最終ゲーム
2019/01/18
王者・張本5回戦であわや…逆転辛勝で6回戦進出
緒方遼太郎(20)=早大=に4―3で逆転勝ちし、6回戦にコマを進めた。第1ゲームを11―2と圧倒したが、第2、3ゲームを3―11で落とすなど、昨年も5回戦で破っているエリートアカデミーの先輩に大苦戦。最終ゲームで序盤はリードを許す展開だったが、最後は11―7で勝利。雄たけびを上げ、ガッツポーズを繰り2019/01/18スポーツ報知詳しく見る
2018/10/09
【広島】CSファイナルSに向け全体練習 新井「いい準備したい」
全体練習を開始した。今季最終ゲームだった7日のDeNA戦(マツダ)から一日の休みを挟み、主力から若手までが投内連係、フリー打撃など精力的に汗を流した。今季限りでの引退を表明している新井貴浩内野手(41)は「ちょっと間が空くんで、できることをしっかりやっていきたい。いい準備をしたい」と意気込んでいた。2018/10/09スポーツ報知詳しく見る
2018/08/27
バド西本拳太は銅、地元選手の“揺さぶり”で接戦落とす「もったいない」
ジョナタン・クリスティ(インドネシア)に1-2で敗れて決勝進出を逃した。3位決定戦はなく、同種目では日本勢48年ぶりの銅メダルとなった。アウェーでの大激戦で、最後は地元選手に心理戦で敗れた。1-1で迎えた最終ゲームは、西本の3連続得点で19-19と並んだ。勢いづいた西本がサーブを出す場面で、相手はイ2018/08/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/01
【杉山愛の目】錦織は久々フルセットも体力不安なし
ール(30日、パリ)最終ゲームはメンタルゲームを制することができました。第7ゲームで40―15からブレイクをされました。相手のナイスショットはありましたが、展開としては嫌な落とし方。気持ちが落ちてしまってもおかしくないところで、もう一度エネルギーをためて第8ゲームでブレイクに成功した場面は強い気持ち2018/06/01スポーツ報知詳しく見る
2017/09/21
タカマツペアの試合でハプニング…最前列の観客が発作を起こして倒れる
礼華(27)、松友美佐紀(25)=日本ユニシス=は苦戦しながらも2-1でインドネシアペアを下し、準々決勝進出を決めた。リオ五輪金メダルの高橋礼・松友組の試合で思わぬハプニングが起こった。最終ゲームの時に、最前列で応援していた男性客が発作を起こして倒れた。会場は騒然となり、試合は3分間中断。男性客は医インドネシアペア ハプニング ヨネックスジャパンオープン リオデジャネイロ五輪金メダリスト リオ五輪金メダル 前列 日本ユニシス 最終ゲーム 東京体育館 松友組 松友美佐紀 決勝進出 男性客 発作 試合 高橋礼 高橋礼華2017/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/04
張本の準々決勝の相手は世界3位の許に決定
、世界3位の許シン(27=中国)に決まった。世界40位で22歳の新鋭、林高遠に4―3で中国対決を制した。世界的なサウスポーは、最終ゲーム5―10と追い込まれてから驚異的な粘りを発揮。7連続得点で大逆転勝ちした。この試合を父・宇さんと会場で観戦した張本に、底力を見せつけた。1979年の小野誠治以来382017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/21
タカマツ“神った”リオ決勝再現を…デンマーク組と再戦熱望
ダブルス金メダルの高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)組(日本ユニシス)が、ペデルセン、リターユヒル組(デンマーク)との“リオ五輪決勝の再現”を熱望した。“神ってる”あの名シーンを再び見せる。リオの決勝では、最終ゲームで、16-19のピンチから奇跡の5連続得点で逆転勝ち。高橋は「あの試合をたくさんのタカマツ デンマーク デンマーク組 リオ リオデジャネイロ五輪女子ダブルス金メダル リオ五輪決勝 リオ決勝再現 リターユヒル組 再戦熱望 再現 日本ユニシス 最終ゲーム 東京体育館 松友美佐紀 決勝 逆転勝ち 連続得点 高橋 高橋礼華2016/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
タカマツペア、凱旋試合の大会でリオ決勝の再戦だ/バドミントン
