難航 国内他球団がライバルに
がかかる。保留者名簿からはいったん外すかもしれないけど、(交渉は)これで終わりではない」と説明した。両外国人は12月に入って一度、自由契約となることが濃厚だが、その後も残留交渉を続ける。来日1年目で10勝のマルティネスは米国球団、来日4年で131本塁打のレアードは国内他球団がライバルとなる見込みだ。2018/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/21
西武 浅村流出…渡辺SD「ファンに申し訳ない」 FA補償は?
に残念ですけど、何回も話し合って、浅村選手が決めた決断なので、我々としてはそれを尊重したいと思う。そして、何よりも浅村残留を望んでいたファンに対しては大変、申し訳なく思っております」19日に4度目の残留交渉。20日夜、渡辺SDに浅村から電話で連絡が入り楽天移籍の決断を告げられた。「非常にまずは残念だ2018/11/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/11
FA権取得の阪神・上本、鳴尾浜でリハビリ「何もないです」
権利行使については「何もないです」とだけ話した。2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/10
阪神・上本、おかわり交渉OK
れている阪神・上本博紀内野手(32)は9日、動きなし。谷本副社長兼球団本部長は「こちらとしては待つだけです。残ってくれることを信じています」と話した。すでに残留交渉を終えているとみられるが、「(上本が)必要であれば、またこちらからいきます」と“おかわり”もOK。誠意を尽くし、残留決断という報を待つ。2018/11/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/07
カープ・鈴木球団本部長、FA宣言の丸の残留熱望「リミット設けない。待つだけ」
を務める鈴木球団本部長は、丸のFA宣言に対して「代わりはいない。1人空いたから誰かを、とはならない。特にリミットは設けない。待つだけ」と来季へ向け必要な戦力であることを強調した。シーズン中から行ってきた残留交渉。提示している条件面については「変わることはない。球団としては最大限の提示はしている」と話2018/11/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/06
オリ、『大阪愛』訴え西武・浅村にラブコール! 長村本部長「獲得動きたい」
本部長は「本人がFA宣言すると決まったら、獲得に向けて動きたい」と宣言。浅村が生まれ育った大阪の球団なだけに、「チームのため、地元大阪のため、地元に帰ってきて力を借りたいという思いはある」と地元愛を訴えた。残留交渉に臨む西武、そしてソフトバンク、楽天などとの争奪戦が予想されるが、条件については「よそ2018/11/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/18
レアード 生涯ハム宣言 マルティネスも残留希望
国した。すでに球団と残留交渉を行っている通算131本塁打の助っ人は出発前の札幌駅で「ファイターズが好きだし、ファンも街も好き。理想は(現役を)終えられればいい」と「生涯ファイターズ」を希望した。また、1年目で10勝を挙げたマルティネスも米国に向けて出発する前の新千歳空港で「(来季もチームに)戻ってき2018/10/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/17
阪神・上本、外野ノック捕球解禁
し、就任発表翌日に「残留交渉」を行った。とことん選手と向き合う男らしく「気持ちを伝えてきた」とアツい“初仕事”で、口説いた。上本はこの日から軽めの外野ノックの捕球を解禁。ダッシュ、キャッチボール、約15分間のティー打撃なども行い左膝手術から順調な回復を見せている。「今できることは順調にできていると思2018/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/12
日本ハム・中田FA行使「まだ何も考えていない」 球団は残留交渉へ
