フルセット
2019/06/04
錦織ヘロヘロ全仏8強も…恋人観戦でプライベートはすこぶる順調
6―2、6―7、6―2、6―7、7―5のフルセットで下し、2年ぶり3回目のベスト8に進出した。錦織圭&観月あこ“入籍Xデー” 全英8強入りで「間近」の声3回戦でも世界ランク32位の格下相手に4時間半に及ぶフルセットを戦っていて、4日の準々決勝でナダルと対戦する以前に体も気持ちもバテバテに違いない。試2019/06/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/01
錦織5年連続全仏16強!世界32位ジェレにフルセット劇勝 4時間超えの死闘制す
)と対戦。6―4、6―7、6―3、4―6、8―6でフルセットの末に勝利を収め、5年連続の16強進出を決めた。第1セットは第5ゲームでジェレにブレークを許したが、第6ゲームですぐさまブレークバック。第10ゲームでブレークを奪って6―4で第1セットを先取した。第2セットは第4ゲームで先にブレークに成功。2019/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/11
米ヤフー「錦織は恐怖から生き延びた」フルセットの末の初戦突破/テニス
戦で世界ランキング52位のアドリアン・マナリノ(30)=フランス=を6-4、4-6、7-6で下して3回戦に進んだ。米ヤフーはこの日、「ニシコリ、インデアンウェルズ初戦で恐怖から生き延びる」との見出しを打って、「日曜日、第6シードの錦織圭はフルセットを戦い抜いた末、フランスのアドリアン・マナリノを下しアドリアン・マナリノ インデアンウェルズ初戦 シード テニステニス フランス フルセット 世界ランキング 初戦 初戦突破 恐怖 男子シングルス 米カリフォルニア 米ヤフー 錦織 錦織圭 BNPパリバ・オープン2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
錦織 準々決勝相手はジョコビッチ 5時間超死闘明け フルセット3試合乗り越え
清食品)の準々決勝の対戦相手が第1シード、同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)に決まった。ジョコビッチは6-4、6-7、6-2、6-3でダニール・メドベージェフ(ロシア)を退け、順当に準々決勝に進出した。錦織は4回戦で第23シードのパブロ・カレノブスタ(スペイン)と対戦。フルセットの末、6-7、2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る「錦織は究極のファイターだ」4試合中、3試合がフルセットの激闘/全豪テニス
(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。全豪オープンの公式ツイッターは、今大会はここまで4試合中、3試合がフルセット勝ちの錦織について、「錦織は究極のファイターだ」と絶賛した。2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/07
文京学院大女、フルセット激闘も…吉田監督「残念」/春高バレー
ラザ)文京学院大女はフルセットの末に金沢商(石川)に敗れ、「3年生の頑張りの差が出た」と吉田監督。リードして相手のミスを誘うゲームプランだったが、佐藤衣歩希主将、エースの金子真奈美ら3年生にミスが出た。金子は予選で右手の指を骨折した影響で本戦まで満足に練習ができなかったことも響いた。指揮官は「調子が2019/01/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/02
錦織、ファイナル出場へ前進 ライバルのイスナーがフルセット負け
のジョン・イスナー(33)=米国=は同18位のカレン・ハチャノフ(22)=ロシア=にフルセットで敗れた。年間成績上位8人で争うATPツアー・ファイナル(11日開幕・ロンドン)は3155ポイント止まりで10番手のまま。9番手の錦織圭(28)=日清食品=との145ポイント差を詰められずに終わった。錦織は2018/11/02スポーツ報知詳しく見る
2018/10/20
セルビアが初V!イタリアをフルセットで下す/バレー
ンク7位のイタリアをフルセットの末に下し、初の頂点に立った。セルビアのティヤナ・ボシュコビッチ(21)とイタリアのパオラ・エゴヌ(19)、両エースの打ち合いとなった試合は、第1、第3セットをイタリア、第2、4セットをセルビアが奪い返すシーソーゲームに。最終第5セットはボシュコビッチの強打、もう一人の2018/10/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/11
中田ジャパン 3次リーグ進出決めるもブラジルにフルセットの末惜敗
地で2次リーグが行われ、中田久美監督率いる世界ランキング6位の日本は同4位のブラジルと対戦。25―23、25―16、26―28、21―25、11―15でフルセットの末、ブラジルに惜敗。日本は1セットを取った時点で3次リーグ進出を決めていたが、後味の悪い結果となった。1セットを取れば日本の3次リーグ進2018/10/11スポーツニッポン詳しく見る【試合結果】中田ジャパンは2位で3次Lへ ブラジルとフルセット死闘も惜敗/バレー