初の金メダルを獲得した高橋礼華(26)、松友美佐紀(24)組=日本ユニシス=にとっては、五輪後初の凱旋試合となる。リオ五輪決勝で下したペダーセン、リター・ユール組(デンマーク)も出場する。タカマツは最終ゲーム16-19の窮地に追い込まれながら、驚異の粘りと集中力で5ポイントを連取。大逆転で金メダル獲スーパーシリーズ タカマツ バドミントンバドミントン リオデジャネイロ五輪女子複 リオ五輪決勝 リオ決勝 リター・ユール組 五輪 凱旋試合 日本ユニシス 日本史上初 最終ゲーム 有力選手 東京体育館 松友美佐紀 集中力 高橋礼華2016/09/20サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/16
卓球日本女子の奮闘、最高視聴率は27・8%「愛ちゃん痛恨エッジボール」の瞬間
かった。4時間を超える死闘の末、ドイツに2―3で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した日本女子の戦いを早朝から日本中が見守った。瞬間最高視聴率は勝負のかかった最終ゲーム、日本のエース・福原愛(27)=ANA=が痛恨のエッジ(角)ボールで敗れた瞬間の27・8%だった。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)エッジ ドイツ ドイツ戦 ビデオリサーチ調べ ボール 卓球女子団体準決勝 卓球日本女子 大会連続 平均視聴率 日本 日本女子 最終ゲーム 最高視聴率 決勝進出 痛恨 痛恨エッジボール 福原愛 関東地区 NHK総合2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
福原愛、2敗で「負けの原因はすべて私」 自分責める、不運な決着も
敗で敗れ、2大会連続の決勝進出を逃した。2大会連続のメダルをかけた3位決定戦へまわることになった。第3試合のダブルスと第5試合のシングルスに出場し2敗した福原は「今日の負けの原因はすべて私にあります」と自分を責めた。第5試合は最終ゲームにもつれこむ熱戦となった。3-7から6連続ポイントで、勝利まであ2016/08/15デイリースポーツ詳しく見る【卓球】伊藤美誠が接戦落とし石川に託す
(15)=スターツ=が出場。ペトリサ・ソルヤ(22)にフルカウントの末敗れ、2番手の石川佳純(23)=全農=に託された。伊藤は第1ゲームを取ったが、その後イーブンとされ、第3ゲームで取り返すも再び追いつかれ、2-2で最終ゲームを迎える。伊藤は終始リードし、一時は9―3と大差をつけるが、その後ソルヤが2016/08/15スポーツ報知詳しく見る愛、悲運のエッジボール「負けの責任は私にある」佳純は退場ハプニング
のドイツに2―3で敗れた。エース・石川佳純(23=ANA)の活躍などで、1勝2敗からフルゲームに持ち込んだものの及ばなかった。悲運に見舞われての幕切れだった。エース・石川の活躍などで勝利の行方は最終の第5試合へ。望みを託された福原愛(27=ANA)は迎えた最終ゲーム、一時は9―7とリードしながらもミエッジボール エース ドイツ フルゲーム リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 卓球女子団体準決勝 卓球女子団体準決勝日本 悲運 日本 最終 最終ゲーム 活躍 石川 石川佳純 福原愛 退場ハプニング ANA2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/13
【バドミントン】山口茜が初勝利 ガフンホルトに逆転勝ち
シングルス1次リーグK組の山口茜(19=再春館製薬所)はクリスティナ・ガフンホルト(チェコ)に2―1で逆転勝ちし、初勝利を飾った。第1ゲームは接戦の末、20―22で落としたが、第2ゲームは21―12と圧倒。最終ゲームも中盤までの競り合いから抜け出し、最後は力強いスマッシュを決め、21―15で奪った。2016/08/13東京スポーツ詳しく見る
2016/08/08
石川佳純、足を痛めるアクシデント まさかの初戦敗退/卓球
と対戦。フルゲームにもつれ込む接戦の末、3-4で敗れた。幸先よく2ゲームを先取した石川だったが、中盤からは相手の粘り強いプレーに押される展開に。先に3ゲームを奪ったが追いつかれると、最終第7ゲームでは右足を痛め、プレーを中断するシーンも見られた。結局、最終ゲームを8-11で落とし、初戦で姿を消した。2016/08/08サンケイスポーツ詳しく見る