に対し、来季に向けた残留交渉を行う方針であることが11日、分かった。該当選手は宮西尚生投手(33)、実松一成育成コーチ兼捕手(37)、田中賢介内野手(37)、中田翔内野手(29)。レギュラーシーズンの最終戦となったこの日、海外FA権を保有している中田は「まだ何も考えていない。CSを戦うことしか考えてポストシーズン終了 レギュラーシーズン 中田 中田翔内野手 中田FA行使 国内FA権 実松一成育成コーチ 宮西尚生投手 日本ハム 最終戦 残留交渉 海外 海外FA権 田中賢介内野手 該当選手 資格取得条件 選手2018/10/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/16
日本一奪回打線完成!巨人、ゲレーロと2年総額約8億円で契約合意
打のタイトルを獲得。残留交渉を断念した中日が2日に退団を発表し、巨人が獲得に乗り出していた。契約金を含め2年総額約8億円、背番号は「5」の予定で「4番・左翼」での起用が有力だ。貧打解消の切り札の獲得が決まった。巨人が、ゲレーロと来季契約で合意。来日1年目の今季、打率・279、35本塁打、86打点で最2017/12/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/14
ヤクルト 韓国LGハフ獲得濃厚 先発、中継ぎOKの左腕
日、LGが同投手との残留交渉が不調に終わったことを公表し、韓国メディアが報じた。ハフは昨季途中に韓国球界入りし、今季は19試合に登板して6勝4敗、防御率2・38だった。150キロ近い直球とチェンジアップで緩急をつける投球が持ち味の左腕。メジャーではインディアンスに在籍した09年に11勝を挙げるなど通2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/06
【巨人】鹿取GM、マイコラスの退団 メジャー移籍に「残念です」
利に貢献してくれた選手なので、これからの活躍に期待しています」球団は今月上旬、マイコラスが保留選手名簿から外れた後も粘り強く残留交渉を続けてきた。来日3年間で31勝を挙げ、今季14勝8敗、防御率2・25、189奪三振で最多奪三振のタイトルを獲得。チームとして来季も必要不可欠な選手として残留を要請して2017/12/06スポーツ報知詳しく見る
2017/11/23
バレ逃しFA増井も争奪戦 フラれまくり巨人は補強全敗危機
挙げた西武の野上亮磨(30)が新たに浮上。残留交渉の難航が伝えられる14勝(8敗)のマイコラス(29)のメジャー流出に備え、代役として白羽の矢が立った格好だ。さる球界関係者がこう言う。「当初、増井は巨人で決まりとみられていた。それが、日本ハム残留の線が出てきたうえ、オリックスと中日などが次々と参戦。2017/11/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/06
【阪神】大和、4年契約提示もFA移籍へ
選手は15日に公示され、16日から旧球団だけでなく他球団との交渉が可能になる。4月に国内FA権を取得した阪神・大和内野手(30)は5日、権利行使の意向を球団側に伝え、他球団に移籍する可能性が高まった。大和は、阪神との残留交渉では4年契約の好条件を提示されていた。だが、シーズンを通して先発出場できる環2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/11/04
中日 谷元と2度目残留交渉へ「必要だからトレードで獲得した」
と一両日中に2度目の残留交渉を行うことを明らかにした。10月28日の1回目交渉では金銭面など条件提示を行ったが、返答は得られず。谷元も2日の練習後に「もう1度、場を設けてもらいたい」と話していた。西山代表は「FA権を持っていることも承知の上で、必要だからトレードで獲得した」と巻き返しに向けての必要戦2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/31
左の中継ぎ欲しい巨人 日ハム宮西FA行使なら阪神と争奪戦必至
0日、球団と2度目の残留交渉を行う。本人は「次の交渉で決める」と話しており、権利を行使した時に備え、巨人は手を挙げる準備を進めている。ただ、巨人のチーム内で需要が高まっているのは、海外FA権を持つ宮西尚生(32)だという。こちらは28日に球団と残留交渉を行ったものの、宮西は「11月に入ってからになる2017/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/18
阪神、FA取得大和&俊介を慰留へ 複数年契約提示も視野に