ラジルに2-3(25-23、25-16、26-28、21-25、11-15)で敗れた。2-0から2セットを連取されフルセットに持ち込まれ、第5セットを11-15で落とした。日本は7勝2敗の勝ち点22として、同組2位で3次リーグに進出した。先発メンバーには、黒後(くろご)愛(20)=東レ、セッターの田2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/01
中田ジャパン フルセットの末オランダに苦杯、開幕連勝ならず
五輪4位のオランダにフルセットで敗れ、開幕2連勝はならなかった。第1セットは25―27で競り負けたが、第2セットは古賀紗理那(22=NEC)の3連続得点などで25―16と圧倒。最終セットまでもつれ込む健闘を見せたが、5連続失点を許すなど最後は力負けした。日本は1日、同26位のメキシコと対戦する。台風2018/10/01スポーツニッポン詳しく見る【世界バレー】中田監督涙「非常に悔しい」…オランダにフルセット負け
で、世界ランク6位の日本は同8位で16年リオ五輪4位のオランダにフルセットの末、2―3で敗れ、初黒星。開幕から2連勝とはならなかった。世界選手権デビュー2戦目の黒後愛(20)=東レ=がチーム最多の25得点、22歳のエース・古賀紗理那=NEC=がチーム2位の23得点と若きアタッカーが得点を量産したが、2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/30
バレー日本初黒星 1次L最大の強敵オランダにフルセットで屈す
界ランキング6位)はフルセット(25-27、25-16、26-28、25-19、13-15)の末、オランダ(同8位)に敗れた。試合は行われた。1次リーグA組で最大のライバルと思われた相手に敗れ、1勝1敗となった。日本は10月1日にメキシコ(同26位)と対戦する。日本のサーブで始まった第1セットは、一2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/06
四大大会初のアベック4強!! フルセットの錦織「本当にタフだった」、大坂は58分の圧勝劇
21シードの錦織圭(28)=日清食品=が第7シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=をフルセットの末に破り、2年ぶりに4強入りを果たした。2014年決勝での惜敗のリベンジを果たした。気温35度、無風の厳しいコンディションの中、シーソーゲームを勝ちきった。序盤の錦織はサーブが入らず、第1セットは2018/09/06夕刊フジ詳しく見る
2018/05/31
【全仏OP】錦織圭 フルセットの末にペール下し3回戦へ
“天敵”ブノワ・ペール(29=フランス)を6―3、2―6、4―6、6―2、6―3のフルセットで下し、3回戦に進出した。ペールには過去3勝2敗と接戦で、2015年全米オープンでは初戦で土をつけられた因縁の相手だ。とはいえ、2敗はいずれもハードコートでのもの。クレー(赤土)では錦織が2戦2勝だ。第1セッ2018/05/31東京スポーツ詳しく見る
2017/09/09
【試合後一問一答】中田監督「詰めが甘い。凡ミスから流れがいってしまった」/バレー
、同2位の米国に25-22、21-25、28-26、21-25、12-15でフルセット負け。6年ぶりとなる米国戦勝利はならなかった。日本は2勝2敗となり、10日の最終戦で4戦全勝の同1位の中国と対戦する。以下は中田監督の一問一答。--試合を終えて「悔しいです」--最後はフルセットで敗れた「フルセット2017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る中田ジャパン、フルセットの激闘も米国に敗戦…6年ぶり勝利ならず/バレー
2位の米国に25-22、21-25、28-26、21-25、12-15でフルセット負け。6年ぶりとなる米国戦勝利はならなかった。日本は2勝2敗となり、10日の最終戦で4戦全勝の同1位の中国と対戦する。【第5セット】日本は冨永のサーブで相手を崩すとブロックで最初のポイントを奪う。さらに内瀬戸の強打から2017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/08
中田ジャパン、強豪ブラジルにフルセットの勝利!30年ぶりに連勝/バレー
のブラジルと対戦し、3-2(25-18、25-27、25-15、16-25、15-6)でフルセットの末に熱戦を制した。7月のワールドグランプリ予選に続く勝利で、ブラジルに2連勝するのは30年ぶり。2008年北京、12年ロンドンと五輪連覇の強豪に競り勝った。日本は2勝1敗とし、9日に世界ランク2位の米ぶり バレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯女子大会 フルセット ブラジル ワールドグランプリ予選 世界ランク 中田ジャパン 中田久美監督 五輪連覇 勝利 強豪 強豪ブラジル 日本 日本ガイシホール2017/09/08サンケイスポーツ詳しく見る日本女子 30年ぶり対ブラジル戦連勝 フルセットで勝利 グラチャンバレー
