リオデジャネイロ五輪卓球
2016/08/18
【卓球】男子団体で史上初の銀メダル!決勝で中国相手に善戦も1―3で敗れる
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽男子決勝日本1―3中国(17日・リオ中央体育館パビリオン3)日本は中国に1―3で敗れ、男子団体史上初のメダルとなる銀メダルとなった。日本は0―1の第2試合でエース・水谷隼(27)=ビーコン・ラボ=が世界ランキング3位の許キン(26)に3―2と勝利するなど、善戦した。日本はシングルス金メダリスト リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランキング 世界ランク 中国 中国相手 卓球 史上初 日本 水谷 水谷隼 決勝 男子団体 男子団体史上初 男子決勝日本 許キン 試合 銀メダル 馬龍2016/08/18スポーツ報知詳しく見る【卓球】愛、佳純、美誠を支えた3人の母も銅の喜びかみしめる「今回が一番重く感じた」
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽団体女子3位決定戦日本3―1シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)3人娘躍進の陰には母の支えがあった。伊藤美誠の母・美乃りさん(40)は元実業団選手。妊娠中、トイレットペーパーの芯で作った筒を腹にあて、おなかの中の美誠にテレビの試合を解説して聞かせた。2歳でラ2016/08/18スポーツ報知詳しく見る水谷の祖母・秀子さん、卓球男子団体銀に「気迫がすごかった」
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽男子決勝日本1―3中国(17日・リオ中央体育館パビリオン3)リオデジャネイロ五輪・卓球男子団体戦決勝のパブリックビューイングが18日朝、エース・水谷隼(27)の故郷・静岡県磐田市のアミューズ豊田で行われ、市民約200人が大型スクリーンに向かって声援を送った。第2試合のシン2016/08/18スポーツ報知詳しく見る
2016/08/17
【卓球】石川、フォアさく裂ストレート勝ち!1勝1敗に戻す…女子団体3位決定戦
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽女子3位決定戦日本―シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)ロンドン五輪銀メダルに続く2大会連続のメダルを目指す女子団体の日本。第1試合を奪われた日本は、第2試合のシングルスに石川佳純(23)=全農=が登場し、シンガポールのエース、フェン・ティアンウェイと対戦しゲーム ゲームポイント シンガポール フォアさく裂ストレート勝ち リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 卓球 大会連続 女子 女子団体 日本 決定戦 決定戦日本 石川 石川佳純 試合 逆転先取2016/08/17スポーツ報知詳しく見る愛ちゃん号泣・銅メダル!卓球・女子団体の瞬間最高視聴率は22・3%
時45分から放送したリオデジャネイロ五輪卓球の団体女子3位決定戦が平均17・7%の高視聴率を記録したことが17日、わかった。この試合では12年ロンドン五輪銀メダルの日本がシンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=、伊藤美誠(2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【卓球】日本女子銅メダル!石川「3人で勝ち取った」、伊藤「自分が決める思いで臨んだ」
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽団体女子3位決定戦日本3―1シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)12年ロンドン五輪銀メダルの日本がシンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得した。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=と伊藤美誠(15)=スターツ=の布陣でシンガポール リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 伊藤 伊藤組 伊藤美誠 卓球 団体女子 大会連続 日本 日本女子銅メダル 決定戦日本 石川 石川佳純 福原 福原愛 試合 銅メダル2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【卓球】福原、涙止まらず…「本当に苦しい、苦しいオリンピックでした」
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽団体女子3位決定戦日本3―1シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)12年ロンドン五輪銀メダルの日本がシンガポールを3-1で下し、2大会連続の表彰台となる銅メダルを獲得した。福原愛(27)=ANA=、石川佳純(23)=全農=と伊藤美誠(15)=スターツ=の布陣で2016/08/17スポーツ報知詳しく見る梅沢富美男“激似”卓球日本女子監督に親しみ「兄弟のような気が…」