)に対し、近日中にも残留交渉を行うことが17日、明らかになった。複数年契約の提示も視野に、中堅選手2人の流出阻止へ全力を注ぐ。球団側は両選手に対し、FA権の取得直後から声かけを行っていた。球団幹部は「今季、チームを引っ張ってくれたのは中堅選手。全力で引き留める方針」と明かす。大和はFA権の行使につい2017/10/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/14
ハム中田 再始動 残留交渉は?「これからだね」
、札幌市内の合宿所内で再始動した。ウエートトレーニングで汗を流し、日本ハムとの残留交渉については「これからだね」と話すにとどめた。今季は打率・216、16本塁打、67打点にとどまったが、実績十分でまだ28歳と若く、今後、本格的に調査に動く球団が出てくる可能性が高い。当面は札幌での練習を予定している。2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/13
ハム大野 右肘のクリーニング手術へ FA権近く残留交渉
不安を取り除く。国内FAの資格条件も満たしており今後は球団と残留交渉も行う予定。この日は札幌市内の室内練習場で「残留を前提に話していきたい」とする一方で「チームに(自分が)必要かどうか。それが第一条件」と権利行使の可能性も示唆した。この日、大野の調査を進めている中日の森監督は地元テレビ局に出演し「(2017/10/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/11
巨人・マシソン帰国 メジャー復帰か巨人残留か揺れる胸中告白
の引退プラン」を明かした。今季で契約が切れるマシソンについて球団は残留交渉中だが、条件面をめぐる開きがあり、現在のところ結論は出ていない。自身の来季について、マシソンは「巨人とも話はしているし、それ以外のMLB球団からの関心もあるという話を聞いている。ただ、条件的に決断を下せる話はまだない。自分のキ2017/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/09/23
メジャー復帰もちらつく…巨人マイコの残留条件は年俸5億円
25試合に登板して13勝7敗、防御率2.11。リーグトップの176三振を奪っている。菅野と並ぶエース格だけに、残留交渉は巨人のオフの最重要事項となっているのだが、さる球界関係者がこう言った。「単年契約が切れた2年前も同じような状況で、メジャー復帰をちらつかせるマイコラス側との交渉で足元を見られた球団2017/09/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/14
伊東監督 シーズン中に辞任公表の理由 「迷惑掛けたくない」去就報道の影響嫌う
たに1年契約を結んだ伊東監督だが、一時ユニホームを脱ぐ気持ちもあった。優勝するための陣容とは言い難く、「戦力補強」を条件として引き受けた。ところが、フロントは主砲のデスパイネの残留交渉に失敗。同一リーグのソフトバンクに流出し、思うような戦力補強をしてもらえなかった。新たに獲得したパラデス、ダフィーの2017/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
巨人助っ人4人は“超優良” 鹿取GMは残留交渉が最大の任務
巨人が17日、中日との後半戦開幕戦を勝利で飾った。先発のマイコラス(28)が、投げては7回を6安打1失点。「全ての球種が良かった。積極的に振ってくるので低めに集めた」と自画自賛すれば、打っては六回1死満塁から自ら中前に2点適時打を放ち、リーグ3位タイの8勝目(4敗)を挙げた。ヒーローインタビューでは2017/07/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/28
【ロッテ】スタンリッジが残留へ
)細かいところを詰めているところ。正式発表は年明けになるが、2~3日のうちに決まると思う」と明かした。スタンリッジはソフトバンクから移籍1年目の今季は先発で8勝8敗、防御率3・56をマーク。球団側は、日本球界通算9年で71勝を挙げている実績を高く評価し、保留選手名簿に掲載して残留交渉を継続していた。2016/12/28スポーツ報知詳しく見る
2016/12/20
デスパイネ ホークス決定的
