フルセット勝ち
2019/06/18
【試合結果】大坂なおみ、世界33位サカリにフルセット勝ちで2回戦進出!ウィンブルドン前哨戦/テニス
女子テニス・ネイチャーバレー・クラシック(18日、英バーミンガム)世界ランキング1位の大坂なおみ(21)日清食品)はシングルス1回戦で同33位のマリア・サカリ(23)=ギリシャ=を6-1、4-6、6-3で下し、2回戦に進出した。第1セット、第2ゲームでブレークポイントをしのぐと、続く第3ゲームでブレ2019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/03
【試合結果】錦織、フルセット勝ちで2年ぶり8強!2日がかりの激闘制しナダルと準々決勝/全仏テニス
テニス・全仏オープン第9日(3日、パリ・ローランギャロス)日没順延となった第7シードの錦織圭(29)=日清食品=と世界ランキング38位のブノワ・ペール(30)=フランス=の4回戦は6-2、6-7、6-2から再開。第4セットを6-7で落としたが、第5セットを7-5で奪い、2年ぶりに8強入りした。日没順2019/06/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/24
【試合結果】大坂、フルセット勝ちで日本勢初の決勝進出!ウィンブルドン2勝のクビトバと頂上決戦/全豪テニス
テニス・全豪オープン(24日、メルボルン)女子シングルス準決勝で、第4シードで世界ランキング4位の大坂なおみ(21)=日清食品=が第7シードで同8位のカロリナ・プリスコバ(26)=チェコ=を6-2、4-6、6-4で下し、日本勢初の決勝進出をを果たした。四大大会2連勝を目指し、第8シードで同6位のペト2019/01/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/21
「錦織は究極のファイターだ」4試合中、3試合がフルセットの激闘/全豪テニス
(29)=日清食品=が第23シードのパブロ・カレノブスタ(27)=スペイン=に6-7、4-6、7-6、6-4、7-6で逆転勝ちし、3年ぶりの準々決勝進出を果たした。全豪オープンの公式ツイッターは、今大会はここまで4試合中、3試合がフルセット勝ちの錦織について、「錦織は究極のファイターだ」と絶賛した。2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/13
金蘭会が2連覇 東九州龍谷にフルセット勝ち/春高バレー
ジャパネット杯「春の高校バレー」第71回全日本バレーボール高校選手権は13日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで女子の決勝を行い、金蘭会(大阪第1)が東九州龍谷(大分)に3-2で競り勝って、2年連続3度目の優勝を決めた。第1セット、金蘭会は出だしから秋重若菜(1年)のブロックや、エース西川有喜(3エース西川有喜 セット終盤 フルセット勝ち ブロック 全日本バレーボール高校選手権 宮部愛芽世 強打 春高バレージャパネット杯 曽我啓菜 東九州龍谷 森総合スポーツプラザ 秋重若菜 連続 連続得点 金蘭会 高校バレー2019/01/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/20
【試合結果】錦織、世界3位チリッチにフルセット勝ち!四大大会に次ぐ格付けの大会で準決勝進出/テニス
男子テニス・マスターズ・モンテカルロ大会(20日、モナコ)シングルス準々決勝で、世界ランキング36位の錦織圭(28)=日清食品=が、同3位で第2シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=を6-4、6-7、6-3で破り、準決勝進出を果たした。錦織は昨年8月に右手首を痛め、今年2月にツアー大会に復帰2018/04/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/28
フェデラー全豪2年連続6度目V!チリッチにフルセット勝ち 四大大会20勝目
テニスの全豪オープンは28日、オーストラリア・メルボルンで男子シングルスの決勝が行われ、第2シードのロジャー・フェデラー(36=スイス)が第6シードのマリン・チリッチ(29=クロアチア)を6―2、6―7(5―7)、6―3、3―6、6―1で破り、2年連続6度目の優勝を果たした。これで自らの持つ四大大会2018/01/28スポーツニッポン詳しく見るフェデラー、2年連続6度目V!チリッチにフルセット勝ちで四大大会最多20勝目/全豪テニス
テニス・全豪オープン最終日(28日、メルボルン)男子シングルス決勝で第2シードのロジャー・フェデラー(36)=スイス=が、第6シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=を6-2、6-7、6-3、3-6、6-1で下し、2年連続6度目の優勝。自身が持つ四大大会男子最多優勝回数を更新する20勝目を挙げ2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/27
ウォズニアッキ、四大大会初V!ハレプにフルセット勝ちで無冠の女王返上/全豪テニス
テニス・全豪オープン第13日(27日、メルボルン)女子シングルス決勝で、第2シードのキャロライン・ウォズニアッキ(27)=デンマーク=が、第1シードのシモナ・ハレプ(26)=ルーマニア=を7-6、3-6、6-4で破り、四大大会初優勝を飾った。無冠の女王をついに返上した。酷暑で第2セット終了後に10分2018/01/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/08
日本女子 30年ぶり対ブラジル戦連勝 フルセットで勝利 グラチャンバレー
5―27、25―15、16―25、15―6で同4位のブラジルにフルセット勝ち。30年ぶりとなる対ブラジル戦連勝を決めた。日本は7月のワールドグランプリ仙台大会でブラジルをフルセットで下し、6年ぶりの勝利を挙げたばかり。中田監督は試合前に「全然別物のチームと考えている。ブラジルは高さよりスピードと技術ぶり グラチャンバレーバレーボール フルセット フルセット勝ち ブラジル ブラジル戦連勝 ワールドグランプリ仙台大会 世界ランキング 中田監督 勝利 国際大会ワールドグランドチャンピオンズカップ女子大会 日本 日本ガイシホール 日本女子2017/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/17
NEC、V2狙う久光製薬にフルセット勝ちで先勝/バレー
バレーボールのV・プレミアリーグ女子決勝は17日、東京体育館で第1戦を行い、2次リーグを1位で通過したNECが2連覇を狙う久光製薬をフルセットで下し、先勝した。第1セットは中盤、NECがリードしたが、久光製薬は10-13から野本梨佳(25)の強打やフェイントなどで4連続得点して流れを奪うと、終盤には2017/03/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/16
錦織、3時間半超のフルセット勝ちに「硬さもあって足が動いていなかった」 2回戦はシャルディーと対戦/全豪テニス
=は同45位のアンドレイ・クズネツォフ(25)=ロシア=に5-7、6-1、6-4、6-7、6-2でフルセット勝ちした。2回戦では同72位のジェレミー・シャルディー(29)=フランス=と対戦する。過去の対戦成績は錦織の4勝2敗。錦織は3時間半を超えるタフな試合に、「なかなか出だしが良くなかった。硬さも2017/01/16サンケイスポーツ詳しく見る