1・55)に生出演。リオデジャネイロ五輪卓球の女子団体で2大会連続のメダル獲得を決めた日本女子の監督を務めた村上恭和氏(58)と「似ている」と話題になる中、自身も「兄弟のような気がしている」と親しみをもって話した。番組ではリオ五輪の選手の活躍を紹介。梅沢は、卓球女子団体で銅メダル獲得に貢献した15歳フジテレビ系 メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ五輪 伊藤美誠 兄弟 卓球女子団体 卓球日本女子監督 大会連続 女子団体 日本女子 村上恭和 梅沢 梅沢富美男 監督 石川佳純 福原愛 銅メダル獲得2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る【卓球】日本女子、銅メダル!2大会連続メダル!…女子団体3位決定戦
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽団体女子3位決定戦日本3―1シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)女子団体の日本が銅メダル!ロンドン五輪銀メダルに続く2大会連続のメダルを手にした。2勝1敗で銅メダルまであと1勝として迎えた第4試合シングルス。伊藤美誠(15)=スターツ=が、シンガポールのエーシンガポール バックハンド メダル リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 伊藤美誠 卓球 団体女子 大会連続 大会連続メダル 女子団体 日本 日本女子 決定戦 決定戦日本 試合シングルス 銅メダル2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【卓球】愛&美誠ペア、逆転勝ちで銅メダルまであと1勝!…女子団体3位決定戦
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽女子3位決定戦日本―シンガポール(16日・リオ中央体育館パビリオン3)ロンドン五輪銀メダルに続く2大会連続のメダルを目指す女子団体の日本。シングルス1勝1敗で迎えた第3試合のダブルス。福原愛(27)=ANA=、伊藤美誠(15)=スターツ=組が登場した。第1ゲーム。シンガポゲーム シンガポール ペア リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン ロンドン五輪銀メダル 伊藤美誠 卓球 大会連続 女子 女子団体 日本 日本ペア 決定戦 決定戦日本 福原愛 美誠ペア 逆転勝ち2016/08/17スポーツ報知詳しく見る
2016/08/16
【卓球】水谷、ストレート勝ちでお返し!ドイツに1-1…男子団体準決勝
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽男子団体準決勝日本―ドイツ(15日・リオ中央体育館パビリオン3)個人銅メダリストの水谷隼(ビーコン・ラボ)が2番手のシングルスで登場し、ティモ・ボル(35)にストレート勝ちし、対戦成績を1-1に戻した。ボルは左利きのベテラン。回転の多いドライブが持ち味。世界ランキングは水ゲーム水谷 ストレート勝ち ドイツ ボル リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランキング 主導権 個人銅メダリスト 卓球 対戦成績 水谷 水谷隼 男子団体準決勝 男子団体準決勝日本2016/08/16スポーツ報知詳しく見る【卓球】1人目・吉村、ストレートで落とす…男子団体準決勝
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽男子団体準決勝日本―ドイツ(15日・リオ中央体育館パビリオン3)日本はシングルスの1番手に吉村真晴(23)=名古屋ダイハツ=が出場。世界ランク5位で186センチのオフチャロフに0-3のストレートで敗れた。第1ゲーム吉村は、オフチャロフの角度のあるバックハンドに手を焼いた。オフチャロフ ゲーム ゲーム吉村 ストレート バックハンド リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館パビリオン 世界ランク 卓球 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 強打 日本 男子団体準決勝 男子団体準決勝日本2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/14
【卓球】愛、佳純、美誠が躍動!ストレート勝ちで3大会連続4強
◆リオデジャネイロ五輪卓球▽準々決勝日本3―0オーストリア(13日、リオ中央体育館パビリオン3)女子団体準々決勝が13日に行われ、日本はオーストリアを3―0で下し、3大会連続の4強入り。ドイツと香港の勝者とロンドン五輪に続く2大会連続のメダルを懸け準決勝で対戦する。1番手の福原愛(27)=ANA=が2016/08/14スポーツ報知詳しく見る
2016/08/12
水谷、銅獲得!日本卓球の歴史変えた「今日負けたら死にたくなると思った」
◇リオデジャネイロ五輪卓球・男子シングルス3位決定戦水谷隼4―1ウラジーミル・サムソノフ(2016年8月11日リオ中央体育館)卓球男子シングルス3位決定戦は、世界ランキング6位の水谷隼(27=ビーコン・ラボ)が同9位のウラジーミル・サムソノフ(40=ベラルーシ)に4―1で勝利。卓球で日本男子、シングウラジーミル・サムソノフ シングルス メダル獲得 リオデジャネイロ五輪卓球 リオ中央体育館 世界ランキング 卓球 卓球男子シングルス 大会連続出場 日本卓球 日本男子 水谷 水谷隼 決定戦 決定戦水谷隼 男子シングルス 銅獲得2016/08/12スポーツニッポン詳しく見る