た。19日にロッテが残留交渉の打ち切りを発表。調査を進めてきたソフトバンクは、ロッテが提示したとみられる3年12億円を上回る破格の条件を用意してキューバ政府と交渉するもようだ。本人は国内滞在中で、動きをいち早く察知したソフトバンク幹部が緊急上京。ロッテの保留者名簿から外れ次第、速攻アタックして熱意を2016/12/20西日本スポーツ詳しく見る
2016/12/19
ロッテ デスパとの来季交渉打ち切り、球団本部長「厳しい条件だった」
した。キューバ政府と残留交渉を続けていたが、林信平球団本部長は「残念ながら契約の更新は断念せざるを得ない。厳しい条件だった」と明かした。チームは今季、12球団最少の80本塁打だったが、そのうち24本を放っていた主砲の退団は大きな痛手。林本部長は「この穴埋めは痛いが、戦力を整えないといけない」と新外国2016/12/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/30
巨人 マシソン&ギャレットと残留基本合意 保留者名簿記載へ
ズ外野手(35)との残留交渉に基本合意し、30日に締め切りとなる保留者名簿に記載されることが29日、分かった。絶対的セットアッパーのマシソンは70試合登板で今季リーグトップ41ホールドをマークし、防御率2.36。来季は巨人で6年目のシーズンを迎える。また、チーム2位の24本塁打を放ったギャレットは来ギャレット ギャレット・ジョーンズ外野手 シーズン スコット・マシソン投手 マシソン 保留者名簿 保留者名簿記載 巨人 来季 来季日本 残留交渉 残留基本合意 球団関係者 的セットアッパー 試合登板 防御率2016/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/16
ロッテ、マイナー94発内野手獲り ナバーロ&デスパ去就未定
が、松本尚樹編成部長は「まだ契約はしていない。獲得調査をしていることは間違いない」と明かした。チームは今季12球団最少の80本塁打に終わった。10本塁打のナバーロは退団が決定的で、24本塁打のデスパイネはキューバ政府と残留交渉を行っているものの、去就は未定。大砲獲得は急務だ。ダフィーはメジャー通算1キューバ政府 デスパ去就未定ロッテ ナバーロ マイナー マット・ダフィー内野手 メジャー通算 レンジャーズ傘下マイナー ロッテ 去就 大砲獲得 本塁打 松本尚樹編成部長 残留交渉 海外メディア 獲得 獲得調査 球団最少2016/11/16スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/11
オリックス 糸井引き留め白旗ムード
る大型契約を提示して残留交渉を続けてきたが、糸井は7日にFA宣言し、11日に阪神と交渉。阪神の条件がオリックスを上回れば、それ以上の条件をも用意して引き留めに動く構えだが、ここへきて球団内には「もう阪神に行くんじゃないか」との見方が少なくない。ある球団関係者は「4年間、ウチでやって選手生活の最後は人2016/11/11東京スポーツ詳しく見る
2016/11/06
阪神とオリで条件拮抗…FA糸井の“判断基準”はどこにある
によるガチンコ勝負の様相となっている。オリックスはこれまでの残留交渉で、4年総額18億円とみられる大型契約を提示。条件上積みも視野に入れている。一方の阪神も3年以上の契約年数に加え、高額な出来高を用意しているという。「阪神は主にFA選手、助っ人を獲得する場合、基本年俸に加え、億単位の出来高を設定する2016/11/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/05
揺れる平田良介…中日と残留交渉の裏で3球団が熾烈争奪戦
田は去る2日、中日と残留交渉を行った。今季年俸7000万円から1億3000万円程度の3年契約を提示されたもようで、交渉の席ではナゴヤドームの人工芝の改善などを要望。FA宣言するかどうかについては今後も交渉を重ねるようで、「愛着もある。残留を第一に考えている」としながら、「納得しなければ行使する」と話2016/11/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/04
オリックスが糸井に条件見直しも FA残留に向け球団本部長「検討します」
外野手について言及。残留交渉を行った場合「テーブルに着くとなれば、その状況の中からもう1回(条件を)検討します」と話した。糸井に対しては、シーズン中から残留を前提とした交渉を重ねてきた。最終的に4年18億円という破格の条件まで提示したが、FA宣言の表明に至った。FA宣言後の再交渉は「糸井がもう一度話2016/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/02