5―27、25―15、16―25、15―6で同4位のブラジルにフルセット勝ち。30年ぶりとなる対ブラジル戦連勝を決めた。日本は7月のワールドグランプリ仙台大会でブラジルをフルセットで下し、6年ぶりの勝利を挙げたばかり。中田監督は試合前に「全然別物のチームと考えている。ブラジルは高さよりスピードと技術ぶり グラチャンバレーバレーボール フルセット フルセット勝ち ブラジル ブラジル戦連勝 ワールドグランプリ仙台大会 世界ランキング 中田監督 勝利 国際大会ワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会 日本 日本ガイシホール 日本女子2017/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/04
【全仏オープン】錦織 2日がかりフルセットで勝利「諦めずにプレーできた」
)を7―5、6―4、6―7(4―7)、0―6、6―4のフルセットで下し、3年連続のベスト16進出を決めた。試合は3日に始まり、第4セット0―3となったところで降雨順延が決定。錦織はラケットを破壊するなどイラ立ちを隠せず、さらに腰のマッサージを受けるなど不安を露呈した。一夜明け、心身両面においての状態2017/06/04東京スポーツ詳しく見る【全仏オープン】錦織 2日がかりフルセットで勝利「諦めずにプレーできた」
)を7―5、6―4、6―7(4―7)、0―6、6―4のフルセットで下し、3年連続のベスト16進出を決めた。試合は3日に始まり、第4セット0―3となったところで降雨順延が決定。錦織はラケットを破壊するなどイラ立ちを隠せず、さらに腰のマッサージを受けるなど不安を露呈した。一夜明け、心身両面においての状態2017/06/04東京スポーツ詳しく見る
2017/03/30
フルセット激闘の錦織 8強入りも膝故障で準々決勝に不安
同57位のフェデリコ・デルボニス(26=アルゼンチン)を2-1で下し、フルセットの末、4年連続のベスト8進出。マスターズ初制覇に向け順当に勝ち上がったが、不安を露呈した。危なげない試合運びで第1セットを先取した錦織に異変が生じたのは第2セットの途中だった。第3ゲームで先にブレークを許すと左膝の異常を2017/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/18
NEC、2季ぶり6度目V!久光製薬をフルセットで下す/バレー
覇を狙った久光製薬をフルセットで下し、2連勝で2季ぶり6度目の優勝を果たした。NECの優勝は、日本リーグを含むと7度目。第1セットは競り合いとなったが、終盤、NECの主砲エミリヤ・ニコロバ(25)=ブルガリア=がサーブミス、スパイクミスを連発。この連続得点で23-21とした久光製薬が、そのまま押し切2017/03/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/17
NEC、V2狙う久光製薬にフルセット勝ちで先勝/バレー
連覇を狙う久光製薬をフルセットで下し、先勝した。第1セットは中盤、NECがリードしたが、久光製薬は10-13から野本梨佳(25)の強打やフェイントなどで4連続得点して流れを奪うと、終盤には野本や新鍋理沙(26)の強打で突き放し、25-20で先取した。第2セットも競り合いとなったが、NECは終盤、古賀2017/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/29
【全豪オープン】フルセットを制し、フェデラーが18回目のグランドスラムV
-66ー31-66-36ー3)フェデラー(29日・メルボルン)男子シングルス決勝はナダルが世界ランキング17位のロジャー・フェデラー=スイス=が同9位のラファエル・ナダル=スペイン=をフルセットの末破り優勝した。フェデラーは10年以来5度目、グランドスラム18回目の優勝。3時間38分の激闘を制した。2017/01/29スポーツ報知詳しく見る
2017/01/22
【全豪オープン】錦織…4回戦敗退、フルセットでフェデラーに惜敗 8強入り逃す
)男子シングルス第5シードの錦織圭(27)=日清食品=が22日、4回戦で、4大大会最多17勝のロジャー・フェデラー(35)=スイス=と対戦、フルセットの末、敗れた。第5セットは、錦織は第2ゲームをブレイクされるなど、3―0とリードを許した。メディカルタイムアウトを取り、痛めた左脇腹のマッサージを受け2017/01/22スポーツ報知詳しく見る
2017/01/17
苦し勝った…錦織、7年連続初戦突破「タフな試合でした」/全豪テニス
・クズネツォフ(25)=ロシア=にフルセットで勝利。7年連続で初戦を突破した。18日に予定される2回戦で同72位のジェレミー・シャルディー(29)=フランス=と対戦する。女子単1回戦では、土居美咲(25)=ミキハウス、奈良くるみ(25)=安藤証券=が敗れた。3時間34分。気温31度のなか、フルセット2017/01/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/16
【全豪OP】錦織 3時間34分フルセットの激闘で初戦突破「勝ててよかった」
同45位アンドレイ・クズネツォフ(25=ロシア)に5―7、6―1、6―4、6―7(6―8)、6―2のフルセットで辛くも逆転勝ちし、2回戦に進んだ。ノーシードの相手に思わぬ劣勢を強いられた。しかし、踏ん張った。「楽ではなかった。相手が非常にいいテニスをしていた。タフな試合だった」。苦闘を終えた錦織はよ2017/01/16東京スポーツ詳しく見る
2016/10/30
【テニス】錦織、フルセット逆転で決勝!
