内山靖崇
2019/02/02
日本 中国下しデ杯本戦進出決定 ダニエル、最終戦フルセットの末粘り勝ち
26=エイブル)がともに勝って、3勝2敗としてデビス杯本戦(11月、マドリード)に進出した。前日1日を1勝1敗で終えた日本はこの日第1試合のダブルスで内山靖崇(26=北日本物産)、マクラクラン勉(26)組が7―5、5―7、4―6で逆転負けし、後がなくなった。だが、世界ランキング66位の西岡が中国の新ダニエル ダニエル太郎 デビス杯 デビス杯本戦 デ杯 マクラクラン勉 世界ランキング 中国 中国下しデ杯本戦進出決定 内山靖崇 勝ちテニス 北日本物産 日本 最終戦フルセット 本戦進出決定戦 男子国別対抗戦 西岡 西岡良仁 試合2019/02/02スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/02
錦織、19年初戦制し8強 ナダル欠場でダニエル太郎が出場
で世界63位のデニス・クドラ(米国)を7―5、6―2で下し、2019年シーズン最初の試合を勝利で飾った。3日の準々決勝で第6シードのグリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)と対戦する。予選勝ち上がりの内山靖崇(北日本物産)も世界14位で第3シードのカイル・エドムンド(英国)を7―6、6―4で破り、自身初2019/01/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/05
【ウィンブルドン】初出場の内山、1回戦で敗れるも「プロになっての夢が叶った」
、予選を勝ち上がった内山靖崇(25)=北日本物産=、アンドレ・ベゲマン(33)=ドイツ=組は、第11シードのパブロ・クエバス(ウルグアイ)、マルセル・グラノリェルス(スペイン)組に2―6、4―6、6―3、6―7で敗れた。単複通じて4大大会初出場となった内山は「嬉しかった。プロになっての夢が叶った」と2018/07/05スポーツ報知詳しく見る
2017/10/21
フェデラーとナダル テニスの最高峰2人が日本で見られない訳
ァエル・ナダルの激突となり、フェデラーが今季6勝目。北京のチャイナオープンはナダルが勝って、最新世界ランクは1位ナダル、2位フェデラー。中国のファンは華麗な旬のテニスを堪能しただろう。東京開催の楽天オープンも錦織圭が欠場した割には上々の観客動員で、ダブルスでは内山靖崇とマクラクラン勉の日本ペアが12アジアシリーズ チャイナオープン テニス ナダル ナダルテニス フェデラー マクラクラン勉 上海マスターズ 内山靖崇 日本 日本ペア 最新世界ランク 東京開催 楽天オープン 男子テニス 観客動員 錦織圭2017/10/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/10/07
テニス楽天OP内山、マクラクラン組日本ペア12年ぶりツアー優勝に王手
ルス準決勝が行われ、内山靖崇(25=北日本物産)マクラクラン勉(25)組が、サンティアゴ・ゴンサレス(34=メキシコ)フリオ・ペラルタ(36=チリ)組に7―5、6―4で勝ち、決勝進出を決めた。準々決勝で第1シードを破り、この日も世界ランク30位台が組んだ格上ペアに番狂わせを演じた。内山は「今日もタフぶりツアー優勝 ダブルス準決勝 テニス楽天OP内山 ペア マクラクラン勉 マクラクラン組日本ペア 世界ランク 内山 内山靖崇 北日本物産 有明テニス 森公園 楽天ジャパン 決勝 決勝進出 王手男子テニス2017/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/05
日本3連敗敗退 錦織の穴大きく…9月WG入れ替え戦へ
一(28=三菱電機)、内山靖崇(24=北日本物産)組は、ニコラ・マユ(35)、ピエールユーグ・エルベール(25)組に3―6、4―6、4―6で敗れた。初日のシングルス2連敗に続き日本は3連敗で、最終日のシングルス2試合を残して敗退が決定。9月のワールドグループ入れ替え戦に回ることになった。しっぽを捕ま2017/02/05スポーツニッポン詳しく見る