【中日】平田、FA宣言は「フィフティーフィフティー」球団と交渉
8)が2日、球団との残留交渉に臨んだ。FA有資格者が権利を行使できる手続き期間が先月31日に始まって以来、球団と話し合うのは初めて。交渉前にナゴヤ球場で取材に応じ、FA宣言するかしないかについて「フィフティーフィフティーですね。まず中日ドラゴンズと話をして、FA宣言するかしないか決めないといけない」2016/11/02スポーツ報知詳しく見る
2016/10/28
楽天・聖沢、FA悩み中「外で勝負するか、このまま残るか…」
フの権利行使を検討していることが分かった。球団と2度、残留交渉を持ったが平行線のまま。今季は96試合に出場して打率・294と数字を残したものの、後半戦の先発出場は8試合にとどまった。「外で勝負するか、このまま残るか、悩んでいます」と打ち明け、31日からのFA行使期間中も熟考の構えだ。(コボスタ宮城)2016/10/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/19
糸井、オリと2度目の残留交渉「3年12億円」提示も保留
0月に入って2回目の残留交渉していたことが18日、明らかになった。糸井は「返事できない」と態度を保留したという。阪神、巨人が熱視線を送るFA戦線の目玉が熟考中だ。巨人か?阪神か?それとも…。移籍前提のような空気が漂う“渦中の人”糸井のFA戦線だが、在籍球団オリックスも絶対に譲れない。今月に入って、再2016/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/17
【ヤクルト】国内FA権取得・雄平と残留交渉「評価してもらい、ありがたく感じました」
雄平外野手(32)と残留交渉を行った。単年で年俸は現在の6500万円から微増の額を提示したとみられる。球団は宣言残留を認める方針だ。小川SDは「(雄平は)もちろん、来季も必要な戦力」と説明した。雄平は今季、108試合で打率2割9分6厘、7本塁打、55打点。強肩で外野守備にも定評がある。「評価してもら2016/10/17スポーツ報知詳しく見る
2016/10/14
ロッテ デスパ帰国、自己最多弾に「いい数字残せた」残留を希望
クした大砲は「全体的にいい数字を残せたし、いいシーズンだった」と満足そうに振り返った。年俸2億5000万円の2年契約が今季で終了。球団はキューバ政府との残留交渉に入っている。シーズン終了直後に残留希望を表明しており「いまも気持ちは変わらない。キューバ政府が決めること。ロッテでプレーしたい気持ちは持っ2016/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/11
【巨人】ギャレット「この1年でより良い選手になれた」残留交渉の合意熱望
巨人のギャレット・ジョーンズ外野手(35)が11日、成田空港発の航空機で米国に帰国した。今季は123試合で打率2割5分8厘、24本塁打、68打点。年俸3億円の1年契約だったが、球団は来季も残留を要請する方向。本人も残留を熱望し、「間違いなく選択肢の一つ。早く合意に達してくれれば、という気持ちです」と2016/10/11スポーツ報知詳しく見るヤクルト バレの交渉が優先 ジェフン去就は来月ずれ込む
打。成績は物足りないが、25歳の若さで身体能力も高いことから伸びしろは大きい。ジェフンも「獲得してくれたヤクルトに感謝の気持ちがある。来年も(日本で)やるのがベスト」と話している。球団はバレンティンとの残留交渉を最優先に行う予定。新外国人の調査を含め、ジェフンを来季の戦力構想に入れるかの結論を下す。2016/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/24
阪神・メッセンジャー 残留意識?「来年はもっといい成績を残せるように頑張る」
振で巨人・菅野に次ぐリーグ2位に躍り出た助っ人右腕は「これ以上ない最高の気分。力み過ぎないことを頭に入れて投げた」とニッコリ。1年契約のため球団との残留交渉を今後に控えるが「タイガースファンの皆さん、愛しています!。来年はもっといい成績を残せるように頑張ります!」とその目はすでに来季を見据えていた。2016/09/24東京スポーツ詳しく見る