アー2勝目に王手をかけた。シングルス準決勝で、予選から勝ち上がったジレ・ミュラー(33)=ルクセンブルク=をフルセットのすえ逆転。28日の準々決勝ではリオ五輪銀メダルのフアンマルティン・デルポトロ(28)=アルゼンチン=に5度目の対戦で初勝利を挙げた。錦織が薄氷の逆転勝ちで5年ぶりの決勝進出を決めた2016/10/30スポーツ報知詳しく見る
2016/09/08
A・マリーに勝利の錦織「ブレークのチャンスも来ると思っていた」/全米テニス
ー(29)=英国=と対戦。フルセットの末、3-2(1-6、6-4、4-6、6-1、7-5)で死闘を制し、準優勝した2014年以来、2年ぶりのベスト4進出を決めた。試合後、フルセットの末にマリーに勝利した時の気持ちを尋ねられると「長かったですね」とひとこと。続けて「5セット目はブレークも多かったですし2016/09/08サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/28
錦織2年連続16強 フルセットの末にベルダスコ振り切る
2位のフェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)と対戦。フルセットの末に6―3、6―4、3―6、2―6、6―4で勝ち、8強入りした昨年に続いて2年連続ベスト16入りを果たした。試合時間は3時間21分だった。元世界7位で左利きのクレー巧者、ベルダスコに対し、錦織は第1セット第1ゲームでいきなりブレーク2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る錦織2年連続16強入り!フルセットの熱戦制す
位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=とフルセットの末、6-3、6-4、3-6、2-6、6-4で勝利。2年連続3度目の16強入りを果たした。試合時間は3時間21分の熱戦となった。最終セットは2-2の第5ゲームを錦織がブレークし、5-4の第10ゲームをキープして決着をつけた。最初の2セットを2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る錦織、フルセットの末に勝利!2年連続ベスト16進出/全仏テニス
32)=スペイン=と対戦し、6-3、6-4、3-6、2-6、6-4でフルセットの末、勝利し2年連続ベスト16に進出した。第1セット、第1ゲーム、ベルダスコのリターンミスでいきなりブレークしたが、第2ゲームはブレークバックされた。それでも第3ゲームで、ドロップショットを決め再びブレーク。その後、互いに2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る【全仏テニス】錦織2-0からフルセット決着…ヒヤヒヤ2年連続16強
男子シングルス3回戦で世界ランク6位の第5シード錦織圭(26)=日清食品=は、同52位のフェルナンド・ベルダスコ(32)=スペイン=にフルセットの末、勝利。2年連続の16強入りを果たし、29日に予定される4回戦では世界12位で第9シードのリシャール・ガスケ(29)=フランス=と対戦する。同女子で世界2016/05/28スポーツ報知詳しく見る錦織、元世界7位に苦戦もフルセット勝利「粘り勝ててよかった」
取しながら終わって見れば、フルセットで3時間21分の激闘。何とかフェルナンド・ベルダスコ(32=スペイン)を下した錦織圭(26=日清食品)は何度もガッツポーズを繰り返した。「2セット取った後はずっと彼のペースで、どこで自分のリズムが戻ってくるのか分からなくて…ファイナル(セット)で粘り勝ててよかった2016/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/07
錦織3年連続4強入り フルセットでキリオスに粘り勝ち
界ランキング21位のニック・キリオス(21=オーストラリア)と対戦。6―7、7―6、6―3とフルセットの末競り勝ち、3年連続のベスト4進出を決めた。試合時間は2時間38分だった。錦織はキリオスと2戦2勝。今季のマイアミ・オープン準決勝では6―3、7―5で破った。第1セットは両者まったく譲らずサービス2016/05/07スポーツニッポン詳しく見る